炊飯器の底を見てみて!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

皆様、おはようございます! 安東英子です!

 

非公開にしていますが、、、コメントをいただきました!

今回のお片付け完全マスター 東京日曜コースに参加された方です。

私のブログで紹介させていただくことに!

 

最前列 りすちゃん (セミナーの時に決まったハンネ☆彡)

安東先生、二日間ありがとうございました。

炊飯器のことも教えて下さり助かりました。

 

 

「何かあるのだろう」と思いながら見たのに衝撃でした。

恥ずかしながら、ホコリをブログにUPしちゃいました。

(コメントをまだ公開していませんの!  私のブログでご紹介ということで!)

 

●りすは、秋から食料確保のためにドングリを土の中に埋めるそうです。

色々な場所に埋めるものの、それらを全ては覚えていない為に

ドングリは芽を出すことができるそうです。

 

 

私は掃除がしにくいから、床に散らばっている家族の物を別の場所にしまいます。

 

が、全てを把握していないので

「あれ どこやった?」

と聞かれても、りすと同じ様に覚えていません。

そして喧嘩になります。

 

探す時間にイライラ、もう一個買うなんて言われるのもイライラ。

 

出しておきたい男性と掃除が面倒でしまいたい女性、、、

まさにうちのことだと思いました。

 

うまく分類さえできれば、しまっても喧嘩にならないと信じて頑張り続けます。

分類しやすくするためにも、何とかして まずは捨てさせます。(夫の物を)

 

セミナーに参加した後、夫が自ら珍しく空のスプレーを捨ててくれました。

(これは非常に珍しいことで、こんな当然のことなのに私は嬉しいです。)

 

最前列 りすちゃん~ありがとう!

 

私がセミナーの時に、炊飯器をひっくり返して底を見てみて!

と、話したのね!

 

すると りすちゃん…見てみた。。。。。。。

 

 

すると…

えらいことになっていた(>_<)

e0004075_23425665

 ・

はぁ~い!  皆様~今すぐ 炊飯器の底をチェック!

天使jpg と! その前に!  応援クリック押してからね! 天使jpg

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今日もブログの応援~ 元気♪に  お願いします!

下のバナーをポチッと押してくださいね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

皆様が押してくださると、ランキングが上がります!

ブログ更新が毎日ではないですが、一日一回ポチが反映されます!

いつもありがとうございます!

次回の更新は、明後日 6日 金曜日です!

 ba_ls08

★お片付け完全マスター★

キャンセル待ちの方がいらっしゃいますので、

お申込みをされてキャンセルされる場合は至急ご連絡をお願いします。

~ 大 阪 ~

大阪は満席となりました。

✿日曜日コース✿  1日目 2月22日  2日目 3月1日

キャンセルが出ましたらご連絡させていただきますので、

大阪セミナーに参加されたい方は、予約フォームからお申込みください。

セミナー予約フォーム_r18_c4 (2)

 

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください❢

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます!
↓↓↓↓↓

関連記事

特集記事

コメント

    • のほほん
    • 2015.02.04 7:24am

    おはようございます。
     
    きゃああああ~!し、知らなかった。底を見たことがありませんでした。うちの炊飯器もそうなっているのかしら?実は、炊飯機能つきガスコンロにしてからお鍋で炊くようになり、引退させたのです。内も外もきれいにふいてビニール袋でくるみ物置に(あ、これ、だめですよね)でも底は盲点でした。ああ、まだまだだなあ、私のおかたづけ度。「ありがとう、さよなら」するにも徹底的にきれいにしてからにします。それより何より義実家の炊飯器が心配です。どんなことになっているやら?ひっくり返してみなくては。

    • くもん
    • 2015.02.04 7:35am

    おはようございます。
    天使の先生可愛い〜。笑顔も素敵〜。
    でも炊飯器の裏、、、、可愛くないですね。
    前にも話題になりましたよね。
    なのでちょくちょく見ています。
    でも自分では気にしていなかったので
    先生様様です。ありがとうございます。
    まさか裏に埃が付くとは、、、、、。
    私は意外でした。さ〜て本日もお仕事お仕事。
    汚部屋と戦ってきま〜す。(笑
    やったるで〜。本日も一日がんばります。
    なっ何時で上がれるかな、、、、。あっ不燃ゴミの日だ。
    出したるで。ばんばん出したる〜。

    • ビビンバ
    • 2015.02.04 8:56am

    恐るべし埃ですね~。今見たらだいじょうぶでしたが、鼻の奥がイガイガになったので見えない埃が舞ったようです(笑)
     
    前の記事の「男女の違い」も納得でした。男女の違いというか「掃除する人としない人の違い」ですよね。うちも相方がカフェの大きい飾り棚を見て「あれ、うちにもほしいな~」というので「ほこりたまって大変だよ」と言ったら「拭けばいいだろっ(怒)!」と言うので反撃しました。自分でやらない人はほこりのめんどくささ、拭き掃除のわずらわしさがわからなくて見た目だけで簡単に考えますね。確かに素敵なので拭いてくれるなら私もほしいです。

  1. 先生、みなさま、おはようございます!

    炊飯器の底は、以前話題になった時に見てみたら盲点で、ビックリ状態!だったので、即掃除しましたが、それ以来また見てませんでした。σ(^_^;)
    すぐに確認しなくちゃ!

    ほんとにお掃除、お片付けは終わりがない仕事ですね。
    それなら楽しくできるように工夫することを考えたいです!

    そうそう、本当に些細なことなのですが、みなさんは歯磨きの時に使うコップは、一つでしょうか?それとも家族分用意してますか?
    やはり洗面台に置いてますよね?どんなふうに置いているのかお聞きしたいです。たくさんあるサイトの写真では置いてないか、一つがほとんどでした。
    今、洗面台周りをスッキリさせたくて、家族分か一つか、はたまたどう置くか考えてました。気がつき出すといろいろ切りがないですよね^_^;

    • よっしー
    • 2015.02.04 10:20am

    こんにちは。
    炊飯器なくってほっと!!
    圧力鍋埃はないけどステンレス曇っています。
    『磨かなくちゃ!!!』
    旦那さんまで意識変わったのですね。
    素晴らしいです***
    家は衣類のたたみ方伝えたけど拒否されました。

    • sさーさん
    • 2015.02.04 1:33pm

    先生、皆さん、こんにちは。

    私も昨日のコメントで炊飯器を動かしました。
    誇りはなかったのですが(購入して2年目)お水がこぼれてきました。
    水蒸気がたまりそれが蓋から?隙間から?落ちたんですね、多分。

    夜に炊飯器をセットする時、内がまのフタと水蒸気がでるフタは洗うように取説に書いてあったので、やっていました。
    でも、底を手入れするとは思っていなかったです。
    これからは忘れないようにします。

    セミナーでは、想像もつかないことを教えていただけるんですね。

    • るんくま
    • 2015.02.04 6:20pm

    「りすちゃん」・・小柄で可愛らしい人だからりすちゃんなんだろうなぁ、、なんて思いながら読みすすめますと、、
    なんと!
    どんぐりを隠して後から見つけられないのがりすだから!?
    うわーー!!
    それなら私もハンネ「りすちゃん」でOKですね!
    (なんて喜んでる場合ではありませんが(汗))
    全く同じなので激しく共感いたしました。

    夫があちこちにポイっと置いたものを
    一生懸命しまいます。
    そして、「どこにしまった?」と聞かれて
    「ここ!」と言うものの
    そこにはない事もありまして、
    大抵の場合喧嘩へ発展します。
    自分では精一杯やってるという自負があるので
    責められると、猛烈に腹が立ちます。
    でも、最近も
    家電の取説と保証書のファイルに
    なぜか必要な保証書の1枚がなく
    私のバックに入っていました。
    そういうことが、ちょいちょいあるので
    なにかが見つからないと全面的に私に矢が飛んできます。

    仕事でも
    書類、原稿が行方不明になることがありまして、
    その場合も
    全面的に私に矢が飛んできます。

    私も、今よりもっと分類、整理整頓ができるようになれば
    10本の矢ぐらい
    なんなくかわせるようになると信じて頑張ります。

    炊飯器の裏、、ほこりはそんなにありませんでした。
    でも、もっと綺麗にします。

    • ぶた猫のママ
    • 2015.02.04 6:55pm

    こんばんは、炊飯器の裏、義実家のはセーフ。
    以前、中蓋も外して洗ってなくて、ずっと保温でカリカリになったご飯をみたときは、さすがに食べれませんでした。
    中釜もきずになっていたので迷わず買い替えました。
    タイマーが壊れて、去年小さめの炊飯器に買い替えましたました。
    蓋も外して洗えるものにしました。さすがに本体のうらは盲点でしたね。
    今度から気をつけて掃除します。
    我が家の主人、炊飯器の中蓋を忘れてご飯を炊いたら、芯があってまずかったと言ってました。
    遠距離介護でわたしが留守のときは、せっせと家事もやってます。
    ガスレンジの吹きこぼれも拭いてほしいけどね。あっ、そこは後で掃除するつもりだったと言ってました。
    もうしばらく、義実家に滞在中。いつ帰れるのやら?

    • 階段をすてた女
    • 2015.02.04 7:20pm

    安東先生、皆さん、こんにちは~

    炊飯器の裏を見てきました!
    ありました!ファンのところにホコリが・・・
    早速、掃除機かけてスッキリ掃除しましたよ~

    炊飯器本体や周りは普段から目に付きやすいので、ご飯を炊くときなどにサッと拭いているのですが、見えない所は盲点でした。
    他にも冷蔵庫の下とか、ベットの下とかホコリ、気になりますね。
    他にも盲点になりそうな所があれば、またブログに載せてください。

    我が家は夫婦二人なので、収納の仕方など、ある程度私の自由にさせてもらっているのですが、あまり複雑にしたり、一目見て解らないと、「あれはどこ~?」と呼ばれて二度手間になってしまうので、引出しの中は一目瞭然、シンプルに並べてます。
     
    夫は、多分私の事を神経質で細かいと思っていると思いますが、テーブルの上に置いた書類を2週間後に「ここに置いておいたのに!」と言う人なので、私が管理することになってしまいました。
    夫を小学生から育て直したい・・・と思うことあります。

    • あずあず
    • 2015.02.04 9:58pm

    安東先生、こんばんは~♪
     
    炊飯器の裏…!?
    やばっ(^o^;
    認識していなかったです…
     
    言い訳で引っ越してからは、ガスとお鍋でご飯を炊いていたので~
    (^-^;)
    洗濯機の掃除や
    愛犬?のルンバ君もそろそろ裏側やブラシをキレイにしてあげないとなぁ~と思い出しました。
     
    便利な家電ですがただ使うだけではなく、
    キレイに維持するのも必要ですね。

    • choco
    • 2015.02.04 9:59pm

    先生、みなさん、こんばんは。

    報告で許していただけるなら。
    ほこりはなかったです。
    ご飯をよそうのは、子供の仕事ですが、次の日の朝、子供が寝ている間に炊飯器拭いてます。
    周りにごはんつぶをつけてよそってくれるので…。
    子供たちは善意でやってくれるので、そこを指摘しないのですが、周りもすぐべたべたになるので、陰でひっそりと掃除しています。

    もうちょっと大きくなったら、「気を付けてね」と言うつもりですが、自分たちがやらないと、って思っている気持ちは大切にしたいです。

    そういう気持ちになったのも、色々片付いてきているからだと思います。
    毎日、何かしたいと思う気持ちが沸いてくるから頑張れるかな~と思ってます。
    また、明日も頑張りますね~。

  2. りすちゃんのネーミング、可愛いなぁ~♬
    と思ったら、そういう理由から付けたんですね。( *´艸`)
    炊飯器の置く場所によっても、
    埃の付き具合が多少は変わるようにも思います。
    モエさんも書かれてますが、
    以前話題になったときに私も確認しました。
    埃は大丈夫でしたが
    内蓋しか外せないタイプなのが残念なところ(>_<)
    なので、ふたの付け根の部分が掃除しにくい。

     

    • くもん
    • 2015.02.05 6:50am

    おはようございます。
    モエさんへ。歯磨きコップですがうちは今は一つです。
    これは核家族だからこそ、、、、でしょうかね。
    実家では確か一人一つだったような。
    私の場合あえて途中から一つにしたのだろうと
    思います。物を減らしたくて。
    上の子が就職で上京するのですが淋しいって言うよりかは
    大分スッキリする(家の中が
    だろうな〜との思いの方が強い薄情な母です。
    だってお年頃なんでしょうけれども物は多いし
    汚部屋体質(これは親が反省
    だし宵っ張りで電気代も凄いしね。一度親元を離れた方がいい
    タイプなので、、、、。
    と話が脱線すみません。本日も一日頑張ります。
    汚部屋に当たるのかな〜。ドキドキ。

    • ピンクのガラケー
    • 2015.02.05 8:23am

    おはようございます。私も見てみました。
    思わず「なんじゃこりゃぁぁぁ」と声が出てしまいました。
    優作もビックリ!

    モエさんが書かれている「歯磨きの時のコップ」。
    我が家では私しか使っていないのですが、
    置き方を工夫してみたり、キッチンに置いて取りに行くようにしてみたり、いろいろ試しています。
    現在は紙コップを使っていますが、もったいなくて1度で捨てられず
    結局やっぱりスッキリしません。私も知りたいです。

    • うなぎ丸
    • 2015.02.05 8:46am

    見ました!今リセット完了!!

    • sさーさん
    • 2015.02.05 9:12am

    先生、皆さん、おはようございます。
    お天気悪くなりそうですね。皆さん、お気をつけてください。

    昨日のことです。息子が探し物が見つからない。と言いました。
    あそこは??こっちの引き出しは??最後は私が見つけたのですが。
    だから片付けしよう。ていったじゃん。
    今更こんなこと言っても無駄ですよね。
    探すことをしない。させない。暮らしを私がしてきたのですから。
    ママ~~あれはどこ?
    はい、ここだよ。出しました。という生活でした。
    先生、皆さんのブログから、子供が小さくてもできる。を知ったのも去年のこと。そういう事を考えずに生きてきたので。

    探し物をしながら、違う確認(意識?)をした出来事でした。

    • みいみい
    • 2015.02.05 9:13am

    炊飯器 ありません。
    置く場所がなくコンロの横にガス炊飯器を新婚の頃は置いていました
    やかんも炊飯器も汚れるのが嫌なので10年ほど前に撤去しました
    今は使った後は鍋ごと丸洗いなので快適です
    (2合だと炊き始めて20分あったら蒸らし終わって食べられますし、我が家では使わないのですが新しく購入したコンロに白ご飯スイッチがついてました)

    先日から片付けない夫の話が出てますね
    うちもそうです。「お義母さんの育て方が悪い」と思っていました。
    でも数年後、「お義母さんの育て方が悪い」とお嫁さんに言われてしまいそうな位、息子は片付けが出来てないんです。
    そのくせ、水回りだけは汚いのを嫌がり洗面台だけは使ったら拭きます
    それが出来るんだったらシュートしてゴミ箱に入らなかったゴミを何日もそのままにしないで欲しい

    モエさんの質問ですが
    うちは洗面所のコップは紙コップです。
    カップディスペンサーに入れて下から抜くタイプ
    夫は手でうがいをするので(これも小さい時からのクセ)使いませんし
    子どもも冬の寒い時期以外は手コップです。

    • ぶた猫のママ
    • 2015.02.05 10:18am

    おはようございます。
    洗面所のコップ、我が家は夫婦二人なので二つあります。でも、手でうがいしてる時があります。
    娘や孫たちたちが来たらキッチンからガラスコップを持って行ってます。
    今度から紙コップにしてもいいかな。紙コップ用のホルダーがあります。
    紙コップはレジャー用に買ったけど最近は使ってません。

  3. 先生、皆さま、こんにちは~
     せっかくだから、炊飯器の裏を掃除したついでに、家電のコンセント周りをお願いします。コンセントを一旦抜いて、掃除機で穴の中を吸ってください。弾みがついたら、パソコン周りやTVのコンセントもやっちゃってください。
     去年の夏、我が家から桂馬の距離(横前々隣)で、火事でした。
    コンセントからの出火?ということでした。それ以前から、掃除魔でしたが、しばらく、かな~り病気的にコンセントは気になっていました。
    「毎日はしなくていいのよ~」って、先生になだめられそうです^^
     電気オタクの男性陣に「怖いから時々してね。お願い♡」すると、結構~丁寧にやってくれたりします。頼ってるふりして楽しちゃいましょう~^^v

    • るんくま
    • 2015.02.05 11:18am

    洗面所のコップですが、
    全然深く考えずに、ずっと一つです。
    一人にひとつは、考えたことなかったです。
    結婚して今まで
    ほんの数回ですが、友人&親戚が宿泊の場合
    家族とは別のコップを用意することも
    なかったです。
    紙コップの方がいることにも驚きました。
    私って変でしょうか?

  4. 私の些細な質問にお答えいただき嬉しいです(*^_^*)

    くもんさん、我が家もずっと家族分(4つ)あり.息子達が独立したらスッキリするだろうな〜!と思ってました^_^;そして今は2つになりましたが、やっぱりもっとスッキリさせたくてみなさんに聞いた次第です。
    ピンクのガラケーさんやみいみいさん、ぶた猫のママさんの紙コップ使用と言うアイデアに、そう言う手もあるんだ!と目からウロコでした!るんくまさんは、一つなんですね!私も一つにします!p(^_^)q
    我が家の築22年目の古くて狭い洗面台の周りですが、少しでもスッキリ使い易くできれば!と思ってます。
    ありがとうございました!o(^▽^)o

    • ゆずれもん
    • 2015.02.05 2:25pm

    こんにちは♪

    今の炊飯器を買って3〜4年経ちますが埃は大丈夫でした。
    外側を拭く時に底の方まで拭いているからかな?
    プラスチック製品は静電気のせいか埃がくっ付きやすいですよね。
    二色恋さんのコメントも同感です。
    コンセント周りはプラグを抜いて埃のチェックをしないと大惨事になりかねません…
    うちのすぐ近所でも埃が原因の漏電で家事になってます。
    今の季節は特に乾燥してるから怖いです。

    それと、モエさんのコメントの洗面台のコップ、うちは1個です。
    一人1個にしようかと考えた時がありましたが、増やしませんでした。
    同じコップが嫌だと思っている家族(次男)は、コップを使わず両手を使ってうがいをしています(笑)
    嫌なら手で、洗うから平気だというならコップで…と、私もそう割り切っているので、コップは1つだけにしています(^_^;)

    • くもん
    • 2015.02.05 4:12pm

    実は私も紙コップ派がいるのに
    驚きでした。
    人それぞれですよね〜。としみじみ。
    歯医者さんでは紙コップですよね。
    昔はステンレスのコップでしたがね。時代でしょうかね。
    うちのはプラです。セ○アのかな。

    • くもん
    • 2015.02.05 4:48pm

    そうそう仕事でもプラ製品の埃、、、、困りものです。
    裏ワザで柔軟剤を入れた水でタオルをしぼって
    拭くといいらしいです。
    埃を寄せ付けない、いい香りがするし、、、、ですって。
    やってみたけど確かにいいみたいですよ。
    もし良かったらば、、、、やってみてください。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP