子供部屋…初めから仕切っておいた方がいいですよ!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

     

Satellite_22022年6月20(月)Satellite_2

~~ホームページ~~

美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!

“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”

新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。

お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

・・
Zoomと電話によるご相談も可能です。

下記から詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。

Zoom相談  お電話相談

✿YouTube観てくださいね✿

今までアップした動画のページに飛びます。

↓↓2022年6月14日 夜9時アップ↓↓

↓↓2022年6月18日 夜9時アップ↓↓

 

〇【押入れ・納戸・物置】の片付け方~ZOOMセミナー

講師 大浦坂恵子

残席僅かです。

 

・2022年7月20日(水)  13:00-15:00

・2022年7月23日(土)  13:00-15:00

 

詳細は大浦坂アドバイザーのブログからどうぞ!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 265c59d60f81cf9fef72a9df60c2bfc8.jpg

〇書類整理ZOOMセミナー 

講師 風穴三樹子アドバイザー

満席になりました。

 

【7月期】金曜開催  

入門コース 2022年7月 8日(金)13:00-14:00

実践コース 2022年7月22日(金)13:00-15:30

 

次回の日程が決まりましたらまたお知らせさせて頂きます。

セミナーの詳細は風穴アドバイザーのブログからどうぞ!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: unnamed-4-3.jpg

 

皆様、こんにちは!
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます。

 

YouTubeの増村さん宅のご紹介。

子供部屋のリフォーム完成!

 

14帖を2部屋に仕切りましたが、

こうしたい! と、プランは決まったものの、

工務店との打ち合わせが本当に大変で、

最初の3件は無理だとわかり、

前からの知り合いの【女親方】土屋さんに決まってからは、

とんとん拍子!

 

現状の図面をメールで送り、

こう壁を作って、ここがこう!

と電話で説明しただけで、

土屋さんはすぐに理解してくれる!

 

土屋さんはお片付け完全マスターに参加されていて、

テレビ朝日のワイドスクランブルの時にも

リフォームをお願いしたことがありました。

 

 

子供部屋…

初めから仕切っておいた方がいいですよ!

 

窓やコンセントの位置、エアコン…

そして、ベッドや机や本棚の配置、

クローゼットはどこに?

と、色々あります。

 

増村さん宅はドアが2つあり、

苦労はしたものの仕切ることができましたが、

どうにもこうにも無理な子供部屋があります。

 

何を考えてこうしたの? 

と設計士さんに質問したい時は何度もありました。

 

 

例えば、家を建てると決まった時に

男女のお子さんもいるのに、

設計士さんが、

「将来二部屋に仕切りましょう。

今はまだ広く使った方がいいですよ!」

と言いながら、ドアが一つだったり。

 

 

あり得ない家もありました。

もうね、無理なんです…子供部屋を作るのが。

 

仕切るとかではなく、

家を建てる時から子供部屋がなくて、

将来子供部屋はココに…

 

って、どこ?

屋根裏だったお宅が。

 

 

この話は衝撃的だったので、ブログに書いたことがあります。

ご本人も書いてほしいと言われたので。

 

設計士さんは、元々屋根裏を考えていたようですが、

結局、ハシゴで上がらないといけない子供部屋。

 

お子さんが「自分の部屋がほしい。」

と言い始め、

設計士さんに電話して、子供部屋を作りたいと。

 

「でも、どこから上がるのですか?」と聞くと、

「ハシゴです、キッチンのとこから上がります。」と。

 

家を建てる時は、お子さんもいたのに、

何故? って思います。

 

ご本人も、どこからどう上がっていくかの確認までしていなくて、

一級建築士だから任せて大丈夫、と思われていたようです。

 

 

若い方が家を建てる時って、お子さんは小さいです。

今はパパママと寝ても、

先々どうするの? って思います。

 

部屋の状況によっては、

リフォームも結構な額になります。

先の事も考えて家づくりしましょう!

✿✿人気ブログランキングに参加しています✿✿

下のバナーをポチッと

応援お願いします!

↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2022.06.20 6:26am

    安東先生、皆様おはようございます(^O^)
    子供部屋が屋根裏部屋⁇しかもキッチンから??ご飯の準備で忙しい時にドタバタと子どもやお友達が行ったり来たりしたら邪魔でならないですねー!ランドセルなんて重いし危ないから毎日部屋に持ってくなんて無理!って、子どもの荷物は全部1階になりそうですね(・_・;遊ぶだけの部屋。。その設計士さんは面倒で実際こんなプランならすると言わず流れるだろうと思ってそう提案されたのか、本気で先ではそうするつもりだったのか。。本気だとするとちょっと言葉が出ませんね。。出入りするのがキッチンからって。その方他の方にも同じような提案をされてるんでしょうかね。。。設計される方ってどれくらいの責任感を持ってお仕事されてるか人それぞれでしょうけど、そこに住むご家族の未来までちゃんと想像して欲しいですね。自分の自己満や試してみたかった感で色々作らないで欲しいです。。
    YouTubeの安東先生、バッサリ髪を短く切られてて‼︎前髪も上げてあるから昔の先生に一気に戻られましたね‼︎(⌒▽⌒)あれ!あれ!って前のソロモン流?今のYouTubeだよね?と確認し直したくらい(⌒▽⌒)先生やっぱり脳みそフル回転で使われてるし、それが見た目にも出てると言うか、10年前と変わらないですね‼︎そしてとっても短いの本当お似合いです!!先生美人さんだから前髪無い方がそれが引き立ってとってもカッコいいです♡♡いつもきりっとされた眉毛ばかり見ちゃいます♡私だけではないはず笑笑部屋より先生ばかり見ちゃいました〜〜♡
    うちの娘の部屋、机はまだなので先生の真似しようと思ってます♫先生が紹介されると売り切れてしまいそうですが^^;お子さんたちも大満足でしたね♡それは細かい分類作業をしっかりしっかり頑張ったからこそ手に出来た空間ですね♡

    • るんくま
    • 2022.06.20 10:43am

    おはようございます。
    息子の家ですが、先生のアドバイスで子供部屋を最初から仕切りました。
    (唯一聞き入れてもらえた()部分です)
    ハウスメーカーの方は、簡単に
    「後から仕切れますよ」と言われるそうで、その場合の見積まで
    もらってきてました。
    だけど、それは今の相場であって、例えば3年後、5年後(いつになるかは
    わかりませんが)その値段では絶対にできませんよね。
    材料代、工賃どんどん値上がりしますし、
    お金の問題だけじゃなくて、工事できるように部屋も片づけておかないと
    いけないし、工事の間部屋は使えないし、誰か家にいないといけないし、
    最初から仕切っておいて本当に良かったです。

    ご報告が遅れてしまいましたが、
    自分の部屋ができたので
    5歳と7歳の女の子はベットを買ったその日から
    自分の部屋で寝るようになったそうです。
    それまでは両親と一緒に寝ていたので、部屋が出来ても自分の部屋で寝るかどうか疑問だったそうですが、先生のおっしゃるとおりです!
    自分の部屋は自分のお城なんだろうなーと思いました。
    先生、ありがとうございました。


    ドアが一つなのに、後から仕切って子供部屋(二人の)にしたらよいですよ。
    って、そんなに珍しくなく聞く話なんですよね。
    テレビでも見たことあります。
    後から仕切れます~って、何なんでしょうか。。。謎です。
    因みに 義母宅の3階(屋根裏的な変形部屋です)も
    後から仕切って子供部屋として二人で使う事もできる、と
    家を建てた時(25年以上前)に
    一級建築士の親戚から言われたそうですが、
    (私はその話を最近聞いてびっくりしました)
    入口ドアは一つだし、この変形部屋をどうやって二つに区切るのか???
    なんかもう
    「後から仕切れます」は、
    無責任な発言としか思えない、、、のですが、
    その二つに仕切れる発言を聞いた旦那は、「あっ、それはいいね」と
    当時思ったそうです。

    「どこがいい??」
    心の中で
    「できるもんならやってみろ!!」と毒づいた、わ た し です。

    • ラムママ
    • 2022.06.20 3:00pm

    「後から仕切れますよ」はきっと業界あるあるなんでしょうね。親御さんの心配を先伸ばしさせて、とりあえず今は広いしお子さんたちが伸び伸び遊べますよね!とか。そう言っておけばいいんだよ的な感じがします。
    以前テレビで拝見したお宅は、お子さんが4人いてお母さんが病気で亡くなってしまい、家中ぐちゃぐちゃでした。そこにお片づけが入って、長男さんが使っている広い部屋を仕切ろうとなったのですが、お父さんが将来仕切ればいいですよ、とハウスメーカーに言われたと。長男さんも次男さんも高校生と中学生になっており、予算が限られていたので壁をつくらず、実に中途半端な仕切りになってしまい、音は漏れるだろうし、プライバシーは確保できないし、可哀想だなと感じたことがありました。昔からハウスメーカーさんの言うことは同じなんですよね。工事をまたもらえるからとでも胸算用をしているとしか思えないです。
    一級建築士さんやハウスメーカーさんはなんでも知っているプロだと思いがちですけれど、日々生活をしてあれは不便、これは便利といつも感じている主婦目線の方がずっと上のような気がします。

    • ひまわり
    • 2022.06.23 1:57pm

    こんにちは(^^)
    我が家の子供部屋は設計的に離れているので個室になっていますが、ハウスメーカーに対して疑問に思うことがあります。子供部屋を軽く見ている?1番コストが下げやすい場所だと思っているのでしょうか?我が家を建てるとき、子どもは居らず授かるかも分かりませんでした。その段階での打合せ、特にお金の事を気にしているわけではなかったのですが、将来の子供部屋はカーペットを勧められました。フローリングがいいと軽い気持ちで言ったところ、コストがかかるのでカーペットがオススメですと言われ、他の部屋もオススメの床材をとにかく勧められ、そこまでハウスメーカーさんが言うのなら、とこちらもそこまで考えが及ばず、カーペットにしてしまい、とても後悔しています。子どもは花粉症、ハウスダストアレルギー、怖くてとてもその部屋で寝かせられません。使っていたセミダブルベッドを子どもが引き継ぐと言うので、部屋には置いてありますが、掃除機が入るスペースがないので早く床材を替えたい!でも夫にそれを伝えてもひとまず使ってみようよの一言。噛み合いません。クローゼットもないので家具屋に見に行くと、オープンラックを見て、これくらいで良いんじゃない?と言ってました。掃除は誰?使うのは誰?疑問符が一杯です。ハウスメーカーも顧客も(昔の自分も含め)子どもに対してはそこまで考えが及ばないことに悲しさと憤りを感じます。ラムママさんの、主婦目線の方がずっと上のような気がします、に激しく同意です。

    • さかな
    • 2022.06.25 8:14pm

    安東先生、数年前、よくコメントさせていただいておりました。ご無沙汰しております。ここ数年が本当に忙しく、片付けそのものから遠ざかっていました。時間がないわけではなかったはずなのですが、仕事が休みになると抜け殻になってしまい、中身のない時間を過ごしていた気がします。あんなに頑張っていた倉庫は、主人が会社からの荷物をドサーーーっと入れてしまい…。。開けるたびに悲しくなります…。

    長男が中学生になり、次男小3、三男が小1になりました。幼稚園の送り迎えが無くなり、少し余裕が出てきて、片付けしよう!という気持ちが戻ってきました。インスタには、片付けアドバイザー1級なんて方の投稿がたくさんありますが、ビフォーだと思って見ていた写真が実はアフターだったりして…。

    安東先生のYouTubeがたくさんアップされていて「えー!いつの間にこんなに‼︎」と嬉しく思います♪まだ全部見れていませんが、最近、トイレは狭くていい!広くて何するの?の回を見ました。ママ友の家がリビングにトイレがあり、借りようとして「え‼︎行くのやめようかな」って思ったことがあります。昔、雑誌か何かで、リビングにトイレがある事でトイトレがしやすいなんて記事も読んだことがありますが、将来の事は考えてないのかな?と思ってました。それから、トイレは狭くて当たり前だと思っていた私。家を建てる時、トイレ絶対広くしようと思いました。絶対譲れない条件の1つにしようと思っています!

    過去のYouTube、記事も読み進めていきます!またよろしくお願いします。

    • ガーナ
    • 2022.08.22 10:05pm

    やっぱり、先生がご経験されてきた通り、子供部屋を仕切ろうと思っていても、仕切らない家が多い。なんと7割越え!、、、というデータが出ていたので、共有させてください。
    https://www.aqura.co.jp/newsrelease/220801
    【アキュラホーム・日本女子大学 共同研究入居後5-10年の戸建て住宅1,716件に向け調査を実施ライフステージによる間取りの変化と、コロナ禍の住環境実態について】■“大きい部屋を2つに仕切る“という計画は、実施した方が2割以下という結果に■「子どもの成長に合わせて部屋を仕切るという計画を新築当初に22%の家庭が採用しており、それを実施した人が内2割以下であることから、予算、難易度、時間などがお客様にとっては不透明で、ハードルが高いこともわかりました。」
    …とのことです。

      • 安東英子
      • 2022.08.22 10:43pm

      ガーナさん、こんなデータがあったんですね!
      とても興味深い(^^)/
      ■“大きい部屋を2つに仕切る“という計画は、実施した方が2割以下という結果に
      そりゃあ、そうなるでしょ・・・・・と思いますね。
      教えてくださってありがとうございます\(^o^)/
      他にも面白いものを見つけたら教えてください!!!

    • ガーナ
    • 2022.08.24 6:11am

    「2割」は全てをひっくるめての数ですが、記事中程あたりの【部屋分割計画の 部屋数変更状況について】のグラフの「現在のライフステージ」をみると、
    個室をもらえるハズだったご家庭で、実際に個室を用意してもらえた中高生は4割以下、ということのようですね。中高生は多感ですからね…「親ガチャ」といいたくもなりますよね…
    しかしこの記事をみたとき、安東先生はやっぱり正解だったーと思って笑ってしまいました。また興味深いものを見かけたらお伝えしますね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP