✿2024年12月16日(月)✿
YouTube
【美しい暮らしの空間チャンネル】
5.10.15.20.25.30日の夜8時アップです‼
新しいお宅のbefore/afterのスタートです!
2024年12月10日
2024年12月15日
・
YouTubeの出演者を募集します。
書類整理ZOOMセミナーのお知らせ
講師の風穴アドバイザーのブログで、募集しています。
↓
皆さま、おはようございます!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。
YouTubeで新しいお宅のbefore/afterの紹介が始まりました。
そして、まだまだ先のYouTubeで登場になるお宅が先日片付けが終わりました。
このお宅には私は2回伺ったのですが、あと少し気になるとこが終わらず先日、長島アドバイザー・仲田アドバイザー・佐竹アドバイザーの3名が伺いました。
こちらのお宅は遠方で、前回伺った時は片付け当日に帰ったのですが、着いたのが夜中の一時。
ちょっと大変なので最後の仕上げは3人のアドバイザーにお任せしました。
そして、ソロソロ作業が終わったかな?と思っていたら依頼者の奥さんからメールが届きました。
ブログ掲載OKいただいたので紹介させていただきますね!
↓
安東先生
先程無事アドバイザーさん達が帰られました。
今日も本当に皆さん一切手抜きなく誠実なお仕事ぶりで感激でした
私の想像していた片付けという概念とは全然違う次元でのお片付けでした。
お片付けで悩んだり困っている方がいたら一刻も早くアドバイザーさん達に助けてもらうことをおすすめしたいです!
本当にお願いしてよかった、と安堵の気持ちでいっぱいです。
長年のストレスから解放されて清々しい気持ちでお正月が迎えられます!
本当にありがとうございました!
今後もアドバイザーの方々に相談させていただくこともあると思いますがその時はまたどうぞよろしくお願いいたします
YouTube楽しみにしています
・・・・・・・・
本当に嬉しい感想のメール!!ありがとうございました💓
この日の作業が終わった後、FacebookのメッセンジャーグループにドンドンAFTERの写真が3人のアドバイザー達から届いたのですが、「皆さん、流石 あっぱれです」とコメント入れましたから!
私が言うのもおかしいかもしれませんが、本当に美しい暮らしの空間アドバイザーの皆さんの片付け方、収納の仕方、模様替えのセンスはピカイチだと思っています。
何より作業が終わった時の皆さんの嬉しそうな顔!(^^)!
私と一緒!!! 根っから片付けが好きなんだな~と思います。
片付けが苦手で悩まれている皆様、一日も早く申し込んでくださいね!
・✿✿人気ブログランキング✿✿
ポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
・
安東先生、おはようございます(^^)
皆様、おはようございます(^^)
本当に安東流のお片付けは次元が違いますよね!一般に言う「片付け」とは全然ステージが別。
安東流を知ると、一般のアフター写真がアフターに見えないですよね。そしてこの後こうなるだろうって予知まで出来ちゃう笑笑
安東先生もアドバイザーの皆様も嘘がないのがそのお顔を見たら伝わりますもんね。ビジネス笑顔ビジネス言葉じゃなく心からの声と笑顔だって♡
寒さも厳しくなっていますが皆様風邪引かれませんように♡
おはようございます。
YouTubeも、拝見しております。
コックピットの移動作業を楽しみにしています♡
『実家は、物置じゃない!』 名言。
立つ鳥跡を濁さず、の言葉通り、巣立ちの時に、自分の荷物は持って出るなり処分するなり、本人がやるべきです。
我が家は、からっぽの子ども部屋を、おかげさまで便利に使わせていただいております♪
インフルとマイコプラズマとコロナが流行っています。
どうぞ、皆様、お忙しい年末年始、温かくしてお過ごしください♡
おはようございます。
昨日のyoutubeを拝見、交通事故で左手が使えなくなってしまったとは想像できませんでした。
それにしても器用なご主人、ご自分が使いやすいようにキーボードを改造したりして、ハンディがあるとは思えないほど、カスタマイズされてお仕事をされているんですね。やはりコックピットがどこへ行き、どうスッキリしてご主人がお仕事に集中できる環境になるのかが一番興味があります。娘さんの部屋のお隣の、クローゼットが三角になっているところがありましたね。あそこの衣類を全部出して扉を外してコックピットをしまうのかな?いや、無理か、暗いし…とか色々想像するとワクワクします。
昨日一昨日と2日間かけて書類整理をもう一回やりました。風穴アドバイザーさんの書類整理を受けて以来の大幅な見直し、リングファイルが2冊カラになりました。一切見なかった取説など、いる・いらないを徹底しスッキリしました!書類整理は本当にありがたい講座でした。迷うことなくスッと取り出して、必要な書類を見て理解したらまたしまう。ものの30秒もかからないんですから。私のイライラも無くなったし、夫婦喧嘩も無くなりました。年末に見直したのも良かったです。