減らすことができないどころか増えていく。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

Satellite_22019年1月4日(金)Satellite_2

2019年初のセミナーのお知らせです。

 お片付け完全マスター 東京 

❣お部屋を美しく片付けたい方大集合❣

詳しくはホームページで!

お片付け完全マスター講座内容 

「お片付け完全マスター」はこんな方々の為のセミナーです。

⦿家の中の整理整頓ができなくて、いつも散らかっている。

⦿片付けてもすぐに散らかってしまう。

⦿片付け方がわからない。

⦿家の中は物がいっぱいでお手上げ状態・・・

⦿イライラしてストレスが溜まり、いつも夫婦喧嘩が絶えない。

⦿整理整頓できないので、子どもに「片付けなさい!」と注意できない。

⦿人を招待できないので人間関係に影響している。

⦿時間やお金の無駄遣いが多い。

⦿片付けようと思って収納の本を買ってはみたけれどできない。

子育て応援セミナー

講師:大関文子アドバイザー

詳しくは大関アドバイザーのブログを読んでください!

はじまりの日 ~お片付け応援ブログ~

ホームページ

皆様、おはようございます。

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます❣

 

今日の内容は一部 DMMオンラインサロンに書いたことです。

 

 

年明け早々、いつも使っている2TBのハードディスクを

新しいハードディスクにコピーしました。

 

12月30日の夜10時頃、アマゾンで3TBを注文。
翌日31日に届きました。
アマゾンは早い!

 

2TBのハードディスクがあと少しで一杯。
他のハードディスクにも保存しているのですが、今回は3TBを注文。

 

ハードディスクに保存しているたくさんのデータ。
もちろんフォルダー分けしていますが、

多すぎて「どこに保存したっけ???」ってわからなくなる時があります。

 

そんな時は「ファイルの検索」をして探し出します。
整理していても量が増えると、こうなりますね。

 

家の中の物は減らすことができても、

こればっかしは減らすことができないどころか増えていく。

 

 

3TBのハードディスクにコピーする前に、

今の2TBのハードディスクの中で、

ゴミ箱に入れられるものはないかな…

と見てみたけど、多すぎてそれすらお手上げ。

一つ一つ見ていたら、何日かかることやらです。

 

また、長年のハードディスクの中のフォルダーの並び順があって、

それが全部でなくても目に焼き付いていて、

これを変更すると、これまた大変なので、そのまま全てコピーしました。

 

 

この作業をしながら、家の中も同じだな…とつくづく思いました。

 

物が多いお宅は、整理するのも時間がかかる。

どこに入れたかも思い出せない。

取捨選択にも、その後の不用品を処分するにも時間がかかる。
当然…処分にもお金がかかる。
身体にも頭にも負担をかけてしまう。

 

だから「もうどうでもいいや…」となるのだと思う。

そして動く元気も気力もドンドンなくなるのだと思う。

 

お手上げになると、私やアドバイザーに申し込むしかない(^^)/

もしくは・・・・・・諦めて生活する?

実際、諦めている人は、かなりかなり多いと思います。

家って大事なのにね。

 

 

さて、ハードディスクの続きです。

私は写真をたくさん保存しています。

旅行や家族の写真もありますが、部屋の写真が多い!!!

 

「photo」と書いた大元のフォルダーの中に、

分類したたくさんのフォルダー。

そしてその中で、またフォルダー分けしています。

 

 

新しいハードディスクにコピーする際、

コピー中 ◯個の項目 と表示されるのですが、

コピーをスタートした直後に、この◯個の数字がドンドン増えていきました。

 

「photo」だけで、100が1,000になり…

 

すぐに10,000超えたのですが…

 

数字が止まらず…パタパタと増え…止まった時には、なんと

 

113,382

 

写真だけで、10万枚超えた?(@_@;)

 

 

朝9時頃に始めたコピーの作業。

ずっとパソコンをつけっぱなしでしたが、

夜の12時になっても終わらず、翌日続き。

この記事の下書きをしている時も、コピー中。

 

 

コピーは設定すれば、その後は勝手にしてくれるけど

部屋の片付けは違いますよね。

勝手に片付いてくれません。

 

昨年、何度も書きました!

「動く! 動く!」しかない(^^)/

 

今年も元気に応援ポチッとお願いします❤(ӦvӦ。)

 ↓


住まいランキング

~安東がご訪問できる地域~

東京都港区から車で片道2時間程度

遠方の方はご相談ください。 


★コメントについて
・左下の「コメント」を押すと、コメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2019.01.04 7:59am

    安東先生、皆様おはようございます(^^)
    安東先生新年早々からブログの更新ありがとうございます(^^)写真すごい量ですね(>______<)

    • いっぽ
    • 2019.01.04 4:34pm

    先生、皆さま、新年おめでとうございます♪
    今年、我が家ではうれしい変化があります。念願の家の建て替えです。
    昨年末に古い家を解体して更地となり、現在近所で仮住まい中です。
    子どもたちは独立、夫が定年を迎え、文字どおり終の棲家となります。
    ☆☆
    昨年の夏から設計にかかり、どこかのタイミングで先生に新築相談をしようかと考えていましたが、60代ともなると自分たちの住みたい家がはっきりしていたこと、幸い建築士さんとの相性もよく、新築相談の案内に書いてある内容もクリアできて、3カ月ほどかけた設計作業はことのほか充実、本当に楽しかったです。結果、相談を受けることなく現在に至っています。
    ☆☆
    また、仮住まいへの引っ越しと新居でのすっきり生活、そして人生の棚卸しも兼ねて、家の中の片づけに励みました。数年前に先生のステップアップセミナーまで受けていたことは本当に役立ちました。それと、いわゆる納戸のように大きな収納はつくらず、使うものを使う場所にしまえるようにし、夫婦それぞれの個室で自分のものは自分で管理することにした結果、持ち物が多い夫も整理にどんどん拍車がかかっていきました。夫婦一緒の時間や子ども・孫たち(年末に3人目が生まれました)が来てもゆっくり過ごせるように、リビングはできるだけすっきり♪を目指します。
    ☆☆
    とはいえ、実際に家が建って、暮らしが始まってからが大切ですよね。古い家(築42年)を言いわけにお掃除が行き届かかなかったので、そこも頑張ろうと思います。長々と失礼しましたm(_ _)m

  1. おはようございます。
    今朝から仕事始めです。フロントガラスが凍っているので、早めにエンジンをかけます。
     すごいですね。コピーはPC任せですが、家の片付けは放置するほどやる気が失せます^^先日、主人の実家に日帰りしました。お正月休みで兄弟に会えました。そこで、天井裏の収納の話しになりました。お兄さんたちの力で、ずいぶんと片付いたのでしたが、まさかの天井裏!
    「もうね、怖くて進めん」「そうとう古いもんが入っちょるわ」
    その天井を見上げながら、(わぁ・・・)って思いました。
     我が家には天井裏収納はありません。でも、同じぐらいに建てたお家には、隠れ部屋みたいなのが流行った気がします・・・。若いうちにカラッポにしておかないと、40、50歳過ぎたら作業がきついと思いました。一階と二階の間に蔵のある家も、腰が伸ばせないからすごい姿勢になってきついよ、という話しも聞きました。いろいろ便利そうですが、家って若い人だけが住むわけじゃないもんねっ^^
     さ!行って参ります!

    • ひろくんママ
    • 2019.01.05 6:13am

    安東先生、皆様おはようございます(^^)
    昨日文字を間違いながらも長文を売ってたのですが消えていました^^;
    皆さんもたまにありますか?最後送信する前にも確認してるんですが何か操作ミスでしょうか、、時々なります。^^;
    こんな時代についていけてない私ですが皆様今年もよろしくお願い致します(^^)

    • CINO
    • 2019.01.05 6:42pm

    安東先生、皆さま新年おめでとうございます(^ ^)

    わが家の減るどころか増えていくもの、それはオモチャです(^^;;頂き物やサンタさんからの贈り物、ハッ◯ーセットのオモチャ、誕生日プレゼント、、、
    それに加えて、学用品やら幼稚園や学校のプリント類、工作、お下がりの服の山、子どもが成長していく過程で増えても仕方ないものばかりですが、ここ一年は私の頭を悩ませていました。

    自動で片付いてくれたら良いのですがね〜〜(^^;;そうはいきませんよね…。学校の勉強に関しては、あまりうるさく言わない私ですが、お片付けのこととなるとついムキになって子どもに力説してしまいます。

    5歳になった息子は、上手に洗濯物を畳んで引き出しに仕舞ってくれるようになりました。7歳の娘も、時々掃除機をかけてくれます。拭き掃除もコロコロも、本当に時々ですが子ども達だけで進んでやってくれます。

    そして、汚いところを見つけて、「母ちゃん、今日あんまり掃除してなかったよね、あそこもここも埃だらけだったよ」と息子からチクリと言われます。説教臭いところも私に似てしまいました(^◇^;)

    2019年の目標は、家族みんなで楽しくお片付けが出来る部屋にする!!です。「楽しく」がテーマです。時には親戚やお友達も巻き込んで、お片付けの大切さと安東流お片付けを広めていきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆さま今年もよろしくお願いいたします♡

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP