マッサージ…下手だし料金も高くて驚いた。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

2024年12月23日(月)

YouTube
美しい暮らしの空間チャンネル
5.10.15.20.25.30日の夜8時アップです‼

新しいお宅のbefore/after始まりました!

2024年12月20日

YouTubeの出演者を募集します。


書類整理ZOOMセミナーのお知らせ
講師の風穴アドバイザーのブログで、募集しています。
       ↓

皆さま、おはようございます!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。

カレンダーを見ると、今年ブログを書くのは残り2回?💦
一か月後には68歳💦

私は時々、マッサージの方に来ていただくのですが、その方は60歳。
30年このお仕事をされています。

私は今までも結構な方にマッサージをお願いしたことがあるのですが、この方はピカイチ!!
前にYouTubeで紹介させていただいた“かなこさん”当時81歳の方からのご紹介です。

先日来ていただいた時に「前にお話ししたのですが、私は60歳でこの仕事を辞めるので…」と。

エッ? ワッ💦 どうしよう💦
この方の前にお願いしていたところに行かないと…と思っていますが、全然レベルが違うし、料金は高い💦


そして先日来ていただいた時に、この方が「私も時にはマッサージをしてもらわないとと思って、近くのお店に行ってきたんですが、下手だし料金も高くて驚いた。」と。

そして「施術してくれた方が、〇〇と〇〇の資格を持っています、と言ってたけど資格を持っていれば上手ということはないのに…やはり実務経験が足りない。
経験が少ないのなら、せめて料金を安くすればいいのに60分で1万円💦」と。

私もたくさんの方にマッサージしていただいてきたので、差はわかります。
「お金返してください。」と言いたかったほど下手な方もいました。


これは片付けの業界にも言えることですよね。
実務経験も大事ですが、その方の感性や感覚や能力、特に段取り力等色々と必要になってきます。

今年は残り少なくなってきて、特にお仕事をされている方の場合は年末年始に片付ける予定の方もいらっしゃると思います。

お仕事で疲れて本当はのんびりしたいとこだと思いますが、ここは頑張って片付けて、その後の暮らしをのんびりとしてほしいなと思います。

もしできなかったら、来年こそは美しい暮らしの空間アドバイザーにお願いしてください!

✿✿人気ブログランキング✿✿
ポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

関連記事

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2024.12.23 6:10am

    安東先生おはようございます(^^)
    皆様おはようございます(^^)
    本当ですね‼︎資格があるからと言って「だから?」と返したくなる事ありますよね。。肩書き取ったのは偉いかもしれないけど、そこからその資格に見合う自分になるよう実力をつけていかないとですね!運転免許も持っていてもやっぱりいろんな道を実際運転して上手になっていきますもんね‼︎
    年末私も忙しい姉の家のお掃除に行きますp(^_^)qワクワクがんばりまーす٩( ᐛ )و

    • ラムママ
    • 2024.12.25 1:52pm

    私もマッサージなしでは生きていけません。色々行きましたねぇ。でも合うマッサージ師さんと出会うのは至難です。今はコリに応じて、ひどい時は中国人の方へ、全身リラックスしてヘッドマッサージもお願いしたい時は別の方へ、と使い分けをするようになりました。
    中国人の方は力強いけど、もうちょっと〇〇だったらというニュアンスが伝わらないのですが、首こりが解消するので我慢。全身の方はちょっとお高いのが残念ですが、技術は素晴らしい。
    中国人の方は「ワタシ、チュゴクで資格とたよ」そうで、どんな資格かは不明ですが自信満々です。
    もうお一方はエステ出身ですが、全国でナンバーワンになった経歴があるそうで、生まれつき指や手の使い方が全然違うと感じます。マッサージはやはり生まれ持った何かがないと資格を取ったからといってなかなか相手のコリにフィットできないのはないかなーと感じます。

    • るんくま
    • 2024.12.25 3:18pm

    マッサージの上手な方が見つかると良いですね。
    60分3000円~4000円がこの辺の相場です。
    私も色んなところへ行きましたが(腰痛持ちなので)。今は整骨院に行くことがほとんどです。
    電気にかかったり体をほぐすマシーン(?)に乗ったり
    先生から軽く整体して頂いて、一日で劇的に良くなるわけではありませんが
    私の場合はだいたい10日程通うと腰痛は軽くなります。
    保険もききますし、先生が旦那の同級生という事もあって
    腰痛が酷くなった時の駆け込み寺的存在です。
    年末になって、ネットで大掃除とか片づけというワードをよく目にします。
    ちょっとクリックしてみたら
    「読まない本」とか「着ない服」とか「書類の整理」とか
    いやわざわざ年末にせんでも良いやろ~と思いました。
    そういう台詞が出てくるのも安東先生の教えのお陰です。
    家が散らかってないので、そこは年末凄く楽です。
    料理は・・・頑張らないとですが、いや、もう卒業してもいいのですが
    息子達から「お母さんの作る黒豆食べたい」と言われるとねーー・
    張り切っちゃうわけですよ。
    でも、まあボチボチやります。
    もう、若くないので。。。

YouTubeチャンネル

お片付け依頼

SNS

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP