ママ~~あれはどこ?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

皆様、おはようございます! 安東英子です!

 

今日は、まず…sさーさんのコメントをご紹介!

記事の最後にお知らせもあります!

昨日のことです。息子が探し物が見つからない。と言いました。

あそこは??こっちの引き出しは??

 

最後は私が見つけたのですが。
だから片付けしよう。ていったじゃん。

今更こんなこと言っても無駄ですよね。

 

探すことをしない。させない。暮らしを私がしてきたのですから。

 

ママ~~あれはどこ?
はい、ここだよ。

出しました。

という生活でした。

 

先生、皆さんのブログから、子供が小さくてもできる。

を知ったのも去年のこと。

 

そういう事を考えずに生きてきたので。

探し物をしながら、違う確認(意識?)をした出来事でした。

 

sさーさん~気付いてくださってよかった(^^)v

貴重なコメント、ありがとうございました!

 

 

私ね・・・たくさんのお宅に伺ってきて、たくさんの子ども達を見てきました。

 

そして、時々こう思うことが。

お母さんは、あなたのお手伝いさんではないわよ!

逆に、あなたがお母さんのお手伝いをしなさい!

 

 

今まで片付け作業に伺ったお宅。

小さなお子さんでも、「僕もしたい! 私もする! 何したらいいですか?」

と、聞いてくるお子さんもいれば…

  (日頃から親がよく動くお宅のお子さんは、子ども達も積極的に動きます。)

 

お母さんがオモチャや本を片付けて! と言っても、

「嫌だ!」と言って、ゲームを始めるお子さんもいます。

 

 

お母さんは子どもにさせようとしないし、腫れ物にでも触るような態度。

もちろん、お母さんに命令。

お母さんも、ハイ! ハイ! と小刻みに動いています。

 

子どもは「どうして、私が片付けなんてしないといけないのよ!」の態度。

 

私なんて子どもが5人いて、全員がこんな状態だとしたら…

もうヘトヘトになって毎日バタンキュ~で・・・

とてもとてもDIYなんてできなかったと思います。

 

 

さて、昨日はお片付けルームメイク作業に、スタッフ5名と伺いました。

コチラのお宅、幼稚園に通う年長の女のお子さんが。

もうね、とっても可愛いの。

 

一緒にオモチャの片付けをしていて、

出したままのオモチャも、なるべく引き出しに入れようね~と言いながら分類。

 

私が、出したままにしておくとホコリがほらね~!

と言いながらしていたのですが…

次に本棚の前に移動すると…小さな声で「ほ こ り・・・」

と、言いながら自ら本棚を拭き始めました。

IMG01950

 

子どもって、やればできるのに…

お母さんがさせていない、、、お母さんが先に先にしてしまう。

 

これって、将来困るのは子どもなのにね。

 

ちなみに・・・この女の子のお父さん、とても協力的(^^)v

 

 

さて、2月16日(月) 読売新聞の夕刊

家計面の「くらし本」のコーナーで、

著書「親の家の片づけ 決定版」が紹介されます。

 

読売新聞を読まれている皆様…チェックしてくださいね!

 

では、次回のブログ更新は、16日 月曜日です!

 ・

★下のボタンのどれかお一つ~応援クリックよろしくお願いします★ 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 ・

サブカテゴリ


インテリア・雑貨 ブログランキングへ


掃除・片付け ブログランキングへ

 

一日一回ポイントが反映されます! 

いつもありがとうございます!

ba_ls08

★お片付け完全マスター★

 ・

~ 大 阪 ~

大阪は満席となりました。

✿日曜日コース✿  1日目 2月22日  2日目 3月1日

キャンセル待ちの方がいらっしゃいますので、

お申込みをされてキャンセルされる場合は至急ご連絡をお願いします。

キャンセルが出ましたらご連絡させていただきますので、

大阪セミナーに参加されたい方は、予約フォームからお申込みください。

セミナー予約フォーム_r18_c4 (2)

 

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください❢

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます!

関連記事

特集記事

コメント

    • くもん
    • 2015.02.13 7:07am

    おはようございます。
    そうですよね。子どもでも男性でもやれば出来るんですよね。
    お母さんはお手伝いさんではない、、、、、。
    そうですね。納得です。部屋みたら性格育ちが分かる、、、です。
    なので仕事仲間で息子さんいる人達は気を付けようって
    常々言っていますよ。もちろん娘も、、、、です。
    お金を払っているからって何をやってもいいって訳じゃない
    ですよね。確かにこちらは仕事ですが。
    下着も丸見えでベットや椅子の上にポイっと
    していたり見られたくないであろうゴミもくるまず
    床にポイっと、、、、とか。確実に他人に見られると
    分かりきっているのに凄いですよね。やはり三つ子の魂百までもって
    事でしょうか。まずは自分も気を付けようと思います。

  1. 先生、みなさま、おはようございます!

    先生が訪問したお宅で、お片付けに家族が協力的ではなかったお宅は、きっとまた、リバウンドしてるのではないでしょうか?
    やはり家族の意識改革は、大切ですね。

    それにいくらスッキリ片付けても、出し入れに手間がかかると、元の木阿弥ですよね。汚宅の住人はとにかく面倒な事が嫌いな人ばかりですから。

    お子さんの場合、何でもお母さんがしてくれたから、大きくなっても何もできない子供になるか、自分から率先して片付ける子供になるかは、本当に親の(特に母親)の影響が大きい!と言うことですね。
    ご主人の場合も、子供時代からの環境と、結婚してからの奥さんの存在と…

    やはり、片付けのキーパーソンは、女性と言うことなんですね!

  2. おはようございます。
    先程、子供を学校に送り出したところです。
    今日の「合唱発表会&懇談会」の学校の御手紙を
    今朝になっても見ていないので、子供に聞いたら、
    ランドセルから出してきました。
    それと一緒に、私が楽しみにしていたPTAの日帰り旅行の
    案内もでてきました。
    12月に配られて、1月末に実施されていたものでした。
    ガ~~ン。
    子供が楽しみにしている「消防の夜警体験」の手紙はすぐに
    出してきたのに・・・。
    ランドセルには、御手紙とテストの紙が束でゴッソリ
    入っていました。
    私が片付けについて、おおらかに育ててしまったからだと
    反省しています。
    子供達には、物には住所を決めて置くように言いながら、
    見本になるように、自分の机周りの片付けを進めているところです。

    • 日向夏
    • 2015.02.13 9:04am

    先生こんにちは。
    初めてコメントします日向夏と言います。
    今日の記事に、うんうんと頷いて読ませてもらいました。
    うちの小学4年の娘の話です。
    建国記念日で休日の日、お友達のお家に行ったのですが、その時の事を帰ってきた娘から聞き、びっくり仰天。

    玄関から物が散乱していて、友達の部屋に通されたそうですが床一面オモチャで座る場所もないくらいだったそうです。
    うちの娘はその状態の部屋で過ごす事がどうしてもできず、お友達に提案して部屋を掃除し、もっと使いやすいように模様替えしよう!と言ったそうです。
    大きいゴミ袋を持ってきてもらって、そこに明らかにゴミだというものを入れて捨ててもらい、そのあとにベランダにオモチャ等を一旦全て出して掃除機・雑巾掛けをして、
    押入れの中の収納棚にオモチャを収納。
    二段ベットの上下ともオモチャや服で溢れかえり使えない状態だったベットも片づけ、布団を干し・・・そこまでやっていたら別室にいたお父さん登場。
    びっくりして喜んだお父さんは近所でお菓子とジュースを買ってきてくれたそうです。
    綺麗になった部屋でお菓子を頂いていると、パートからお母さんが帰宅され・・・
    子ども部屋に入って絶句だったそうです。
    第一声が「物が無くなってる!どうしたの!」だったそうで、紙くずとか壊れたオモチャとかだけ捨てて、後は押入れの中に収納してると娘が説明して、へー凄い!となったそうです。
    その後は友達の両親も交えてリビングと玄関を掃除してかなり綺麗になったらしいです。
    「まだ他の部屋が残っているけど、今度の休みに家族で掃除するね。」とお父さんも喜んでらっしゃったそうです。
    結局4時間もお友達のお家を掃除してきた娘。
    全く遊べなかったけど、綺麗になるのが楽しくてしょうがなかったと言いました。

    子どもたちには自分の部屋と持ち物の掃除・管理には厳しく躾ていたのですが、まさかお友達の家を巻き込んでの大掃除。

    実はそのお友達、宿題をしてこないため、毎日先生に怒られ、しまいには朝学校に行くと校長室で宿題をさせられてるそうです。
    それを何とかしてあげようと娘が休日に勉強を教えに行った訳だったのですが、その状態のお家だとお勉強どころではないのが分かったそうで・・・まず掃除!だったのだそうですが、お家が乱れているのは子どもに悪影響を及ぼす事がよく分かりました。
    子どものうちからお掃除・整理整頓の大切さを教えるのはとても大事なことですね。

  3. また、来ました!
    はじめましての、日向夏さんのお嬢様、凄いです!ビックリ(@_@)して何度も読み返してましたp(^_^)q
    四年生でも出来るんですね!感動しました!
    そして、お友達のご両親も、子供達がしたことを認めてくれて嬉しいです!
    この事が、汚家からの脱脚になれば素晴らしいですね!o(^▽^)o

    • 性悪嫁で結構!
    • 2015.02.13 10:53am

    いつも楽しく拝読しております。
    先生のHPに出会い本当に地道に生活の立て直しを図っております。
    しかし、相変わらずグズグズのグダグダです。それでも、以前よりましになってきて、子供たちのお手伝いの範囲も変わってきました。
    玄関のたたきに靴を出したままにしない、TVを観る前にお片付けなど、『他の家庭では当たり前のこと』をやっと出来るようになってきました。
    この『ほかの家庭では当たり前のこと』なのが、主婦として母として頭が痛いのです。
    何より腹立たしいのが、この言葉が(改心して頑張ってこの状況までお膳立てしてきているのに!)夫から発せられた言葉だからです!!!!
    しかし、理想の妻とは言い難い私自身の日常の悪癖を思うと心中は舌打ちしつつ、トイレを掃除し夫しか使用しない温水洗浄便座のスイッチを切るくらいしかできません。
    夫には「掃除中に切ったままだった」との言い訳がまだ通じています。

    • ゆずれもん
    • 2015.02.13 10:53am

    おはようございます。
    日向夏さんのコメント…読んでたらなぜだかウルウルしてきました。
    何故だろうT_T
    関心?感動?感激?どれもが合わさった気持ちでいっぱいです。
    日向夏さんの娘さん、うちの息子のお嫁さんに来てもらいたい(笑)
    凄いお話しですね!
    10歳の子どもさんがお友達だけじゃなく大人の意識を変えるお片づけをして見せたなんて…本当に素晴らしいです。
    日向夏さんの躾の素晴らしさも垣間見れます。
    片付け意欲がぐーんとアップするお話し、ありがとうごさいました。

    あ、逆にお馬鹿な私の話しを…
    グータラな長男に数ヶ月ぶりにキレた私、長男の部屋で暴れてきました(^◇^;)
    暴れる…→部屋中 教科書ノートプリントを散乱させてグッシャグシャにして差し上げました(笑)
    そんな事しても無意味だろと旦那に言われましたが、そんな事しないと分からない奴だと反論しました。
    その後の長男は少しは懲りたようでグータラがほんの少しおさまりました。
    小さい頃からの躾って本当に大切ですよね〜〜(^◇^;)
    長男には何でも私から手を貸していました…後悔していますf^_^;)

    • ゆずれもん
    • 2015.02.13 11:02am

    あー!先生ゴメンなさい(^◇^;)
    私のお馬鹿な話し…なんて書きましたが、今思い出しました!
    テレビ東京のソロモン流で、娘さんが話してらした事…
    先生も片付けをしてなかった娘さんの机の引き出しの物、バサバサバサ…と出して片付けさせたんでしたね(笑)
    テスト前日にも関わらず…(≧∇≦)
    お馬鹿な話しというのは撤回します(笑)
    貴重な話しに変えてください( ̄▽ ̄)

    • ちーママ
    • 2015.02.13 11:20am

    お久しぶりです!!
    題名を読んで、まさか我が家にぴったりの記事かな?と思い(笑)

    娘には片付けをする良さを教えてるのですが伝わりません。

    最近めんどくさい女子化してきました。

    使ってはそのまま、遊んでそのまま。

    挙句の果てにはそれを一歳半の妹に壊されたと泣きます。

    明らかに長女が悪いのに。

    片付けをさせても、引き出しに入れるだけで引き出しを開けると

    ゴミの山!綺麗にさせても、また同じ……

    どう教えたらいいのか……

    自分の持ち物が把握できてないため、しょっちゅうママ!あれ知らない?
    の繰り返しです。

    買わなくても大丈夫な物でも、すぐ義母は100均で物を買い与えます……

    お金持ちは感覚が違うわぁー。と度々呆れて育児放棄したくなりますね。

    あ……なんだか愚痴になってすみません。

  4. 先生、みなさんこんにちは。とよしまです。

    ご家族の協力があるか、ないかで家の中の状態はかなり違うと感じます。
    なぜお母さんがひとりで頑張らなければいけないのか。
    家事は女の仕事、と以前は堂々と言ってしまうお父さま方がいらっしゃいましたが、自分の管理は自分でするべきで、大人もこどもも同じです。
    お母さんは無給のお手伝いさんではありません。

    日向夏さん。
    お嬢さん素晴らしいですね。
    電車の中で読みましたが、感動してうるっとしました。
    掃除しよう!と言った勇気。
    日向夏さんの躾がきちんとしてらっしゃるからできたことだと思いました。
    お嬢さんの将来が楽しみです(o^^o)

  5. 先生、皆さま、こんにちは~
     日向夏さん、初コメントで、感動です。
    宮崎出身者?在住かな~^^だったら親近感♡
    どうか、そのまんま真っ直ぐに育ってください♪

    • sさーさん
    • 2015.02.13 3:59pm

    え~~~と、先生、皆さん。こんにちは。

    朝一で件名を見て、ギョッとして内容2度見してpc閉めてしまいました。

    あ~~恥ずかしいです。でも、本当だから。

    日向夏さんのお嬢さん、素晴らしい。
    恥ずかしいので、これで失礼します~~~~

    先生、読んでくださり、ありがとうございます。

    • たまお
    • 2015.02.13 5:04pm

    安東先生、こんにちは。
    今日の記事、激しく頷いてしまいました。
    我が家の5歳と7歳の娘ですが、
    安東流のお片付けをやってみたら大当たり!
    子供部屋は自分達でしっかり片付けてくれるようになりました。
    しかも使いやすいように自分達で考え、
    あれやこれやしています。
    今までは、色んな収納本に書いてある
    「使うところに分類して置く」というのを信じて、
    リビングにおもちゃゾーンを作っていました。
    でもそれだと、子供は片付けてくれなかったんです。
    怒ってやらせても、空いてる場所に適当に突っ込んでいました。
    でも子供の物は子供部屋というシンプルさ(?)が
    子供には分かりやすかったようですし、
    「自分の物を管理する」という自覚がついたように思います。
    子供部屋が綺麗だからか、お手伝いも良くしてくれるようになったんです。
    玄関掃除、トイレ掃除、お風呂掃除ナドナド。
    「キレイは楽し〜」と歌を歌いながらやっています。
    流石に完璧に、、は出来ませんが、それでもスゴく助かります。
    それに、自分からやってくれる気持ちが私を幸せにしてくれるしで、
    まさしく良いことずくめです!
    こんなことなら、早く安東流を知りたかった、、。
    今まで他の収納本でお片付けしてきた時間、
    結局捨てた収納家具代金とか
    片付かなくてイライラしたストレスとか、
    早く安東流にしておけば必要なかった事ですもの。
    安東流、本当に素晴らしいと思います。
    これからも、先生の更なる普及活動?を楽しみにしています!!

    • 片付け下手な主婦
    • 2015.02.13 6:34pm

    我が家も小さい頃は自分で洗濯物を畳んだり、年子でありながら上の子は下の子の保育園へ行くためにスモックを着せたりと、よく手伝ってくれました。(フルタイムで働いていたので)小学校3・4年には通学途中にあるゴミ捨て場に生ゴミの袋を持って通学していたことも、社会人になっても引っ越すまでは順番にやってくれていました。
    小さい時はおだてれば喜んでやってくれ、それをそのまま感謝し続けてお願いしてました。
    今では反対に叱られています。
    お陰で引っ越す前の家とは違い片付いています。今の所。
    私は片付けが出来ないので汚れたらもういいやってなる人なので換気扇は新居に引っ越してからは一ヶ月に一回必ず中のファンまで外して掃除しているので汚れも酷くないので楽チンです。
    まとめてやるよりも毎日一箇所でもこまめにする方がいいですね〜
    実感!

    しかし、前の前の家はいらない物を置き去りにしたまま

    • くもん
    • 2015.02.13 7:53pm

    朝1でコメント入れて出勤して
    帰宅したらここのコメント感動の嵐ですね。
    ホントうるうるものです。やはり汚部屋は悪影響大
    ですね。私も思い出した事が、、、、、。
    小学校時代ですので昭和時代でしたが近所に同級生
    一家が越して来たんですよね。両親が子持ち同士の再婚で
    四姉妹。(のちに離婚か死別
    すざましいまでの汚屋敷きでした。まあ子ども心にも
    凄いとは思っていましたがでも子どもが四人もいたら
    仕方ないのかなこんなもんかな、、、と思っていましたが。
    ある日妹と何人か友人らと行ってお片づけ掃除しました。
    もの凄い量のゴミガラクタが出るわ出るわ。
    子ども部屋に限らず全て汚い汚家でしたよ。せっかくの
    再婚だったんだろうけどトラブルばかりで離婚したでしょうし
    旦那さんは病死したとのうわさでした。
    一回はキレイになったのですがすぐにリバウンド。
    ホントトラブルの絶えない汚家でしたね。
    もう一軒汚屋敷きを知っていますがそちらの汚宅もトラブルばかりで
    したよ。言えばキリないのですが怖いくらいです。
    やはり汚家はロクなことないみたいですね〜。

    • ビビンバ
    • 2015.02.14 2:27pm

    お掃除男子くんたちと「ほ☆こ☆り」の女の子のちっちゃい背中がいとおしすぎてうるうるしていたところに、日向夏さんの娘さんのお話でノックアウトです>▽<
    将来楽しみですね♪♪♪ 

  6. 最近わたし、部屋がしっくり片付いてなくコメントできなかったわ(^▽^;)
    まさに敷居が高いとはこの事ね。
    日向夏さんのお嬢さんは、生まれながらの片付けのセンスがあるのかも?
    先生もその才能は天性ですよね。
    スポーツも芸術もなんでもそうですが、元々のセンスの持ち主と
    天性の才能がなくても努力で成し遂げる人とさまざまでしょ。
    うちの子は低学年までおもちゃ片付けたり靴を家族の分まで並べたりしてましたが
    あらら~・・・(@_@。いつの間にか
    生まれ持ったずぼらな性格が表に出てきまして~
    私のしつけも悪かったのでしょうが(>_<)
    でもですね、靴を並べるのが好きだった時のなごりか
    今でも並べるのは好きみたいです。
    一晩中並べたり捨てたりやってるときもありますし~麻雀パイを‼(≧▽≦)

  7. ティムタムさんの
    「今でも並べるのは好きみたいです。
    一晩中並べたり捨てたりやっているときもありますし~麻雀パイを!!」
    おもしろすぎです(^▽^)

    • choco
    • 2015.02.15 3:46pm

    先生、みなさん、こんばんは♪
    今日、やっと、やっと念願の「探検!九州」の放送をみました!
    (多分、1年以上前???)

    その放送でも小さいお子さんが前日に準備している様子など出てましたね~。
    うちは、うーん、どうなんだろ。末っ子の部屋だけはすごくきちんとしてます。
    男の子たちはう~ん、もうちょっと間取りを考えないとならないかなって感じです。

    色々なことはよく手伝ってくれるので感謝してます♪

    ティムタムさん、うちも家族で並べますよ~。末っ子がなぜか強いんだな~。

    • あずあず
    • 2015.02.15 4:36pm

    安東先生、こんにちは~♪
     
    こどもたちにはどの子にもできる素質があるのでしょう。
    それを生かすのも潰してしまうのも
    子育て次第…
     
    山田さんのブログでのお子様
    日向夏さんのお嬢様
    素晴らしいです。
     
    私は最近忙しいとついつい子どもに教えず自分でやっちゃっていました。
    その方が早いので…(^o^;
     
    自立した大人に育てるため
    何でも自分からできるよう育てたいです。
     
    いつもありがとうございます~♡
    (*´∀`*)ノ

    • 日向夏
    • 2015.02.16 1:45pm

    初めてのコメントでドキドキしながら書き込みましたが、皆さんから反響があり感激しながらコメントの全てを読んでいました。
    ここの皆さん大好きです(´∀`*)
    安東先生この場を借りまして、ありがとうございます。

    二色 恋様。はい宮崎在住です( ´ ▽ ` )
    憧れのティムタム様からもコメントを頂き感激です。ちゃんとオチまで頂きました♥

    これからも先生のブログで勉強させてもらいます。
    ありがとうございます。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP