皆様~おはようございます! お知らせです!
佐賀県で講演会が開催されます。
-ピンクリボンキャンペーン2014-
10月5日(日)
◎第一部 13:10~14:10 ◎第二部
-会場-
- アバンセ(佐賀市天神3丁目2-11)
-
入場無料(セミナーは先着300名)
-
親子室あり(先着順)
-問い合わせ先-
佐賀県 健康増進課 がん対策担当
電話 0952-25-7074
チラシをちょっと部分的に拡大!
私が講演させていただく部分を!
なんと・・・会場は・・・300人も入れるんです!
どうしましょう~ガラガラだったら(>_<)
もの凄く、プレッシャー感じます。。。
九州にお住まいの皆様~是非ご参加ください!
それでは、また明日!
今日もお帰りの際に下のボタンをポチッとお願いします❢
片付け~DIY~インテリア~他の方のブログも読んでね❢
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・
✿ステップアップセミナー 募集中✿
【お片付け完全マスター】を受講された方が対象のセミナーです!
セミナー会場は、東京の私のオフィスです! 定員10名!
9月24日(水) まだ空席ございます!
お申込みはコチラ↓
・
9月15日 午後11時 残席数
①9月17日(水) 押し入れ・納戸徹底解剖 締め切りました!
②9月21日(日) クローゼット徹底解剖~上手な使い方~衣類のたたみ方 残席0名
③9月22日(月) クローゼット徹底解剖~上手な使い方~衣類のたたみ方 残席1名
④9月24日(水) クローゼット徹底解剖~上手な使い方~衣類のたたみ方 残席6名
コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
初コメントもお待ちしています!
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます!
↓↓↓↓↓
ゆとり女子!素敵な言葉ですね!
先生の講演会も聞きたいですし、乳ガンや、親子教室もあって、子供が小さくても、行きやすそうなのでいいですね!
本当に行きたいです!
300人も入る会場なんてすごく広そうですね!先生ならすぐ埋まりそう!!
頑張ってください!
ゆとり女子。。。。この言葉で、言葉遊びの匠!ティムタムさんから、面白コメント来そうですね!笑
速攻で休み希望出してみます。
に、日曜かぁ~~~~厳しい~~~~
期待しすぎて希望が通らなかった時、ブラック確実♥
おはようございます。
凄いな~~先生!!!
次々と!
小さいお子さんがいても大丈夫なら、若いママ達も先生のお話聞ける
チャンスですね。
それも、無料だなんて。
ゆとり女子も良い言葉ですね。
あ~~~でも先生も少しは ゆとり女子になって休養してください。
おはようございます。
わぁ〜、いいな〜。
メッセの時より大人数収容出来て、2時間も。
佐賀近辺の方、ラッキーですね。
行きたい気持ち300%です〜う。
で、いつもヤフーで「安東英子」を検索して、トップにヒットする先生のブログにクリックするのですが、
右側の広告欄にちょっとひっかかりました。
大人気安東英子
部屋を素敵にするなら安東英子
品数豊富なメチャ買いたい.com
という広告があり、クリックしてみたら、
まるで先生が選んだかのような、先生のブランドのような商品がアップされていました。
そそっかしい私が無知だったら、「安東先生がおすすめする雑貨かな」と思ってしまいます。
他にも安東英子アマゾン公式サイトと言うのがあり、
クリックしてみると、
先生の本とDVDが「売り」に出されてます。
これは個人的に中古を売る方と業者が在庫を売る場合とあります。
その中に、明らかに先生の著書とは関係ない片付け本もアップされてます。
「安東英子の本」と他の本がごっちゃになっているので、
ソロモンも福岡の放送の事も知らない方は、間違えてしまいそうです。
私はソロモン放送を拝見してから、ブログもチェックしているので、
「違い」がわかりましたが。
女性セブンにも写真つきでコーナーを持っていて有名になったので、
まがいもんが現れたのではないでしょうか。
余計な事でしたら、すみません。
言い忘れました。
私もピンクリボンキャンペーンを応援しています。
おはようございます。
ゆとり女子ですかいい響きですね。
300人、、、すごいですね。
きっと大丈夫すぐに満席ですよ。
心配御無用。ピンクも好きだしリボンも大好きですので
萌える響きです。男性でもあるみたいですので
皆で気を付けるべきでしょうかね。
夕べのテレビで知りましたがキッチンの高さ身長次第なんですね。
身長に合わせてもらえるってことでしょうか。
羨ましい思いでした。築17年みたいでした。うちは15ねんかな。
やや近いですよね。そのタレントさんとざっくり同年代かと
思うので。良い1日を。
おはようございます。
うわ~・・・・なんつうタイミング・・
10月は月初めに最後の胚移植の予定を組んでおりまして、目下薬漬けの日々を送っております(;´Д`)
常時2~3種類の副作用きつめの薬の服用(点鼻やったり、お尻にシール貼ったりしてます。まだ自己注射が無いだけましですが((+_+)))
5日は移植直後なので行けそうにないです・・うう・・折角先生が近くに来られるのに・・残念、凄く残念です。
乳がん検診は昨年受けましたが、マンモはいたいのが玉に瑕(;´Д`)
でもいたいは一時だけなのでお子さんがいる方こそ絶対受けた方がいいです。筋腫持ち(多発性です。もう2回手術して取っています。)なので子宮がん検診は定期的に受けています。近親者ががんになるのは、本人もそうですが家族も辛いです。小さいお子さんがいるところはなおさらです。「検査は痛いし、時間かかるし、今年はいいか」と思わず、明日のわが子の為と思い、受けることをお勧めしますよ。(何かの回し者か?違いますよ。本音です)
おはようございます。
正月に一度、コメントをさせていただいたおさるサルです。
講演会、行きます!行きます!!絶対行きます!!!!
親子席もあって嬉しいですね。
楽しみです!!!!!
おはようございます\(^o^)/
九州地方の方楽しみですね。
イベント行きたいです。
くもんさんがコメントしていましたが
キッチンの流し台の高さ選びました。
身長に合わせて選んだので少し高めですが、
腰痛が緩和されました。
ワイドスクランブルでお片付けやるそうです。
シニアのお片付けなので参考に見てみます。
では皆様ごきげんよう^_^
む、無料~~~???
日曜日だ!行きたい!・・けど、佐賀かぁ・・残念
うなぎ丸さん、そーなんですよ!マンモ、痛いんですよね(>_<)
私も以前、受けましたが これでもかってくらいにギュ~っって。
でも大切ですよね。案内来てたのに行くの忘れてました!
うなぎ丸さんのコメ読んで、スケジュール調整して行ってこようと思いました。ありがとうございます!
取り急ぎ、娘のアレルギー薬もらいに行ってきます(笑)
安東先生♪こんにちわ。
いま、東京はすごい地震が、、、
先生、大丈夫ですか?
昨日は、お疲れ様でした。
先生、佐賀で講演会なんですね。
飛んで行きたいです(笑)
300名、入れるんですね。
ゆとり女子~なんとよいネーミングでしょう。
時間のゆとり
空間のゆとり
お金のゆとり
ゆとりにも、いろいろありますよね。
私もゆとり女子になりたいです。
佐賀までいくゆとりが欲しい(笑)
きっと皆さま、お待ちかねでしょう。
さて、
私はいま家具を動かしたくて、
ウズウズしています。
夜中にするつもりです。
なぜ、夜中に?
ご想像にお任せします(笑)
先生、毎日ハードなスケジュールで
お疲れは大丈夫でしょうか?
時にはゆっくりなさってくださいね。
今日もよき一日でありますように。
こんにちは
皆様!地震だよ!気をつけて!あわてずさわがずだよ!
津波は無いってよ!
うなぎ丸さんの気持ち、スッゴイわかります。私も、ソロモン流で安東先生を知った後に幕張メッセでイベントがあったのです。1時間くらいなのに県内なのに仕事か〜〜と残念でした。
うなぎ丸さんは体調不良との事、察して余りあります。
お元気になるよう祈ってます。ごきげんよう
こんにちは
近隣県なので、伺います。
(ただし、休み希望が叶えられればですが・・・)
とても楽しみにしています。
・
福岡に帰省の際に、ステップアップセミナーの開催も
将来的に、検討していただけると嬉しいです。
(お片付け完全セミナー受講待ちですが・・・)
地震大丈夫でしたか?震度5弱は、かなり揺れましたよね。
ゆとり女子いいですね、ゆとりがあったほうが
いいんだ人生は。
先生とお会いしたいのに、場所が行けない距離です。
佐賀とか九州方面の人が羨ましいです。
満員になると思います。
先生も忙しい毎日、美味しい物食べて
夜は、ゆっくり休んで下さい。
先生がいつだったかラーメン食べたと聞いて
長崎ちゃんぽん食べました、ラーメン食べたくなったのです。
こんにちは。
友人は乳がんをきっかけに人生途中幕を閉じました。
先生の講演で『ピンクリボンを知る』が拡がると
よりいっそううれしいです。
沢山の方がいらっしゃる事深く願っています。
ご多忙でいらっしゃるので案じて居ります。
ゆとり女子♪
素敵な響きですね♪
育児もゆとり持ってできるように
日々の整理整頓がんばります♪
先生お忙しいとは思いますが
お身体ご自愛ください。
安東先生、こんばんは~♪
九州の実家に10月帰省したくなりました!
やっぱり
ゆとり女子代表として、先生へ講演依頼があったんでしょうね♡
り、理由…?
ティムタム師匠にお任せします
m(_ _)m
日々整えていたお蔭で、地震が来ても慌てずに済みました。
非常用グッズも管理していたので、水もきっちりOK! カセットコンロもOK!
トイレットペーパーも、オムツも在庫管理が頭の中だけで確認出来ました。
でも、備えていてもやっぱり怖いよね…
また整理整頓を続けて行きます^_^♬
先生、片付けの仕方を教えて下さって本当にありがとうございます^_^
セミナー受けに行きますよ〜諦めないよ〜^_^♬
イヤイヤ~、300人じゃ足りないでしょう~^O^
ゆとり女子♪ですかぁ。みなさんお忙しくてなかなか難しいでしょうね。ピンクリボンキャンペーン、私も応援しています!私はへんだなと思ったときに即病院に行ったので、乳がんが早期発見できました。「どうやってこんな初期でわかったんですか?!」ってお医者さんもびっくりしてました。仕事でご迷惑をかけたので上の人がブツブツ言ってたそうですが命が守れてよかったです。周りにとても気を遣うある方は結局病院に行くのが遅れてしまって帰らぬ人になってしまいました。
みなさん、「あれっ?!」と思ったら即病院へGO!ですよ~。
一緒に長生きしましょう♪♪♪
私も、ものすごい人が殺到して
会場に入れなかったらどうしよう。。
何時から並べばいいかな。。
とか、そっちの心配ばかりしています。
ガラガラとかありえない~~。
参加される皆さん、横断幕とかいりますか???(マジです)
先生、みなさま、こんばんは!
佐賀県に住む方が羨ましいですよ〜!
まして無料だなんて、すごいです!
きっとたくさんの方がいらっしゃるでしょうねo(^▽^)o
行かれたみなさんの報告を待ってま〜す!
全然関係無い話ですみません。
三連休に旦那の実家に帰ったんですが、
義母に「干支の大きな置物を持って帰ってね。」
と言われました。
うちには床の間が無いので、「置く場所も無いし・・・。」
と言ったら、「あなたのご実家の床の間に置いたらどうかしら。
すごく高価な物なのよ。」
と言われました。
いらない物を嫁の実家に押し付けようとするなんて、
少し前の私なら激怒したところですが、
義母は好意で言ってるんですね。
今回は保留ということにしてもらいましたが、
トシをとって、自分のことしか考えられない義母が、
なんとか片付けようとして頑張ってると思うことにしました。
義母は本当に「捨てる」っていう言葉が大嫌いなので、
地雷を踏まないように気をつけています。
なんだかモヤモヤしてしまい、愚痴ってすみませんでした。
ショコラティエさん、あずあずさん、
プレッシャー掛けないでよ
ゆとり女子代表の理由?
そりゃー・・・ゆとりがあるからよ
なんのゆとり?
そりゃ~・・・あれでしょ!アレ・・・
100グラム痩せたんだから、洋服にゆとりが出来たのよ
ってこんなんじゃダメよね。
私、プレッシャーに弱いのよ(><)
先生はいいですよね~。
みなさんに期待されても
プレッシャーに押しつぶされる事もなく余裕しゃくしゃくで・・・
余裕しゃくしゃく・・・・???
あ、それだ!
ゆとり女子代表の理由は「こころのゆとり?」
あははは~
第一部に「こころとからだのゆとりにつながるお片付け」・・って書いてあったじゃん!
そのまんま書いただけの私っていったい・・・(><)
ゆとり女子から話題変えようっと(笑)
福岡セミナー、日曜コースが無いなぁ~って思ってたら
佐賀で講演会だったんですね?
佐賀はいい人が多そうですね。
行った事はないですが、佐賀は美人さんも多そうです。
くぅぅ~~~~
佐賀に行きたい。
半額に弱い私だけど、無料にはもっと弱い
2時間で無料・・・魅力的だわ~
無料でも、先生 手は抜かないんですよね?
手じゃなく、口?(笑)
佐賀にいらっしゃるのですね!
絶対行きます!!すぐ近くだから何が何でも!!
子連れになりますが親子席ってどれくらいあるんだろう?
同じ敷地にある図書館にはよく行くんですけど、アバンセは行ったことないなぁ。楽しみです♪
あ、会場から目と鼻の先にあるハンバーガーショップが美味しいという噂です♪私は行ったことないんですけど、いろんな人が美味しかったって言ってました★