全ての部屋に扉なし。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

昨日の続きです!

昨日紹介させていただきましたコメントの一部です。

 

「雪深く、とても寒い地域にも関わらず、25畳はある吹き抜けリビング。

床暖房なし。リビング階段。 全ての部屋に扉なし。軽く間仕切りしてあるだけ。」

 

そして、昨日 頂いたコメントも紹介させていただきます。

数年前のことですが、よく車で通る道に建築中のおうちがありました。

できあがったおうちは最近良く見るおしゃれな外観。

ステキだな~と思っていたら、半年ほどでお引越しされていました。

どうしたんだろうと思っていたら、

新聞の折込広告にそのおうちの間取りと写真、オープンハウスの日程が。

間取りを見てびっくり! 玄関を開けたらいきなりリビング。

仕切りも何もなく、宅急便など来たら奥のキッチンまで丸見え、

冬は玄関を開け閉めするたびに寒いだろうな~。

トイレも洗面所もリビングに直結。

この家の人と友達になっても恥ずかしくてトイレは借りれない;

もしくはわざわざ2階のトイレを借りる?

お風呂の横になる部分がパントリーとなっていたけど、

奥行きがありすぎて使いづらそう。

2階の、おそらく子供部屋になるであろう4.5畳のお部屋は

2部屋とも収納が何もなく、ファミリースペースと書かれたホールが6畳。

このおうち、たしか1年は買い手がつきませんでした。

床も壁も無垢材を使ったステキなおうちです。

間取りって本当に大事ですよね。

3匹のこぶたの母さん~ありがとうございました(^-^)/

 

最近 全ての個室(主寝室・子供部屋)に扉のない家も増えています。

テレビの番組でも、時々見ますよね。

 

よくスキップフロアでも見ます。

敷地も狭くて、スキップフロアにするしかない場合もあるようです。

 

私が以前・・・もう10年程前に伺ったお宅。

その家を設計した一級建築士が案内してくださったのです。

広さは45坪程ありました。

 

玄関も広く、そして玄関からの間仕切り壁もなくリビング。

無垢のフローリング、天井には大きな梁。

そして、薪ストーブ。

 

リビングが吹き抜けで、リビングから2階を見上げると、

子供部屋にはドアがありませんでした。

 

別の方で建てて10年。

お子さんは 今 上が高校生。

 

その方のご相談は 

・吹き抜けを潰したい。

・二人が一部屋で使っている子供部屋を壁で仕切り、ドアを作りたい!

でした。

 

お子さんも友達と携帯で話す内容もリビングまで丸聞こえなので、

時々外に出て話すそうです。

 

二階まで、家中の音が響き、子供が勉強に集中できないと。

また、ご両親もテレビをゆっくり見れないと。

 

しかし、この家・・・この方が勤めている工務店で建てた家なんです。

先に紹介した家。実はこの工務店で建てた家でした。

これを売りにしています。

 

でも、そのハウスメーカーにお勤めの方も 

子供が成長し、とうとう困る時がきて、

リフォームしたい、となったわけです。

 

それは開放感 抜群でしたよ!

少しログハウス風で、別荘にいる気分でした。

 

でも、家って・・・・旅行先のペンションとは違います。

数日 泊まるのでしたらいいでしょう。

 

でも、日々の生活がしづらいのでしたら困った事に。

見た目のデザインも もちろん大事ですが、

本当に生活する家だということを忘れないでほしいんです。

 

前にも書きましたか、音が原因で喧嘩している家族・・・・多いです!

 

どこにいても、家中の生活音が聞こえてしまう。

ドライヤーの音も響いて、テレビの音が聞こえない。

食器を洗う音も二階まで響く。

 

ご主人が二日酔いで寝ている時も、音を立てることもできない。

家族の誰かが、熱が出て寝ていたら、

家族全員 音を立てないように生活しないといけない。

 

そして、昨日頂いたこの方のコメント!

大人ばかりの家族構成です。

子供も社会人と大学生でそれぞれ忙しく、建て替えて半年、

一緒に食卓を囲んだこともないくらいです。

 

今は親御さんべったりなお子さんだとしても、

我が家の子供達のように一つ屋根の下に住みながら

精神的に独立する時がくると思います。

 

その時に(そうでなくてもですが)、

部屋に扉がないっていうのは考えられないです。

 

yukkoさん~ありがとうございました!

 

そして、この方のコメントで・・・・

 

我が家は15年前に建てました。

設計士さんの図面の様に

テレビで見るような広々としたオシャレな家にしたかったのですが

予算の関係と、寒冷地という環境、生活パターン等、

どうしても譲れない部分があり、自分達で間取りを決めました。

 

もちろん、建設会社の方から

「今の流行りはこうですよ」と、かなり突っ込まれました。

 

ぷ~さん~ありがとうございました!

 

さて、私も モデルルームに行った時に 営業マンから聞きます。

「今 流行りの家は・・・・・」と。

 

今 流行りの家・・・・・ 

今 流行りかどうかは関係ない・・・

これから先・・・何十年も 住む家なんですけどね・・・・

と、私は思います!

 

昨日、ある大きな総合住宅展示場に行って来ました。

東京に来てまで、住宅展示場??????

ハイ、楽しいです。

銀座や新宿など、結局行ってないんです。

この住宅展示場の感想は後日 ゆっくりと。

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ

ランキングに参加しています!

応援クリックよろしくお願いします!

下のバナーを、ポチッとして頂けるとうれしいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. 家づくり。。。本当に色々ありますよね。
    失敗しても、お引っ越しできるお宅は、とても恵まれてますよね。
    なので、失敗だ!と思った時に、どうするかですよね。。。
    すべてをリフォームだなんだと業者にお任せするのではなく、自分たちでDIYしたり、どうにか自分たちの手でしよう!ってもっと、自分の手で、リフォームすることが身近な物になったらいいのにって思います。
    もちろん業者に頼まないとできないリフォームもありまあすが、日本って、失敗→業者にリフォーム依頼→。。。。家にお金がかかりすぎてどうしようもなくなりますよね。。。
    私も、最近、キッチンが気になって気になって、どうにか自分で動かせないかと考えてしまいます。。。。(苦笑)
    さすがに無理ですが、でも、もっと気軽にリフォームを楽しめるお国柄になったらいいのになあとも思います。

    • あずあず
    • 2012.11.25 8:02am

    安東先生、おはようございます♪
    先生のセミナーに参加して本当に良かったです。
    先生に教えて頂いた事を、夫に話し間取りを見直し中です。
    将来、後悔しない家を作りたいです。
    先生は私の恩人です。ありがとうございます
    (^ー^)
    本日で東京セミナー千秋楽…
    あっ(@ ̄□ ̄@;)!!
    最終日…ですね。
    残りの東京を楽しんで下さいね♪

  2. おはようございます!(^O^)ノ
    「扉」……重要ですね。音を遮断すると言う機能もそうですが、個人のテリトリーを作る・プライバシーを守る上でも扉や壁、すごく大事だなと思います。特に私は同居の身なのでそれはすごく痛感するところです!
    それと、「音」という点で少し書かせて下さい。もし記事違いでしたら削除してくださっても構いません。
    ご近所のお話しなのですが、うち義実家の向かいに工場が建っています。毎日ではありませんが、工場の「重低音」かなり響きます。またトラックで運び込まれた一斗缶を投げ入れる「ガン!」という音もすごくうるさいです(何故か外でやっています)。
    それだけではありません。しかもその工場……水産加工業者です!夏場、本ッ当にクッサイです!魚の内臓の濃厚な香りが家中に充満します。。洗濯物も干せません。
    何で住宅街に水産??海沿いに建っているなら分かります。
    音、臭いすごい時はお義母さんと一緒に「大盛況ですね~」と皮肉っています。
    愚痴っぽくなってすみませんでした。
    失礼いたします。

    • ビビンバ
    • 2012.11.25 8:53am

    前にも書いた気がしますが、玄関開けたらいきなりリビング、はまさに多くの韓国のマンションの作りです。(韓国では「アパート団地」といいます)。中が丸見えでも韓国の人達はまったく気にならないみたいです。リビングにトイレのドアがあるのもまさにそう。音が聞こえるので特にお友達のご主人がリビングにいるときは恥ずかしいのですが、しかたないので入ります。シャーッと豪快に(笑)たぶん聞くほうも慣れてるんじゃないかな・・・と祈りつつ。
    このつくり、やっぱり日本人には合わないんですね~
    納得です。

  3. 安東先生~(o^∀^o)
    いつもなるほどなあ\(^O^)/をありがとうございます(o^∀^o)
    実際家を建てたり、リフォームしたりしてるときはわからないんですよね(@_@;)
    我が家の建て増しの時もそうでした(^o^;
    だから、今度こそは……と思っていますが、ちゃんとしたことを教えてくださる方に出会えているかですよね(´∀`)
    あ~(o^∀^o)
    わたくしには強い味方がいらっしゃるわ~o(^∇^o)(o^∇^)o
    安東先生~\(^O^)/
    呼んだだけ~\(^O^)/
    とは申しません(o^∀^o)
    おっと、その前に、片付け片付け(^O^)
    がんばります(*^□^*)

    • yukko
    • 2012.11.25 9:23am

    コメントを紹介していただき感激です!
    ちゃんと「壁」を「扉」に訂正もしてくださって(笑)。
    思い出しましたが、家を建てる前色々調べている時、こういう開放的な家で断熱性が高いので、空調はエアコン一台で家中賄えます!という家がありました。
    当時,古家に住んでいて空調費はとても高かったので非常に魅力的にうつりました。
    でも、空調費だけで家の判断はできないですよね。
    もっと多方面から検討する上で,先生のブログは本当に教えられることが多いと思います。
    もう建ててしまった私でも、参考にできることがたくさんだし、意識も変わりました。
    ありがとうございます!

  4. 安東先生
    おはようございます。ブログを拝見させて頂いております。建築士の肩書きを見るとつい信用してしまいますが、実際その方の育った家庭環境や人生の経験によって、家作りもかなり左右されるのではないでしょうか。どのように設計したら収まるのかとか、どのようにコストを下げられるかということと、その家の使い勝手を良くする事は、次元が違うようにも感じます。後者を念頭に置いた場合は、日常の片付けをすることで、動線が理解出来るようにも思えます。図面だけだとつい平面的な考えになってしまいますが、先生の解説は、立体的なのですごく分かりやすいです。

    • みかん
    • 2012.11.25 10:24am

    こんにちは、初めてコメントします。
    安東先生のブログは夏頃から読みはじめ、いつも勉強させて頂いています。
    ご近所の水産加工工場の音と臭いのコメントが、我が家に通じるものがあったので、思わずコメントしてしまいました。
    我が家も小さな工場をしています。(水産系ではありませんが音と臭いは出ます)
    昭和20年代から、現在の場所にあるそうですが、当時は用途地域も工業地帯で回りもすべて、工場系ばかりだったそうです。
    地域が住宅地帯になってゆくにつれ、用途地域が変更され、数十年の間に高齢化でまわりは廃業や移転をし住宅地のなかにポツンと工場状態になってしまいました。
    極力、音や臭いや時間帯に注意して営業していますが、回りの方々にご迷惑をかけているなと、申し訳ないです。状況を考えるとこの先この地で長く続けられそうにないですが、経済的なこと等で、このまま頑張っていくしかないと思っています。
    愚痴ですが、こういうパターンもあることをお話したかったのです。ブログの主旨とずれてますね。削除していただいてかまいません。
    いつも、真剣に片付けと家族の問題を心配して発信していらっしゃる安東先生には、頭が下がります。こうやって表立って発信することは、さまざまな言われない批判等を私達が知らない所でも受けていらっしゃると思います。
    でも、私は先生のこと応援しています。これからもブログ発信頑張って続けてください。

    • きあ
    • 2012.11.25 11:01am

    先生のブログを読んでいつも勉強になっています。私も吹き抜け憧れてました。でも掃除は?電球交換は?暖かさは?…など読んでて気づかされます。建てた時は若くても何十年と住む家ですものね。
    私も後悔しない家を建てたいです。
    先生のブログでは気づきが多くて本当に勉強になります。

  5. 私は 外観もある程度重視して素敵なお家がいいとは思いますが…
    広ーいリビングより、その家族が生活するために必要不可欠なものの 収納場所があってこその、住まいが大切だと思います。
    昨日と今日の記事もとても参考になりました♪
    ところで…先生が住宅展示場なんて見に出かけたら…バレませんでしたか?(@_@)

    • エリ
    • 2012.11.25 11:23am

    音が原因で喧嘩…
    そうなんです!!まさに我が家です。
    団地住まいで部屋は襖で仕切られています。隣の部屋は母親の部屋。常に私と母親の部屋の間の襖を開けられた状態。常にテレビの音がうるさくてイライラします。(私の部屋のテレビが聞こえません)
    母親は討論番組が好きらしく、テレビからは男性が罵り合う声とテレビに向かって文句を言う母親。
    私は母親に虐待を受けて育ちましたので、罵り合う声は人一倍苦手です。苦しくなってきます。
    違う所から自分の部屋に出入りすればいいのにいつも私の部屋を通り抜ける。
    家にいるとイライラして仕方がないので極力出掛るようにしています。子供の頃からできるだけ家にいないようにしていました。
    頑張ってお金を貯める事が出来たので来年は家を出ます!!嬉しくて仕方がないです!!
    母親が生きているうちは二度と戻りたくないですね。
    長々と失礼しました。

  6. 昨日の記事のコメントを読ませていただいて私と同じ気持ちで、TVを見ている方たちがたくさんいるのを知り、嬉しく思いました♪
    でも、同じ気持ちになれる人って、家を建てて後悔している方が多いのも事実だと思います。

    • もり
    • 2012.11.25 3:30pm

    ショコラティエさんがおっしゃるように、
    先生がされているように、
    DIYで何とかしたいと願っています。
    女優の工藤ゆうき?ゆき?(漢字がわかりません。)さんが、
    アメリカで家を購入して、DIYで素敵にして高く売って、
    そのお金で一つ上のグレードの家を買って、またDIYして高く売ってをくりかえしたというのをTVでみました。
    DIYしたいなと思いながらも、心折れそうになると私はいつもその方を思い出します。
    もちろん先生も思い出します。
    ここがこうだったらいいのになという箇所のDIYをしたいなと考えています。
    業者には金銭的に頼むゆとりがもうありません。
    大工さんとかペンキ屋さんとか、うちをリフォームしてくれた業者さんに
    ここをこんな風に自分でしたいんだけど、と話をすると
    ほとんどの方に鼻先で笑われてしまいました。
    無理無理!ど素人にできるわけない。と。
    私は顔では笑って、そうなんですか~と答えていましたが、
    心の中では、そんなことない、やってる人いっぱいいる!
    と叫んでいました。
    でも、臆病な自分がいることも確かです。
    今のところ先生がその背中を押してくださっています。

    • アマネ
    • 2012.11.25 4:43pm

    こんにちは。
    流行りなんて関係ないですよね。
    難しいけど先を考えて建てる事が必要なんですね。
    リフォームの番組を見ていると「今」の事しか考えておられない設計士さんがおられるように思います。
    小さな小物入れを何個も作りおもちゃ箱にしたり、小さな机を作ってみたり・・・高いお金を出して勿体ないなぁと思う事があります。
    我が家の失敗は、キッチンです。
    殆ど真四角の為無駄なスペースが多い事です。
    振り向いたら、食器棚とか冷蔵庫、レンジなどが使いやすく置けるとよかったと思っています。

  7. 安東先生~(*^▽^*)
    呼んだだけ~(-^□^-)
    とは、私も申しません('-^*)/
    記事とは関係ないんですけど
    数週間前にひらめいたアイディア~
    3連休で形に出来ませんでした。えへへ(;^_^A
    ちょっと言い訳を~・・・
    二日間は、ただダラダラしてました。(。>0<。)
    今日しようと思いましたが、
    え~~~とですね、
    友人からの 甘い誘惑が・・・(≧▽≦)
    そのまま、ほったらかして出かけてしまいました~
    一応、ご報告を~・・・v(^-^)v
    すみません、今日は 扉ない話でしたよね。
    あの~、友人からの甘い誘惑はありましたが
    ある所に、小さい小さい扉を付けるために
    板を切ったり、継ぎ足したりして 扉だけは完成させて出かけました。
    ところが、帰ってきて合わせてみると
    ちょっと大きすぎて その場所に入らない
        くぅ~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。・
    なんという事でしょう・・・ヽ(;´Д`)ノ
       作戦、練り直します。(^▽^;)
    部屋に扉無い家もあるんだから 
    わざわざ その場所に付けなくてもいいかと思ったりなんかして~~~σ(^_^;)

  8. こんばんは (=⌒▽⌒=)
    東京セミナーも終わり
    一息されているでしょうか?
    さて扉なし…なぜ流行なんでしょうね (?_?)
    そして住宅展示場で『流行の間取り…』
    まったくもって理解不能です
    衣類などは流行があっても理解出来るんですが
    簡単に変えることの出来ない『家』に流行をススメルなんて
    家に住む人の夢を叶えるってHMさんはどう考えているんでしょうね
    住む人のための家作りを提案できるHMさんや工務店さんが増えて欲しいです
    もちろん住む場所の気候を考えた冷暖房設備も重要です
    ところで
    そろそろ安東先生のビフォー・アフター見せてくださいね
    楽しみにしてますよ ヾ( ´ー`)

    • ルクリ
    • 2012.11.26 2:48am

    先生ー!今日は、洗った食器を置くカゴの掃除しました。スゴく汚れてました。それから、違う方向性ですが、お財布も洗いました。これもまた、汚れてましたー。まだ、干してますが、手垢が取れてスッキリしました。チョット色が落ちて失敗もあるのですが、キレイにすることが楽しいです。
    明日もがんばります。d(^_^o)

  9. 安東先生  初めまして
    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    我が家は東日本大震災で全壊しました。と申しましても、一階が水没で、家の中の物が流出ということにはなりませんでした。ただ、他市で仕事上、暮らしていた両親の家は流出し、跡形も残りませんでした。そして、母は仕事から戻る途中に亡くなったのです。父をこちらに連れ帰りましたが、仕事人の父は毎日、全壊した我が家に通っては、家の中の片付けを黙々とし、何も考えないように努めていたのかと思います。もうすぐ家の解体があるのですが、母の趣味は食器を収集することで、その食器の数といったら、まぁ・・・・衣装ケースで30個・・・・ここから、いるものいらないものを分けるのかと思うと気が遠くなりました。しかしながら、一つ一つ、綺麗に洗って、新聞紙にくるんで閉まっていた父のことを思ったり、また、包みを開けて、壊れていないか確認していると、あ~この食器は、あの時こんな風にし買ったんだなぁとか思い出すんです。すると、なかなか、これが捨てられなくて・・・・・それでも、今、なんとか仕分けしております。今度、土地も決まり、来年の春までには家が建ちます。食器を置くスペースも充分にとりました(笑)断捨離からはまだまだ遠いかな?で申し訳ないのですが、先生のブログは大変参考にしております。身体に気を付けて頑張って下さい。

    • がんた
    • 2012.11.26 11:03pm

    はじめて、コメントします。
    築、27年のわが家は長女の年と同じです。
    次女は、7年前に結婚して家出て、今年長女続けて三女も自立しました。
    来年結婚30年です。
    三人娘が家から出ていき、しばらく寂しさから何も手がつかなくて、掃除もいい加減になっていました。
    からっぽの、娘たち部屋…ナミダ…
    ~押し入れを覗くと…子供の頃の写真が、紙袋にいっぱい
    整理、収納は苦手でそままになっていました。
    何気なく、収納のブログを開くと…
    1位に安東先生がいて~それから毎日楽しみに読ませて頂いています。
    なんと、***年離れて小学生の息子がいまして
    その子が、片付けの出来る人になるよう
    家族5人(主人の両親)が、居心地のよい家心がけ、娘たちが帰ってきてくつろげる家を目指して頑張ります。
    先生~ありがとうございます

    • じんりゅう
    • 2012.11.27 9:47pm

    はじめまして、じんりゅうです。
    一年前にデザイナーハウス的な家を建てたものです。同じ事務所のオープンハウスで扉がない家が結構あり、びっくりしました。でも、自分の家は、ちゃんと扉あります。設計士とちゃんと話をして自分の納得出来るものが作れるのも注文住宅の良いところですし、他の家には無い外観や素敵なデザインもあります。要するに、デザインするにも施主がちゃんとみれば素敵な住みやすい家になると思います。
    使い勝手悪そうとか住みずらそうとかデザイナーハウスに偏見持つのは良くないと思います。たまたま、チラシのデザイナーハウスもどきの家は、残念だったと思います。

    • 板倉
    • 2012.12.01 4:54pm

    お邪魔します
    私が掃除しやすい家にこだわって建てたのは、扉のない総二階のワンルームです
    ユニットバスだけドアで、あとは障子、襖で視線をさえぎった家です
    音と臭いの問題はおっしゃるとおり、新築の家(空の家)は太鼓の中にいるようで、実際のところ少し体調を崩したほどです
    でも暮らし始めて5年目、慣れたというか、多分とてもうまく暮らしていると思います
    そしてこの家は私たちの終の棲家で、詳細は省きますが目的は果たせそうな家です
    来客のコメントは「大人の家ねえ」、「住む人を選ぶわね」でした
    自分は意識しなかったけど勘ぐれば変な家だと思われていたのかも、です
    でも面と向かってだと上手に話してくれるものですね
    文字だけで伝えるのは難しいです
    流行の家というよりは、昭和の家なのかも・・・
    鈍感力を養えますよ!(自虐的に言うのはOKだけど他人に言われたらむかつくだろうな)

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP