ゆる片付け…で いいのかな?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

 

今日は過去記事を紹介させてください。

2011年 10月に紹介した記事です。

 

【ゆる片付け】という言葉を聞きますが、私はゆる片付けには反対なんです。

片付けの天才! 安東英子オフィシャルブログ

 

私の著書「運命を変える収納術」の 一部を紹介しましょう。

 

【一部抜粋】

片付けはのんびりと! とか、できるときに少しずつ!  とか、

無理なくやりましょう! とか、ゆる片づけで!   

 

でも私は違うのです。

この考え方、何となく優しく聞こえるけれど、私から見るとただの「ダラダラ片付け」。

 

片付けができない人たちは、

この「ダラダラ片付け」をしてきた結果、今、苦しんでいるのです。

 

この考え方から、そろそろ卒業しましょう。

もう充分のんびり、少しずつ、『ゆる片付け』をしてきたはずです。

 

その結果、片付けても、片付けても、すぐに散らかる部屋…

と、なってしまったことに気づいてください。              

 

いいですか、ゆっくり片付ける! はダメです。

 

①このまま散らかったストレスのたまる部屋で生活し続けるのか…

②ゆる片付けで、いつ片付くかわからない日々を過ごすのか…

③ちょっと大変だけど、順番通りキッチリ片付けて、あとは快適な部屋で過ごすのか…

 

みなさんはどうなりたいですか?

【以上】

 

本にも書いてあるように、私はハッキリ言います。

 

それは部屋が片付いていないことで、

家族に恐ろしい影響を与えているご家庭をたくさん見てきたからです。

 

のんびりしている場合ではないのです。

ましてや  迷い箱なんて用意して…迷っている場合じゃございませんよ!

 

部屋が片付いていないことで、子どもにも影響し、夫婦関係にも影響し…

人生の様々な場面で問題が起こります。

 

片付けができない理由は色々あります。

その辺はまたブログに書いていきますが、体力もあって、動けない理由はないのに、

部屋を片付けない多くの人は危機感を感じていません。

 

部屋が片付いていないことで問題が起こった時にあわてて片付け始める。

それではもう手遅れです。

 

私の片付けのアドバイスは家まるごとです。

リビングだけとかキッチンだけキレイにしたい・・・という場合はお断りしています。

それだけでは解決しないからです。

そんな生ぬるいアドバイスをしても、そのご家族は何も変わらないからです。

 

 

私も10年前は違っていたのですよ!

そう…もっと…やんわりと言っていたのですが、それではダメだとわかったのです。

 

長い間には色んな事があって…それを経験すると…考え方が変わっていくものです。

-THE END-

 

 ✿ブログランキングに参加しています!

✿ライフスタイルのブログ… にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

✿よろしかったらコチラも…人気ブログランキング 

 

 上のバナーを押して頂くと、ランキングのポイントに入ります!

  「お片付け完全マスター」のセミナー受講生

 募集中♪

 ✿東 京✿

 東京の日曜日コースは残席1名。金曜日コースは残席6名となりました。

  ✿大 阪✿

 お申し込みは、ホームページのお申し込みフォームからどうぞ!

 

 以前お知らせ致しました「片付けのプロ育成」 講座内容は今作成中です。

 一日でも早くお知らせできるよう、スタッフ全員で頑張っています。

  ※お仕事としてプロを目指される方は…(詳しくはココをクリックしてください)

 「お片付け完全マスター」は必ず受講して頂くことになっています。

 このセミナーは片付けの基本で、とても大事な事です。是非ご参加ください。

 私が参加しているランキングのカテゴリは、左のサイドメニューの上に!
たくさんの方が参加されていますので、お時間ございましたら どうぞ!

約5割程しか反映されませんが、応援クリックよろしくお願いします。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

 

関連記事

特集記事

コメント

  1. ゆるキャラ♪は可愛くて癒されるけど
     
    ゆる片付けでは、いつまで経っても癒し空間は無理なんですね。
    ゆるゆる、脱皮します。 
     
     
    ところで先生は ゆるいのは経験した事ないでしょうね~
             いっつもパッツンパッツン・・・パンツが(笑)
    パンツの話題はとっくに終わってましたね。
     ちょっとしつこかったですね?
      
    ゆる・・・ と言って思い出したことが~
     
    天高く馬肥ゆる秋 とブログに書いてた方がいまして
    馬肥ゆる、のところに先生の写真を使いたいらしかったです。
      
    どう思いますか?あまりにも失礼ですよね。
    先生が肥えてるのは秋だけではないのに・・・
                      ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    • あずあず
    • 2013.10.02 7:40am

    安東先生、皆様、おはようございます~♪
     

    私はやっぱり・・・
    ③ちょっと大変だけど、順番通りキッチリ片付けて、あとは快適な部屋で過ごすのか…
    がいいです!(^O^)/
     
    全部出してって、かえって散らかるし大変な労力なんですよね~
    でも、順番通りひとつひとつ行なっていけばゴールが近づいてきてワクワクします(*^_^*)
    ウチは引っ越し準備のためもう一巡しなければとゆるく思っていましたが、今日の先生の記事におしりをたたいて貰いましたヽ(^o^)丿
     
    ありがとうございます~♪

  2. おはようございます。
     あ~なんか・・・安東先生に心の中を覗かれたみたいです。
    でも、気合いが入りました。
     飽きっぽいから、やろうと決めた今、やらないと、中途半端なまんま時間が過ぎちゃいます。今年の夏バテがすごかったので、来年はもっと寝込むかも知れない・・ちゃんとやろう。
     ジュニアも、毎日、帰宅するたびに、一箇所ずつ横のモノが縦になっているのに気がついています。「もえないゴミ・・」と、言って、部屋からゴミに出したいものを持って降りてきました。修学旅行が冬です。
    「トランクスのたたみ方を仲間に教えてやる」そうです^^

     台風がじわじわ来ています。うちらは平気ですが、日曜日コース、どうかな?

    • だいこん
    • 2013.10.02 9:46am

    おはようございます
     
    そうなんです!!
    あとでとか思っているうちに
    気がつけば片付けするのがしんどい年齢に・・・・・・・・

     
    今より体力は絶対に落ちていきます。
    これはやっぱり
     
    「今でしょ」
     
     

    • ハンナ
    • 2013.10.02 10:25am

    この記事はもちろん覚えています。
    ブログを見てる暇があったら片付けなさいは
    私に言われてるんだと思いました。

    以来片付けができた時だけコメを入れることにしました。

    私の片付けは実家と自分の家の二本立てなのですが
    実家の方は外回りが終わって、あとは母の了解がないと
    さわれないところばかりなので、足踏みをしているところです。

    ところが築100年は経とうという家にひとり暮らしとなった母が
    最近少しづつ不要のものを捨て始めました。
    私は毎回出ているゴミ袋を黙って家に持ち帰って捨てています。
    私が片付けようとした時には、ゴミ袋を奪われた経験があるので
    時間はかなり掛かりそうですが待ちます。

    私も母に負けないようがんばります。

    • milk
    • 2013.10.02 10:25am

    私の周りも「ゆる片付け」を進める方が多いです。
    誰も住んでいない実家を片付けるのに、
    ものすごい勢いで片付けていたら、
    「ゆっくりでいいのよ~」って・・・
     
    親の私物ですから捨てにくい物もありますが、
    私は非情にもバンバン捨てています(苦笑)
    でも、使わないなら捨てるしかないですし、
    使ってくれる人を探したり、ネットで売るのは時間がかかるし・・・
    のんびりしていると1年なんてあっという間ですからね~。
     
    両親からはたくさんの思い出を既にもらっていますし、
    両親の思い出の品は少しもらって、その少しを大切にしたいと思います。
     
    しかし、家中片付けるのは体力いります!
    皆様も少しでもお若い内に作業されることをお勧めします~

    • ハンナ
    • 2013.10.02 10:28am

    追伸です。

    沖縄に行ってきました。
    おもろ町のスーパーサンエーで買い物してきました。
    楽しかったです。よく飲みました。

  3. ゆる、、、なんて言っている間にも、年はとりますね。体力も気力も年々無くなるでしょう。ゴミ袋持つにも力が必要ですものね。あっと言う間です。
    老前整理ってのが、あるみたいですが、きっとすぐなんでしょうね。本日、月イチの燃えないごみを出しそびれましたー。ハイ、ばかでーす。来月こそ。資源も月イチですの。田舎なので、仕方がないのかな。燃えないごみは少ないですがね。買い物の時点で、よく考えて買うべきですね。ごみ、ガラクタを増やさない。年末に向け頑張りどこですね。

    • モエ
    • 2013.10.02 12:25pm

    先生、みなさま、こんにちは〜!
    気がつけば、もうお昼…と言う感じの毎日です(-。-;

    一気に片付けを済ませたら、その後はゆる片付けでも良いかな〜?思ってしまうのはダメでしょうか?
    後は毎日の掃除と、使った物は元に戻すこと、不用品は持ち込まないこと、もし、あったらその場で処分!物を買う時にはよ〜く考える!これさえ
    徹底させれば、お家はいつもキレイでいられるかな?と思います!
    って、これの維持が一番大変なのかな?(^^;;

    片付けは、最初が肝心!
    キッチリスッキリキッパリスピーディ!
    これが私の目標です!
    ゆる〜くは、ほんとにメタボ腹のおパンツになってしまうので厳禁!ですよね(≧∇≦)

    私は、先生のおパンツがゆる〜い?!だなんて
    決して書けませんわよ!だって…ですもの。・°°・(>_<)・°°・。

    • T子
    • 2013.10.02 12:28pm

    先生、皆さんこんにちは〜
    引っ越しも終わり、やっと一息つけそうです。

    今回の記事も、先生に喝を入れていただいたような気がします。

    引っ越し前に不要なものはかなり処分したつもりでしたが、こちらの家には不要だったものがあります。
    和室から洋室にリフォームしたのですが、和室の照明器具を実家にあげようと思っていました。
    でも、引っ越し作業中に壊れてしまいました。
    壊れた照明器具をよく見てみると、10年も使っていてかなりくたびれてたんです。(和紙のような素材でできているので)
    そんなものを実家にあげようとしていたなんて、、、涙
    自分が不要のものって、他の人にとっても不要ですね。
    実家には新しい照明器具を買ってあげようと思います。

    ところで、昨日東京のセミナーの申し込みを済ませ、振込をしたのですが、今日銀行から振込できませんでした。のメールが届いてしまい、再びネットにてお振込致しました。
    今度こそちゃんと入金されているといいのですが、、、。

    当日はよろしくお願い致します。
    楽しみです。

  4. まったくもってその通りですよね!
    そんなことでは永遠にスパッと片付けられた部屋では過ごせないですね。
    イタチゴッコか!って突っ込みたくなります。

  5. 私も、ゆる片付けは片付かないと実感していたところでした。

    だって、結局、日常生活に追われると、片付け始めた端から散らかります。
    だから、徹底的にやるなら、ちゃんと時間を割いてやり遂げる必要があるのかなと思います。片付けやすい、お掃除しやすいシステム作りを、まずは頑張りたいと思います。

    • 2013.10.02 4:52pm

    先生、ありがとうございます:;
    私は数年前に、アレルギーになりました。
    呼吸がね、苦しいんです。本当にね。
    とうとう子供までもアレルギーになりました。

    義母はね「もっと汚い環境に慣れさせなければ」と言いました。
    でもね、もう本当に嫌なんです!!!

    花の根本に、使い終えた天ぷら油をの捨てるのが1番嫌です。
    捨ててきて!って言われて、涙が出そうになるし、そこに捨てる意味が分かりません。
    猫が20匹居るのに、ねずみが平然とお昼に走り回るのが嫌です。
    食器洗いをしても、食器棚の中に猫が居るのでどこにしまったらよいか分かりません。
    ゴミ袋40袋の中から野菜を探して来てくれと言われても、どの袋の中に野菜が入っているのか分かりません。
    生ものを車の中に数日放置したり、玄関や階段に魚を置くのは嫌です。
    今時の若い人は、と言われるけれど・・・
    生ものは冷蔵庫へ、食器を洗ったら食器棚へしまう、普通の流れが出来ないのに、そんな事言われてもどうしようもないし、てきぱきと動けないです。
    はいと言って何でも言うとおりにしてきたけれど、心が持ちません。
    食器置きは、生野菜と食器を乱雑に入れておく所でもないですし。
    それを嫁だから真似しろなんて、生理的に無理です。

    汚れた部屋の物が汚れた広告のように頭の中に入ってきます。
    目の前のゴキブリの死骸でさえ何週間も放置出来る位に慣れたら良いのか?
    それが出来ない周りが悪いのか?
    目の前のゴミを拾い、ゴミ箱に入れ、ゴミ収集場所へしっかり持って行く所までが1つの流れでは無いのでしょうか?
    気にする意志も、捨てる意志さえないと、どうしようもない今日この頃です。

    • ゆずれもん
    • 2013.10.02 5:19pm

    「私の片付けのアドバイスは家まるごとです。」

    この言葉通り、所々を綺麗に片付けても、
    結局すぐに元に戻ってしまう…
    以前の我が家がそうでした。
    3部屋を私達親子が使っていましたが、
    備え付けの収納が1部屋にしかなく、
    おまけに当時は先生の片付け方法を全く知らなかったので、
    一部屋ずつを綺麗に片付けていっては、
    しばらくするとすぐにゴチャゴチャになっていました。

    一気に、順番通りに、家まるごと片付ける!
    これが重要なんですね。

    ゆる片付けではいつまでたっても同じことの繰り返し、
    本当にそうですね。本当にそうでした…(;^_^A

    でも当時はゆる片付けをしてるつもりはなかったんですよ。
    一部屋だけを、一生懸命汗流しながら家具を移動させて、試行錯誤でやってましたから…。
    終わった後は、よく頑張った〜と自分を褒めていました。
    でも、本当はそうじゃなかったことが、
    先生の事を知ってから気付きました。
    どんなにガンガンやったつもりでも、
    先生の教えられるやり方通りに片付けないと、
    結果的にはゆる片付けになるんだなとつくづく思いました。

    ところで、ティムタムさんの書いてらっしゃる事ですが…
    先生、ごめんなさい(;^_^A
    馬肥ゆる秋…で、先生の写真をと書いたのは私です。
    本当にごめんなさい…
    ティムタムさんからの指摘で私が間違ってる事に気付きました。
    先生は秋だけではなくて、年中でしたね(笑)
    まだまだ未熟でした…スリスリ〜⁈

    • りくぞう
    • 2013.10.03 10:41am

    先日、NHKで高齢者のごみ屋敷の特集をしていたのですが
    その中での「一気に片付けると喪失感があるので少しずつ」というアドバイスがありました。
    確かに高齢者、しかもごみ屋敷に至る経緯を思うと一緒に片付けるのは難しいでしょうし
    精神的なケアをしつつ・・ということなのでしょう。
    でもそれではいつまでたっても片付かないんですよねえ・・
    私自身、大量の不要品に囲まれた我が家を試行錯誤しながら片付けましたが
    やはり先生のおっしゃるように丸ごと、じゃないと絶対にダメだと思います
    日本てちょっとぐらい家が散らかってるぐらいが落ち着くとかって汚部屋が許される風潮ありますよね。
    やはり親世代の意識改革は真剣に必要だと思いますよ。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP