ある方の子育てに…アッパレ\(^o^)/

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

札幌のセミナーの食事会が終わり、参加者の方と札幌駅まで歩いている時に…

お子さんの話になりました。

その方のお子さまは男の子で今は某有名大学に通われています。

 

それがそれが…中学と高校で野球部に入ってたそうなだけど…

驚く話を聞いたの!!!!!!

 

で!  わたし…その話が忘れられなくて…

是非 皆様にも聞いてほしいので…その時の事をメールに!とお願いしたんです。

送られてきました\(^o^)/\(^o^)/

ココから↓

 

 

【 野球少年との攻防(中学編) 】

中学生になって、息子が「野球部に入りたい」と言ってきた。

いつか、この日が来ると思っていた。

 

小学生の時、少年団に入りたいと言ったとき「ダメ」

働いていた私の土日が完全につぶれるのを知っていたから・・・

表向きは「本気で野球をやりたいなら、小学生のうちはいろんなスポーツをして体をまんべんなく使っていた方がいい」な~んて理由をつけたけど(笑)

 

中学受験の時「その学校、部活に野球があるから入れるかもよ」とニンジンに使った。

 

この過程があるので、もうダメとは言えない。


ー私が出した条件ー

  「部活の汚れ物は、自分で洗濯すること」

  「一度入ったら、どんなことがあっても卒業まで続けること」

息子はそれがどんな大変なことか分かっていないので、「はい」と即答した。

この時点で、私は洗濯機が泥で壊れる・・・と覚悟した。

 

息子は楽しそうだった。

念願かなっての野球だったから。

でも毎日の洗濯がどんどん大変になってくるのに時間はかからなかった(笑)

息子もちょっとだけ「負けず嫌い」なので、すぐには泣きを入れてこなかった。

練習着に汚れが残っていたり、特に靴下は下洗いをしないと洗濯機ではどうにもならない汚れがついたまま干していたり。

「あ~今日は宿題があるんだよなぁ~」とか「早く寝ないといけないだよな~」とか

こちらが「だったら、今日は洗濯してあげるから」と言い出すのを待っているようなツブヤキをしてみたり。

どっこい、その手には乗りません。

 

ま、こちらも冷血漢ではないので

たまーーーに気が向いたときは、干していた靴下をゴシゴシ洗ったこともあった。

たまーーーーーに、大変そうなときには洗濯機に入ったままの洗濯物を干すこともした。

でも、基本は入れたままで目をつぶって見ないことに。

脱水されたユニフォームは、朝しわくちゃのまんまで干していた。

 

「こんなことくらい、してやればいいのに」

「母親として助けてやったら?」

 

 

手を貸すことの方が、ずっと簡単。ずっと楽。

してやろうと思うことが何度もあった。でも我慢した。

私の中でも葛藤だった。

「母親らしくない」という声が聞こえてきそうだし・・・・

夫は「こんなことぐらい、やってやればいいのに」と言った。

わかってないね~。

 

他の野球部のお母さんから「洗濯物、自分でさせてるんだって~えらーい!!」

「息子もエライけど、やらせる母もエライわ~・・・・」

じゃ、やらせたらいいじゃんと思うけど、根負けしてやっちゃうんだと。

 

 

なぜしてやらなかったのか。   それは、約束だから。

約束は守らなければならんのだよ。単純に。

【 野球少年との攻防 (高校編) 】

 

中高一貫の良いところなのか、高校野球部には秋から仮所属できる。

 

「高校の野球部に入る」

中学から野球を始めた息子でも3年生ではレギュラーになり、市の選抜メンバーに選らばれたので、高校でもやれるかも~と思ったらしい。

あまーーーい!!ここで、調子に乗っていたらダメだ。

 

この学校の高校野球部は、野球の上手い生徒を集めたりするので、そこそこ強かった。

小学生から野球を始め&中学のシニアリーグで活躍していた選手の中で、中学から軟式を始めた息子がやっていけるはずもない。と、親は思った。

「レギュラーになれなくても最後まで続ける」

「洗濯は自分でする」

これは、スタンダード条件。

 

 

練習時間も伸び、練習は試験中をのぞき毎日・・・クタクタになっても一応洗濯してました。

通学は公共交通機関乗り継いで1時間以上かかるので、可哀そうだった

 (ここでは母の気持ちが顔を出す)。

私の中学高校時代みたいに、家から走って10分以内っていうところだったらよかったのにね~と言いながら手は出さない。

 

「自分で洗濯しているやつなんていない」と言ってきたときがあった。

「だから?」

「母さんがしてよ」

「分かってないね、誰もやっていないことを君がやるから意味があるんじゃない!

同じことをしていて、勝負に勝つなんてできない。」

と、言いくるめた。

言いくるめたかどうかわからないけど、この件について何を言ってもダメだと息子は悟ったのかもしれない(笑)

 

いやいや、それでもたまに甘くしました。

試験がオールAなら次の試験まで洗濯免除!とか。←これは一度もなかったね(笑)

試合用ゼッケンを獲得したら、試合終了までは洗濯免除!とか。

それなのに「いつものクセで洗っちゃった~」という時もあったね(笑)

 ◇

ま、部員がたくさんいても、試合に出られるのは18人。

同じ学年の部員数でさえ、この数よりはるかに多い。

18番、5番、15番・・・君がもらってきたゼッケン。上出来!!できすぎ!!!

レギュラーの子がケガしたとか、

いつの間にかチーム1番の俊足になってたとか、

なんとなくボールがバットに当たるとか、

非力なので打った球が外野の手前で落ちるからヒットになるとか・・・・

いーの、いーの、理由なんて。

運も実力のうちだし、マネのできないことなんだから。

神様が見てくれてて、プレゼントしてくれているんだよ!ってことにしよう。

 

君も洗濯がんばったけど、母さんも洗濯しないようにがんばったんだよ。

で、勉強になった。

子どもの野球が命!!という親がこんなにいるってことと、他にもいろいろ。

 

 

そして、うちの洗濯機は予想以上に頑丈だったこと。まだ現役です。

-以上です!-

 

この話を聞いた時…あぁ…私もそうすればよかった…と思ったの。

その手があったのね! と(^^)

 

普通…子どもが頑張ってるから、これくらいは母親としてしてあげるのが当たり前!

と、考える。

 

でも、その子の為に…と考えるのなら、こういうのもいいかな! と思いました。

 

以前 記事に書いたと思うのですが…

片付けの作業に伺う前の打ち合わせで、お母さんが…

「子ども部屋も片付けたいんです!」と言われるのね。

 

お子さんが中学 高校に通っていて、私が…

「お子さんも一緒に片付けを!」と言うと…

「子どもは部活で疲れているから かわいそう…」と言われたお母さんもいたの。

 

私…はぁ????となって「じゃぁ、子ども部屋はできないですね!」となった。

私の場合…子どもであっても、その部屋の住人が作業中にいないとお断りしてます。

 

だって、お母さんだって何がいるか いらないかがわからないですし…

ましてや赤の他人の私に、わかるはずかない(^^)

 

たくさんのお宅に伺うと…色んな子育てがあるのだな…と思うけれど…

今日 紹介させて頂いた北海道の方にはビックリでした(^_-)-☆

 

お母さんも凄いし、やり遂げた息子さんもアッパレ\(^o^)/\(^o^)/

 

息子さん…これからの人生で色んな目標を立てるでしょう。

普通だったら挫折する人が多い事でも、息子さんならやり遂げそう(^^)

 

そして…そんな時に、お母さんが決断された意味が改めてわかるような気がします。

○○○○さん、ありがとうございました!

 

✿ブログランキングに参加しています!

二日前にポイントの割り振りを【シンプルライフ】を多くして【片付け・収納業者】を減らしました。

それが…にほんブログ村側から昨日、ポイントの割り振りを変えられてしまいましたの! 

私は片付けや収納のことばかりを書いているのではないので。なのに、また戻されました。

書いている多くの事は……シンプルライフ~ライフスタイル!に繋がるのですけどね!

何のことか意味がわからない人が多いと思いますが(^^)

ブログ村…何なんだろう?よくわかりません。

応援クリック…訪問しましたよ~の印にポチッとお願いします!

     にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

     ✿人気ブログランキング→ 

 

 上のバナーを押して頂くと、ランキングのポイントに入ります!

  「お片付け完全マスター」のセミナー受講生

 募集中♪

 ✿東 京✿

 東京の日曜日コースは残席1名。金曜日コースは残席6名となりました。

  ✿大 阪✿

 お申し込みは、ホームページのお申し込みフォームからどうぞ!

 

 以前お知らせ致しました「片付けのプロ育成」 講座内容は今作成中です。

 一日でも早くお知らせできるよう、スタッフ全員で頑張っています。

  ※お仕事としてプロを目指される方は…(詳しくはココをクリックしてください)

 「お片付け完全マスター」は必ず受講して頂くことになっています。

 このセミナーは片付けの基本で、とても大事な事です。是非ご参加ください。

 私が参加しているランキングのカテゴリは、左のサイドメニューの上に!
たくさんの方が参加されていますので、お時間ございましたら どうぞ!

約5割程しか反映されませんが、応援クリックよろしくお願いします。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

 

関連記事

特集記事

コメント

  1. おはようございます。

     うっわぁ~~
     偉いなぁ・・・

    ユニフォームや練習着、アンダーシャツ、靴下、けっこうあるぞ。

     うちは幼稚園から上履きは自分で洗って干して仕舞って自分で用意する。を小学校6年まで9年間、鬼のようにやりました^^中学に入ると、次のサイズに買い換えるスピードが速くて、きつくなるまで学校に置きっぱなしでした^^
     習い事はプール、モダンバレエ、新体操と、身体をまんべんなく動かすものを選びました。自分から初めてやりたい!と言い出したのが小学校の4年生から和太鼓です。『足袋は自分で洗う事』『中3までまるまる続けること』最大の協力者は主人でした。「お父さんも習う。一緒にやろう」と、言ってくれました。日頃の送り迎えもそうですが、地域の祭りやイベントには、どうしても大人の車だしと、大きな太鼓の運搬が必要になります。(上の娘の進学に力が入っていた私を見て、主人がジュニアの担当になってくれたんだと、後で思いました。主人としては反抗期前の可愛い息子は今しかないという気持ちもあったのでしょう~)
     さすがに、小学校も6年生になると、中学の先輩から部活に誘われ、ミニバスケからそのままの流れでバスケ部へ。部活でくったくたでしたが、出来るだけ和太鼓のお稽古へ行きました。約束通り、中3の定期演奏会までやり遂げ、卒業。(裏方に徹した主人も卒業^^北陸へ単身赴任)

     高校に入ると、弓道部です。

     これも足袋を履くのよ^^  もちろん、自分で^^

     でも、野球部のユニフォームは、えらい!鬼になって子どもの為に頑張った・・・ホントの愛ですね・・・。朝から感動。ありがとうございました。

    • もちっこ
    • 2013.10.03 7:32am

    はじめてコメントします。この記事、共感ボタンがあったら激しく連打したいです!!(笑)
    うちは来年あたり、主人の自営の会社の決算を見てマイホームを検討しようかということになり今から(まだ妄想段階ですがw)いろいろ考えてますが、遅くとも中学生になったら、私は乾いた洗濯ものの仕分けのみで、あとは各自で畳んで直してもらおうと考えています。
    だって母親の私だって、母親の前に人間ですから、したいことたくさんあります。もうできる年齢なのにしてあげるなんて、どんだけ奉仕の精神なのでしょう!と思ってしまうのです。自分のしたいことだけして、あとは他人任せ・・・なんて都合のいい!嫌なことあってこその好きなことなのです。一人目の子どもは女の子でしたが、今2人目妊娠中で男の子!部活動、ありますよね~。私の泥汚れする部活なら、そうしたいです!(笑)

    • まんまるの月
    • 2013.10.03 7:49am

    おはようございます。
    ○○○○さん、素敵なお母さんですね。
    “やってあげる方が、簡単だった”
    そうですよね、手を出さないで見守る
    事って難しいです。
    ましてや、一生懸命やってる息子さん!
    応援したくなりますよね!
    “約束を守る”
    それは、約束をかわした人が双方で守る事
    親子間では、つい、なし崩しになってしまう
    所を、よく我慢されましたね。
    “至れり尽くせり”の優しいお母さんが多い中
    本当の愛情って、
    本人の為になる事をする事なんですね
    小学生から

    • Rei
    • 2013.10.03 8:19am

    今回のお母様にとっても共感したので、久しぶりにコメントします。

    コメントはしていませんでしたが、毎日ブログチェックしてのクリックはしてましたよ^^

    みなさまの愛あるコメントで、朝から笑わせてもいただいております(笑)

    今回の件ですが、やってあげない努力が大変なことは私も身に染みています。

    洗濯のようなこともそうですが、内面的なことで言えば、うちは娘なのでここでこうしたら失敗するとわかることが多いです。
    でも、毎回事前に教えてしまっては私が関われなくなってしまった時に対応できなくなると思い、わざと教えないこともあります。

    何事でもそうですが、失敗から学ぶことって多いですよね。

    最近は娘に私の考えを話す機会があり、失敗したあとにママが失敗した時はと話したりして、失敗した後に2人で前向きに考えたりします。

    もちろん娘が1人で悩む時間も作っていますが、その時間は私にとっての頑張る時間です。

    子育ては10人の子供がいたら10通りあると思いますし、その中でこれが正解でこれがダメなんてこともないと思っています。

    子供が3歳なら親歴も3年。

    一緒に成長していけたら最高!!

    それに、幼児期には幼児期の、小学生時期にはその時の、高校生になればまたその時期の親としての悩みがでてきて、子育てに慣れなんてないですものね。

    片付けも子育ての一環だと思いますし、そこから一緒に学んでいきたいと思っています。

    なんだか着地点を失ってしまったコメントで、申し訳ありません^^;

  2. 先生、待ってました! この方のお話を!
     
    食事会のときにお話を聞いて
    みんなで感心してましたものね。
     
    なかなか出来そうで出来ないですよね
    私は子どもに甘すぎたと反省しきり
     
    室内スポーツならまだ洗濯も楽でしょうが
    泥だらけになってしまう野球でそれを実践 ほんとにアッパレです
      
    あの、本題とは違うのですがランキングの割り振りの事でちょっと・・・
    一昨日の私のコメントで 

    >先生、業者を30%にしたんですね。それでも4位でした~
    >シンプルは1位、やったぁ~(嬉)
    >業者30%でも余裕余裕!
      ↑
    こんな事を書いてしまったから割り振りが変えられてしまったのでしょうか?
    でも、数あるブログをブログ村がいちいちチェックしてるなんてことありえないですよね?
    プロは「業者」カテゴリーに割合を多くしなければいけない?
    そういった規約でもあるのかと思い 他のプロの方も見てみました。
    プロでもシンプルライフに100%の人もいましたから そんな規約はないみたいです。
    ブログ村っておかしいですよね。

      

  3. 共感ボタンがあったら、ほんと、もちっこさん同様に連打したいです。
    これ、おとうさんもちょっとはがんばったと思います。
    うちだったら理解してくれるかどうか・・・。
    ほかの家族の理解や協力も必要ですよね。

    • モエ
    • 2013.10.03 8:40am

    先生、みなさま、おはようございます!

    今日のお話、とても感動しました〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    ウフフ〜、(o^^o)たぶんこのお方は○○○○さんかな?と、お顔を思い浮かべていました!
    あ〜…息子育て、やり直したい(≧∇≦)

    私は、何でもやってあげる親ではなかった、と思うのですが、部活のユニフォーム他、洗濯は私がやってました!
    小学生低学年から卒業までやってたサッカーのユニフォームは、なかなか手ごわい汚れで、次の練習や試合に汚れが残ったままでは、恥ずかしいと思い、私が洗ってました。他のみなさんもきれいにしてましたしね。

    • モエ
    • 2013.10.03 8:45am

    きゃ!途中で送信しちゃいました(≧∇≦)
    続きです…
    でも、この親の見栄も子供の為にはならないと言うことなんですね!
    子育てには、親としての一貫した強い意志が大切なんだ!とつくづく実感しました!

    • ピンクのガラケー
    • 2013.10.03 8:48am

    今 台所には昨日置いたままの息子の弁当箱があります。
    (弁当箱入れに入れたまま。箸もランチョンマットも入れたまま)
    学校からから帰ってきたら、水筒を洗い、弁当箱入れを空にする。
    もちろん、弁当箱は水につけておく。
    …ということになっているのにまだそのままになっています。
    (何故か水筒だけは洗っています)

    出しちゃおうかな~?洗っちゃおうかな~?と思っていたけど
    今日のお話を読んで、放置しておく勇気(笑)を頂きました!
    ありがとうございました。

    • みはる
    • 2013.10.03 9:11am

    うちはこの夏、小学1年生から高校3年まで、リトル~シニア~高校野球と12年続けた野球を引退しました。私は頭ではわかっていても、どうしてもこの方のようなことができませんでした。ほんと、やってあげちゃった方がずっと楽なんです。野球のユニフォームの洗濯、親がやっても大変ですから。
    でも、朝練あり夜練あり勉強あり、週末の遠征では4時に出て始発で行って夜帰ってきて。どうしても手を貸してしまいました。
    野球で得たものもたくさんあったと思うけれど、甘やかしてしまっている自覚、自分のせいでマイナス効果を生んでいる自覚もずっとありました。
    この方のように自分で洗濯させていた方、何人かいました。親も子も偉いな、とか、だからこんなにしっかりしているんだな、と感じてきました。そして、そういうお友達からせめて何かを感じ取ってくれるたら、と願ってきました。

    さて、息子も来年大学生。自分への反省も込めて、あと数年、立派な大人になるよう指導していかねば!

    • にゃんにゃ母
    • 2013.10.03 10:53am

    あ〜、まさに今、なんでもやってあげてた子育てを反省していたところです。
    自分でやったほうがきれいになるし、家族からの文句もないし、なにより主婦としての立場を認めてもらえる(ような気がしていた)。
    時々、これではまずい、とは考えたのですが、止まらない!
    成人した娘に、「お母さんの料理は本当に美味しい!お店で食べるよりずっと美味しい!」とおだてられ、コツを教えると、「あ〜、覚えられない。そんな面倒なこと、やってられない。」と言われます。
    料理や洗濯だけじゃありません。
    生活の細々したことを面倒くさがります。
    好きなことは、やりたい放題!
    あらゆることの後始末が下手!
    手をかけて、こういう娘に育ててしまいました。
    このコメントを書きながら、泣けてきそうです。
    今になって猛反省し、一人前にさせるべく今後を考えています。
    朝から暗い話しですみません。
    子育て中の方が多いようなので、恥をさらしました。
    特に反抗期、受験期には、やってあげたほうが気持ちは楽ですね。
    でも、そういう時期はほんの何年か。
    その後、何十年もの子どもの人生があるんです。

  4. 家に息子は居ませんが、考えさせられる内容でした。じーんときてしまい、涙でそうで。
    あと、家だけかと思っていたんですが、洗濯機って頑丈ですよね。十八年間も毎日使っていて、壊れません。一日数回使うのに。
    ちなみに、松下電器って書いてあり、1994製らしいです。故障もないですよ。電子レンジ、コーヒーメーカーも、十八年物です。他は流石にないです。掃除機は何台目だろう。四台目かな。掃除機はすぐダメにするタイプです。ホースが裂けたり、始めはガムテでグルグル巻いて誤魔化してるけど。
    またまた話が脱線ごめんなさい。育児も頑張りたいと思います。

    • あずあず
    • 2013.10.03 11:25am

    安東先生、皆様、こんにちは~♪
     
    すっごい感動しました!(*´ー`*)
    ぜひ実践したいてす!
     
    5、3歳の子どもたちは保育園に行っています。
    毎日、泥だらけの洋服、靴下…(。>ω<。)
     
    お風呂に入る前の洋服を脱ぎ散らかしています…
    私が余裕があると、保育園からの汚れモノや脱いだモノは洗濯機に入れなさい。と一緒にするのですが…
     
    私が一貫していないので、そう躾ができていない現状…
     
    私が甘えています。
    意志を貫く母親の姿勢を学ばせて頂きました!
    今日の福岡セミナー楽しんでおられるんでしょうね♪
    (*´▽`*)

    • milk
    • 2013.10.03 2:14pm

    お母様も息子くんも、あっぱれ!!!!!!
     
    そしてブログ村、どうなってるんでしょうか?
    どこに何%割り振ったって、こっちの自由なのに・・・
    ん~、自由じゃないのかな~?
    よくわからないけど・・・
     
    さ、ポチっとしてきます~

    • のりこまる
    • 2013.10.03 4:07pm

    とっても、良い話をありがとうございました。
    教育の専門家よりずっと実がある話です。
    ルールを曖昧にすると、必ず楽な方に逃げるものです。
    大人でも。
    徹底するということは
    みんなの努力が必要で、
    その努力そのものが
    本当の意味で力になるのですね。

    • T子
    • 2013.10.03 7:04pm

    うふふふ
    私もあるある!!と、共感ボタンを連打したくなしました。笑
    コメント欄って本当に大事ですね。
    お片づけだけではなく、人生の事、子育ての事などの皆さんからの的確なアドバイスが満載です。

    そういう我が家の息子も幼稚園から続けていたサッカーを、高校になって公式野球に転身。
    なんでも同じクラスに野球部に入る友達がいて、体験しにいったらとっても楽しそうだから、、、との事。
    せっかくサッカーを続けてきたのだから、このままサッカー続ければいいのにと思いましたが、本人がやりたい事をするのが一番!と、特に口出しはしませんでした。
    でも、私も◯◯◯◯さんのようにユニフォームは自分で洗ってね。と最初に釘を刺しておきました。

    ドロッ泥のユニフォームを入浴時に下洗いするのですが、息子のお風呂の時間が長い長い。
    洗濯するから1時間くらいは出てきません。
    それに、息子の入った後のお風呂は、壁まで泥が飛んでいて汚い!!
    なので、毎日壁と床を掃除するハメに、、、。

    片道1時間半かかるので、家に帰ると疲れている模様。
    とりあえず大きなバケツにユニフォームと靴下、洗剤を入れておけば、洗剤の力である程度落ちているかもよ。とアドバイスしたら、疲れた日は入れっぱなし。
    私が入ったついでにかき混ぜたりした事もありましたが、基本はそのまんま。本人が洗うまでは手を出さず、、、。
    なので、夏場そのままにしておくと水が臭くなったこともありました。笑

    わー、もう子育ての話はまだまだしたりません。
    又いつかこういう話題が出てきた時に、、。
    長文失礼しました。

    • T子
    • 2013.10.03 7:05pm

    あ、公式→硬式でした。

    • ミルキー
    • 2013.10.03 8:45pm

    とても勉強になりました!
    うちもこんな風にしたい。

    手を出さないように育ててますが、
    この方のような発想は無かったです!

    • SHOKO
    • 2013.10.03 8:47pm

    我が家の成人男子2人
    10年位前の中高生時代は洗濯・買い物・ご飯つくり~をなんとなくこなしていました。(掃除は×でした)
    でも そんな立派な考えからではなく私が仕事で遅いから…
    その当時毎日忙しくて 帰宅は夜10時~12時過ぎ
    待ってたら ご飯は食べられないし、部活や学校に着ていく服は
    無くなるし(集合住宅なので変な時間に洗濯は出来なかったので)
    だから徐々に出来る人がやる!自分で必要なことは自分でやる!!
    と、なりました。
     
    でも 私の両親と同居してから3年…
    いまだ独身の20台後半息子たち…何にもしなくなりました。
    たまに自分のお昼や夜食をつくるくらいで。
    母(73歳)も現役で働いていますがやっぱり色々とやってくれるので
    差し迫って『これしなきゃ!!』っていうのが無くなったようです。
    環境ですかね…

    • ショコラティエ
    • 2013.10.03 8:53pm

    素晴らしいお母さんですね!

    私も、今自分がどうぶれずにいるか、何を一番に大切だと教えていくか、、、考えていたので、経験談が聞けて、すごく参考になりました。

    来年一年生の長女には、ぶれまくりで(*_*)結局折れてしまったり、私の選択ミス(洗濯だけに(^w^))だったり、、、次女にも、まだまだ迷ったり、悩んだりしながらなので、もっと肝を据えて、子育てしていかなきゃなって思いました。

    今、断固としてぶれてないのは、、、来年から、荷物は自室へ持って行く!ですf^_^;

    そのために、学習机も買おうと思い、娘にパンフレットを見せたら、「ここにランドセル置く!」って言い、鉛筆はどこにしまう?とか収納場所をある程度決めれたので、買いました!

    でも、娘が、やっぱりリビングに置いて〜とか、半ベソで甘えてきたり、日によって変わりますが、そこは、、、と言うか本当にリビングに置けないので、「ここに机は置けないから、無理です。自室に持って行けない、着替えれないと言うなら、机は買いません」と丁重にお断りしたら(笑)、持って行く。。。としぶしぶ納得しました。

    やるなら最初から言っておかないと後が大変ですもんねf^_^;

    私も習い事したいと言われたら、、、色々考えておかなきゃなと思いました♪

  5. 先生、皆さんこんばんは。
    コメント久しぶりになってしまいました。
    ブログは毎日読ませていただいてます。
     
    とても共感するお話でした。
    子供はいつもやってもらっているとそれが当たり前になってしまいますよね。
    自分でやるからこそ、他のことも一生懸命になる根性がつくのではないかと思いました。
     
    わが家の次男はサッカーを10年くらいやっています。
    小学生の頃は、雨の試合で泥だらけになった衣類は、自分でお風呂で手洗いをするように言っていました。
    中学2年生の今は、毎回手洗いしてから洗濯機に入れる。(手洗いすれば他の物と一緒に洗えるので、干すのはわたしです。)
    弁当箱と水筒は自分で洗う。(中学は給食がないので、毎日です。)
    この2つはやるように言っています。
     
    忙しく疲れていることが多いので、不満に思うことも多いようですが、将来自立するときに困らないように(そしてわたしが楽するために!)しつこく言っているので、なんとか頑張っています。
     
    昨夜わたしが末っ子の寝かしつけをしながら一緒に寝てしまったら、弁当箱と一緒に夕飯の後片付けをしておいてくれて、とても感動しました。
     
    長男は高校から帰宅して着替えると、すぐに弁当箱を洗います。
     
    わたしの子育てが正しいかは分かりませんが、その家庭それぞれのルールで、親は子供にいろいろなことを教えていけばよいのだと思います。
    先生流の洗濯物の畳み方も伝授しています。
    子供4人とも覚えて、一緒に畳んでくれます。
     
    長文でまとまりがなくなってしまいました。すみません。
    今日も勉強になりました。ありがとうございました!
     

  6. 素晴らしいのひとことですね
    気持ちではわかっていても  つい つい・・・・
    今月結婚しようとしてる息子・・・
    もう少しの時間しかないけど 読ませていただいたこと
    心にしみました。
    いま、この内容にふれたこと 何かの縁ですね
    あと 少し・・・ 大切に過ごします
    ありがとうございました

    • 二色 恋
    • 2013.10.03 9:57pm

    ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆帰宅致しました。
     番外編で健康セミナーも開催していただき、ありがとうございました。帰りの電車まで心配していただき、本当に、先生の優しさが沁みました。
     明日から、また、頑張ります。

    • ともこ
    • 2013.10.03 11:05pm

    初めてコメント致します。
    毎日ブログとコメント拝見しています。
    この子育ての内容になるほど!と感じつつコメントを読み進めますと、
    皆さんの子育てからも参考にさせていただきたい内容がたくさんありました。
    子どもの自立を目指してサポートする。
    いつも心に思っている事ですが、なかなかに難しいと感じていたところです。
    本当にこのブログ、安東先生に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

    • ゆずれもん
    • 2013.10.04 2:34am

    寝ようと思ったけど、何か忘れてる気がしたら…

    あΣ(゚д゚lll)
    先生にコメントするのを忘れてましたΣ(゚д゚lll)
    朝一で読んで、すごく感動して…
    だからゆっくり時間をかけてコメントしようと後回しにしていたら…
    忘れて寝ようとしてました(笑)
    ごめんなさい(≧∇≦)

    もう、今日のお話し、うちにもぴったんこです〜
    何度か自分でも洗うように言った事ありますが、
    洗う約束で野球をさせた訳でもなく、息子もしたりしなかったり、
    だからついつい私が洗っています。

    自分の事は自分でさせる!
    そして、
    一度約束した事は最後まで守らせる!

    この二つをしっかり勉強させてもらいました。
    こういうお話しは他でも聞いたりしましたが、
    親の心構え、揺れる気持ち、だけど心を鬼にしてやり遂げさせる…
    親として母親としての姿を見せていただき、
    これから息子達に、息子達のためにどう対応すべきかを教えていただけました。
    本当に感動しました。
    ありがとうございました。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP