忙しい人ほど、部屋を片付けておきたいと思うはず!
・
2021年1月5日(火)
美しい暮らしの空間アドバイザーのブログを読んでくださいね!
“日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ”
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・・
お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
お電話相談については、
この記事に詳しく書いています。
✿YouTube観てくださいね✿
今までアップした動画のページに飛びます。
↓↓↓↓↓↓
・
2021年1月1日
・
2021年1月4日
皆様、おはようございます。
美しい暮らしの空間プロデューサー
安東英子でございます❣
わたし…31日から、ずぅぅぅぅと掃除しています(笑)
天井、壁、ドア、窓、ブラインド…その他色々。
念入りに念入りに掃除です。
スチームモップが大活躍。
もうね…手がカッサカサ😵
前回のブログでも書きましたが、
この数か月、パソコンに張り付いての作業が続き…
キッチリ掃除ができなかったので、
なんか…気が狂ったように掃除しています(笑)
忙しいから片付ける時間がない!
よく聞きますよね!
でも、本当に忙しい人ほど、
忙しいから掃除に時間をかけられない!
だからササッと掃除ができる部屋にしておきたい。
だから、しまう収納にして、なるべく凹凸をなくしたい…
と思うはずなんです。
私が東京のマンションで、外に出しているのは、
家電と家具以外は雑貨。
雑貨も9割は洗えるもの。そして、残りは雑巾で拭けるもの。
そして、観葉植物。
他は全部引き出しの中か扉の中。
アッ! この季節…
パソコンをしている時は、
美容液やハンドクリームやリップクリームはパソコンの横に!
そして、一日に何度も使っています😆
部屋の中って、物が一つもなくても、
掃除するとこはたくさんあります。
なので、外には極力出さないようにしませんか?
さて! 昨日アップしたYouTube…
特に…ひろくんママさん、、、絶対に観てね!
ブログランキングに参加しています。
今年最初のポチ!
下の画像をポチッと応援お願いします❢
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
お知らせ
お片付け…
家族だけではできないとお悩みの皆様、
アドバイザーにお申込ください。
↓エンディングムービー②のお知らせ YouTubeで!↓
↓本編の動画購入はこちら!↓
【洗える5WAYバッグとお財布】
♪ボルディナーサ♪
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。