親戚や知り合いの紹介で家を建てる…

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える
昨日の続きです!
と、その前に、昨日、私のブログには珍しく男性からコメントを頂きました。
ちょっと 紹介させていただきますね!
阪神の震災後、古く傾きだした自宅を建て直しました。
元々増築などで関わりのあった工務店では無く、
地元メーカーを住宅展示場で見て決めました。
でも1枚目の設計図では不満点だらけ。
玄関ホールにあるトイレ、リビング・キッチンの広さや間取り、
さらには仏壇の置けない狭い応接間はフローリング‥と散々。
親父がブチキレ(*`Д´*)ノ〃
「お前のトコの図面書く奴は金持ちやのぉ。
家を建て直したら家具も全部買い替えるんやな。
仏壇は永代供養せなアカンか?
この黒檀の机もお客さんに使えへんのぉ」
と机をトントンしながらイヤミ一発。
図面を何度書き直させたことか。
知り合いだったら「おまかせ」部分も多くなり、
ここまで強気には出られなかったでしょう。
もう築18年。
ちょこちょこ不便や不具合の出始めた我が家を見直す機会に、先生に巡り会えました。
今、先生の本を読み終えた所です。 ブログの記事を遡って読ませて貰いますね。
野郎ですが、どうぞ宜しくお願いします。( ^-^)
-以上です-
こちらこそ~よろしくお願いします(‘-^*)/
親父がブチキレ(*`Д´*)ノ〃
なんか、目に浮かびます・・・・・そして、よくぞ おっしゃいました。
家建てたら全て家具を買い換えるなんて、できないですよね!
さて、この方が、こうも書いています。
知り合いだったら「おまかせ」部分も多くなり、
ここまで強気には出られなかったでしょう。
以家を建てる時・・・リフォームする時・・・
親戚や友人、またはその紹介で建てる。
この場合の困ることって何だと思いますか?
プランが気に入らなくても断りにくいんです。
この事で悩んでいた方・・・・とても多いです。
最初は、つながりがあるから 良くして頂けると思っていたそうです。
もちろん そんな方もいらっしゃいます。
私が聞いた幾つかの話!
上司の紹介の工務店と打ち合わせ。
「ここのとこ、こうしたいんです!」と、言っても、
「イヤイヤ それは止めた方がいい!」とか、
希望を言っても聞いてくれない。
奥様は納得できないので、次の打ち合わせで言わなくては! と。
すると、ご主人が・・・・
「上司に、あそこの奥さんはうるさい!って言うかもしれないから、我慢して!」
エッ?????叫びです。
待っても待っても・・・いいプランが出てこない・・・
でも、親戚や友人や、上司の紹介だったりするので断れない。
私も新築プランの相談を受けながら、
「ココを断る事ができたらいいのに。」と、
思いながらお話させていただいたこと、何度もありました。
何かとお付き合いがあって・・・・断れないとおっしゃいます。
断る=紹介者と縁を切る
ことになるので・・・と苦しんでいる方もいらっしゃいます。
例えば、ご主人がとてもお世話になっている上司に・・・
すみません。。。。紹介していただいた会社ですが・・・
いいブランが出てこないので、
せっかく紹介していただいたんですが、お断りしたいんです・・・・
とは、言い難いんですね。
例えば、こんなことも!
「家を建てるのですが(またはリフォーム)、工務店をご存知ないですか?」
と、聞かなくても・・・・・
「今度、家を建てるんですよ!!(またはリフォーム)」
と、言った瞬間!
「アッ!それなら紹介するよ!」
と、なる場合もあるんですね。
こんな時は
「気に入らない時はお断りするかもしれませんが、よろしいですか?」
と、最初に言っておきましょう!
もしくは、「せっかくですが、業者さんは大体決まったんです。」と。
それでも・・・断りにくい時・・・・あります(>_<)
知り合いや上司から・・・・・
「付き合いがあってね・・・契約していないのなら、
頼むから一度会うだけ会ってほしい。」と。
実際、打ち合わせも進んでいる・・・
工務店とも何度も打ち合わせをした・・・・
その工務店と契約したい!
なのに なのに こんな風になることもあるんです。

気に入らない・・・・でも断れない・・・・
その結果・・・・
「今回は資金面で悩んでいて、家は諦めることにしました。」
と、紹介者に。
通常であれば、相見積もりをとって、
納得できた会社にお願いできますが、
紹介の場合は、ほとんどの方がその一社だけです。
本当は今すぐにでも、家を建てたいんだけれども、
そのハウスメーカーさんや工務店さんと
縁を切りたいので、しぱらく諦めることになったり・・・。
ですから、紹介・・・・本当に慎重にです。
また、紹介とは違いますが、こんな事もあるんです。
建て替えを考えている方の・・・・・なんとお隣さんが工務店。
でも、本心は・・・その工務店にお願いしたくない。
自分が建てたい家・・・この工務店さんでは無理とわかっている。
だけど、長年住んでいる家。
他の工務店に頼もうものなら・・・・今後のお付き合いに影響する・・・
他に頼むなんて絶対にできない・・・・・
あぁ~色々あります・・・・
紹介・・・・・本当に本当に慎重に・・・・・

皆様の応援クリック・・・本当に励みになっています!

応援クリック押してくださると、とっても嬉しいですラブラブ
 人気ブログランキングへ  

関連記事

特集記事

コメント

    • ノミコ
    • 2012.09.14 6:53am

    初めてコメントします。
    朝一、先生のブログを読むのが日課になりつつあります。
    我が親族宅もつきあいで大工さんに頼んでいるのですが、
    正直なところ、雑というか、ないがしろにされているというか。
    付き合いが無ければ、「職人としてのプライドは無いのか?」と聞いてみたいですね。
    依頼主の願いを「プロの腕を見せてやる!」とやってくれる大工さんもいると思うんですが。
    親族がいる間は、大工さんと縁を切るのはまず
    無理でしょう。
    田舎の付き合いは、善し悪しです(^^;
    乱文失礼しました。

  1. 実家を建てたのが大工だった父のお兄さんでした。長男と末っ子の関係です。設計プラン自体は父が勉強して素人ながら設計図を描いたものです。(当初はお兄さんの紹介でプロにお願いしたのですが、気にいるものが無く、父が自ら書き起こしました)
    兄弟だったからこそ出来たワガママではあったのですが、それでも、叔父からすると納得できない図面だったようで、かなりイヤミを並べられていました。結果、家の仕上がりは八割は父の図面通り。残り二割は叔父の独断による変更が加えられてたもの…。一番困ったのは、納期が全く守られなかったこと。二階建ての木造住宅に二年…。その間に引越し予定の新年度が始まってしまい、なんと土壁の新居に入居しました。台所とトイレと洋間を一部屋だけ仕上げもらい、どうにか生活できていましたが。
    叔父の弟に対する甘えと傲慢さが如実に現れた結果となりました。
    親戚が関係するときは、メリットデメリット考えなくては大変です。

  2. あ~~~~!
    分かります、分かります。
    家を建てる話ではないのですが、
    紹介した、あるいは紹介されたで・・・
    人間関係までおかしくなるのって よく聞きます。
    近所の方で、頼んで仕事を紹介してもらい、
    入ってすぐに辞めた人がいました。
    頼まれて紹介した人の言い分と、頼んだ人の言い分、
    両方の話を それぞれ直接に聞きました。
    う~ん!なんとも難しい~~~
    そのお二人、周りがうらやむ程に と~っても仲良しさんでした。
    でも、お互い口も利かなくなり険悪ムード
    そのまま、それぞれ離れた場所に引っ越しました。
    紹介、難しいですよね。
    ですので、再婚相手に良い人いたら紹介して~~~!
    とは、一度も言った事はありませんの(笑)
    自力で見つける気も、さらさらありませんけど( ´艸`)
    だって再婚したら、朝からパソコン開いて
    こんな事書いてる余裕もないですよね、きっと・・・
    理由はそれではないんですけどね、(´_`。)
    残念ながら、誰も私の魅力に気付いてくれないと申しましょうか・・・
    紹介して~とは言いませんが
    是非是非、ティムタムに紹介したい・・・というのであれば
    考えなくないでも・・・・ははは
    私より前に順番待ってる方がいらしたわ
    最近、お見かけしませんが
    と~~~~っても長い お名前の方・・・
    ほにゃららスマイルさんでしたかしら?
    元気してます?
    お嫁に行っちゃったのかしら?
    先生、すみません。脱線してしまいました。

  3. 毎日楽しみに拝見させていただいています。
    久々のコメントです。
    今日のお話コメントせずにはいられなくて・・・
    我が家は、主人の父の兄の建設会社で結婚式に間にあうように家を建てました。ちょうど阪神大震災の時に建設中でしたので18年前になります。
    出してもらった図面を見て、主人が玄関をもっと広く、納戸が欲しいなどいくつか希望を出しましたが・・・結局向こうの言われるがままに、私の父が言うには、立てやすい家だなと・・・住みやすい家と建てやすい家全然違いますよね(;_;)しかも18年前で、坪単価60万超えてます。もちろん家だけの金額です(;_;)その当時はその金額すらよくわかりませんでした。
    私の場合は特に結婚前の打ち合わせなので、私よりも主人の母が打ち合わせに同席していることが多く、私の意見は、キッチンと浴槽の色くらいなんです。
    傍から見たら見たら結婚してすぐに新居なんて(しかも当時主人も私も23歳でした)すごいと思われますが・・・
    本当に今すぐでも建て直したいです(>_<)

  4. いつも拝見しています!
    コメントは二回目です!
    まさしく、家は今回の記事の典型的な例です。
    旦那の友人が不動産屋で、その方の紹介の工務店でした。
    契約月が工務店の決算だったようで、今月中に決めれば50万値引きしますと言われ、すぐに契約してしまいました。
    今考えれば、まんまと、、、向こうの思うつぼですよね。
    契約した後に、この値段だと建坪はこれが限界。ショールームで見た、気に入っていたプランは全て追加料金と知りました。
    全くの勉強不足でした。
    知り合いだから良くしてくれるとばかり、、、。
    先生の記事をみて、もっと早く出会いたかったと悲しくなるばかりです(T_T)
    でもすっごく最悪。という家ではないので、前向きにインテリアなどで気分転換しています!
    知らないってコワいですね(T-T)

  5. おはようございます。
    まさしく我が家もそうでした。
    中古住宅を購入して、リフォームをしようとなった時に、資金的にも、厳しかったので、父の紹介の工務店さんにお願いする事になりました。
    リビングに窓を付けて欲しいと言ったら、
    2階までの通し柱のある場所に窓を付けて、
    そのせいで、窓枠からの雨漏りがひどいんです。
    これは、2回目のリフォームの時に、
    「なんで、こんなところに、窓付けたん?工務店として最低やな」と2回目の業者さんに言われました。
    あと、風呂釜を新設してもらったんですが、
    なんと、保護用のビニールが付いたまんま
    打設していて、そこからのカビが・・・
    また、
    「ペンキ塗る場所は、全部白くして下さいね」って言っていたにも関わらず、
    「柱を白く塗るなんて、有りえない」と言って
    勝手に、茶色く塗られてました。
    おまけに勝手に、雨戸を茶色く塗って
    その分の塗料はきっちり、請求書に載ってました。
    けどけど、
    父の知り合いの工務店さんだったので
    文句も言えず・・・・( ̄□||||!!
    付き合いも大切ですが、
    自分達の家族の暮らしも大切ですよね。
    たとえ、
    格安でやってもらったとしても
    (結局1回目のリフォームはきっちり、請求されて、他社の見積もりとそう、変わりませんでした)
    けどけど・・・
    失敗から得る物もあります。
    この難儀な家に、住みだしてから
    DIYを始めました。
    どうしたら、この使い勝手の悪い家を快適に出来るかと・・・
    何もかも、最初からうまくいくに越した事はありませんが・・・
    私の場合ですが・・・
    新築で、何もかも自分の思い描いた家を手に入れていたとしたら・・・・
    果たして、今の自分があったか・・・・???
    けどけど・・・
    雨漏りは本当に悔しい~~~~。。。

    • ばぼんばん
    • 2012.09.14 9:17am

    20年前に建てた我が家も 父の友人の工務店で立てる事が有無を言わさず決定事項で
    当時はまだ珍しかったバリアフリーの基本
    「廊下の段差0」も
    「なんやそれ!聞いたこともない!」
    あげくに
    「そんなみっともない家建てられるか!若いヤツは家をわかっとらん!」
    と 社長の全否定で
    結局 全ての部屋には丁寧に段差が
    洋風の外観にも関わらず 廊下の床材は 超和風 その他諸々 数限りなく
    頼んだわけではないのに建材はもの凄く良いモノに勝手に指定され
    (格安にしていただいたので よけい文句も言えず)
    使い勝手が悪いまま我慢し、10年前に社長の世代交代を機に増築をしたスペースは、
    思う存分意見を言って満足のいく仕上がりになりましたが
    今度は 長いお付き合いの慣れ合いからか
    不具合を見に来てもらい 部品交換などかあっても
    発注を忘れる
    納期の連絡がないなど
    (お風呂の扉が壊れて見に来てもらってから もう2カ月 なしのつぶて)
    今 (前社長の意見が盛りだくさんの)台所の使い勝手が悪く
    シンクに痛みがでてきたので リフォームを真剣に検討していますが
    二の足を踏んでいる状態です。

    • ビビンバ
    • 2012.09.14 9:20am

    うまく行くとこんないいことはないですけど、
    難しいですよね~。紹介って・・・
    以下今日のテーマとは反対のケースですが思い出したので。
    私の初めての「私の部屋」は大工さんだった親戚のおじさんが増築してくれました。幸い母的にも特に問題はなかったようですし、私も当時うれしくてうれしくてあの部屋が「私の部屋第一号」で本当に良かったです。おじさんが亡くなったときにもあのお部屋を思い出しました^^

  6. おはようございます(*^^*)
    今日は朝から皆さん書き込んでいますね
    紹介って難しいですよ(ーー;)
    上手くで来ても当たり前だと思う人もいれば
    断れない言えなかった聞いてもらえなかったなど…
    様々ですよ(T ^ T)
    でも ほとんどの方が一度だけしか出来ない事でしょうから
    なんとか良い解決が見つかればイイですね
    幸い私は紹介では無いですが良い出会いで自宅をリフォーム出来て良かったです
    そして その後の不具合があっても
    すぐに対応してもらえ有難いですよ(笑)

    • うなぎ丸
    • 2012.09.14 9:29am

    おはようございます。
    今日は、昨日の晴天から一変、雷を伴う雨です。(3連休は雨みたいです。ガッカリ)
    先日、実家で母から頼まれて、昔の父の資料を整理してきました。
    父が几帳面な性質で重要書類は全てアタッシュケースに入れて保管してありましたので整理は1時間ぐらいで終了。楽しかったです。
    その中に、実家を建てた時の図面が出てきました。それは父の手書きで、新聞のチラシの裏に書かれてありました。
    それをみた時、当時小さかった私たち(3姉妹です。)と、母と一緒に、父の布団にもぐりこんだり、枕元に座ったりしながら、皆であーだこーだと言いながら、何度も何度もプランを書き直していた父の姿を思い出しました。
    父は、寡黙な人で、めちゃめちゃ怖い人でしたが、それに輪を掛けて、めちゃめちゃ子煩悩だったので、父が寝転んでプランを練っている背中で、私、よく寝てました。
    父のプラン図は、その思い出が詰まったものです。「これは取っておこうね」と母。アタッシュケースに戻しました。
    「家を建てる」
    という事は、まさしく家族の一大イベント。そして大事な思い出です。
    住宅というのは、お客様が頭に描いているプランを、設計士が各業者(大工さんや住器メーカー等)と各部位の詳細な打合せをしながら、図面に起こし、変更を重ねながら、決めていくのが楽しいんですよね。
    それが出来なかった御宅は、後悔しても余りある・・
    やはり、少しでも後悔が無いよう、いろんな事を考慮して、人間関係のしがらみのない業者を選ぶ勇気が必要ですね。

  7. 知り合いではないですが、役所の紹介の大工さんに雨漏り修理をお願いしました。
    数か月しかたってないのに、また雨漏り。
    外壁の痛みもひどくそれも一因だと考えられますと言われました。
    修理できないのに、外壁塗装をすれば雨漏りは完全になおるのかしらと疑問です。
    外壁塗装をするなら耐震工事も一緒にやった方がいいと聞いたことがあり、私の家なので、夫には頼りたくないし、別の業者を頼んだ方がいいのか、又、費用の面も困っています。
    雨漏りの修理は難しいんですね。

  8. はじめまして。
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    わたしの祖父が亡くなったとき、母が相続でもらったマンションの一室に姉が住むことになり、リフォームをしました。
    そのマンションには母の母(わたしの祖母)と母の弟(わたしの叔父)、それから叔父の息子夫婦(わたしの従兄弟)もそれぞれ部屋を持っており住んでいます。
    ちょうど叔父の部屋もリフォーム中だったので、叔父が頼んでいる工務店に一緒にお願いすることになりました。
    しかし、この工務店が連絡を怠ったり、確認事項などもお金を出して契約した姉ではなく、叔父にまず確認したりと、姉はかなり怒っていました。
    極めつけはリフォーム後のトイレを使用前に一度掃除しようとしたところ、明らかに使用した形跡が!!
    姉は激怒!!
    しかし母は叔父の手前、事を荒立てたくないと。
    お金を出してるのに、文句の一つも言えなくて、姉はかなり不満そうでした。
    ほんと、知り合いや親戚の紹介って難しいですね。
    長々と失礼しました。

    • はなみずき
    • 2012.09.14 10:54am

    先生のブログを読むのが毎日の日課となり、楽しみの一つでもあります。コメントは初めてさせていただきます。
    今日の内容はホントにホントに大事なことだと私自身実感したことです。
    我が家は3年前に新築したわけですが、どこでお願いするかは悩みました。というのも、私の家は商売をしているので、工務店や建築関係のお客さんも何件かいらっしゃいます。本来ならばお客さんのところでお願いするのが筋というか、今後のことを考えればそうすべきことだったかもしれません。が、うちの主人は思い切りました。「知っているところで建てれば言いたいことも言えないから、ストレスがたまって体に悪い」と言って、結局展示場を回って目で見て気に入ったハウスメーカーさんでお願いしました。勿論、営業マンは全く知らない縁もゆかりもない方でした。そのため打ち合わせ中や建築中は、気に入らないことがあれば何度も何度も爆発していました。横で聞いている私は、営業マンの方がかわいそうな時もありました。が、主人も悪気があって怒っているのではないので、営業マンも辛抱強く耐えてくれました。
    色々とありましたがめでたく家は完成しました。住みだしてからも営業マンは何度か足を運んでくれていて、今でもお付き合いはあります。
    長文になってしまいましたが、結果としては全く知らないところで建てたことは間違いではなかったと信じています。
    とは言っても、先生の存在をもっと早くに知っていれば家づくりももう少し変わっていたかも・・・とも思いながら毎日ブログを拝見している次第です。

  9. 20年前結婚が決まった時、義母の言った言葉。『私達の家はおじいさん(夫の祖父)の知り合いが建てたから、使い勝手が悪くて困ったわ。だからあなた達の家は、私の知り合いの一級建築士に頼んで建ててあげるからね。』
    私達の新居は、祖父が1人で暮らす母屋の空き部屋をリフォームし、一部増築した平屋でした。
    南側に大きな窓・・・その窓の前は、築50年の平屋の物置・・・。窓がいくら大きくても、陽が差し込むことは皆無だし、目前に迫る古びた建物。そして広い庭に面した西側に、玄関、洗面・浴室・トイレ・・・がLDKに面して配置。日差しを感じるには、玄関か洗面所を開けておくしかありません。寝室は2部屋に仕切れる作りでしたが、なぜか南側に廊下が!部屋の南側に窓があるはずもなく、それどころか北側に1箇所しか窓がなかったのです。将来2部屋に分けたら、1部屋は窓のない部屋になるのです。
    20代の私は、文句一つ言えず、2年間そこに住みましたが、夫の転職をきっかけに引越し、小さなアパートに暮らした時、本当に幸せを感じました。その家は現在もそのまま残っています。

    • tomomin09
    • 2012.09.14 11:15am

    こんにちは~♪
    今日の内容・・・うちも当てはまるかも、です。
    旦那様の親戚、大工さんが多いんです。
    そもそも、お義父さんと義弟さんが稼業として大工さんです。
    また、近所にいる旦那様の母方の叔父にあたる人が、やっぱり親子で大工さんです・・・
    今住んでいる家、お義母さんの持家で、リフォームしてもいいよとは言われていますが、
    やるなら○○商事さんと叔父さんのとこに相談したらって一言が付いてきました。
    実家のお義父さんは、近所でも評判の腕の持ち主なので、
    こちらからお願いしたいくらいですが、叔父さんは・・・どうなのかな?って感じです。
    叔父さんのお家・・・多分ご自分で建てられたと思うのですが、
    どう考えても使いづらそうなお家で・・・
    壁とか余りモノの材料をツギハギしてるカンジなんです。
    大工さんがどういうセンスしてるかってちょっと気になります。

  10. 以前、安東さんに取り上げていただいたコメントが、まさに逆パターンの例で……
    リフォーム、でしたが、親戚の紹介する大工さん(我が家もちょっとした修理をしてもらったので、腕はたしか)のことで、クレーム満載……
    (親戚から聞いた話、だと、かなり、言いがかりに近いクレーム、だったらしい)
    紹介した親戚の、仕事上のお付き合いのある方、だったそうなので、お付き合いに影響がなかったようなのが不幸中の幸い、でした。
    脱線しますが、先日、私の所属生協がらみのある学習会があり、義父を誘ったのですが、「暑かったので、行かなかった。内容を今度教えてほしい」というメールをもらいました。
    内容を教えるのはいいんです。
    その学習会で扱ったある「商品」、うちの生協独自のものは、組み立て式のものなので、不必要なオプションはカットできるんです。
    うちの生協の「独自商品」なもので、一般の同等の商品の場合、同じことができるかどうかは疑問……
    私の話を聞いて、義父がまた、変な「要求」を、自分がその「商品」を利用する会社に要求するのではないか、と、いまからかなり心配しています。

    • りあこママ
    • 2012.09.14 12:57pm

    先生、はじめまして。
    毎日楽しく読ませていただいてます。
    私の実家は10年前に近所の大工さんにリフォームをお願いしたら、キッチンが展示品で安いから・・・と大工さんが見つけてきたシステムキッチンを取り付けられました。納期もすごく遅くて、長い間キッチンが使えなくてすごく不便でしたね。
    新しいときには気にならなかったけど、今では扉など至る所から剥がれてきてしまい(化粧版だから?)きれい好きな母はため息をついています。
    数年前に我が家でも夫の両親の家を建て直して2世帯住宅を建てる話になり、せっかく建てるなら・・・と、一生住むんだし自分達でも後悔したくない!と思い、思い切って設計事務所に相談しました。(契約前の話です。)
    義父に話を聞くだけでも・・・と話した所、義父は大工に頼むんだからと聞く耳持たず。じゃあ建築士さんの建てた家の見学だけでも行かない?というと、俺が自分で設計図を書くから設計士なんていいらない!と大激怒!夫と大喧嘩になりました。
    もめる位なら家なんて要らない!と夫も怒って2世帯住宅の話は無くなりました。
    その後義両親の家は知り合いの大工さんがリフォームしましたが、なんでこんな風にしたんだろう?と首をかしげる間取りになっています。夫は一人っ子なので、最終的にこの家に住むかと思うと・・・ホント建て直したいです。
    ちなみに実家は2年前に、2世帯住宅の相談をした設計事務所さんにお願いして小さいリフォームでしたが、とても素敵になりましたよ。

  11. 前記事も読ませていただきました。
    ショールームの見方 勉強になりました。
    ・・で、今日の記事
    わが家も 建てる時 親戚に工務店紹介されました。
    その時 すでにこちらでは 決めていたのですが
    見積もりとるだけでも・・・と強引に言われて
    やむなくお願いしましたが、昔堅気の職人さん
    というか、自分流が強くて もらった間取りは
    土地を全く見てないので 環境を無視したもので
    結局 断りました。
    親類の手前もあり タダで断ることはできません
    から、心付けを添えてお断りしました。
    断るまでに さんざん悩みましたよ。
    その親類を恨みました。
    こういうのって ホント困ります。
    以前 どこかで見たのですが
    夫の友人に家を建てて貰ったら
    ドアノブが キンキラキンで龍の彫り物が
    ついていたそうです! (>_<)
    泣くに泣けないですよね~

  12. 今日のブログを「どんな内容かな?」と開いたら、ナント自分が書き込んだコメントではないですか!!
    驚きのあまり強制終了してしまった位です。
    (ρ_;)オドロイタァ~
    改めまして‥f^_^;
    記事に採用して下さり、ありがとうございました。
    本当に事前打ち合わせは大切だったと、皆さんのコメントを拝読した今、改めて感じています。
    設計図を書いた担当者とは結局最後まで会った事はありませんでした。
    営業の人を仲介するだけ。
    途中までは「このままでイイのだろか?」と不安がよぎりましたが、インテリアコーディネーターの女性が頼りになる方で、少々の無理も話し合い、希望に添ったものに仕上げてくれましたね。
    男所帯なので、なかなか掃除なども出来ない恐れがあるのと、《新築→1年後→5年後→15年後‥》と経年劣化の話や実状の説明をしてくれ、細かい所では畳の縁の色や、壁紙の色選び・素材を沢山のサンプルを取り寄せてくれました。
    また当時、キッチンの壁はタイル貼りばかりでタイル選びの時「○○○というメーカーでは壁が陶製1枚モノで、目地が無く掃除が楽な素材があるらしい」と訊ねると「○○○とは違うメーカーですが有りました(^-^)」と手を尽くしてくれたり。
    内装の面では今も不満無く過ごせています。
    (^_^)v
    今は、父の年齢と、自分の持病による不安があるので、自宅を見直しています。
    先生のご意見を参考にして、もっと暮らしやすい家を目指します。
    そして先生のブログを通じて、助かる方が沢山増えることを願って、ランキングクリックしています。
    では長文失礼しました。
    ( ´∀`)ノシ

  13. 昨年
    屋根を直したのですが
    友だちとランチしていて
    ポロっと屋根の瓦がずれてるけど
    費用が怖くてやってないねん。
    息子の学費終わってから考えようと思ってると言ったら
    その友達が
    自分の知っている工務店にすぐメールをして
    見てもらうだけやからみてもらったらと
    今は学費かかってるからやらないって言うてるのを強引に見に連れてきました。
    そしたら
    まだするって言ってないのに
    あーだこーだと友人が交渉しだし
    結局やる羽目になりました。
    屋根のズレを治してコーキングしただけのようですが当初言っていた価格より高くなり
    後味の悪い思いだけが残りました。
    その後
    何回も壁塗りや風呂のリフォーム勧めに来られましたが、断ってます。
    これからするときは
    全く利害関係のないところでやろうと思ってます。

  14. 我が家はHMで建てました。
    実は夫の親戚(いとこ)も、私の叔父も大工です。
    私の叔父の場合は、私のお金で建てるのではないので断わる以前に相談もしませんでした。
    夫の親戚の場合…
    しばらくは内緒で話しを進めていました。
    義実家が親戚に建ててもらった部屋の引き戸は隙間が出来てガタガタ、畳もボコボコでこれまた隙間だらけ。
    だけど親戚だからやっぱり言えませんよね。
    こういう経緯もあり、夫は親戚に頼むのは最初から考えていませんでしたし、私も親戚や知り合い、それに知人の紹介で家を建てるのは言いたいことが言いにくいので良くないというのを、住宅関連の本で読んでいました。
    だから誰も知り合いのいないHMにしました。
    夫は人見知りしないので、初めて会う人でも昔からの友達かと思わせるように仲良しになります。
    そういう性格のおかげで、HMの人とも打ち解けて何でも言いやすかったです。
    地鎮祭の2ヶ月ほど前になり、とうとういとこの耳のも家を建てる話しが入ってしまいました。
    いとこに「家を建てるそうだな、うちに頼んでくれれば良かったのに…」と言われたそうですが、
    夫は「ごめん、俺、鉄骨の家が建てたかったから」と言ったそうです。
    大工のいとこはそれ以上何も言えず、それじゃ仕方ないなと言って帰ったみたいです。
    鉄骨の家というのは本当の事だったので、嘘つくこともなく上手になだめられました。
    それを聞いて、相手には無いアイテムを持ち出すと意外に断わりやすいのかもと思いました。
    知り合いに頼んで満足する家が出来ればそれが一番良いのでしょうけどね。

    • satomi
    • 2012.09.14 8:24pm

    いつも拝見しています。
    初めてコメントさせていただきます。
    私の夫と義父は大工をしています。親戚や主人の友人から頼まれることもしばしば・・。私はできれば知人から頼まれる仕事はやってほしくない、と思っています。あくまでもうちの例ですが、支払いがだいぶ遅れたり、建てる時期を延ばしたり、無理を言ったり、逆に気を使うからです。でも(うちのような)小さなところでは、人とのつながりも大事にしていかなければいけないことは確か。難しいですね。
    家族が快適に過ごせる家が出来ればどこで建ててもいいんですけどね・・。

    • のほほん
    • 2012.09.14 10:45pm

    我が家を建てるときは、いろいろ見て回った結果、軽量鉄骨のHMに決めたので、父のすすめる近所の大工さんも、義兄の仲良しの工務店も却下!知り合いだったら、無理が言えたかも知れないし、言えなかったも知れません。
    実家は、おつきあいやその後のことを考えて、近所の大工さんにお願いしたのですが、父が見栄優先の間取りにしてしまったので、住みづらいったら。設計の方は、図面を書いたあとは、完成してから家を見に来て、
    「ここに納戸が設けられたのに・・・」
    ですと。こちらで勉強したからわかる。そんなのあり得な~い!義兄の家もせっかくリフォームしたのに、やっぱり使いづらいのです。どちらも不具合があってもなかなか来てもらえないし、思ったようにはしてもらえなかったこともあったようだし、安易に紹介してもらわなくてよかったです。

    • ほいちゃん
    • 2012.09.15 3:37pm

    いつも大好きでブログ拝見しています。
    私の実家は大工です。自分の家も実家に頼みましたが、始めに希望をハッキリと伝え、NGも伝えました。なので後悔は無いのですが、今回の記事ショックです。
    記事・コメント等拝見し、建築までに、あれよあれよと言う間に事が進み周りが先に盛り上がっていて本人の意向も固まる間もなく…って事があるんだと。安いお金ではないのに、自分の家なのに、誰かの希望が先に立つんでしょうか。
    大工さんによっては、自分の経験上良いと思ったものや趣味をゴリ押しされるなんて…。聞く耳・説明が大切な仕事なのに不思議だし、残念です。
    ただ、実家で、建主さんにアドバイスしてデメリットを伝えても全く聞く耳持たず、土壇場でキャンセル利かない時期に意見を変えられたり。ショールームでの打ち合わせは面倒だと再三のお誘いにも来られずに、出来上がってクレーム付ける方がいたりと、苦労する姿も見てますので複雑な気持ちもあります。(←これは又別の話かなf^_^;)
    先生もよく書いてらっしゃいますが、HM等に頼んだら、どうにかなるって方も多いですね。意向をしっかり持っていらっしゃる方には、笑顔になれる家づくりができるよう応援してます。
    長文申し訳ありません!

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP