お姑さんから頂いたもの・・・・

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

セミナーなどでも、よく聞く話です・・・・

 

モノを処分できないお姑さんから・・・・

 

「この花瓶~使わないから、持って帰って!!!!!」 

 

   「えっ? 我が家には合わない(ノДT)けれど・・・断れない」

 

 

 

「お洋服も着ないから・・・あげるわぁ~!」

   「えっ? そのデザインは私には、ちょっと…でも、言えない」

 

 

でも、いつ家に来るかわからない・・・

 

「私があげた◯◯は?」

 

となると困るから、処分できない・・・・

 

押入れが・・・パンパンだわ

ふぅ・・・・どうしたらいいの?????

 

さて、この状況・・・・皆さんなら、どうされますか?

 

今日は日曜日~もし、お時間ございましたら

この状況で、困っている方の参考にお願いできますでしょうか?

 

今日は、短く終わります!

 

私は今日、新築されるお客様とショールームです。

午前中にパナソニックに行って、そしてLIXILです。

ショールーム回りは楽しい~

コメントの公開が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします!

 

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ
ランキングに参加しています!

下のバナーを、ポチッとして頂けるとうれしいですo(^-^)o

皆様の応援クリック…本当に励みになっています!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. うちにもあります、あります。。。(笑)
    私が一番困っているのは、ぬいぐるみです。
    事あるごとに、女の子は人形遊びが好きと言って、買ってきてくれるのですが、一つ一つが大きくて、子供もそんなに遊ばないし、困っています。
    もらった物だし、人形だし、なかなか捨てられなくて。。。
    みなさん、ぬいぐるみ、人形はどうされてるのでしょうか??
    いつ捨てますか?
    でも、うちに来た時に、、、、とか考えると、なかなか捨てれません。

    • 2012.12.09 7:10am

    おはようございます?
    そもそも自ら選んで購入したのなら良いのですが、頂いた物をどう仕分けるかは大切な事ですよね。
    ゴミ捨てもお金がかかる時代。
    時には使い、時には親族や友人にあげたと言う。
    そしてそこから更に他の必要な方の手に渡ったと言う。
    良い物は何度もお下がりで使われて行くような感じで、しっかりと?
    (※ここ重要)欲しがった方がきちんと使っているように言う。
    そうすると、あげた物が無くてもきっとどこかで使われているのだろうなと思うはず。。
    せっかくあげたのに…と言う何とも言えない、気持ちを踏み躙られた感じがあるのではないでしょうか。
    なのでゴミ捨て中に見られないように、ダメなら直接持ち込みをする。
    変にトラブルになるよりなら、足を運ぶ事も苦にしてはいけない気がします。
    私は、納豆1パックより大きな物はすべて電子レンジで保管するのが耐えられません。
    なぜ納豆1パック?
    それしか冷蔵庫に入らないから。
    ちなみに冷蔵庫? 4、5台ありますよ?
    生もの、生肉、刺身もすべて電子レンジで保管。
    真夏?真夏も電子レンジで保管。
    ケーキ?
    全部、電子レンジで保管。

  2. 私のお姑さんも、プレゼント大好きな方で、子供たちの服やらおもちゃやら沢山頂いています。
    私のとってはホントにスゴく楽しい、スゴく大好きなお姑さんなんですが…
    ただ、趣味が少し…合わないものもあり
    「ジミやけどごめんやで~」
    と渡された子供の服が…まぶしい黄色とスカイブルーのツートンだったり…
    自分の入らないジーパンを
    「嫁ちゃんなら入るやろ」
    と譲って頂いたのですが、切り替えだらけの…裾のしぼんだ…微妙にケミカルで…
    それに、数メートル遠くから見ると裸にしか見えない、「肌色のカットソー」
    子供の服は少々派手でも着てます。子供が喜んでるので♪
    私の服は、3年も経つと
    「あの服はどうした?」
    と聞かれることは無いので、申し訳ないけど処分したり、リサイクルショップに持ち込んだり。
    スミマセン(T-T)
    でも!!
    不思議とかさばる物を貰う事が少ない。
    どうしてかな?と思ってたのですが
    お姑さんの家の荷物が少ないんです。しっかり管理していると言うより、無駄には買わないようで。。
    冷蔵庫もスカスカだし、食器も少なめ。
    参考にはならない事言ってしまってる…?

    • ゆぼぼ
    • 2012.12.09 7:37am

    手作りの服。困りますね。特に趣味でないもの。うちの夫の実家は洋裁のプロです。それでもサイズアウトした手作り品は、捨てられないですね。とっておきだけのこしたいなー。
    先生がひくようなコメントをしてくる人って
    、先生やブログに対して期待が大きいのでしょうね。
    私や多くのファンは、何がダメなの!?と思っていますよ。
    ブログアップが生活行動の一部だなんて、「続かない女」には尊敬しかありませんよ。
    無理されずにー!

  3. 安東先生、おはようございます♪
    とりあえず、
    クリック押したら
    『お探しのページは表示できません』
    ですって~(>_<)
    私のスマホが変なのかな~?

  4. >あずあずさんへ
    教えていただいて、わかりました!
    はい! 修正しました!!!!
    時々、なるのよねぇ~
    ありがとうございました(^^)

  5. 割れ物なら→近くの犬が飛びついてきた時に落として割れちゃってとか(子供がぶつかってきた時に落としたとか)
    ….言い訳して実はフリマで売って処分(゜∀゜ノ)ノ
    服なら→ちょっときつくてとか、引っ掛けて穴あけちゃってとか言って少しずつフリマ処分(売れないのは捨てる)
    カバー類なら→せっかくの頂き物だからナカナカ使えなくてとか、大事に使いたくてとか、
    ….言いながら押し入れ行きで、忘れた頃に処分o(^-^;o
    後で聞かれたら『しまっておいたハズなのにおかしいな~どこだ~(゜∀゜;)』とごまかす(笑)
    おっちょこちょいの嫁を演じます☆
    あとは素直に『インテリアのコンセプトが、うちホワイトナチュラルなんで和系は飾らないかな~』とか柔らかく言ってしまいます( ̄∀ ̄)
    しつこかったら貰うけど、少しずつ処分&旦那に(私が嫌がってるのではなく旦那の意見として)『いらない、使わないからゴミになる』と言ってもらいます
    誠意を持ってそれなりに対応しても、相手の気持ちも考えずに『なにさ(`皿´)』と自己中で逆キレする姑さんなら申し訳ないけど最低限のこと以外関わらないようにします(^O^;
    問題が起きた時はいつも、
    自分の気持ち・旦那の気持ちをハッキリとした理由を述べながら意見交換して、お互いに認めあいつつ
    『どうしたらお互いに満足出来るものになるか、基本はどちらかが折れて合わせるんじゃなく、お互い満足出来る良い案を出しましょう』と、
    夫婦仲良くやっていく為に感情的にならずに冷静に話す、問題解決(意見交換)の時間を設けているので、
    姑問題も夫婦で一致団結・同じ方向の考え方で対処出来るので、姑さんとは上手くいかなかったとしても、旦那が味方でいてくれますo(^-^)o
    姑さんと結婚したワケじゃないので、旦那と考えや取り組む方向性をお互いに合わせて上手くやっていくことが、姑問題対策になると思います☆

    • みいみい
    • 2012.12.09 8:11am

    敷地内同居の為、遠慮しない事にしているんです。最初に「ありがとう」と貰わなかったので、「これ要る?」「う~ん、ちょっと考えてから明日お返事します」「やっぱり要りません」
    毎年積まれていくお中元の素麺の箱を目にしても「素麺ですか?私が嫌いだしカロリー高いので食べません」と断ってます。
    義母は聞いてくれるので、断りやすいのですが…
    実家の母が「あげるあげる」とゴミを押し付けてきます。「うちにきてもゴミになるだけよ」と言うと「要らなかったら捨てて」と押しつけます。
    で、持って帰ってきて捨てます。
    両家で食事をした時に母が「あの子はすぐに私があげようとするものをゴミ呼ばわりをする」と義母に言い出しました(驚)
    お姑さんからのあげるあげる口撃に困っている人は周りにはいないかなあ。
    嫁>>>>姑な力関係なんでしょうか…

  6. 新婚の頃は無理でしたが、結婚して10年以上経ち、いらない物はいらないってはっきり言ってます(笑)
    が、向こうの方が上手で、押し込んできます(笑)
    それでも「使いません、食べません」ってお断りしてます~(^_^)v
    姑が嫌な顔しても涼しい笑顔でね(*^_^*)
    それでも押し込まれた時は、処分しちゃいます。だっていらないんですもん。
    うちの義実家もスッキリしています。
    余計な物もたくさん買ってますが、姑がすぐ捨ててしまうそうで、舅が勿体ないってよく言ってるので^_^;
    しかも主人が子供の頃のアルバムの写真とかも処分したそうで、自慢げに「片付いたでしょ~♪」と言われた時は「ちょっと(汗)」と引きつってしまいました。
    いくら片づけしなくちゃって言っても、写真を処分ってあり得ない・・・と思いました。
    安東先生は写真って結構かさばりますが、どうされてますか?

  7. 安東先生、お寒い中、今日もご苦労様です。
    さっきから、福岡市西区は霙交じりの雨になりました。
    どうぞ、お気を付けられて・・・
    嫁、姑・・・
    年齢だって、40歳前後も離れてるんですよ。
    趣味嗜好がぴったんこと言うのが変ですから、
    私は嫁には自分の好みを押し付けたりしませんし、余程のことがない限り
    「これ要る?」なんてこと、言えないですよ。
    嫁側としても「お義母さん、要りません!」と、きちんと意思表示が
    出来る人間になってほしいと願います。
    初めは「そんなこと、言えん!」かもしれませんが、
    引いてはお互いの為ですから、そこは徐々に慣れて行ってほしいと思います。
    また、姑側としても嫁の嗜好を察したいですね。
    自分の娘のようにはいかないけど(当然です!)、そこは努力したいと思います。

    • かぼす
    • 2012.12.09 8:54am

    今でも思い出しただけでもイヤ~な気分になることがあります。
    ◯十年も前の結婚当初、私達の新居(せま~い社宅)に独り暮らしの姑から大きな宅配便が゙・・・
    大きいどころじゃなくて、玄関から入れるのが大変なくらい。
    開けてビックリ! なんと、自分の布団一式だったんです。電話をしたら「客布団はあるだろうけど、私、人が寝た布団はイヤだから」
    それから、泊まりに来る度に少しずつ着替えを置いていき、普段居ない姑のために押し入れ半間はつぶれてしまいました。
    それが◯十年、同居するまで続きました。
    揉めるのがイヤで、ずっと我慢してたけど、自分は絶対あんなことはしない!と、今でも良い反面教師です。

    • ???
    • 2012.12.09 9:00am

    私もあります(^^;)
    最近でびっくりしたのは、洋箪笥です!
    私たち夫婦が新築するに当たり、もらってくれないかというのです。しかも、「人からもらった物なんだけどね。」というのです。
    もう、即返答。
    「いえ、いりません。ウォークインクローゼットで、既に他のタンスも入れたり、入る余地はないんです。」
    と笑顔で言いましたよ(^o^)!
    でも、もう一つ。。。
    庭の石をもらってくれと言うのです!
    庭の石って、庭の石って…いらないよ~~~~!
    でも、結局断れなくて、と言うか、旦那がもらってくれだってさ、と言うので、新居の庭に置くことになりました。
    いくつかちっちゃいのも含めて
    義父母の家にはありますが、
    一番大きい物一つだけにとどめました。
    その他、服も買ってくれるのですが、
    やはり、私の趣味とは合わず、一度着ていき、見せましたが、
    2~3年タンスの肥やしとなり、古着屋に引き取ってもらい処分しました。
    また、どこかに一緒に行くと「買ってあげる」としつこいです。
    「だから、この売り場はおばちゃんのコーナーだし、高いんだよ~。」
    と言う心の声は当然届きません。
    私はそういう親にはならないようにします。。。

  8. こんにちわ♪先生今日もお疲れ様です(^-^)/
    なかなか処分しにくいですよね。
    私はかなり前に、どでかいガラスの灰皿を数点もらって来たことがあります。
    私はたばこ吸わないし、邪魔だったので捨てちゃいました。
    ら。数年後に来た義母に、『あの大きな灰皿は?』と聞かれ…( ̄▽ ̄;)
    『あっれ~?どっこにしまったかな~?』と
    すっとぼけて難を逃れました。やはりごまかしは必要かも?とは言え、追求され続けても困りますよね。言い訳を決めてから処分(笑)
    解答になってなくてすみません!
    ちなみに、ぬいぐるみ…我が家にも大から小まで多々ありますが、目が合わないように紙をかぶせてゴミ袋にイン!して少しずつ処分しています。先日、リラックマの大きなぬいぐるみをペアでリサイクルショップで買っていた親子がいました。処分できず綺麗なら売るのも良いかも?です(^-^)/

  9. うちは、もらって困るようなものはほとんどありませんが、毎年干支の置物をもらいます。
    同じものを2個買って、毎年頂くので、お義母に去年以前のものはどうされてるか聞いたら、保管してるとのこと。
    私もとりあえず保管してますが、出来ることなら処分したいなぁ。

    • ビビンバ
    • 2012.12.09 9:36am

    このテーマ、思うところが多くて書いてたら「エッセイか?!」って思うくらい長くなったので削除しました(爆)
    さて、仕切りなおして・・・と。
    相方のご家族にいただいた好みじゃないもの達・・・。同居を始めた頃家で余ってた物をよくくださったんです。「私の好みの物に替えたい」という話しをちらりと出すだけで相方は超不機嫌に・・・
    最近は「ビビンバは好みが偏ってるからあげても気に入らないと思うよ」と言ってもらうようにしたらそれが功を奏したのかくれなくなりました。
    周りとの関係を考えた場合、片付けとか雑貨とかインテリアにあんまり興味がないほうがストレスがたまらないのかなぁって思ったりもしますね^^;
    ショールーム巡り、楽しそう~(‐^▽^‐)

    • キミ子
    • 2012.12.09 10:02am

    結婚して10年以上になります。姑のあげる攻撃に何度断ったか数えきれません。
    遠慮していると勘違いされ、いいからいいから~遠慮しないで貰って~と押し付けてくるんです。
    本当に要る時は遠慮せずに要ると言いますから!を繰り返しすうちに随分攻撃も減りました。
    食品を良くいただきます。食べないから持って帰ってと手渡されます。それは家にもあるから間に合っていると断っても食べない事を理由に意地でも手渡そうとします。
    食べない食品を買ったのは姑本人なのです。なぜ食べないのに買ったのかと聞いたら、その時は食べようと思ったと言います。賞味期限が短い物が多いので、あまりにもしつこい時は持ち帰り処分します。食べない理由にも驚きます。本当は嫌いなのだそうです。健康に良いと聞き、食べようと買ったが結局食べなかった…食べてみたらまずかった…と言います。
    こういう時は可愛いげのない嫁だと思いますが、ありがとうは一切言わないようにしてます。もちろん本当に嬉しかった時は心からありがとう、凄く美味しかったと伝えます。最近は押し付けも減り、くださる物も好きな食べ物や困らない物が増えてきたように思います。
    随分昔子供に、と頂いた手作りの人形(姑が知人から貰った物)は飾る事なく押し入れに閉まってますが、そろそろ処分しようと思います。結婚当初は笑顔でありがとうと言ってましたが、こちらが喜ぶと勘違いしてまた同じ不要品を押し付けてくる事が何度かあったので、根気よく断る事も大事だと学びました。
    断る時は、家では使わない、家では合わない、家では今間に合っている、食べない事をハッキリと伝え、要る時は本当に要ると言うから今回は気持ちだけ頂いておきます。ありがとうと言ってます。それでもあげる、貰って攻撃はたまにありますよ(><)

  10. おはようございます。
    姑からの不用品攻撃。私にとってこれはひと昔前は、永遠のテーマだったでしょう(笑)
    何せまだウラ若き嫁でしたから。
    遠慮して何も言えませんでした。
    嫁にきて、20年以上経ちましたが今は、要らないものは、はっきり要らないって言ってます。
    とにかく姑は自分の不用なものは義理姉、私にとことん押し付けます。
    社交ダンスをしていた姑は、ど派手な着なくなったドレスを、私達にあげる、あげると言ったり、(あんなスパンコールついたキンキラキーンのドレス、いつ着るの?)
    洋服を縫っていた姑はもちろんどんなセンスをしてるの?っていう服を大量に持ってきたり、趣味の合わないお土産も困りました。
    せっかく買ってきてくれたのにとっーても失礼ですが、気味のわるい人形など、私、怖くて飾ってなかったのですが、うちに来てはチェックするんですよ。
    探し出しては、飾って帰るんですよね(汗)
    自分があげたものにはすごく固執して、服など全く着ていなかったら、あれはどうした?土産品も飾ってなかったら、あれはどうした?の攻撃。
    そんなくせに、私が母の日のプレゼントに服を贈ると、『気に入らないから、レシートちょうだい。交換してくるから。やっぱり○○ちゃんの選んだのは私には合わないわ~』というような人です。私もそっくり、そのままお言葉をお返しします!って心の中で叫びました(笑)
    それ聞いて主人が激怒し、それ以来、現金にしました。これなら文句も言われないですし、後でぐじゃぐじゃ言ってくることもないですのでね。
    なので、今はもうはっきり要らないって言ってます。
    土産ものも、飾り物は、我が家には、もう飾るところがないので、その土地の美味しい食べ物がいいですって、やんわり言いました。
    まぁ、それでも直接私に手渡しで土産をもらった後でも2、3日は続けて電話してきて、『あの土産どうだった?』と言われます。その都度、『いつもありがとうございます』って。不用品が家にあるストレスよりずいぶん楽になりました。
    先の見えなかった不用品攻撃とも徐々にお別れできてきました。
    私にも息子がいますので、将来、結婚したら自分は押し付けがましいことは、絶対にしないよう気をつける所存です(笑)

    • りん
    • 2012.12.09 10:33am

    お姑さんからのいただきもの、必要ないものはその場で断っていました。
    こどもが小さい時、女の子がいなかったお姑さんは娘に、どうしてもピンクのフリフリのついたドレスを着せたかったのですが、まったく似合わなくて。デパートの子供服売り場で、店員さんまで巻き込んでヤッパリ似合わないでしょうと。
    結局、その売り場でシンプルなブルーのワンピースを買っていただきました。
    懲りずに、義弟の結婚式の時も、ピンクのドレスを借りていたのですが、それも、サイズが合わないし、こちらで子供用に洋服を買いましたと却下。
    それ以後、子供服一度も買ってもらっていません。
    洋服でも、食器でも私の好みがはっきりしているので、一応こんなのがあるけど要る?って聞かれたら、ほしいものだけ貰っていました。
    そのうち、義弟夫婦に子供が生まれて、我が家には全く関心が無くなりました。
    「あなたたちは離れているから得は無いのよ」とはっきり言われましたよ。
    お互いにはっきり言い合える関係で、私は娘のように可愛がっていただきましたから。
    厄年の時に、お姑さんに買っていただいた博多帯は今でも大切にしています。

    • りん
    • 2012.12.09 10:33am

    それだけではありません。
    私が7年前くらいに祖母からマフラーをプレゼントされました。
    しかし去年、そのときもらったマフラーと同じものを「誕生日プレゼント」としてまたもらいました。
    同じものを買ってずっとしまっていたの・・・?
    さすがに7年前に同じものをもらったからいらないと断って返しました。
    多分同じものを数個買って、結局自分が使わなかった「不用品」をまたプレゼントとして私に渡したのでしょう。
    ストッキングを買っても新品は大量にタンスに保管。使っているボロボロのストッキングをずっと履く。
    そういう人なんです。
    自分の使わない「不用品」をプレゼントに・・・
    しかもプレゼントしたらしたで「あげてあげた」「やってあげた」
    頼んでもいないのにです。
    もう病気だと思います。
    もらって困るものが大半。
    でももう病気なので一生治らないと思います。
    「こちらが喜んであげる」
    それが祖母に対するお薬だと思うので
    しょうがなくそう付き合っています。

    • みつこっこ
    • 2012.12.09 10:38am

    お歳暮で頂いた物が色々ある時期ですが、息子に聞いた方が、いらないなら「要らない」と言いやすいように思います。嫁に相談するでしょうしね。
    孫の初めての誕生日はお金を包みましたが、2歳の時はレゴが良い…と言うのでデパートから送りました。でも今は電車に興味が移ってあまり使わなくなってしまったらしく、今年の誕生日からはお金を送る事に戻りました。
    お金じゃ…と言う方もありますけど、私があげた物…とこだわる気持ちは無いので、例えば家族で外食に使って貰っても良いのです。喜んで貰えれば良いので。
    足りなかったら自分で足してね…と言ってお金で渡すのが良いと思います。
    義母が元気な時は、お年玉を毎年貰っていました。いつもお世話になっているから…と。…で、私も息子が結婚してからは義母と同じ事を嫁にしています。息子は僕の方が貰いたい…なんて言っています。お小遣いが少ないのでしょうね。
    安東先生の近くの方はいいなぁ…って思います。一緒にショールームまで行って頂けるなんて。震度6以上だったら倒壊します…と言われた家なので、そろそろ建て替えを考えなくちゃいけない時期になり、その時はどこにお願いしようか、主人と意見は合うのかしら…と、今から心配しています。耐震診断をお願いするに当たり、亡くなった父の名義のままだった実家(現在息子夫婦が住んでいます)を主人名義に変えましたが、義母が入院中なので存命中は建て替えは無理なのか…。
    先生のお考えや今までのお仕事をブログで見させて頂いてから、こんな方にお願い出来たらなぁ…と思う昨今です。

  11. 初めて、コメします。
    私は結婚して15年です。
    最初の5年くらいは素直に貰ってました。
    使い古いした電気ポット、食器類、布団・・・
    けど、一度も使ってません。
    一度、めったに遊びに来ない義理両親が来た時にトイレマットを2枚持って来ました。色が合わなかったし、2枚も要らないし、しまって置く場所もないのでお断りしました。
    それからは、貰う度に要らない物は断ることにしました。
    宅配で送ってくるときは、処分してます。
    主人も義母には、呆れてるので別に反対はしません。
    きっと、可愛くない嫁って思われてるだろうな・・・
    ちなみに母から貰う時も、いらない物は断ります。

    • あい
    • 2012.12.09 10:51am

    雪が降り出しました~(>_<)寒い!
    人様から頂いたものって
    なかなか処分できません。
    心遣いにはすごく感謝するけど。
    そういうのあるからやっぱり
    片付けって難しい!

    • かこ
    • 2012.12.09 10:52am

    こんにちは。初めてコメントします。
    結婚22年ですが、新婚のころのはなし、、、。
    主人の実家に遊びにいくたびに、これいる?あれいる?と聞いてくださるんです。それこそ、おかずの残りから、お義母さんがいつか食べ残した賞味期限切れのおかきまで。
    本音としてはほしくなく、でも言えずに言いよどんでいたら、、、「親はね、若い人にあげることが嬉しいんだから、あげるって言ったときはだまってもらってちょうだい。」とおっしゃいました。
    だからそれ以降は素直になんでも「はい、ありがとうございます」といただいて帰るようになりました。
    ところがです。数年たち、ある出来事で私たち夫婦に対するいろんな不満が爆発したとき「おまえたちは物をもらうときだけ、尾っぽ振って!」
    なかなかきつい一言でした。。。
    いつも不要になった中古品をくれる義母ですが、私の実家の両親が義母宅に贈ってくれるお中元お歳暮だけは、宅配の宛名ラベルをベリッとはがした状態ですべて、あてつけのように私にまわします。
    はじめのころは実家の両親にすまない気持ちにもなりましたが、22年もたつと慣れてしまいました。
    食べ物関係は、食べたり捨てたりできましたが、そのほかのものは6畳の板の間に全部保管してあります。
    もうそろそろいいかな~捨てても。
    大掃除の時期になると悩みますが、まだ決断できません。
    長年の呪縛にとらわれているのでしょうね。。。

  12. こんにちは!
    同居する前に一度だけ、洋服をもらいました(^_^;)「買ってみたんだけど、私には若いデザインだから~」とのことでした。
    じゃあ何で買ったんだろう?と、未だに疑問です……。お義母さんの方が細いので、結局サイズも合わないので着てません。
    同居してからは、何かを頂くというのは一度もないです。毎日一緒に暮らしていれば、お互いの生活習慣、趣味嗜好も大体分かるので、お互いに無用な押し付けはしないです。
    あまり参考にはならないですね(^_^;)スミマセン。
    ところで嬉しい事がありました!
    先日、月に一度の燃えないゴミの日に、お義母さんがいらない調理器具を処分していました(´∀`)
    いずれ私がやろうかと思っていたので、良かったです。

  13. >安東英子~住まいの空間プロデューサーさん
    お役に立てて嬉しいです(*≧∀≦*)
    お礼なんてそんな~
    辛子明太子は消えもので、すぐ食べられちゃいますし~
    不要な頂き物にはなりませんから~
    (^o^)
    あらっ北の方みたい
    (*≧∀≦*)うきゃっ

    • ふーちゃん
    • 2012.12.09 1:05pm

    以前お姑さんの友人が処分する服、もし着る人いたらってことでスーツ何着も預かってきたもの広げているもの持って帰ってと、でも私は30代前半で義母の友人は義母とたぶん同世代。
    正直スカート丈も長く色も地味で…^^;
    横で夫もいらんよ~と言ってくれましたが何となく言いづらくて何着かもらってしまいました。
    でも結局数年箪笥の肥やしで私の体型が変わったきっかけに処分しました。
    他に義母からもらったものでちょっと困ったと感じたのはぬいぐるみですね。
    子供が生まれたころ景品のぬいぐるみを大量にもって帰ってと言われ置き場所がないと断りました。
    でもその後、何度かプレゼントで買ったぬいぐるみ子供に渡され、内心う~ん(>_<)と思いましたが…。
    当時子供の喘息がわかったころで洗えない毛のふわふわのぬいぐるみはよ良くないかなって心配で、でもたまに来た時に子供に直接渡されたら取り上げるわけにもいかないし。
    子供が大きくなってくると好みわからないから事前に聞いてくれるようになったので助かります。
    義母もすっきりした家が理想のようなので、置き場所がないからとか持ち物を増やしたくないといった断り方をすれば気を悪くはされないだろうと(たぶん^m^)思います。
    あと手土産に食べ物いろいろもってきてくれるのですがちょっと困るものも
    大きなスイカ、冷蔵庫に入らないし夫も子供も苦手で私一人では食べきれないのです。真冬にスイカという時も…
    ケース入りのゼリー、これも我が家三人とも苦手で、重いものもって来られたのに嫌いとは言えなくて…でも好きだと思ってたのか何度も同じものを、それで夫に言ってもらおうと思っていたら実家に行った時もって帰ってと言われたので、実は…と言うと、知らんかった!とかなり驚いてました。
    時々義妹にあげたものをあなたにあげた鍋使ってる?とか石鹸使ってる?とか間違えて言われるのでもしかしたらスイカやゼリーも義妹の家族が好きなのかも(^^)
    今後は物を使い切らずに処分するの嫌だし、もったいないので義母には感謝を伝えつつ受け取れない理由も説明してお断り上手になろうと思ってます。

  14. 私も困ったことがありました。
    義姉から、長男が生まれた四年前に有名メーカーの木のオモチャを頂きました。
    今、中3の甥が使っていたものです。
    とても有り難く
    長女も使いました。
    もう子どもたちには物足りなくなったので、通っていた保育園に貰って頂きました。
    数ヶ月経った頃、
    義姉から、オモチャ返してと。
    えっ…くれたんじゃないの~!?
    正直に話して許して貰いましたが、
    これまでくれたと私が勝手に思っていた
    洋服やオモチャなども
    使わなくなったら返してね
    と言われました。
    え~!?びっくり!!
    子どもたちが壊す前にお返ししました…
    ( ´△`)

  15. 安東先生~o(^∇^o)(o^∇^)o
    いつもありがとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
    あ~わたくしも早くショールームに行きたいです~(*^□^*)
    あはは(o^∀^o)
    さて、皆さん姑さんとは別居なのでしょうね(^.^)b
    だんだんはっきりと意思表示ができておられて姑さんとの関係もうまくいってるのでしょうね(^^)v
    姑さんもあげなければいいのにね~(^Q^)/^
    嫁と娘は違うというけれど、娘は母親にはっきり言いますね~(^O^)/
    私は誰がくれたものでも、何でももらいます。
    でも、差し上げるときは考えるようにします(´∀`)
    要らないものをあげても困られたらいやですものね~(´∀`)
    あ~ちょっと反省いたします(T_T)゚+。(*′∇`)。+゚

    • ナカノ
    • 2012.12.09 2:40pm

    断れない優しいお嫁さんが世の中には、
    たくさんいるんだなーって感心しました。
    もらうと毎回持ってくるし、
    取りに来いと言われるし。
    いらない物だから、
    心から感謝の気持ちで、
    ありがとう、って言えないので。
    正直に、
    うちではいりません、
    と断るようにしています。
    新居を構えた時も、
    趣味に合わない木や花など、
    植えて行かれましたが、
    夫が抜いてしまいました。
    庭いじりを手伝わせると、
    自分の庭と言われちゃいますから。
    もう物を押し付けられることはないですが、
    自分もこの経験から、
    不要なものを人にあげなくなりました。
    普通のプレゼントでも、あれどうした?
    と探ることもしなくなりました。
    人の感覚は色々ですから。

    • ままなつ
    • 2012.12.09 4:01pm

    >あずあずさん
    わが家は娘が生まれたときに、木馬を買ってもらいました。息子も使って、そのあとはインテリアとして取っておいたのですが。
    義弟夫婦に子供が生まれたときに、木馬や木のおもちゃ、プラスチックの乗れる車など主人の実家で遊べるように持って行きました。
    木馬だけは娘がすごく気に入っていたので、自分に子供が生まれたら使うから絶対あげないでねと念を押して置いておきました。
    しばらくは置いてあったのですが。
    義弟の子供たちも大きくなって使わなくなったから木馬だけは引き取って来ようと。
    でも、その時はすでに実家にはありませんでした。
    おもちゃやベビーカーなど、もう使わないからと、義父が自分の甥のこどもが遊びに来たときに全部あげたらしいのです。
    木のおもちゃは大事に使えば愛着もあって手放すのは惜しくなります。
    でも、気にいっていただけて、いろんな子に使ってもらえればそれでもいいかなと思います。
    娘は自分の子供にやっぱり木の玩具がいいからと木馬も積木も買いました。

    • tsukika
    • 2012.12.09 4:03pm

    うちの姑は、いらない物や家に置けない物をおしつけようとしてきました。それで私が捨てると「つきかさんは何でも捨てるから」と怒られました。でも、何でも捨てる人だと思われてからは、物をくれなくなったので良かったです。
    ダンナの義兄の方は何でも喜んで受け取っているので、そういう兄弟がいてくれるととっても助かりますね。

    • らすぽん
    • 2012.12.09 4:07pm

    たった今、義母から私宛にマフラーが届きました。神戸のデパートまで出かけて贈ってくださったのだと思います。
    かわいらしいピンクのマフラー・・・マフラーは素敵でですし、お義母さんのことは大好きですが、私の趣味と合いませぬ。あわせる服やコートがありません。
    高校生の娘でもいれば、似合うだろうという感じのものです。
    私が電話をしたら「素敵です、ありがとうございます」としかいえませんので、夫から身につけるものは困ると伝えてもらおうと思います。
    ほんとにほんとに、気持ちだけでありがたいのでということを強調して言ってもらおうと思います。
    で、このマフラー・・・どうしよう・・・。

    • のほほん
    • 2012.12.09 4:49pm

    小さくなった子供服を子どもたちへ(つまりいとこ用)にと弟に持たせたら、奥さんが段ボールに詰めて送り返してきたって話を聞いたことがあります。趣味が合わなかったのでしょうか?子供服って、すぐに小さくなってしまうし、洗いかえに重宝すると思うのですが。
    うちには、「うっかり手を滑らせてこわしちゃおう」候補の花瓶がありま~す(^^ゞ
    私は逆のケースかな。夫の両親、モノに苦労した戦中派なので、とにかく捨てられない、片付けられない人たちなので(広告紙や期限の切れたカタログ類さえ)、強制的に持ち帰って処分してます。情け容赦なく断捨離しまくる鬼嫁の来襲を、戦々恐々と待っているんじゃないかな?

  16. 姑と20余年同居しています。
    昨日、紙袋を3ついただきました。
    ガス展でもらった景品類です。
    ①ぼそぼそのパン・・・半分だけもらう。姑は美              味しくないので<もう半分              どう?>、と言ってきたが              <冷蔵庫が一杯で>と断              る。
    ②マグカップ・・・置く場所がないと断る。
    ③押入れの乾燥剤・・・姑の居る一階の方が必               要だと思う、と断る。
    ただの景品をやたらもらってきて、押し付けてきます。20年経って、やっとここまで言えるようになりました。
    嫁姑でなくても贈り物、って難しいですよね。
    義姉も、こまごました景品や化粧品のサンプルとかとくれます。いつも<自分が要らないものは、他の人も要らないのよ>って心の中で言いながら受け取ります。でも、生理用品のサンプルをもらった時は絶句しました。
    福袋で要らない服を押し付けてくる友人もいましたが、今は疎遠にしています。
    私は、自分が美味しいと思った食品類しか贈らないようにしています。

  17. こんばんは (-^□^-)
    今まで義実家からいただいた者は…
    新婚の頃は一抱えはありそうな造花入りのカゴ
    これは数年して処分しました
    子どもが小さい頃はオモチャや服でした
    必要だと思えば有り難くいただき
    不要だと思えば理由も告げてお断りをしていました
    今は諸事情で付き合いをストップしているので頂き物で困ることはありませんが
    やはり言い難くても事情を伝えて断るのも必要でしょうね
    最近 違うブログを訪問したときに
    『頂いた者は頂いた時点で役目が終わっているので処分しても構わないんですよ』
    この言葉を読んで処分しても構わないんだとホッとしました
    食べ物を頂いても食べきらない時や味覚に合わない時も困り者でしたが
    処分出来ない物を代わりにもらって処分してもいいんだと考えをて
    今は気兼ねなく処分させていただいてます
    将来は私も姑になるでしょう
    その時は相手を困らせる送り方はしたくないですね
    今日も安東先生ありがとうございます

    • ふまお
    • 2012.12.09 7:11pm

    断ります。
    姑が「結納の時にお義母さんから貰ったんだけど、安物で気に入らないし、使ってないから持って帰って。」と、言われました。
    安物で気に入らないと言われた品を喜んで貰う人なんていません。
    40年くらい前の物です。
    なので「着物や家財道具一式は私の祖父に良い物を買って貰ったので、安物で気に入らないとおっしゃる品物は頂けません。」と、
    キッパリ言いました。
    姑は不愉快そうにしていましたが、
    はっきり断ったので主人は安心していました。
    主人はどうするのかドキドキしていたそうです。
    食器類もくれようとします。
    なぜか景品で貰った品々ばかりです。
    「景品で貰ったけど、いらないから
    持って帰って。」だそうです。
    主人が「我が家は有田焼で揃えているから
    景品のお皿は要らない!!!」と、
    断っていました。
    主人が独身の頃から使っていた
    義家から貰っていた景品の食器は
    主人が長期で出張に行っている隙に
    捨てました。
    「手が滑って落として割れた。」と、
    言っておきました。

    • cocoa
    • 2012.12.09 8:47pm

    私は、義父母が亡くなるまで、約20年間、同居していました。大正生まれの義母でしたが、洋服の好みもあるので、貰ったことはありませんし、あげたこともありません。ちょっと、私のほうが、義母に冷たいかなと思ったことはあります。
    義母も私と同じような性格だったので(家庭の中では,最初から嫌な事は嫌、いらないものはいらないと)。そうでないと、同居なんて、できません。お祝いとかは、お金で頂いたので、助かりました。義父が先に亡くなったので、使わなくなった食器や鍋、引き物等、義母と整理して捨てました。最初から、私は、いらないものはいらないとはっきり言ってたので、義母も、物を押し付ける事はありませんでした。最初が肝心だと思います。引き出しなども綺麗に整理してた義母で、よかったと思います。

    • ゆかこ♪
    • 2012.12.09 9:39pm

    相手のペースにならないように、はっきり断ります。似たようなのがあるから、置き場がないから、使うときがないから、など、理由をつけます。
    代わりに、こちらの希望もはっきり伝えます。
    気に入った物をもらえるときはめちゃめちゃ喜びます。それ以外は無愛想に。
    年に1、2回しか会えません。荷物は年に1、2回届きます。
    新婚の頃は昔、海外で買ったであろう化粧品類をくれようとしましたが、断りました。バーゲン好きですぐ気に入らないのか、服をくれようとしますが、私が気に入った物だけもらいます。
    プレゼントも好きみたいなので、私はパジャマを注文します。
    先日、ウエストを聞かれましたが、「服は自分で見て買いたいので、一緒に出かけたとき買ってください。」と言いました。
    子供服は勝手にどんどん買うので、上の子が2歳位から「子供に選ばせるので一緒に買いに行きましょう」と言いました。
    それでも送ってくるので、義姉にお古を送りました。タグ付きの新品も含めて。それで、勝手に買われることはなくなりました。
    食品類も、上等なジャムやふりかけ、○○の△△、など、こちらの希望を言います。
    この夏の帰省時は自分が読むため、老前整理、断捨離などの本を持っていきました。
    自分は気に入った少ない物で暮らしたい、というようなことを少しずつアピールしています。

  18. 結婚した当初は・・・
    姑からいろいろもらいました。
    いらないけど、主人がもらってしまうのです。
    その結果、家にモノがあふれてモノがさばききれずに片付かない部屋になりがちでした。
    良かれと思ってくださるその気持ちはわかるけど…いらないものがほとんど。
    いやだなあって思っていました。
    自分の好みに家の中したいのになあと思っていました。
    姑が施設で寝たきりになった今は・・・
    姑なりの心遣いだったんだな、ありがとうと思います。
    モノは長年の間に少しずつ処分したけど、
    姑の心は私の心にちゃんと残りました。
    子を想う親の心、ちゃんとあたたかく私の心に残っています。
    十何年か前、遠くに住む90才をこえた大叔母から宅急便が届きました。
    宅急便の段ボールには、手編みのマフラーとお年玉、お菓子などが詰め込まれていました。
    マフラー、ちっとも好みじゃないんですよね。
    でも、目も指も弱っているだろうに、せっせと編んでくれたんだなあって、マフラー。
    そして2000円のお年玉に涙が出ました。
    私はもういい年なのに、お年玉をくれるその気持ち。
    90才をこえた大叔母にとっての2000円がどれほど大きな金額か。
    マフラーはちっとも私の趣味じゃないけど絶対捨てられません。
    大叔母はもうこの世にはいませんが、このマフラーに大叔母の心が温かく残っています。
    今日のテーマに続々とコメントが寄せられています。
    それだけストレスに感じている方が多いということですよね。
    モノをもらうことに。
    モノ余り日本ですもの。
    モノに不自由している人は…
    (震災とか)特別なことがない限り、そうそういないですよね。
    モノは消耗品だから持っていてもいつか壊れたりしますので、
    罪悪感など抱かずにいらないと思えば
    断捨離魂で処分されたらいいと思います。
    汚部屋のもとですし。
    年月がたてば、くださった人の心はちゃんと自分の心に残っているものと思います。
    想われていたんだな、愛されていたんだなと。

    • キャンディー
    • 2012.12.09 10:22pm

    こんばんは♪
    皆様 いろんな頂き物をエピソードをお持ちなんですね~。
    うちは結婚前に ワニ革のショルダーバッグを頂きました。
    高価なものなんでしょうけど 正直 好みではないし 年齢的にも合わないと思ったので「こんなに高価なものは私には使いこなせないので・・・」と遠回しにお断りしたのですが 返ってきた言葉は「たしかにあなたには一生かかっても買えないような値段よ~ けど一応お祝いだから」でした・・・
    あなたには一生かかっても買えないとおっしゃいました~???(@_@;)
    今からあなたの息子さんと結婚するんですよ~
    !と心の中で つっこみをいれました・・・
    断りきれずに頂きましたが いまだに一度も使われず クローゼットに眠っています。
    あと義実家では 農家さんから直接お米を買っているのですが 毎年新米の季節に購入し 食べきれなかった古米を たま~に頂きます。
    古古米の時もありました・・・おととしのお米です。
    なぜ古いお米から食べないのか?その感覚も私と違いますし、そこまで放置してから たとえ嫁でも(しかも主人も息子も食べます)人にあげる感覚も私と違うので 驚きました。
    けれどちゃんと全部食べましたよ~。
    もち米を混ぜて炊くと古いのも気にならないんです!

  19. 何処でも直ぐお友達を作れる楽しいお姑さんですが~その顔の広さ故でしょうか(^_^;)
    結婚祝い&出産祝いをそのお友達からも戴く事に…
    時間ごとに音が鳴る仕掛時計 (歯医者や喫茶店にある様な)
    ドライフラワーのリース×2
    お友達の方の孫のお下がり (外の物置から出して来たサビた物やヒビの入ったベビーチェア、バス、オモチャ等(~_~;)全部処分)
    お友達の方の孫のお下がり服、布団 (明らかにシミがある)
    最初は有難がっていたお義母さんですら…
    「(~_~;) こ…こんな物まで…タダより安い物は無い。結局高くついたわね…」と言ってました。
    そんなお姑さんは私に
    チュール素材のド派手な山本寛斎スカート
    アジア圏の旅行先で買った本物?(^◇^;)怪しいブランドTシャツ、バッグ

    • あや
    • 2012.12.10 2:59am

    こんばんは
    皆さん苦労されてますね(;^_^A
    主人の実家に行くとお中元やお歳暮などの頂き物が箱のまま床の間に積まれた状態で保管されてます。
    要る物や使う物があったら貰って帰ってと言ってくださるので遠慮なく頂いて帰ります。コーヒーやサラダ油の詰め合わせや好みの食器やお菓子の詰め合わせなどです。
    自分が気に入った物や必要な物だけを選ばせてくれるので義母の気遣いにはとても助かっていますし感謝しています。欲しくない物は無理して持って帰らないでいいよと言ってくれます。
    私の好きな食べ物も把握しているので頂く食べ物もハズレなしです。結婚して15年になりますが関係は今のところ?良好です(笑)

    • せつこ
    • 2012.12.10 6:08am

    安東先生、初めまして、更新楽しみにしています。ところで、皆さんのコメントを読み、まだ、まだ、皆さんのお姑さん良い人だわと感じました。結婚当初に、主人の義父母は、亡くなってましたから、姑じゃなく、主人の姉である小姑(私より15歳年上)からの話をさせてください。結婚当初に、キッチンで油汚れにまみれ、ゴキブリのフンの付く調味料入れを主人に持たせて来ました。絶句でした。即捨てました。次に子供が生まれ、ベビーバス(洗ってなかったのでしょうね。水アカが、取れません)、ベビー毛布(乳を付いてるが、その汚れとれません)を主人に持たせました。当時、義姉の子供が中学一年で、いまだ、ベビー用品を取り置きしているので、小姑よほどケチと私は見ました。義姉は、主人にこの2つ持たせて来ました。私「義姉さん、いつか必ず返せと言うから、もらってくるな!」と主人に言いました。幼児の本、もうページも何もありません。「あなたがもらわなくても、恵まれない子供の施設にやるから。」と言い放つ義姉、この本も泣く泣くもらいました。最後、汚れたレゴブロックをミカン箱1杯を主人に持たせてきました。そして、12年後、そのレゴを返せと言って来ました。もう捨ててますよ。何だか、ここまで来ると笑いにしかなりません。これって涙の贈り物なのでしょうか?しかし、贈り物って返すのですか?

    • ティポトルタ
    • 2012.12.10 7:45am

    >もりさん
    はじめまして
    もりさんのコメントせつなくて涙出てきました。
    亡くなった母が、最後のお正月にくれたお年玉は、袋に入れたまま使う事は出来ません。
    生前は、トンチンカンなプレゼントにヘキヘしてましたが、もっと感謝するべきだったなぁと後悔しています。
    私も年取って娘にトンチンカンなプレゼントついしゃうのかな?

  20. 我が家のお姑さんは、あまり物を持ちたがりません。なので、今まで貰った物といえば、畑でとれた野菜に、お花くらいで、あまり困りません。
    あっ!思い出しました!強烈な一件、勝手に合鍵を作りマンションに入り、私が留守の時に、子供大将の節句人形が飾ってあったこと。心底、怖かったです。(;∇;)/~~
    ありがとうとしか言えなかったですね。
    でも、かえって実母のほうが 厄介です。実母は手先が器用で、今までも、あまりの布で縫った座布団とか、毛糸のバッグとか、ティッシュカバーとか。お金をかけた布とかではないので、センスが…。手作りの物は特に、処分に困ってしまいます。
    あと、趣味に合わない子供服や、雛人形、長男の学習机、大きな鯉のぼりなどなど…。要らないよと言っても、逆切れして怒りだすし…(-.-;)
    本当、めんどくさいです。
    食べ物編では、手作りのおはぎや干し柿、お赤飯、五目寿司、筍寿司、コロッケ、何でも大量に作って持ってきます。有り難いのだけれど、一度に食べきれないし、冷蔵庫にも入らない時も。(-o-;)
    好意なのは十分わかってるけれど…。
    親不幸な娘ですみません。m(_ _)m
    この母、うちの不要な物の処分にも、しょっちゅうストップをかけてくれます。使わないピアノとか…。あ~本当に厄介です。
    愚痴ってしまってすみません(;∇;)/~~

  21. やはり新婚時代はなかなか断れなかったですね~。
    初孫である息子が産まれたときも、大層な兜のセット(畳、屏風つき)、大きな鯉のぼり、等を買っていただきましたが、狭~いマンションに立派過ぎました。1年だけは畳も屏風も置きましたが、その後は義実家に置きっぱなし。(兜だけは我が家です)
    娘の時も、、、、息子の事があるので実家の母にひな人形は小さい物が欲しい(買ってくれるというので)と言い、希望通りの物を買えたのですが、義実家から大きなガラスケース入りの市松人形が送られてきました。これもやはり1年目は飾らせてもらいましたが、その後は義実家へ夫が持っていき、段ボールに入って眠ったままです。
    それからは、少しずつ自分たちの希望を言ったりして物では頂かなくなりました。
    以前、義母が若かった頃の洋服を見せられました。「これ気に入っていたのよね~いいでしょう?」と聞かれたので「素敵ですね~」って言ったら、「あげたいけどやめとこう~」って (笑)
    うわ~もらっても着ないけど、あげるって言われなくてよかった~と内心思いました。
    だってもう40年以上も前の洋服なんですもん。
    そんな物が本当にた~~~~くさんある義実家なので、将来家を処分なんて事になった時は大変だろうな~

  22. 初めてコメントします。
    私の場所…長男出産後に義母が田舎から はるばる出て来て『○○ちゃん(私)のお父さんは、いくらくれたか知らんけど、私10万包んどか!』と祝い金を渡され、帰り際に『服!』と渡された大きな袋を義母が帰ってから見ると、さっき買ってきたと言っていた1000円の値札が付いた、かなり着せたくない趣味のベビー服が、ぐちゃぐちゃに突っ込んであり、その奥には、いつの時代の?な感じの主人の妹の息子のお下がりがw(゚o゚)wしかも、シミだらけ↓
    どれだけバカにするんだ。と、かなり頭にきました。ちょうど引っ越す前だったのでゴミに紛れて捨てたのかも?と言うことにしましたが、義母にとっては2番目の孫かもしれませんが私達にとっては初めての赤ちゃんです。神経を疑いました。
    その後、義母の無神経さが重なり、もう7年会っていません。と言うより無理です(>_<)

    • スモークツリー
    • 2014.07.02 10:04pm

    すごい。みなさんのコメント!

    どこにでも、あるある、な話なんですね!

    初コメが多い話題ですね。

    エッセイになってしまった、ビビンバさん、

    めっちゃ受けます〜。

    あ、私は、ちゃんと、断るときは、断ります。

    お姑さんは、子供服のセンスは、いいので、ラッキーです。

    赤ちゃんの頃はいい服すぎて、普段着れなくて、一回着ただけ、というものもありました。
    が、今は気にせず、普段も、着せてます。

    私の好みもわかってきてくれてます。

    自分も、嫁ちゃんに嫌われないように、見習うべきは見習い、

    将来の嫁に愚痴のコメントいれられないように気をつけます。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP