世の中 断捨離ブームだけど・・・

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

世の中 断捨離ブーム。 年末は特にテレビでも雑誌でも見かけました。

1月2日の記事に、このようなコメントが届きました。

 

私自身 家や物に対して深く向き合えた昨年でした。

それでも何が大切で 何を処分すべきかの取捨選択は難しいです。

今年は先生を見習ってすっきり暮らすを目指します。 

先生のブログで「美しい部屋」はとってある とあってホットしました。

過去のものは何でもかんでも捨てろ捨てろという風潮にさえ思えてた時で 

過去の物を取って置くのに罪悪感さえ感じてました。

 

「美しい部屋」の事を書いたのは、12月6日。抜粋すると・・・

私が昔、初めて買ったインテリアの本は主婦と生活社の「美しい部屋」

今は廃刊になりましたが、ちょっと年配の女性はご存知だと思います。

2ヶ月に一度の発売でしたが、私は今でも捨てずに持っています!

そう今から35年位前から(^^)大切に本棚に入れています!

断捨離を薦めている方やお片付けのアドバイザーさんが我が家に来ると

「捨てなさい!」と言われるかもしれませんが捨てられません(^_^;)

子育てや毎日やりくりが大変な中、一冊1,350円は大金でしたが唯一の楽しみでした。

私が片付けや模様替えやDIYに目覚めた貴重な本です(^^)

 

この方のコメントの中で、

過去のものは何でもかんでも捨てろ捨てろという風潮にさえ思えてた時で 

過去の物を取って置くのに罪悪感さえ感じてました。

と、ありますが私も同じように感じています。

 

断捨離でも確かに「捨」の部分だけが強調されていることもありますが。

断捨離することで、新たな発見もあるし、心の整理もできるのですが、

世の中もメディアも捨てることが一番ベストかのように

断捨離を薦めているように思います。

 

「捨てましょう! 断捨離しましょう!」

でもこの方のように罪悪感を感じている方も多いのではないでしょうか。

 

モノが多過ぎ! 収納スペースが全くもって不足している。

片付ける場所もない。掃除もできる状態ではない。人も呼べない。

家族もイライラしている。その事がストレスになり苦しんでいる。

これは、とてもよくない精神状態です。

この場合は真剣に考え方を変えないといけません。

 

さて、私が今日言いたいこと!!!

断捨離でスッキリ片付いた!!!

と、いい方向に気分が晴れ晴れした~!!と言う場合はいいのです。

 

ただ・・・・・・・・・・・・・

何かに取り憑かれたかのように断捨離する人がいます。

捨て方が尋常じゃないのです。

 

たくさんのお片付け本や収納本を読んで「捨てる」という部分だけが頭に残る。

またテレビでも捨てることがいいことと強調され、それを見て・・・・・・・

「捨てなきゃいけない!もう捨てるモノはないかしら!!??」

本当に何かに取り憑かれたようになっている方がいます。

 

自分だけではなく、家族にもピリピリして

「捨てるわよ!!!」と迫っていく。

家族も、これもあれも捨てられるのではないかとハラハラ。

「使わないんだったら捨ててよ!」とすごいんです。

 

どうしたの?そこまで捨てなくても?と思う程。

その時の顔も「捨てなきゃ!」って、鬼のように怖いんです。

ご家族も、どうしたんだろう?と不安になるほど。

冷静な頭で判断しながら捨てているのではないのです。

 

この私も唖然としたことがありました。 

「ちょっと落ち着こうよ!」と。

 

確かにモノは少ない方が、お掃除だって楽。

しかし断捨離も考えながらしないと、後から捨てなきゃよかった…

となります。特にイライラしながらすると正常な判断が鈍ってきます。

 

コメントして頂いた方が

「何が大切で 何を処分すべきかの取捨選択は難しいです。」

と書いてらっしゃいます。

モノの取捨選択も年老いてからはシンドイです。

特に書類関係は大変です。

モノが多ければ多いほど、迷いに迷い、頭も体力も消耗します。

 

そして疲れてきて「アァーもういいわ・・・捨てよう!」となって、

しばらくしてから「アーあの服捨てなきゃよかった。」と。

 

断捨離は気持ちも体力も余裕がある時にしましょ(^-^)/

 

さて、私も昔買った雑貨も捨てられず、新築された若い奥様に差し上げたり、

ロケ先のお宅に差し上げたりしましたし、まだ納戸の中に保管しています。

どこかのお宅に合う時に、それもいつかわかりませんがとっています。

 

それに・・・ワタクシ・・・少しですが・・・

昔の思い出の◯◯を捨てずに取っていたりしますヾ(@^▽^@)ノ

絶対に笑われるので言えません(;^_^A)

でも、キチンと収納していますから、いいんです(^^)

片付けの天才! 安東英子オフィシャルブログ

毎日の更新の励みになっています!

 人気ブログランキングへ

上のランキングボタン応援クリックをプチッ! とよろしくお願いします(^^♪

関連記事

特集記事

コメント

  1. 極端な事言わないと、面白味がなかったり、賛否両論を受けてブームを巻き起こすみたいな風潮、マスコミ受けを狙っている部分が、あると思いますので、受ける側が影響されずに基準を持ち、お片付けのブームに乗って欲しいものです。
    、以前、勝間和代さんと香山りかさんの対立が話題になりましたが、何が正しいかではなくて自分基準を考える参考にしたいものです。

  2. 何事もバランスが大切ですよね。
    ブームに踊らされ、取りつかれるのではなく、
    「自分軸」というものをしっかりと持って、整理整頓していけたらいいですね。
    そして家族のメンバーにそれを強要することは
    ご法度ですね。

  3. 大切にしている物を捨てるのはおかしな話しですので、保管して頂きたいのです。
    大切に思っている物を長い間乱雑に手ぶったままで、ホコリまみれにしておきながら、いざ捨てるブームの到来で捨てるか捨てられないの判断ができないというのがおかしく感じます。
    大切な物ならなぜ大切に扱わないのか?と心の中を疑ってしまいます。
    綿ゴミがかぶさってホコリまみれになっている物は大切な物ではないのです。
    大切な物に対する愛情の真剣さが全くないのです。

    • kumayo
    • 2012.01.13 9:04am

    今日のブログ、一瞬「私のこと?先生に見られている?」なんて思ってしまいました。(^▽^;)「これいらないなら捨てて~\(*`∧´)/!!」と家族に迫ることしばしば・・・・
    空のペットボトル、期限の切れた埃だらけの薬、うん十年前の化粧品、いつのだかわからないダイレクトメール、壊れた
    電化製品、いろいろな書類などなど
    捨てて欲しいものは山ほどあります。
    でも捨ててはくれません。
    人のものに対する価値観てひとそれぞれだと思います。なので思い入れのある者まで捨てる必要はないと思いますが、
    そういう物はねえ~(ノ_・。)
    片付けると文句を言うのでほったらかしですが、私がいなかったら我が家は
    「ゴミ屋敷!」間違いない(笑)
    ところで先生の「昔の思い出の◯◯を捨てずに取っていたりします」ってなんでしょう?もしかしてご主人からのラブレター?でしょうか・・・フフフッ
    勝手にニヤニヤしながら想像しています!気になるな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

    • 岡山の住人
    • 2012.01.13 9:32am

    昨年は私もすっきりを目指して、色々捨てました
    今は亡き両親が作ってくれた着物に手をつけた時は暫く落ち込みました、好きな方にさしあげたので、着物にとってはよかったのですが。
    今年の正月には、思い切って、まだ手元にある着物をきてみました、25年ぶりくらいです
    息子たちにじーっと見つめられました、ヤッター
    断シャリもほどほどがいいですね

    • U・?・U ここまま?
    • 2012.01.13 10:25am

    (*^▽^*)安東先生、BLOG1位おめでとうございます。ずっとBLOGみてます♪
    天才って言葉ぴったりだと思います♪
    ばたばたがあって年内にお片付けできなかったのですが、先生のDVDやセミナー本みながら、春には片付けが落ち着くまでにしたいなぁと思って、ちょこちょこやっています♪
    物が多いし大切なものだらけで、先生のBLOGにあうまで、捨てなくちゃ!ばかり先行して、何度も読み返してた美しい部屋等の本、処分してしまいました。それに今必要なダウンのコートもごっそり処分してしまい、ちょっと後悔してます。
    捨ててスッキリはするけど、なんだか腑に落ちてなかったので。
    子どもの本もいっぱい捨てたのですが、その中には買う時にあたしとの思い出のエピソードがあったみたいで、ないない!と騒ぎになって、大泣きされたこともあって、捨てたとはいまだ言えず、どこかにあるよ!って嘘をついて、古本屋で探したり・・・。
    片付けは大事だけど、捨てるのも大事だけど、思い出はすててはいけないって気づけて、先生が味方のような気がしてほんとにうれしかったです。
    やっと腑に落ちました。
    これからもBLOG楽しみにしてます!!

  4. おはようございます。
    なんでもかんでも捨ててしまう・・・
    はい。以前のわたしです。
    母が亡くなった後、整理をしに行ったはずの
    実家で大暴れ?
    階段の上り下りが面倒で
    整理の2日めにはベランダから
    不用品(?)を投げて落とすこともしてました~
    今考えると鬼の形相だったんだろうなぁ
    ヽ((◎д◎ ))ゝブルブル。。。。
    父が「お前はなんでも捨てる」と
    ぽつりと言った言葉が忘れられません。
    今は、
    かなり落ち着いて捨てる、捨てないの判断が
    できるようになったような気がします。
    私も先生の○○な物がとっても
    気になります。^^

  5. 最近の片付けブームは断捨離が強烈に心に響きました。
    いいきっかけになり身辺を見直す形になりました。
    見て見ぬふりの押し入れにも目が行き久々に対面した物も数々。
    捨てることで夫ともめたことも。
    互いの価値観の違い、あることさえ忘れていたにも関わらず未練が湧きあがる物もありました。
    最近宝飾品も処分することに。
    指輪3点ほど買い取りしてもらいました。
    以前ほど興味が無くなった物への決別も
    これから進めていきたいです。
    美しい部屋・・・・私も捨てきれずに数冊残しています。
    特に手作り特集は何度見ても参考になりますね。
    今日も思わずコメントしてしまいました^^
    ここは楽しく語れるコーナーになりましたね!
    皆さんの様々なご意見に時を忘れて見入ってしまいます。

    • TOSHI
    • 2012.01.13 12:11pm

    おととし八十歳で亡くなった母は、先日ブログで紹介されていた方のように、独り暮らしで急死、検視官の方まで家に来る騒ぎになりましたが、その中のお一人に「八十歳の一人暮らしでこんなにきれいな家を見たことがありません。書類もすべてきちんと整理されてますね。素晴らしいです」と言っていただいたほどです。
    母を誉めていただいたのは大変うれしかったのですが、内心は少し複雑でした。
    今日の先生のブログのように、「なんでも捨てる」人だったからです。働きながら、家の中も完璧に整理していた母。家にいる時間、座っているところをあまり見なかった母。
    小さいころから、「捨てる、片づける、掃除する」のに忙しく、しかも働いていましたから、私とか弟と何かむだなおしゃべりをするとか、時間がなかったんだと思いますが、父との思い出に比べて、本当に少なかった。
    しかも子供の意見なんか全く聞かずにどんどん
    「捨てる」。家の中はきれいでも、悲しいこともありました。
    なので、私は逆に「貯める」人になりました。
    言い訳なんですけどね。
    ・・・なので、私には昨今の「断捨離」ブームは、ほどよい警告になり、「本当にいらないもの」はだいぶ捨てることが出来ました。
    家の中もだいぶ片付いて来ましたが、先生の本やブログで、勉強しながら「掃除しやすい収納」をいろいろと考えています。
    母を反面教師に、子供たちとも話し合いながら進めて行こうと思っています。

  6. (*□*)ビックリ!!  先生、ツイッターはじめられたんですね。。すごい。。。私、、半世紀使ったお目目はショボショボです。
    今日の記事も本当に考えさせられました。私は思いっきりがよすぎて、、、最近では、私が手に何かを持ってると『それ捨てないでね』と主人に言われます(-_-)
    仕分け箱の整理収納も終わりました。後は主人の多すぎる趣味の道具、、、頑張ります。
    先生もお目目には気をつけてくださいね
    (*^-^*) ニッコリ☆

    • きり
    • 2012.01.13 4:10pm

    初めまして。
    興味深いブログでしたのでコメントさせていただきます。
    確かに何でもかんでも捨てるのはいただけませんし、先生の危惧する気持ちもわかります。
    でも「何でもかんでも捨てる」→「後悔する」という経緯を踏まないと「本当に大切な物」に気づけずに過ごす人もいるんだろうなと思います。
    捨てたものは二度と還らない物もあるでしょうけど、それを粗末にした自分に嫌でも向き合う事になりますから。
    私は持病を抱えているので、あくまでも主観的な視点ですが、きっと体力や気持ちに余裕があるときのほうが少ない人もいると思うんです。
    そんな時にでも、少しでも片付けようと気力を振り絞っている人もいると思います。
    そして捨てたものに後悔を残してる人もいるかもしれません。
    いろんな意見があると思いますが、失敗しながらでも、後悔しながらでも、自分なりにスッキリと片付けていければいいんじゃないかなと思います。
    (長文で失礼しました。お返事はいりませんので…)

  7. 初めまして!
    私もいわゆる汚部屋にずっと住んでいました……。
    昨年の某片付けアドバイザーさんの本を読みいたく感動して、部屋はだいぶきれいになりました!
    そして更なるいい部屋を目指して、ブログ拝見させていただいています。
    何でもかんでも捨てるのでなく、見極めるって大切ですよね。
    私も捨てられない物たくさんあります……。
    でも、もったいないからとかじゃなく、本当に私にとって必要だと思える物は、例え他人に笑われるようなものであろうと取っておいています。
    好きなもの捨てる必要はないですもんね!
    私は、片づけを通して自分と少しだけ向き合えた気がします。
    これからも参考にさせてください!

    • 焼大福
    • 2012.01.13 4:15pm

    はじめまして。
    断捨離ブームですね。
    「溜め込む」「捨てすぎる」どっちもカタルシスと、不安を和らげる作用があって依存しちゃんてるんですよね。
    どちらも行き過ぎは見てて痛々しいです。
    我が家は、私も主人も片付けは得意なほうだと思いますが、年中さんの娘はとにかくため込んでため込んで、リスが巣作りしてるみたいです。
    寝る前5分間のお片付けと、たまに捨て捨てタイムと称して、いる物といらない物を分けます。
    お片付けが出来る子供に育てる秘訣ってありますか?

    • つーやん
    • 2012.01.13 4:43pm

    先生の「思い出の〇〇」ってなんでしょう?気になります。ところで、質問です。結納の時に飾ったおじいさんとおばあさんの人形を持ってるんですが、箱のままクローゼットにずっと入っていて、掃除のたびに捨てようかどうしようか迷うんですが、人形って捨てると良くないことがありそうで、なんとなく捨てられません。みなさん保管しておられるものなのでしょうか?私は捨てたいんですが、処分する方は少ないですか?

  8. 「断捨離」は昨年良く耳にしました。
    私も片付けるにあたって多くの物を
    手放しましたが使える物はリサイクルショップへ
    売りに行き、高く売れそうな物はヤフーの
    オークションなどで売っていました♪
    キティちゃんの電卓(元値700円くらい)が
    3000円で落札されたときにはちょっと感動
    でしたw何が売れるか分からないですね。
    衣類は東南アジアなどに寄付したりできる
    リサイクルショップもあるので、捨てずに
    持って行くようにしていました(。??-)
    TVのラックはペンキで塗りかえたりして
    いろんな色にして8年も使っています♪
    使えるものは大いに活用しながらお部屋を
    美しくリフォームされている先生の方法は
    とても素晴らしいと思いました。
    ゴミだけは貯めないように気を付けます(;∇;)

    • ohisama
    • 2012.01.13 7:17pm

    捨ててしまった困ったことが、何度かありました。そのひとつは、以前、子供が歩くようになったので早々とベビーカーを出産したてのお友達にあげてしまったんです。大きいのと小さいのと二個とも。すると、子育てしたことある方はおわかりかと思うのですが、子供は歩き初めの時期は楽しいのかよく歩くのですが、そのうち時期がくるとまた歩かなくなり、抱っこ抱っこ!の時期が来て、そのころ上の子の用事でよく電車に乗るようになり、ベビーカーがなくてすごく困りました。結構3~4歳くらいまでベビーカーは使うみたいで取っておけば良かったと後悔しました。友達は遠くに住んでいて返してもらいにもいけず、買いなおすのももったいないのでなんとか乗り切りましたけど。
    あと、お友達にあげてしまったので少し悔やまれたかもです。オークションで売っていれば、あきらめもついたかもです。
    洋服も、喪服が古くなったからと思いっ切って捨てたら、喪服って高いから、すぐに買うことができず、その後お葬式やら法事が増えて、ちょっと困りました。主人には買い直してから捨てろと言われました(^^;そりゃそうなんだけど。。。
    でも、捨てて後悔したとはいえ、お金で買いなおすことができるものだからまだいい方ですよね。
    あと、私も「美しい部屋」取ってありましたが、断舎離で創刊2号だけ残し(貴重かなと思って捨てられません)、他は図書館に寄贈しました。

    • みきなか
    • 2012.01.13 9:06pm

    断捨離はほんとすごいブームでしたね。私もどちらかというと物が捨てれないほうだったので、このブームは衝撃的でした。一時期、これでスイッチが入りお片づけに取り掛かりました。今まで使わなかったもの、引越しのダンボールに入ったままだったものなどは思い切って捨てました。でも、ダンボールに入ったまま、使ってもないけど捨てれないものがありました。それは、亡き母が趣味で作っていた陶芸品(お皿や茶碗や湯のみなど)です。何個かはつかっているのですが、まだ使いきれてないものもあります。
    主人は「どうせ使わないなら処分したら?」って軽く言ってました。でもこれだけは確かに使ってないけどどうしても捨てることができません。
    そう思っていたころ安東先生のブログや本、DVDに出会いました。「思い出の品は全部捨てる必要はない。きちんと収納できてればそれでいいんです」って感じなことが書かれていたとき、「捨てなくて良かった!」って心からおもいました。
    今、地道に先生のお片づけの順番に沿って家を片付けています。友人は私の様子を「お片づけ祭りや!」って言ってくれてます。母の思いでもきちんと収納でき、邪魔だって言わせない家にしたいです。
    長くなりましたが、タイトルに書いた目標というのは自分の家が済んだら実家の片付けをすることです。
    今実家には父と弟が住んでいます。うちの母は整理や収納が上手だったので、その影響からか父が散らかるのを嫌うので男2人の生活ですが、そんなに散らかってはいません。でもいまだに母の遺品や、私や兄の独身自体の荷物などが残っておりすっきり生活とはいかないようです。父に気持ちよく生活してもらうために実家もお片づけ祭りすることが私の今年の目標です。
    長々した文になってしまいすみません。

    • buutaro
    • 2012.01.13 10:00pm

    私もこの断捨離ブームにちょっと疑問を
    持ってました。でもやっぱり自分の好きな物だけに囲まれたすっきりした暮らしが理想ですけどね。
    知り合いの奥さんがまったく片づけができない方で、お宅に御呼ばれしても全く落ち着かないんです。こういう方にどう掃除の大切さをお話ししたらいいのか悩んでました。
    PCをする方なので、ここを教えてあげようかな?と思うのですが、嫌味にならないかなとか…
    片付けの本を贈るのはどうかな?とか
    引越しを手伝ったとき、あまりにも酷くて
    断りつつどんどん捨ててしまい、ちょっと気まずい
    こともあったので、考えてました。

  9.      捨てる
      どうでもいいものから
      捨ててゆくんだね
         張りすぎてもだめ
         たるんでもだめ
         ちょうどいいあんばいが
         一番いい
    わたくしなんぞの拙文をお使い頂き ありがとうございます。 (カンサハムニダ)
    昨日、先生からの告知があったので ドキドキわくわくしながら開きました。
    上の2つの文は 相田みつを氏の詩集からです。
    今日のテーマに合っているかと思い 冒頭で紹介させて頂きました。当たり前の事が書いてあるのですが 相田氏のあの味のある字体で読むと 心に染みてきます。パソコンだと 言葉の重みが ちょと薄れてしまうかもしれませんが。
    私も処分して後悔したもの1つだけあります。
    今は亡き大切な人が ずーと愛用してた油絵用の木製の画材入れです。10数年前に「捨てる技術」という本が流行り その中に思い出は心の中にとあったので それを処分しました。公園等で絵を描いている人を見る度に どうしても画材入れに見入ってしまいます。木製パレットだけでも残しておけば良かったと 今でも後悔しています。画材店に行けば同じ物が手に入るのですが 私が欲しいそれとは違います。
    以前のブログで 本がたくさんのお家ありましたよね?確か リビングを図書館風にしたお宅です。好きな物を残しつつすっきり収納する。他のお宅でもそうですが それぞれの家族に合わせた これぞプロといった 暖かみのあるお部屋大変身だと思います。福岡の方 幸せです。テレビで見れるのですから。
     私、この度ウォークマンを買ったんです。
    なのでずーっと テレビ台の下に鎮座してたカセットテープを処分しました。曲って今は いつどんな形でも手に入れる事が出来るのに 青春の思い出だからと言って 場所を塞いでたのがバカみたいでした。もうこれは気持ちの良い「捨て」です。
    家事をしながらウォークマン。楽しいです。
    昭和の曲?だと思ってませんか?
    息子からCD借りて 最近の曲も入ってますよ。
    今日は寝室の窓辺に立ち ゲレンデの明かりをを見ながら ラルクアンシエルを聴いてました。
      あ~これで 日本列島3分の1には絞れますね!
        

  10. >さくらさんへ
    おはようございますが、こんばんわ!になってしまいました。
    お片付けブームは永遠に続くと思いますよ!

  11. >こっとんままさんへ
    えー???そうだったんですか?????
    素敵なブログなのに・・・気になっていましたm(__)m
    私も いつか そうなるかもです・・・

  12. >夕里子さんへ
    モノによっては、強要したくなる時もあるんですけどね(;´∀`)…うわぁ…
    だけど、とり憑かれたらダメだと思うんですね!

  13. >山口のヒロさんへ
    おっしやる通りです。
    片付けている時に、ホコリまみれなので、
    「これは いらないのかな?」と聞くと
    「アッ!これ大事なんで!」と。
    エッ?????大事なのにホコリがと思うこと多いです!

  14. >kumayoさんへ
    「空のペットボトル、期限の切れた埃だらけの薬、うん十年前の化粧品、いつのだかわからないダイレクトメール、壊れた電化製品、いろいろな書類などなど捨てて欲しいものは山ほどあります。」
    Kumayoさま・・・・これはワタクシでも捨ててと迫っていきます(;´∀`)…うわぁ…と!!!
    ワタクシの◯◯ですか????? ラブレターですか????
    あら~Kumayoさま!そう言われると、ワタクシ、もらってないo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

  15. >岡山の住人さんへ
    わー!お正月は25年ぶりの着物!!!
    そういうのって なんかいいですよね!!!
    気持ちわかるぅ~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイですね~!

  16. >U・?・U ここまま?さんへ
    「片付けは大事だけど、捨てるのも大事だけど、思い出はすててはいけないって気づけて、先生が味方のような気がしてほんとにうれしかったです。」
    U・?・U ここまま?さん~21番さまのコメントに‥‥
    「10数年前に「捨てる技術」という本が流行り その中に思い出は心の中にとあったので それを処分しました。」
    と書かれています。やはり後悔されているモノが!
    是非読んでみてください!
    思い出は心の中にと言われましても、私なんて忘れっぽくなって無理ですm(__)m
    あーあ(ノ_-。)

  17. >妙さんへ
    「今は、かなり落ち着いて捨てる、捨てないの判断ができるようになったような気がします。」
    それ・・・とても大事なんです。 
    「父が「お前はなんでも捨てる」とぽつりと言った言葉が忘れられません。」
    この気持ちになられた妙さんは優しい方だと思います。
    そして◯◯ですが、本当に笑われるのでm(__)m
    私が死んで遺品整理された時に、お母さんは???と子どもに笑われると思います(^^ゞ

  18. >芯から写真が好き~みずきさんへ
    捨てることで喧嘩になるご夫婦がほとんどだと思います。
    ワタクシでもありますよ~
    またおっしゃるように、皆さまのコメント、見入ってしまいますよね!!!

  19. >TOSHIさんへ
    私が今日言いたかったとこは、そこなんです!
    「子供たちとも話し合いながら進めて行こうと思っています。」
    これはとても大事だと思います。
    私は子どもが5人いますが、それぞれ性格が違います。
    特に一番下の子(24歳)は高校の時の制服、体操服、中学校の部活のテニスのユニフォームを捨てずにとっています。
    私も「いるの?」と聞くと「いる!」と。
    そしてたった今 また聞いてみました!!!
    答えは「捨てない!!!」
    楽しかった思い出が一杯なんでしょうね!!!

  20. >フラワーさんへ
    Twitter始めたんですよ!!!
    大分前から言われていたんです。
    でも私は無理無理と!!!
    しかし・・・今日なんて、リフォームされる方とショールームに行ったので、Twitterで写真を送ったりと・・・うーん なかなかいいではないの?と。
    でも ワタクシ 老眼なので! お目目には気をつけます(^^ゞ
    そしてお片づけ・・・ゴールは目の前って感じですねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

  21. >きりさんへ
    今までも色んなことを書いてきたのですが、今日は「捨て方が尋常でない人」ということなんですね!
    きりさんが、「捨てたものは二度と還らない物もあるでしょうけど、それを粗末にした自分に嫌でも向き合う事になりますから。」
    とコメントにあります。
    でも、捨てた物を…全てみなさんは粗末にしてきてはいないと思うんですね!
    今日頂いた他の方のコメントの中にもありますが、
    捨てて後悔しているものは、大切なモノだと後で気づいたからだと思うのです。

  22. >つきはさんへ
    はじめまして(^^ゞ つきはさん!!!
    すごく頑張ってお片づけされていらっしゃるんですね!!
    「本当に私にとって必要だと思える物は、例え他人に笑われるようなものであろうと取っておいています。」
    あら!!!私と一緒じゃないですか(^v^)
    これからもコメントしてくださいね!!
    ありがとうございます(^^ゞ

  23. >焼大福さんへ
    はじめまして(^^ゞ 焼大福さん~
    お子さん年中さんなのですね!!!
    リスが巣作りワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
    色々想像しながら、作っているんでしょうね!!!
    想像力はとっても大事!!!
    片付けができる子どもに育てる!!
    また記事にしますね~
    これからもコメントお待ちしています(^^ゞ

  24. >つーやんさんへ
    思い出の◯◯・・・
    いやいや~不特定多数の方が見られるブログで、絶対に絶対に暴露できませ~んウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
    つーやんさん、お人形ですね。
    私もコレが一番とは言い難いのですが、中にはとても気にされる方がいらっしゃって人形供養される方も。
    これはネットで調べると出てきます。
    また 全く気にされない方も。
    つーやんさんは今捨てたいのですよね。
    私がセミナーなどでお会いしてきた方々、捨てている方は多いです。
    中には供養された方、そうでない方と色々でした!

  25. >まいめろのダイエットさんへ
    テレビラックは塗り替えて、色んな色にして!!!
    あらぁ~ 私も若い時、同じことしていました。
    夫も子どもが「また!!!????」って呆れていましたが、
    微妙に色を変えたりと・・・アー 元気だった若い頃が懐かしい・・・・・・

  26. >ohisamaさんへ
    「でも、捨てて後悔したとはいえ、お金で買いなおすことができるものだからまだいい方ですよね。」
    そうなんです!!!
    私は明日 この事も記事に書く予定なんです!
    あー こんな時間・・・急がなくっちゃ(^^ゞ

  27. >みきなかさんへ
    偉い!!! みきなかさん!!!!
    私も嬉しいです!!!! 本当に本当に!!!!!!
    実家の片付けを目標に! ですね!!
    また教えて下さいね(^^ゞ

  28. >buutaroさんへ
    知り合いの奥様・・・・
    危機感を全く感じてないわけです。
    こういう場合は収納方法や片付け方を説明してもムリなんです。
    私は事務所のセミナーでまず、危機感を持ってもらう、たくさんの話をします。
    でも私のセミナーに来られる方は、なんとかしなくっちゃ!!!という気持ちがあるわけです。
    でも お知り合いの奥様はないわけです。
    どれだけ凄いのかはわかりませんが、人によっては恥をかかないと目がさめない方もいらっしゃいます!

  29. >ティムタムさんへ
    今日のコメントのシメは・・・・・
    ティムタムさんですか・・・・・
    もう夜中の1時半ですわウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
    今日は打ち合わせで戻りが夜遅くなってしまって。
    「相田みつを氏の詩集」ありがとうございます。(^^ゞ
    さすがです・・・ティムタムさん!!!
    そしてティムタムさん・・・私も亡き母の習字の道具!私は捨てずに持っています。
    私は習字はしないのですが、母の字は余りにも美しくて、書いた作品もキレイに保管しています!!!
    だからお父様の木製の画材入れの事、よ~くわかります。
    ところで・・・カセットテープねぇ~ フーン・・・
    若い方は持っていませんよね・・・
    そしてウォークマンですか???ワァオワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
    流れてくるのは・・・もちろん 昭和の曲だなんて! これっぽっちも思っていませんよ~~
    息子さんから借りて 最近の曲も・・・
    最近の曲 も??? も???と言うことはヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
    そして ゲレンデの明かりを見ながら・・・
    フーン なるほどですね~ 白樺林~ 
    でも まだまだ これから先が、絞れてないですなぁ

  30. 捨てる必要はないと思いますよ。
    だって、今の仕事のきっかけになった、大切なものなのでしょ。
    本当に「断捨離」を極めた人なら、「数を絞ったら」とは言うかもしれないけど、「捨てろ」とは言わないはず。
    やましたさんのセミナーを受講したわけではないので、いわゆる「ダンシャリアン」ではないですが、「断捨離」の本が世に出た時に、何度も読み返して、この片付け方のエッセンスを覚えたので、私も何でも捨てろ、という風に「断捨離」の一面だけを強調する風潮には違和感を覚えます。
    「今の自分」に必要なものは残しておいていいんですけどね……
    それを判断するのは自分自身で、うっかり、判断を間違えたら、そこで軌道修正すればいいらしい(あくまでも、私が「断捨離」の本を何冊も読んだ上での解釈です、念のため)ですよ。
    紙類はともかく、服と、食器に関しては思い切りがいいのか、人間関係が上手に築けなくて、当該のものをもらった人やそのものにまつわるエピソードにいいものがないからなのか、「もらいもの」に関しては、けっこう手放してしまいますねw

  31. >rancocoさんへ
    美しい部屋は全く捨てる予定はないです~(´∀`*)ポッ
    そして数を絞る予定もないのです~♪
    私が美しい部屋の読者リポーターをしていたこともあって(今から20年前)
    私が紹介させていただいたお宅もたくさん掲載されているものですから!!!
    来週もその時のライターさんとお会いするのだけど、いつも出ることは
    「お互い  とし  とったね・・・・・」

    • chieko
    • 2012.04.09 9:12pm

    >こっとんままさん

    • ちえこ
    • 2012.04.09 9:16pm

    >こっとんままさん
    生活便利カタログ読み返したくてさがしていますが、みつかりません。
     山崎寿美さんのコーディネートが、懐かしいです。

    • タクヤ
    • 2012.08.02 2:32am

    ほんとに 取り憑かれたように棄てる人があとを絶たない。使えるのに棄てる。なぜならキレイになるってより本当のところ、スピリチュアルに期待してるんた゛と。かたずけると棄てると異性ができた。金持ちになった!など。
    なぜならこういった本、昔からあったのだが売れなかった。で今、縁起もの、占い 風水系を取り入れたら馬鹿売れ。ま プラシーボ効果があるならいいけど。棄てて後悔しないで。自分は収納美人さんが大好きです。ものを大切にする人に悪い人はいない。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP