テレ朝ワイドスクランブル~before after⑯寝室完成!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

side_tidy210 (5)        無題1

red

 

片付けの伝道師

安東英子でございます♪

前回の記事の続きです!

P12107818

ココ・・・隙間を空けています。

P12132303788

寸法足らずではなくてよ!

敢えて空けています。

なぜでしょう!

私のブログを前から読んでくださっている方は、わかるかも!

プリント

と書きました!

 雑貨や時計を置いているスペース。

このカウンター部分は茶色の水性ステインを塗っています。

カウンターの裏ね!

塗る時…こうしたの(*^^*)

P1210632

しゃがむのがキツイから(^^)…

茶色のベニヤ板は、下の部分の厚さ19mmの板に貼り付けてます。

19mmの厚さの板の幅広がなくて、

一枚の大きなサイズにする為に、ベニヤ板をボンドで!

ついでに…サイン!

P1210607

コレは蓋なんです!

だから、ココに隙間を開けています!

P12132303788

蓋!!!!   と言うことは…

はい!   この蓋を外すと…

中は

外した襖を7枚入れているの!

P1210718

ココ・・・絶対に紹介して欲しかったのに(>_<)

カットよ!

カット・°・(ノД`)・°・

カット(  ̄っ ̄)

ベニヤ板の部分は、ずれ防止にも。

真っ平らな板を蓋にしたら、滑り落ちるからです!

ちょうど、パカッとはまります!

P12106520

そして、蓋を取る時の事を考えて、この隙間です。

P12132303788

完成!

P1210791

これで寝室は終わりですが、

寝室でかなり引っ張ったかもです。

私もね…忘れない内に記録に残したいですし!

初めて伺った日…

Iさんのお父様が作られたこの棚。

P1210450

何かを置くにも、丸見えになりますし、

置いてある物にもホコリが凄かったんです。

お子さん4人いるIさん。

洗濯物も食事を作る量も半端ないです。

少しでも掃除の時間を軽減するには、

このまま別の場所で利用しても解決しません。

DSC_0048

分解して何かに使おうかとも考えたのですが、

片付けていく内にIさんの趣味の物が大量に出てきて、

それらを収納するスペースがなさそう…

どうしよう・・・となり…

ベッドの下の床下収納に!

P1000327

と、フゥッと思いつきました。

お父様の手作りの玄関の靴箱も

P1210372

洗面所で再利用できましたし!

P1210863

お父様が娘家族の為にと作ってくださったものです。

処分せず、再利用できてよかったです。

お父様、洗面所に棚を移動した後にお会いしたんですね。

凄く喜んでくださったんです。

もし、手作りした靴箱や本棚を

私があっさり処分していたら、

お父様…悲しんだと思います。

私もお父様と同じように手作りするので、

お父様の気持ち

なんとなくですが、わかりますもの。。。

次回はキッチンを紹介します!

 ・

次回のブログ更新は3月12日(土)です。

~ to be continued~

 ・

ブログランキングの応援

ポチッと…よろしくね♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングのサイトに飛びます!

いつもありがとうございます!
sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援もよろしくお願いします!

    

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

    • むっつ
    • 2016.03.09 6:57am

    感動した‼
    大切にするのがステキ‼…ふすまも壊れないようにしまうのもステキ‼
    朝から癒されています。
    って言って最近,休めなくて片付けができず、日常のものも含めてものすごいリバウンドしています。beforeの状態になりつつあります。でも我が家をこんな感じに、こんな収納を、と思うことが浮かぶので、物に心をやられる前にと思います。せめて新学期までには新しいランドセル置き場を‼…ここで宣言すると家族はブログ見ていないのに不思議と察してくれるんです。少し動いてくれるんです。不思議‼

    • カナッペ
    • 2016.03.09 7:11am

    安東英子先生おはようございます
    蓋用の隙間だったのですね!私も配線コード用かと思ってました;^_^A
    Iさんのご主人の作品や、ご主人のお気持ち(なんとかしたい!と大きなクローゼットを貰って来てしまったことなど)を大切にされ、より素敵なカタチでちゃんと活用される先生が大好きです(^∇^)

    • ひろくんママ
    • 2016.03.09 7:22am

    おはようございます^_^
    襖‼︎‼︎凄い!ビックリ!そんなところに直されてるなんて!
    思いつきもしませんでした!あっぱれ^o^
    なんでも処分!、にしないところが先生の愛情だなあと感じます。
    人に物でも自分の物のように大切に考えられた上で判断されるので依頼者さんも安心して任せられるんでしょうし同じように大切にしないとって気持ちも受け継ぐんでしょうね。先生は片付けの伝道師ですがそこには物を大切にする気持ち、家族を大切にする気持ち、様々なものが含まれての伝道師ですね‼︎先生が伝え、伝わり、その家族に伝わり、見てる人達に伝わり、そこからまた広がっていくのですね^_^

    • モエ
    • 2016.03.09 7:37am

    先生、みなさま、おはようございます!

    答えは、襖を収納したための隙間だったんですね!p(^_^)q
    私は、半分?当たりかなσ^_^;

    Iさんのお父様のDIY作品の再利用、ほんとうに素敵です!先生の発想は家族みなさんを幸せにしてくれますねo(^▽^)o
    そしてテレビを観ていたみなさんも!

    次回は、キッチン楽しみです!

    • ぐうたら母ちゃん
    • 2016.03.09 7:49am

    おはようございます。
    中に襖が入っていたのですね!
    襖を外せば置き場に困りますものね。さすが先生!!
    ブログに書かれている以外にも、時間の都合でカットされているポイントや名場面が沢山あるのでしょうね。
    三時間の特番とかでもう一度放送してくれないかな~。

    そしてボンドでのサイン(ハートマーク付き)(笑)。
    先生のファンになってから、更新日は必ずブログをチェックして、元気をいただいています。
    お忙しい中、毎回こんなに内容の充実したブログを更新されるのは、とても大変なことだと思います(>_<)。
    どうぞ、ご無理なさいませんように。
    いつもありがとうございます。

    • marinattu
    • 2016.03.09 8:24am

    おはようおざいます。
    安東マジック!使用しない、しかし賃貸故に現状回復も視野にいれて
    プロ中のプロ!の仕事、
    沢山のアイディアに溢れている先生の頭の中一体
    どうなっているんでしょう~
    今私も物を減らし仕舞う収納を目指し奮闘中
    スケールが大きすぎて口をあんぐり開けながら記事を隅から隅まで
    拝見させていただきながら・・先生の足元に侍りたい!
    キチンの記事もワクワクしながら今から楽しみです。
    お体どうぞご自愛くださいm(_ _)m

    • sさーさん
    • 2016.03.09 8:36am

    先生。みなさん。おはようございます。

    う~~ん。襖をしまう場所か。
    分かってらっしゃる方もいらしゃいましたね。流石!
    7枚もあったんだ。

    ステインのぬり方が。。。。言葉が出ない。
    豊島さんとアドバイザーの方が。。。物凄い工夫。

    Iさんのお父様も喜ばれて良かったです。
    先生って、そこに関わる人全てに喜びを与えてくださるのですね。

  1. すごい!片付けと「愛」の伝道師ですね!
    お父様の家具と現状回復と家族の安全、Iさんの趣味のもののことも考えて、、、、
    ただの捨て捨て片付けじゃないところがいいですね。

    昨日ママ友がうちに集まったのですが「何これ、めっちゃ綺麗やん!?」と
    びっくりされました。うちはリビングはパッと見はそこそこ綺麗だったので、変化ないかな、自己満足かなと思っていたのですが、、、、観葉植物を置いたりキッチン用品を完全にしまったのです。他人の目ってすごいですね。

    ほかの初めてうちに来た友達も色々片付けに関して質問してきたので、やんわりと、どこの家にもあてはまるかわからないけど、、、と下着を脱衣場に置かない、オモチャも含め私物は個室管理!と安東流を教えました。

    でも、全部個室なんてママが大変じゃない!?と言われたんですが、うちの子供(六歳、四歳)はすぐに片付けに慣れて、お風呂の前は二階のそれぞれのクローゼットにパンツとパジャマを取りにいくし、オモチャも重い積み木セット以外は自室に仕舞いに行くよ、リビングに置きたいとか面倒くさいと言わないよ、と話すと驚いていました。ただし、機嫌がすごく悪いときやなかなかやらないときは、「きょうは一緒にしようか」と私も手伝うことも伝えましたが。

    先生の教えが全国津々浦々にワイドスクランブルで広まりますように。ナレーションでちゃんと洗面所に下着は置かない、私物は個人の収納場所で管理、、、という根本も流してほしいです。

    • ゆでたまご
    • 2016.03.09 9:17am

    なるほど・・・すごい~~~
    答えが全然わからなかったんです。こういうことですか・・・
    本当に細やかな心遣いで、感動します。
    お父様もお喜びだろうと思います!大きなものだし、作るの大変だったろうなと思っていました。娘のためにと心が込められているものを捨てずに再利用・・・すばらしいです。
    昨日この放送の録画を見ていた私に(何度も見てます)、息子が「お母さん、俺もベッド作って!」と言いました。
    狭いので置けませんけど、あまりにも簡単に言うので笑ってしまいました。

    • ぶにゃにゃん
    • 2016.03.09 9:22am

    DIYの部分、もっと詳細にどんな板を購入して、どのように加工したかも知りたかったです。
    安東英子DIYブックのためにも途中の記録欲しいですね。
    というか、ぜひ発行して欲しいと願うのであります。
    2枚の板をベニヤで張り付けて1枚として使うというアイデア、私だったら幅広の板をネットで注文しそうですもの。
    土日なら撮影に行きたいところ。
    え?「その前に自分の家を片付けなさい」・・・という先生の声が聞こえた気がいたします(笑)

    • さかな
    • 2016.03.09 9:29am

    わあ〜〜凄い‼︎襖を収納だなんて、私だったら、ただどこかに立て掛けてしまう…くらいしか思いつきません!そして、お父様が作った家具…すごくしっかり出来てますよね。大工さんなのかな⁇こんな言い方失礼かもしれませんが、無駄にならずに本当に良かった‼︎私も感動しました。

    むっつさん、お子さんは4月から小学生ですか?我が家も長男が小学校に上がります。実父が棚と板を組み合わせて机を作ってくれたのですが、まぁー酷い散らかりようです。他にも、今日はクローゼットを開けた旦那が「酷いな」と呟いていました。今月中にクローゼットやります‼︎

    • うなぎ丸
    • 2016.03.09 9:57am

    おはようございます!
    そうか~、ふすまをしまう場所ですね~、うちは引き戸が1カ所しかないので、全然思いつきませんでした~(-_-;)実家では、確かに外したふすまをクロスで巻いてベットの横に立ててましたね~・・

    今の家は、とにかくドアが多くって、うちの父親が家を建てるときは家が狭いからほとんど引き戸にしてましたけど、取り付けるのが楽だから開き戸が多いんですよね。狭いってわかってるんだったら、引き戸にしろよ!的なこと、考えたことありますね。

    賃貸の場合しまう場所ないし、そうなりますよね。勉強不足でした。
    家具など購入するには高かったリサイズが合わなかったりして、DIYするんですが、手作りしたものほど捨てられなかったりしますよね。
    ジャストサイズで作ってあったりすると、既存ではない愛着がわいたりします。また後で自分の今のライフスタイルに合わせて自分で作り直すことができるのは、手作りの醍醐味ですよね。

    実家の私の部屋にあるラックには棚が倒れないように、S字フックで柱に固定してあるんですが、そのフックの固定してあるロープを結んだのが父の最期の作業だったこともあり、10年たちますが未だに解くことができません。お父様の棚、大事にしてほしいですね。

  2. 襖7枚が収納!!!
    凄すぎます・・・
    これは、絶対放送してほしかったですね(>_<)

    襖を取り外して家具の後ろに立掛けると、どうしても埃が溜まるので、
    この収納は、埃もたまらないし、ベッドヘッドとしても素敵だし、
    ポイントでグリーンを置くにも最適だし、もう・・・神業です。。。

    • えりんこ
    • 2016.03.09 10:53am

    安東先生、皆様おはようございます‼︎
    前回確かアジアンな御宅で襖収納でしたよね(^^)
    でも、今回は何処の襖が収納されたか分かりませんでした(*_*)
    そういえば、和室がありましたね。見落してました。
    私も昔、襖を取って押し入れにいれたこともありましたが場所は取るし、押し入れに入れたい物が入らないしで悩みました。
    その後、先生のBlogを読んで そのアイディアに感動したのを思い出しました。
    お父様、さぞかし喜ばれたことと思います。先生のお心遣いが家に通じたように感じます。^_^

    • かまま
    • 2016.03.09 11:02am

    おはようございます\(^o^)/
    先生のブログの過去記事にヒントがあったのですね‼︎
    襖を見事に収納されていたお宅を今思い出しましたー^_^
    賃貸住宅のDIYは本当に神経を使うお仕事だと思います。
    釘も直接打てないのに倒れないようにするとか
    まさに安東マジックデス(^_^)

    • ぷぷ子
    • 2016.03.09 11:40am

    え~~~~、すごい!襖が!
    当てられた方いましたね。
    私は全然。。
    襖7枚も外していたんですね。
    無駄なスペースを作らない。尊敬します。
     
    やっとワイドスクランブルを全て見る事ができました。
    拝見しながらちょっとモヤモヤ。
    3回に分けて放送したから前回分のダイジェストが入るのはしかたないと思いますが、放送時間が短く内容がやや大雑把だったような気がします。
    私が初めて先生を知った日曜ビックバラエティは、先生の技が丁寧に出されていました。
    物をまとめてから取捨選択するとか、住人の部屋割りとか、服の畳み方とか、「先生の教えは他の同業者とは違う」という感動があったのですが、今回はそういう部分が出ていないような。(涙)
    「先生の教えがメディアに流れると同業者がその技を盗むから?」
    「でもすでに先生のブログや本に出ているから関係ないよね。」
    と、番組を見ながら首をかしげていました。
    先生の愛のある喝でIさんの意識が変わったのはよかったのですが、先生のブログで裏話を知って、ますます「細かい部分を放送してほしかったなぁ」と思いました。
    その細かい部分にも先生の愛がたくさん詰まっているのに。
     
    ディレクターさん、放送回数は1家族1回にして、長時間の枠を作ってください。
    お願いします!
    と、ここで言う話ではないですね。
    ワイドスクランブル宛てにこの感想を送ってもいいのかな?
     

    • うさ山
    • 2016.03.09 11:51am

    先生すごい!!ベッドボード?へッドボードでしたっけ…これに建具が入っているとは。
    襖が入るヘッドボード付きベッド…売れそう!

    オーダーでもここまでしてくれる家具屋さんは、そうないはずです。
    襖以外にも、新聞紙サイズ以上の紙類やベニヤ板とか収納に困りそうなもの入れにも良さそうです。高く売れそうですね。ってこの発想がものを溜め込む始まりかも?
    次回キッチン!楽しみです。

  3. ふすまの収納だったんですね。
    そのアイデア、賃貸に住んでいた時に教えてほしかったです。
    押入れを活用しようと思ってふすまをはずすところまでは思いつくのですが、そのふすまをどこに置こうかと悩んで、結局、タンスの後ろや隙間に置いてました。
    当然、埃だらけ。
    スッキリ片付いている家は、いろいろと目に見えないところまで工夫があるんですね。

    • ビビンバ
    • 2016.03.09 12:00pm

    感動!です。私は思いつきませんでしたが、前回のコメント欄読んで「あ!そっか!」とようやく気づきました^^お父様の棚が生かせて本当に良かったです。愛が詰まった棚ですから生かせたら嬉しいですよね!先生がアイデアが豊富でDIYが得意でいらっしゃるからできたことですね。きちんと寝るって大事ですよね~。良かった良かった^O^

  4. 先生、皆さまこんにちは~。
     正解は、ふすまをベッドヘッドとして収納にしたので、その蓋ってことですね。
     うわぁ・・・スゲー(^^♪ さすが。ははあっ(ひれ伏す)

     4つも書いた私。蝶番にもなっていなかったので、手がかりってところだけアタリ?採点してもらうと25点の赤ペン三角でおまけの10点ぐらいでしょうか?

     はぁ・・。昨日の公立高校入試の解説をTVで見ていても、だいぶ忘れていて、解けない問題ばかりでした。好きだった数学の、ねじれ問題は当たってた^^

     お父様の手作りの棚。娘の事を思って大きな棚をつくられたんでしょうからね・・。移動して利用してあって、嬉しかったと思います。
     私も、私の嫁入り箪笥の上置きを「TV台にするから~コードの穴開けてネッ」と、娘が気軽に頼んでいました。たった一つ、穴をあけるのに、DVDレコーダーはここら辺に置くっちゃろか?と考えて位置決めして、ドリルでちょびちょび点線にして切り取りました。(新しいのを買ってやれんでゴメン)と思うと同時に(大事にしろよっ!)って思いますもん。
    言わないけど・・。

     そんな、手作りの心のリレーをTVで放送しないなんて、悔しいです。

    • to be
    • 2016.03.09 4:59pm

    なるほど〜!なんであそこあんなにボコっと出てるんだ〜?ただのものを置くため?、、と何となくですが思ってたんですよね。なるほどまさかの襖収納だったとは!ビックリです!

    • るんくま
    • 2016.03.09 6:27pm

    なんか泣ける話(T_T)。
    ばんばんばんって捨てて、イ○アとかでしゃれた収納(実用的かどうかはさておき)家具とかベットとか買って終了!っていう番組も
    あったように記憶しています。
    そういうのと全然違いますよね。
    ほんと泣けます。
    先生のDVDをレンタルショップに置くとしたら、
    お片付けコーナーじゃなくて
    「泣ける話」の棚に並べたいくらいです。

    ベットヘッドに襖を収納するところまでは思い出せたけど
    フタになってたんですね。
    しかもちゃんとパカッとはまるようにできてるんですね。
    すごいわー。
    私ベットヘットごとひっぱり出すのかと思ってました。
    まだまだですね。

    襖をはずしてカーテンをつけている全国の皆さんに
    こういう収納の仕方があるって
    先生が惜しげもなく披露しようとしているのに、
    なんでカットでしょうか?
    先生とファミレスに行くくらい仲良しなんだから
    そのへんのとこ 宜しくお願いしますよ(上から目線)。

  5. 蓋でしたかー><
    私は、横からスライドして出すんだと思ってました!
    でも、よく見たら、この二部屋の仕切りは壁なので、つっかえて出ませんよね。
    (うちの家のこの二部屋の仕切りはフスマなんです)

    うちととってもよく似た間取りなので、私も模様替え意欲がモクモク湧いてきてます。細かく見せていただいて嬉しいです。

    • 脚立女
    • 2016.03.09 8:58pm

    よく押入れの襖を外されていたのでどこに片付けておくのか疑問だったんです。やっぱりアイディアがすごいです。
    お父さんも自分が作ったものが大活躍するようになって嬉しいでしょうね。
    先生のお片付けはやはり愛がありますね☆
    セミナー後にある程度片付いていると思っていた押入れとクローゼットを見直し、満足の行く物入れに生まれ変わりました!引出し収納の良さはわかってるつもりでしたが、さらに大容量に。先生に見て頂きたいくらいです(笑)セミナーを受けて本当に良かったです(^o^)

    • くまねこ
    • 2016.03.10 6:57pm

    安東先生、こんばんは。
    あの板は、台でもあり蓋でもあったんですね~。
    ウチも取り外した襖とガラスの引き戸の仕舞い場所に
    困っています。
    ベッドの下に置きたいけど、ベッドの下が掃除しづらくなるし・・・。
    あそこは、秘密の物置きにもなりそうですね。
    見られたくないものをしまったりして(笑)

    • るんくま
    • 2016.03.10 8:56pm

    めけめけさんの四歳と六歳の子どもさん達
    すばらしいですね。
    片付けをめんどうだと思わない~それが身につけば
    鬼に金棒ですね。
    仕事でも毎日の生活でも、出しては仕舞うの繰り返しです。
    使ったものを元の場所に戻すことを
    めんどうと思うか、あたり前の事だと思うか、
    結構それで人生変わるのではないでしょうか。
    大げさだとは思えません。
    とっても大切な事ですよね。

    私事ですが、次男一家が転勤になり
    引っ越し先のマンションをネットで検索している時に
    面白い間取りがあり、家族で「なんだこりゃあ?」で盛り上がりました。
    お風呂がベランダに面しており
    窓を開け放つと露天風呂風?になるんですけど、
    向こうから丸見えってどうなの?
    そして洗濯機がそのベランダに設置してあって
    それってそのまま外に干せるから便利ってコンセプト??
    雨の日は?雪の日は?
    第一、お風呂に入る前に脱いだ服をかかえてお風呂場を通り過ぎて
    ベランダに出て洗濯するなんて~
    天気が悪くて室内に干すとしたら、外→中だしねぇ~。
    デザイナーズマンションって
    デザインだけ重視?

  6. るんくまさま、私が40ウン年、片付けを知らず育ち暮らし、かなり人生を損したことに気付き、高齢出産だったし別れも普通の親子より早いし子供に何を遺せるか!?と考えたら、教育、勉強より先に生きる力、片付け力、段取り上手な習慣だと思ったのです。

    とはいえ、子供なのでやらないときも結構あるのですが、(とくに四歳は)怒らず、かたづけ習慣が少しでも身に付くように諦めずに続けることをモットーとしてます。

    変わった設計のおうち、昔は憧れでした。吹き抜けや家の中(子供部屋からリビングに)に窓がある家とか。憧れで、うちはごく普通なので不満たらたらでしたが、良かったと今は思えます。

    • あずあず
    • 2016.03.11 1:20pm

    安東先生、こんにちは。
    .
    あの3.11から5年が経ちましたが犠牲になられた方々、今なお避難生活をされている方々に、申し訳なく思う日々です。
    写真や思い出の品など失った物はもう手に入らず悔やまれている方の話を聞きました。
    安東先生のお片づけは、排除しない切り捨てない、依頼者ご家族を想う心のお片づけでもありますね。
    カットされた映像が残念ですが、次回放送のことを考えるとワクワクと楽しみです。
    今ある生活に感謝しお家を丁寧に整えていきたいです。

    • yuhco
    • 2016.03.11 8:18pm

    安東先生、お元気ですか?

    先生の真骨頂をカットするなんて・・・もったいない・・・
    でも、これから「リフォーム大作戦」のようにシリーズ化するのかなー?
    「えーっ!ここ?」とか「こう来たか!」とか「まさかのー!」とか・・・
    先生の真骨頂を感激でもって拝見させて頂けるので楽しみです。

    3.11といえば、リフォームする為にマンションに引っ越したのが3.13だったので・・・ワイドショー見ながら泣きながら荷造りしていたのを この時期になると思い出します・・・。
    あれから5年・・・早いです。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP