キッチン~F邸~6

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

昨日の地震…皆様…大丈夫だったでしょうか…

大阪は去年、セミナーを開催したので心配です…。

 

先に…紹介したこの和室!  8帖と書いていました。

   間違っていました…6帖の間違いでした(>_<)

F邸のキッチン…以前は北側でしたね。

今日でF邸の紹介は6日目です。

初めて読まれた方で「よくわからないわ!」の場合は戻ってくださいね!

そして、リフォームでは東南の和室に移動

流し台はTOYO KITCHEN

流し台の右に冷蔵庫。

冷蔵庫の上には神棚を!

カップボード

このように造り付けにすると、地震でも倒れません。

私の知り合いが、2005年の福岡県西方沖地震の時…

対面キッチンで後ろの食器棚がゆっくり倒れ、

まるでスローモーションで見ているようだったと。

たまたまリビングにいたので大丈夫だったのですが、

余震も続き、しばらく怖くてキッチンに立てないと話していました。

カップボードの左は家電収納。

引き出しの多いカップボードです!

奥にドアがあります!

大容量のパントリーです!

上の写真のパントリー。

新たに右に勝手口を作りました。そしてすぐに駐車場です。

買い物から帰ったらココから入れることができます!

ココは壁から壁の幅が約85センチなので、

いつもの無印の奥行き45センチは置けません。

全て棚収納ですが、逆に奥行きがある棚だと

奥まで見えないのでちょうどいい(*^^)v

ココの収納は奥様ご自身で。

お揃いのカゴに収納すれば、見た目がキレイでしょうが

食にこだわりのある奥様なので、ココはお任せで(^^)

さて、このパントリーの場所。

以前は…納戸だったんです。

ここは玄関入ってすぐの場所なので、重たいお米もついココに(T_T)

でもお洋服もあります。

昨日の記事で気付きましたか?

和室の前の広縁にもお洋服があったんですよ!

今回のリフォームでは、

広いウォークインクローゼットを2つ作りましたよね!

(まだ見ていない方は是非 過去記事を読んでくださいね!)

モノの分類…大事ですよね!

お洋服もアチコチに置いている方って、結構多いんですよ!

「確か…あの白のブラウスはこのタンスに入れていたはず!」

「あれぇ・・・ないわ(>_<) そしたらアチラの部屋に置いているタンスかしら?」

「あらぁ~ またまた ないわ(>_<) 納戸に置いてるタンス????」

と、家中のアチコチの部屋に置いているタンスを、探しまわる方もいらっしゃいます!

もったいないですよね…探す時間(^^)

明日も続きを!

明日は洗面所とお風呂を紹介します!

    ご訪問ありがとうございます!

ブログランキングに参加しています。

今日もお帰りの際にポチッと応援クリックしていただけると嬉しいです!

人気ブログランキング→

 

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいな(^^)

関連記事

特集記事

コメント

  1. 昨日の地震は
    大阪北部の我が家は大丈夫でした。
    その時間、車に乗って送って行ってたので地震がわかりませんでした。

    速報メールや会社の安否確認メールやらがいろいろ入りました。
    管理職向けのメールを社員に送られたり、入った時間が3時間以上も過ぎて入ったりとまだまだ改善の余地ありと思いました。

    今回は何事もなかった我が家ですが
    寝ている場所にタンスがあるので再考しないといけないと思いました。

    そしてものの分類
    いざという時にすぐに出せるようにしておかないといけませんね。
    必要なものがそうでもないものに埋もれてしまっているような気もするのでまだまだです。

    今回のお宅
    素敵ですね~。
    憧れます。

    • ふーちゃん
    • 2013.04.14 8:07am

    このくらいの大きさのパントリー欲しいです♡

    マンションのひと続きのLDKの小さな作り付けの棚を食材ストック入れにしています。
    暖房をつける部屋の中だしお米やじゃがいもとかは特に涼しい場所に置かないといけないので置けません。
    仕方なく玄関横の個室の一角に置いたり冷蔵庫に入れたりしてます。
    キッチン横にこんな広さのパントリーあれば食材と調理家電とかもすっきり置けて良さそうですね。
    さらに勝手口までなんて言うことなしです!(^^)

  2. 我が家も、冷蔵庫の上に神棚があります。同じですね。パントリーは、便利ですよね。買い置きをする場合特に。農家の人は、そこで、着替えたりもするみたいですよ。あと、地区のゴミ出しルールのポスター貼ったり。色々工夫して、使って要るみたいです。物探しの時間本当に勿体無いです。イライラするしね。そうそう、関西の方、地震平気ですか。気になっております。何ともないと、いいのですが。サンテンイチイチの時は、ダイソーのグラスが、一個割れたのみでした。常々方ずけておくと、本当に、助かりますよ。後方ずけの、必要もなかったし、先生のお陰です。ありがとうございます。やっぱり、先生の言う事に間違いないですね。

    • cocoa
    • 2013.04.14 10:52am

    引出しが多い食器棚と奥行きがないパントリーいいですね。
    我が家も勝手口の近くにパントリーがあり、
    車から重たい食品も運び易いです。
    奥行きがあると、何を置いてあったか、開けた時にすぐわからないんですよね。
    パントリーのドアが磁石になっているので、冷蔵庫でなく、そこに書類とか貼れます。
    リビングからは死角になっているので、便利です。

  3. うちは家族が4人なので週2回の買出し、
    1回の買い物で買い物袋3,4袋あります。
    それをかついで階段を登るのですが大変です!
    こんなふうに駐車場からパントリーに直接はいれたらラクでしょうね♪
    さすが安東先生、ナイスアイディア!

  4. このお宅はとっても広いんですね。
     
    大容量のパントリー、羨ましすぎます!! 
     
    でも、羨ましがってばかりいても前に進まないので、
    チマチマと文房具の整理を始めました。
     
    先生がおっしゃるように、あちこちに散らばっていてはダメですよね。
    やっと一か所にまとまったかな。
     
    そして、VHSのデッキを購入して、テープの見直しも進んでいます。
     
    片づけに関心のなかった夫が、テープが入っていた引き出しが空になったと、喜んでいました。
    片づけの楽しさがやっと分かったかしら。
    そして、実家のVHSも見直しするんだと、張り切っています。
     
    ネックになっている雑誌も、全部保存版だと言いきっていたのに、
    少し処分しようと思ってるといいました。
     
    小さな一歩ですが、私にとっては、とってもうれしいのです。
    先生、ありがとうございます♪

    • あじゅん
    • 2013.04.14 12:00pm

    うちも(実家で同居)北側のキッチンで、か・な・り!暗いです。
    照明の位置が悪く、電気を付けると今度は自分自身のかげでやっぱり暗いです><
    お金を貯めてリフォーム!と行きたいところですが、大手ハウスメーカーの家の為、工務店でのリフォームが無理なようで貯金のモチベーションが上がりません…(もう、大手はこりごりです)

  5. こんにちは(^_^)
    作り付けの収納はあこがれます
    パントリーの中も使いやすいのがいいですね
    チラっと見えたキャンディーの袋に親近感♪♪♪
    そういえばバナーがオシャレになりましたね(^_^)
    ポチっと押す楽しみが増えました

    • ふーちゃん
    • 2013.04.14 1:35pm

    今日は2度目おじゃましてます。

    いつも家事はほとんど私がしていますが、貴重な土曜日の昨日私の休日出勤でした。最低限の家事は夫に頼んでたのに帰宅すると散らかったままで(>_<)
    今朝もそんな状態なのにごろごろしてるので「もぉ~!」って噴火しそうでした。
    が、なんとか思いとどまって、気持ち切り替えて、子供に洗濯物のたたみ方おしえよう!と「ママと競争!」と遊び感覚で誘って、教えながら片づけました。
    途中旦那も巻き込んで三人で笑いながら楽しくたためました。
    その後も何でもさせてみようと思い子供にスクランブルエッグを作らせてみました。
    手を出したくなるのこらえて全部一人でさせたら本人も満足気でした。
    子供に教えるのついついサボってたな~と反省しました。
    もう4年生だから何でもさせられますよね。
    一人でもきちんと暮らしていけるように、今のうちにちゃんとおしえていかなきゃとあらためて気づきました。
    夫についても、先々のこと考えたらやっぱり家事をできるようになっててもらわないと、きっといつか困る時がくると思うので諦めず訴え続けなきゃと思います。
    家が片付いたのでこれからお出かけでリフレッシュしてきまーす(*^_^*)

    • ビビンバ
    • 2013.04.14 4:01pm

    家事のストレスが軽減される、というか家事がしたくなるお宅になりましたね~。広々としていてすごく素敵です。

  6. 奥行きの無い棚は、一目瞭然で何がどのくらいあるかが分かっていいですね。
    大量買いした菓子パンも、これなら取り出しやす~い
    パン、取りぃ! パントリー・・・って
    言いたい事がバレバレでしたね?
       σ(^_^;) ハハハ~ 
         また親父ギャグって言われそう(;´▽`A“

     

  7. 引き出し式のカトラリー入れ・・・・
    あぁ~思いつきませんでしたぁ。

    先日やっとパントリーの中を整理して
    さらに食器も捨てたりして、どうにか使いやすくしました。

    たまにしか使わないクリ剥きのはさみとかかにをほじほじする
    フォークのようなのとか、ないと困るけど、ほとんど使わないものって
    こういう浅い引き出しがあるといいですね。

  8. 今日も、素敵なリフォームに見とれてました!
    還暦が過ぎてから理想的なお家に住めるなんて
    ほんとうに羨ましいです!o(^▽^)o
    明日も、楽しみにしてます!

    • 智子
    • 2013.04.14 8:53pm

    大容量のカップボードにパントリー、素敵です(*´∀`*)
    家事がはかどりそう~(羨)
    お洋服をアチコチの部屋に収納、そしてウロウロ・・・
    まさしく私のことです~(´Д`)ホント時間がもったいないです。
    各部屋の収納スペースには限りがあるので、
    何かルールを決めて、家中をさまよわないでいいように、今考え中です。
    いい考えが浮かばなかったら、
    先生のお電話相談におすがりしたいです(T_T)

    • 2013.04.14 9:36pm

    シンクの下が空いているのが、良いですね。
    腰痛めてる時、シンクの縁に身体預けるときに爪先が入れば
    楽だろうと思ってます。

    しかも、掃除か楽そうだし。
    結構マットと床の境目にごみが溜まりますよね。

    我が家はパ○○○○○のシステムキッチンで、完璧だとオーダーしても使ってみれば、不便な事も。

  9. こんばんは
     西方沖地震の時、私も、対面キッチンの背中の、背の高い食器棚の扉が開いて、手裏剣かフリスビ-のように、パン皿が投げ出されました。
     その背の高い食器棚は、処分しました。今は腰の高さ85cmの手作り収納棚です。その上に炊飯器、レンジなどを置いています。作り付けのカップボ-ド、羨ましいです。

  10. 我が家は、平成十一年に、建てました。大手ではないと、おもいますが、スーパーシエルとかって言う家らしく、当時は、間取り変更を、伴うリホームは、出来ないのでは、、、、、と言われていました。今なら、どうなんですかね。出来るよって説もあるみたいですが、、、、、、、。外かんは、寸胴の、箱みたいな感じです。べろーんとしていて、メリハリのない、、、、、、。自分の身体みたいです。前にも言いましたが、この、工務店に大工として、家の叔父にあたる人が、働いており、これが運命の分かれ目でした。皆さんも、後悔しない様に、安東先生を信じて、素敵にリホームなり、新築をして下さい。そして、楽に素敵に生活してね。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP