片付ける順番!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

ロケの初日はやはり捨てることからスタートします。

みなさん使っていない物が、いーっぱい!

片付けの天才! 安東英子オフィシャルブログ

これはあるお宅のロケで出たゴミです。

通路に10m50cmにもなりました。 すごいので写真は縮小してお届けします。

 

82件のお宅を放送したリフォーム大作戦の中で一番でした。

だけど、私にとって最高に驚く変身を遂げた奥様でした。

もうすぐこちらのお宅がホームページにアップできる予定です。

 

家が広くて、きれいに収納できるスペースがあって、

物が多くても片付けやお掃除が大好き

何をどこに収納しているか、全て把握しています!

と言う方ならいいけれど、 そうでない方は 

自分が片付けられる物の量 しか持たないことです。

 

忙しくて掃除の時間がないし・・・ 体力もないし・・・

片づけも苦手だし・・・ 収納するスペースもないし・・・

となると、物を減らすしかありません

 

また片付けても片付けても すぐに散らかってしまう・・・ と言う方・・・

片付ける順番が違うのです。

 

片付けの天才! 安東英子オフィシャルブログ 数ある収納本は収納のポイントやヒントはあっても

「片付ける順番」は書いていません。  

実はこの順番とは

いちばん目につくリビングからではなく、

片付けたいところから

離れているところから始めるというもの。  

 

本書はダラダラ、ゆるゆる片付けていくのではなく、

順番通りにキッチリ仕上げていく過程を

 丁寧に伝えています。    

 

 

「主婦と生活社」から出版    “運命を変える収納術! ”  

 

私はどんなお宅でも本書に書いてある、片付けの順番通りにやってきました。

35年 アドバイスをしてきましたが、

この片付ける順番は、とても重要なポイントなのです。

家中スッキリしたい!方に是非読んでいただきたい内容です。

 

今は45Lのゴミ袋が持てても・・・ いつかは30Lのゴミ袋しか持てなくなる・・・

そしていつかはゴミ袋を持てない時が来る。

 

今は元気でも、人間いつかはこうなるのです。

いつか片づけよう・・・はダメ。

動ける今 片付けましょ!

 

ランキングボタン ポチッ!とよろしくお願いします!。

  人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. 以前から「安東先生の本が出たらいいな」と思っていたので、
    この本をHPで知った時は飛び跳ねる程嬉しかったです。
    ページの上余白を約7センチ空けて文章が始まるので
    縦書きを読む事が苦手な方にも読みやすいと思います。
    私は福岡在住、30代、子供一人(男の子)を持つ主婦です。
    RKB『リフォーム大作戦』の安東先生のコーナーを録画して
    繰返し見る程、先生が大好きで御出演される番組を殆どチェックしています。
    知恵と経験から直観的なアイディアで数々の問題を 解決されています。
    「3000軒を超す」相談や訪問件数も半端有りません!!
    番組でアフターを見た時に「ほほーっ、そう来る?」と
    毎回、驚きと良い意味で期待を裏切続けられて、本当に楽しく見ていました。
    先生は無理やり物を捨てる事も勧めていません。
    「必要な物を必要な所にお片付けする」ことを依頼をされた方の
    想いや性格をしっかり受け止めてリフォームや片付けをされています。
    「捨てることを押し付けない」安東流お片付けのポイントも、
    依頼者を尊重されて、物を大切にされる先生のお人柄を感じます。
    私もお片付けがコンプレックスで、独身の頃からお片付けの雑誌や本を
    沢山買って読んでいました。
    しかし、実践したところで反対に部屋が散らかるばかり…
    当然、私を含むお片付けが苦手な人は「片付けの順番」が
    有ることすら知りません!
    でもこの本は違います。
    チェックシートでまず自分を知ることから始め、原因を追究し、
    NGパターンをテンポよく紹介されています。
    私は大事な個所を蛍光ペンで引いて読み返しています。
    先生を本当に心から尊敬してる私がこの本を読んで
    背筋が伸びる思いをした言葉が有ります。
    「私は人生でいちばんムダなのは、探し物をしている時間だと思います。」
    「昔から「時は金なり」といいますが、探し物に費やす時間ほど不毛なものはないと思うのです。」
    と 著書で語っておられます。
    片付けが苦手だと、物を散乱させていることが普通で、
    探す事も日常になり、ムダと気付かないのです。
    「人生のムダな時間を意識できる」表記が具体的にしてあります。
    衣替えのこの季節、一冊あったら便利だと思います。

  2. >☆micchy☆さんへ
    安東です。
    コメント読んで、嬉しくて嬉しくて半泣き状態で読ませていただきました。
    こんなに応援してくださって…ありがとうございます。
    全国の方々に この本を読んでいただきたいな。これからも応援してくださいね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP