テレ朝ワイドスクランブル~before after⑧洗面所とクイズ!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

 

皆様、おはようございます。 安東英子です!

前回紹介する予定だった洗面所のAfter!

ルームメイクが続き、時間が足りなくて紹介できませんでした!

日曜日は総勢13名!

IMG03838

今回お伺いしたお宅のbefore/afterは紹介できませんが、

終わった後に、依頼者の奥様がこう言われました。

10年間できなかった片付けが、

2日で終わりました!

よかった(*^^*)!

はい!  ココで宣伝!

片付けたいけど、片付けが進まない皆様!

アドバイザーへのご依頼はコチラからどうぞ!

  お片付け依頼専用ホームページ

bn_tidyup1

プリント

前回の続きの洗面所です。

洗面所に収納スペースがないのは、本当に困りますよね!

タオルも置けなくて、近くの部屋から持ってくるそうです。

P1210305

 After

P1210863

カーテンを開けると

P1210829

この棚は、元靴箱をバラして洗面所に設置!

P1210372

もちろん、キレイに拭いて!

テレビで、のこぎり持ってカットしていたのは、この元靴箱でした!

DIY はソコにピッタリサイズで作れます~

みたいな説明がありましたよね!

DIYができるとホント助かります!

洗濯機の左に置いた引き出しのケースは、別の場所にあったもの!

コレもね、ドンピシャリだったのよ(^_-)-☆

P1210830

引き出しには洗濯洗剤や洗濯ネットなどを収納。

脱衣カゴは浴室に置いています。

お風呂に入る時は、もちろん洗面所に出して。

この洗濯機周りも、スタッフがピカピカにお掃除していました。

キレイになると汚れが目立ってきますしね!

そして、空いた壁にはレンガの壁紙を!

前回紹介した鏡のとこも!

P1210835

洗面所に入った真正面の壁。

そりゃぁ~ね、白のままでもいいのよ!

だけど、少しでも楽しい洗面所にしたかったの!

洗濯物を溜めていたIさんが、

洗面所に入る事が楽しい♪洗濯も楽しい♪

となってほしくてね!

生活感タップリの洗面所が

P1210305

 オシャレな洗面所になりました!

P1210863

ところで…放送を観た後、、、

この壁面に置いた収納棚(元靴箱)のナレーションのことで

私 ディレクターさんに文句言ったの(笑)

私、こう言いました!

なんで、あの説明カット(>_<)

アレとコレは絶対に紹介してほしかったのに!

さて…なんでしょう!

ふたつ…あります!

追加(2月16日・AM7:50)

元靴箱の事です。

元靴箱を洗面所の棚にしましたが、

この棚の事でふたつです!

 

前に、元タンスを靴箱にした記事の時に問題を出して…

見事 当てられてしまいましたが、

さて、今回は当てることができるでしょうか?

コメントに答え書いてくださいね!

 次回の更新は2月18日 木曜日です!

~ to be continued~

 ・

今日も元気に

下の画像をポチッと応援お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングのサイトに飛びます!

いつもありがとうございます!
sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援もよろしくお願いします!

    

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

  1. おはようございます。
    雪の北九州です。うっすらと積もっています。

    ・なるべく、今あるもので済ませる。
    ・マンションなどによくある、下がり天井に合わせて背丈を切っているので、突っ張り棒の役割を下がり天井自体がしてくれる。だから地震などの時も、倒れにくい事。
    ・貼って剥がせる壁紙にしてあるから、賃貸でも日々を楽しく暮らせるのよって事。

    かなぁ・・。

    • marinattu
    • 2016.02.16 7:03am

    おはようございます(*^_^*)
    beforeが想像できないくらい大変身!
    新築の洗面所?と思うほど・・・アイディア、発想が凄すぎて
    お口あんぐり~です。
    我が家のDYIのヒントが満載!
    TVではカットされた場面を丁寧にアップして頂いて嬉しい限りです。
    TVにはTVの諸事情がありそこが痛いところでもあったりしますね。
    ノーカットで放送するには長編のドキュメンタリー仕立ての
    番組になりますね。
    その中には沢山のドラマがありますから
    私も沢山先生のbefore、afterから学ばせていただこうと
    隅から隅までチェックしまくりです。
    今後のアップ首を長~くして待っています(*^_^*)

    • シャーマン
    • 2016.02.16 7:18am

    おはようございます。
    所々に貼ってあるレンガもオシャレ〜〜
    早瀬さんお手製のカーテンも生地と周りの雰囲気がぴったり合っていて素敵です。
    ちょくちょく洗面所に行きたくなりますね。

    今日のお題は難しいです。
    1.防水パンがあるから、洗濯機の高さより上に棚を作りたい。お父様手作りの棚の奥行きを丁度良い長さにカット
    2.下の部分は、ハリと棚がぴったりになるように上の棚とうまく噛み合わさるように計算して足になる部分を作った

    うーん⁇DIY用語もあまり良く分からないのでうまく説明できませんが、違ってるかな〜
    皆さんが想像する答えも楽しみです。
    テレビ放映だと、編集の都合なのか?カットされてしまう事多いんですね( ; ; )

    • ぐうたら母ちゃん
    • 2016.02.16 7:27am

    はじめまして。
    ワイドスクランブルを見て、先生のファンになり、今少しづつ過去のブログや、アドバイザーの方のブログも見させていただいています。
    本も買ってみようと思います。いつかセミナーにも参加してみたいです。

    クイズの答えわかりました!!
    だってワイドスクランブル、感動してビデオ録画にして何度も見ましたもの。自信があります!!

    ①棚が靴箱をリメイクしたものであること
    ②棚に手作りのカーテンをつけたこと

    この紹介がなかったことだと思います。
    カーテンはこちらも早瀬アドバイザーの手作りかな?

    こんなに自信満々で書いて、間違っていたら恥ずかしいですが・・・。
    (;´・ω・)

    • えりんこ
    • 2016.02.16 7:41am

    安東先生、皆様おはようございます‼
    A.①下着等の衣類は置かない
    ②タオルなど埃が溜まる出しっ放し収納にしない
    でしょうか?
    テレビでは、目隠しが無かったように思います。
    写真の方が断然素敵です‼
    Iさんへの想いがとーっても伝わります。
    私も素敵洗面所をめざして計画練ります\(^o^)/
    殺風景改め、生活感を抑えた第二の応接間にします!

  2. おはようございます (^-^)
     
    朝から、175%に写真を拡大して読ませていただきました
    じーーーーっ (◎_◎) 目を皿のようにして…
      
    1)脚2枚の組み方が非対称なのは、浴室の出入りの時、
    本体の下の切り口で子供がケガをしないよう、
    浴室側からかぶせるようにくっつけた
     
    2)また、そのことにより棚そのものが、右に傾斜して
    突っ張りの役割をしている

    当たってるかなあ…当たるといいなあ

    • うなぎ丸
    • 2016.02.16 8:29am

    おはようございます。またまたクイズですか?
    靴箱の再利用等はさすが先生!って思ってました。
    棚の幅をカットしてるのは放送時にやられていたので、他ってことですよね。元々あった棚板を接いで高さを調整している?
    ああ!違いますね!半分にカットした棚を縦にスライドして継ぎ足してあるんですね?棚の一番下の棚板が2重になってるように見えます。突っ張り棒の長さも棚板を置く角材に合わせたようにぴったりですよね~。巾木が見えるので巾木の部分もカットしてぴったり壁につくようにされてるんですよね~・・・こんだけ語ってて違ってたら恥ずかしいわ~(ToT)

    • うなぎ丸
    • 2016.02.16 8:32am

    あ!巾木と洗濯機受けの幅で左右のカットも違うんですね!!違うかな~・・

    • チャトラ
    • 2016.02.16 8:44am

    おはようございます!
    なんだろう!?
    洗面所、、、安東先生と言えば1つ目は「家族の下着を洗面所に置かない事」ですかね!?(^.^)
    あとは「お客様が洗面所を使っても大丈夫なように生活感を出さない(カーテンで隠す)」とか?
    「靴箱の棚板を180度回転させて靴底があたっていた面を使用しないでキレイな裏面を使用した」とか、、
    答えが楽しみです!!!

  3. 皆様のお答え、ふむふむと思って読んでます。
    えりんこさんが書いていらっしゃるように、
    確かに目隠しカーテンはテレビではなかったような。。。
    1.カーテンなしでも充分綺麗に並んでいるけど、やはりタオルに埃がつかないようにカーテンをつけた!

    2.棚の天地がひっくりかえっている&靴箱では板が横に六枚(棚板としては5枚)あるのが洗面所収納では板が横に4枚(棚板3枚)で、もともとの2枚分を縦板に足して使って、フル活用してリメイクしている。

    うーむ、当たり前すぎる答えですよね!?素人にはわかりません。ルームメイクおつかれさまでした、13人、、、10年の片づけが2日!羨ましすぎる~~~。私もこれから地味にコツコツ家事頑張ります。寒いですがお身体ご自愛くださいね。

    • ぷぷ子
    • 2016.02.16 9:06am

    先生のピースしてるお顔、かわいい!
    朝から幸せな気分です。
     
    洗面所、こうなったのですね~~~~。
    ステキすぎる!
    玄関にあった棚を洗面所に移動って、すっごいアイディアです。
     
    あの説明がカットとは、、
    アレとコレの2つ?
    1. 棚の幅が洗面所の幅とドンピシャリ。
    2. 棚の下をカット。
     
    このくらいしか思いつきません。
    Iさんのお父様の手作りの棚でしたっけ?
    かわいく生まれ変わってお父様もうれしいでしょうね。

    • NAOMIN
    • 2016.02.16 9:08am

    おはようございます。
    答え
    ①棚の左上端をあえて切りそろえなかった。地震で倒れた時に、棚左上の出っ張りがドアの上枠に引っかかるようにした。
    ②下着は置かない。
    その他、洗濯機横の引き出しが小さい子用のタオル。洗剤は子供の手が届かない棚の奥。賃貸でもキレイに剥がせるレンガの壁紙。
    一番目の答えの地震対策は、地震だけに自信があります。
    (ああ、ただでさえ寒い冬がますます寒く(笑))

    • ぐうたら母ちゃん
    • 2016.02.16 9:35am

    7時27分に初書き込みした「ぐうたら母ちゃん」です。
    今、ワイドスクランブルの録画をまた見返してみました。
    靴箱のリメイクであることは放送でちゃんと流れていましまね。恥ずかし~(T^T)。
    記念すべき初書き込みがこんなことになるとは。
    次回のクイズは絶対正解したいと思います。
    先生、またクイズをまってます♪。

    • ふくみん
    • 2016.02.16 9:39am

    おはようございます。
    週末のルームメイク、お疲れ様でした!
    今回のクイズ・・・難しいですね。思わず録画を一時停止したりしてじっくり見てみました。
    テレビでは奥行を真っ二つにしてるところと高さをカットしているところは放送されてましたよね。
    テレビのときから気になっていたのは、洗面所で設置した状態の左上に出っ張りがあることです。下の支えの枠に互い違いにしてがっちりはめ込むためでしょうか・・・?
    放送ではカーテンがついていませんでしたが、靴箱とおそろいで素敵です♪

    • るんくま
    • 2016.02.16 10:02am

    クイズ?の答え、ひとつはピンときたのですが
    もうひとつがわかりません。
    一日かけて考えます。
    ピンときたのは、
    洗面所に下着をおかない です。
    どうかな?あたり?

    • 能登のちゃこ
    • 2016.02.16 10:15am

    1つは元靴箱を上下をさかさまにして設置したこと。
    2つ目はやはりスタッフさんの手作りカーテン、でしょうか?

    • ゆずれもん
    • 2016.02.16 10:27am

    おはようございます( ^ω^ )
    目隠しカーテンがナチュラルな雰囲気にマッチして素敵ですね!
    テレビでは目隠ししてなくて棚に置いたタオルや洗剤が丸見えだったので正直ちょっとだけ残念だなと思っていました。ごめんなさいf^_^;)
    でもちゃんと目隠しカーテンが取り付けられていたんですね。
    やっぱり先生に抜かりはない!(笑)
    .
    なので今日の質問の答えは、
    「目隠しカーテンを付けた」と思ったんですけどブログで紹介されているからそれとは別の事だと思うので、
    答えはえりんこさんと同じく「下着類は洗面所に置かない」だと思います。
    もう一つは「バスタオルじゃなく普通のタオルを使う」かな。
    Iさん宅は6人家族で特に人数が多いから一人一人がバスタオル使うと洗濯がとんでもない事になりますよね?
    棚自体の事だとしたら「靴箱をカットした残りの棚の行方はどこか…」ですかね。
    答えが気になります。

    • ゆずれもん
    • 2016.02.16 10:35am

    あ、追記があった。
    棚のことで二つですね。
    「棚の位置(高さ)を変えられるようにしている事」と「棚の奥行きを半分にカットして設置したこと」?

    • きらら
    • 2016.02.16 10:53am

    今日もクイズ! 雨上がりで絶好の家事日和ですが、録画ビデオチェックで停滞してます(^◇^;)
    ワイヤーと歯ブラシのafterでしょうか? カゴごと出して使うのよ〜って。
    それと棚ですが、二分割したのでもう一つ棚があるはず。リビングに背の高い白い棚?がありますね。下の部分に利用したのかな?と思いました。
    玄関に続き、謎解きが楽しい〜(^o^)

  4. おはようございます。
    う~~ん、なんだろう。
    一生懸命考えたことは・・・

    ①カーテンのこと
      入った正面に棚があるので、モノが丸見えだと、生活感そのままごちゃごちゃして見えるから
    ほこりよけと、視覚的に落ち着いた雰囲気になるように、と言う理由で。
    そう言う意味だと、このカーテンの色はいいですよね。
    主張しない、おだやか、高さも面積もある割には圧迫感がない色だと思います。
    すその白い飾りテープが、清潔感を醸し出してると思います。
       
    ②白いカゴのこと
      歯磨きや洗顔をするときに、カゴごと出して、洗濯機の上に置いて使い、
    使い終わったらさっとしまえ、棚の拭き掃除も簡単になると言う理由。また、このかごに入る分だけの量をこころがける目安にもなる。
       
    足らない知恵ですが足らないなりに考えてみました。
      
       
        

    • ぷぷ子
    • 2016.02.16 11:38am

    本日2回目のコメントです。
    テレビ見れなかったので「棚の幅がドンピシャリ」と、朝にコメントを入れましたが、皆さんのコメントを読んだら棚はカットされたのですね。
    じゃあ正解は何でしょ〜〜、分からないです。
    先生、ディレクターに文句を言う、、、笑ってはいけないけど笑ってしまいました。
    ディレクターさんは怖かったかもしれませんけど。
    次回は2時間の特番にしてほしいですね☆

    • ミズッチ
    • 2016.02.16 11:49am

    こんにちは♪

    テレビで見るより全然素敵ですね~!前回、洗濯機の位置を変えた?と書いたけど同じでしたね(>_<)ゞ
    録画を何度も見たけど映ってなかった棚の設置方法がやっと判ってスッキリ!
    クイズの答え…ウーン難しいですね~
    壁紙は剥がせるようになってる。
    水回りだから棚にニスを塗った。
    ナレーションでは手作りだからピッタリ!と言っていたけど、土台も作り、倒れないようにビス止めしてある。
    カーテンは下駄箱とお揃い。
    ツッパリ棒は廊下で使ってた物。
    下着は洗面所に置かない。

    ウーン(^_^;思い付く限りを書いてみました(笑)
    ところで先生は板を縦切りして奥行きを浅くしてますが、鋸で縦切りって凄いですよね!それも狭い空間で…画面では一瞬でしたけど。

    冬と春が行ったり来たり…ご自愛下さい!

    • ゆうここ
    • 2016.02.16 12:38pm

    奥の壁面に収納が出来れば
    床も、他の壁面もこんなにすっきりするとゆう・・!
    素晴らしいです!
    先生の愛情予想通り、Iさん、ニコニコとお洗濯もされているのでしょうね(^^*
    問題の答えは
    ①下駄箱、まずは天地を逆にしたこと。
    ②横板を二枚を、左右の足にしたこと。
    でも、その前に、横板はすべて外して十数ミリカットしてあるのでは
    ないかと思いました。
     この問題コーナー、めちゃ楽しい!
    先生今後もよろしくお願いいたします(^^*

    • sさーさん
    • 2016.02.16 12:52pm

    先生。みなさん。こんにちは。

    えーーーとですね。わかりません。

    カーテンをつけた。
    バスタオルでなく、長タオル。
    下着は違う場所にしまう。などは、当り前?ぽく感じます。
    あっ、先生のやり方。安東流の説明がなかった。てことですか??

    しかし、iさん宅は集合住宅だから、間取りは同じですよね。
    他のみなさんは、どのように洗面所収納されているんでしょう。

    • ビビンバ
    • 2016.02.16 2:17pm

    クイズ楽しい~^O^皆さんの推測を読むのが!皆さんのお答えを読む前に私も考えてみました。☆カーテンが開けやすいように2枚にした☆奥に物を溜め込まないように奥行きを浅くした☆かがまなくていい位置に棚を取り付けた☆隙間に埃が溜まらないように壁いっぱいいっぱいに設置した☆段の幅は変えられる…の中に正解はあるでしょうか?! 
     
    うちも去年古びた賃貸キッチンのタイルにレンガのカッティングシートをはったんですが、キッチンに立つ時の気分が全然違います。インテリアって大事ですよね^^

    • くもん
    • 2016.02.16 2:21pm

    こんにちは。
    私も先生ときたら洗面所に下着を置かないとバスタオルは辞める
    かな。思いつくのは。後はうーん何だろう。
    答え楽しみにしています。

  5. 先生、みなさま、こんにちは!

    今、答えを探そうとワイドスクランブル見直してて、またまた見入っちゃいましたf^_^;何回目⁇

    みなさん、いろいろな答えが出てますね。
    私は棚が移動出来ることと、収納は、家族みんなが出し入れし易く余裕を持たせて置くことかな?と思いました。
    もし、出し入れがし辛いと床や置きやすい所に置いてしまい、リバウンドの原因になりますしね。

    たぶん、違うかも…f^_^;

    それにしても、何回観てもIさんご家族の嬉しそうな声にしあわせを感じますねo(^▽^)o
    末っ子ちゃんがヨチヨチ歩くようになる前に、きれいなお家になり本当に良かったですね!

    • ずぼらな母
    • 2016.02.16 2:40pm

    こんにちは。
    元靴箱のことで2つとのこと・・・なんだろうと考えて・・・

    ①元靴箱の横幅がほとんど同じだった。(棚板の長さは変えていない)けども、少し隙間が空くので、一辺の外枠(浴室側)を内・外を逆にして隙間をなくした。また、高さ調整のための木材は、すべて元靴箱の木材を使用。

    ②棚側の扉からの出入りを可能にしたいので、畳んだバスタオルの幅になるようにカットした。タオルを浴室側に持ってくることで浴室からタオルが取れるようになり、脱衣所(洗面所)の床が濡れない。(バスタオルは実は上二人の娘さんのお気に入りで、使いたいといったのでそのままに使用中。へたってきたらタオルにするように約束した・・・と推理(笑))

    と、思いながら写真をまじまじと眺めておりました(*’ω’*)

    • さかな
    • 2016.02.16 3:00pm

    わわわ〜〜‼︎ステキー*\(^o^)/*
    こんな洗面所なら、身だしなみもキチンとしようと思えますね‼︎あのレンガは壁紙だったんですね(^。^)
    洗面所って大事な場所なんだとこのブログで気づかされ、先日、手始めに洗濯機をキレイに拭きました。かれこれ12年目の洗濯機…家族も増えたし買い替えたい気持ちはあるのですが、お金が貯まるまで大事に使おうと思います!

    外の物置の片付け中…原付のヘルメットが出てきました。もうバイクは無いのに…‼︎それから、便座。。。転勤族で何度か引越ししているのですが、子供が産まれる前に住んでいた家にはウォシュレットが無くて。その家で半年ほど使ってからは一度も出していないのに、その後の3度の引越しで毎回連れて来てました。ウォシュレット…めっちゃ重いです。もぅ使う事のない便座のためにお金と時間と運び出す体力と場所を使っていたかと思うとアホらしくてアホらしくて…(°_°)

    クイズの答えは分からないのですが、ゆずレモンさんのコメントを読む限り…テレビではカーテンが付いてなかったそうなので、やっぱりカーテンの事ですかね⁇もう1つは…幅がピッタリ!って事かな⁇

    • くろいぬ
    • 2016.02.16 3:57pm

    初めてコメントさせていただきます。
    先生のクイズは楽しいです。まず、一人で考えて、皆さんのコメントを
    ヒントに考えてみました。
    ①元の置き方を反対にして、上下に重ねている。その際、天井の出っ張りにぴったりと合わせて固定している。
    ②上下の棚を重ねる所の工夫。上の棚の左板を、下の板の厚さ分だけ右にずらしている。

    先生の元気でご活躍の様子、嬉しいです。
    次回のテレビ放映が待ち遠しく、楽しみにしています。

    • るんくま
    • 2016.02.16 4:27pm

    本日2回目です。
    いろいろ考えてみました。
    ◎棚を作ったけれど、ここに下着はおきません。
    (これは、はずせないなー)
    〇棚は幅、奥行きともどんぴしゃサイズ
    (これは、テレビで放送されてたから答えじゃないはず・)
    〇目隠しカーテンがついた
    (テレビではカーテンがついたところは映ってなかったですね)
    (これがあるとないでは、全然違いますよね。)
    どうかなー?正解かな??

  6. 安東先生、こんにちは。
    クイズ楽しいです。みなさんの答えを読むのも楽しいです。
    私の小さなブログで先生のことを紹介させていただきました。

    さて、クイズの答え。
    ①安全対策について
     先生は、見た目、使い勝手はもちろんのこと、安全を最優先されているような気がします。
    梁の下にすっぽり入っているけど、もっと対策をされているのでは?
    左の上の板に、棚受けが外側についているのが気になりますが、これはお風呂のさんに引っかかるようにしてある?・・・いや、それならもっと下ですよね・・・
    引き出しケースともあわせて、がっしり固定されてるのではないでしょうか?

    ②防水パンのまたぎかた
     どの家でもお悩みの、「防水パンのまたぎかた」をおっしゃっておられたのでは?
    高さ調整の板が、左側は外側なのに、右側は内側になってます。防水パンをまたぐための秘訣だったのでは?

    • ずぼらな母
    • 2016.02.16 8:19pm

    こんばんは(^_^)v本日2回目で申し訳ありません(-_-;)

    さっき、録画したのを見直したら、棚の幅は変更されてました。なので…

    ①上(棚板含む)は一枚板で、横が2枚になっていたので、横の板に合わせて半分にしたら、いい具合にはまった。(幅がありすぎず無さすぎず丁度良い)
    ②①の結果として、棚側から浴室へ出入りができるように突き当たりに配置したという説明がなかった。

    ①②が逆でも良いのですが…。(棚がある側からの浴槽からの出入りを可能にするために、この棚を半分にした)

    前回も外れたので、今回もハズレそう(笑) 

    • むっつ
    • 2016.02.16 8:40pm

    棚の幅がドンピシャリ
    だから穴をあけるとかなく設置できた
    棚板の高さを生活の変化に応じて変えられる
    前回の答えから考えるとそのくらいしか思い付きません
    安東先生の楽しそうな顔見られて嬉しかったです‼次回も楽しみです

  7. 先生、また来ました!
    今、写真をよ〜く観てみたら、この棚二つ重ねてるんですよね?
    靴箱の時の奥行きを半分にして上に重ねるというか壁と挟んで固定し、奥行きは浴室の扉にぴったり合わせて、浴室からすぐタオルを取れるようにしてある?誰かも書いてますね。
    うーむ、これも違うかな(≧∇≦)

    • くまか
    • 2016.02.16 9:17pm

    こんばんは♪
    答え、まったくわかりません。白いタオルがふかふかだぁ&きれいに並んでる!が第一印象。ほんと、きれいになったなぁ~ 我が家に取り入れるなら、どこだろうと考えつつ… 我が家には洗面所という場所がないと改めて気づいたのでした。ですので、歯磨きとかは台所の流しでしてます。ハハハ 恐るべし我が家です。

    • 片付けられない主婦
    • 2016.02.16 9:34pm

    こんばんは。
    前回は余りにも勘ぐってしまい、ピント外れな回答をしたので、今度は素直に答えてみようと。
    1.下駄箱の上下を逆に使用。
    TVは見れていないので、下駄箱のカットシーンがわからないので少々不安だが
    2.抜いた棚板を左右の脚に利用
    先生のディレクターさんにコメントのダメ出し。
    当然(上からでごめんなさい)でしょう。
    DIYはソコにピッタリサイズで作れます〜。ってそう、普通ならばそのコメントでOKでしょうが、安東先生の場合は再利用(家にある物を利用して)っていう事を強調して欲しいですよ!( *`ω´)
    私今自分の部屋に本棚が欲しいのですが、気に入ったものがなく、下駄箱を本棚にしようかと、ニ◯リで、いいなぁ〜って思うものを見つけました。が、古い家にあるベビータンスの上を利用しようかというアイデアも出てきたので、セミナー参加時にアドバイスを貰おうとたくらんでおります。(笑)
    ベルさんの防水パンの案も納得できますね。
    みなさんやはり観察力がすごく。やはりセミナー参加やブログ歴が長いから?私は、まだまだデス。まずは、勉強ですね。いよいよ今週末です。
    クイズの答えも楽しみですが、セミナーも。天気が心配です。

    • まりも
    • 2016.02.17 12:22am

    先生こんばんは♪
    今朝は寒かったですね、私は長野市ですが室内にある犬用の水が凍ってました(^^;
    先生は体調壊されていませんでしょうか。

     先生、クイズの答えですが
    ①靴箱の奥行きを半分になるようにカットした。
    ②カットして二つになった靴箱棚をただそのまま上下に繋ぎ合わせるのではなく、互い違い(表現がこれで合っているのかな)にしてガッツリと組み込ませるようにして、奥行きがない薄い棚が倒れてこないようにした。

     合ってるか自信ない上に表現力がなくてお恥ずかしいですが、一つだけでも正解していると嬉しいデス( ´ ▽ ` )
    次回のブログを楽しみに待ってまーす先生♪♪

    • kohime
    • 2016.02.17 2:54am

    靴箱上の棚の奥行きを半分にカットして、残りはどうしたのだろうと思っていました。
    残りを下の棚として使っていたのですね。
    上の棚はお風呂の扉の上の出っ張りに合わせて(左側を棚板1枚分の厚み分)少し内側に移動。
    下の棚は防水バンのふちに当たらないように右側に寄せて設置。
    棚板の長さは上の棚と同じなので、あえて左側をはずしてお風呂ドアと上の棚の隙間に設置。
    勿論、そのまま使わずに水に強いニス?塗料を塗る。

    他には下着を洗面所に置かないというのもありますが、私が気になっているのは一番上に置いてあるグリーンの左前にある丸い謎の物体。
    グリーンの落下防止?かなとは思ったのですが、それ+洗濯しているときに洗剤の出し入れしているときのために、あそこの丸いところにカーテンを引っ掛けて使うのかな?使い終わったらカーテンを下ろして目隠し。
    考えてみました。

    • 2016.02.17 6:41am

    先生、みなさん、おはようございます!

    うまく表現できないのですが・・・
    ○この棚を上下に分けられるようにしてあり、下の部分に上の棚を乗せるように=組み合わせていることかな?引っ越すときには上下が分かれていれば動かしやすいから
    ○左上の部分が意味ありそうだけど、何だろう??

    大阪のステップアップセミナーでお会いできるのを楽しみにしています。(^^)!

  8. おはようございます。
    コメント出遅れたので、
    私が答えようと思ったことを既に皆さんが書いてました。
    カーテンを付けたことと、棚に脚を付けたこと。その取り付け方に工夫があること。
    また、
    脚をつけて高床式にしたのは、埃の事を考えてかな?とも思いました。
    脚部分にも棚板を付けようと思えばつけれたけど、そこはやはり引き出しを!
    棚収納の場合、下の方は埃っぽくなっちゃいます。
    衣服の着脱や髪を乾かしたりする洗面所は特にそうです。
    なので、下の方までは棚板を付けずに掃除もしやすいようにした。
     あ~ぁ、前回に引き続きまた見当はずれな答だったりして・・・(^▽^;)
     
    楽しい洗面所はいいですね~。
    私、洗濯機にウォールステッカーを貼っただけで
    洗面所に入るのがウキウキしましたもの。
    この洗面所でしたら、Iさん洗濯さぼらないですね。
    ちなみに私もステッカー貼ってからまめに洗濯してます(^▽^;)

    • うなぎ丸
    • 2016.02.17 9:01am

    わああ!先生!!
    全然関係ないんですけど、きゅ、給湯器がついに壊れました!!
    パソコン買ったばっかりなのに~(-_-;)
    はあああああ・・・・・もう、もう、ため息しか出ません(/_;)

    すいません。棚の件ですが、追記で靴箱を半分にって言う事で説明下手でうまくかけなかったんですが、幅じゃなくて奥行きですね。で、棚板を減らして上下にして高さを調整しているんですね。で、棚板を壁側にかませるようにして棚を立てているので、再度の板同士がバネの役割をして手前に倒れてこないようにしているのかなと思いました。また元々棚を取り付ける受け木の幅とお風呂の入り口のドア枠の木の幅が同じだったとか(お風呂場寄りの棚に受け木の段差が見えたので)!!
    いろいろご意見が出てますね~、すごい数のコメント数で先生のにんまり顔が目に浮かびます。(^_^)v

  9. こんにちは~。
    みなさん、すごいな。

    やっぱ、カーテンかなぁ・・・
    優しい色ですしね。

    下着は、ここには置かない!っていうのも、当然だし。
    2つに絞れないや・・・。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP