✿2025年3月17日(月)✿
YouTube
【美しい暮らしの空間チャンネル】
5.10.15.20.25.30日の夜8時アップです‼
2025年3月10日
2025年3月15日
2025年3月1日

・
YouTubeの出演者を募集します。


皆様、おはようございます!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。
【無料Zoom説明会】のお知らせ
美しい暮らしの空間アドバイザーになりたい! 憧れる! 興味がある!
育成セミナーを受講したいけれど、その前にアドバイザーの仕事について聞いてみたい!
※無料Zoom説明会を開催します!
3月1日にYouTubeで無料Zoom説明会のお申込についてお話しています。


⇓
3月5日からYouTubeでお届けしているまさこさん宅。
第3話までご紹介しています。
3話では今流行りの家について、ほんの少しだけ私が思う事を話していますが、本当にほんの少し~。
キッチンについても少し話していますが、まだまだ言い足りないです。
またいつか事務所で一人喋りをする時に追加します。
数日前にあるサイトで間取り図を見ました。
エッ?とビックリと言いますか、呆れたと言いますか💦
実際には建っていない家です。建築家の提案プランです。
30坪ちょっとの平屋。
あっちもこっちも驚いたのですが、一番驚いたのがトイレの位置。
対面キッチンに立つと、庭が目の前に見えます。
背面は冷蔵庫とカップボード。
その冷蔵庫とカップボードのスペースを挟むように、トイレが両側にあります。
つまりトイレが二箇所。
一旦キッチンのドアを開けて廊下に出てからトイレ・・・
ではなく
一つのトイレは冷蔵庫から90㎝程左なのでトイレのドアを開けたら便器が丸見え。
もう一つのトイレはカップボードの横を通ってすぐトイレ。
一つのトイレの位置を最初に見つけただけでも驚いたのに、もう一つのトイレもキッチンのすぐそばに見つけた時は更にビックリ。
寝室も子供部屋の位置も、そこ??でしたが、ファミリークローゼットもありました。
流し台の前に立った時に、すぐそこにトイレ💦
キッチンにいる時も嫌ですが、落ち着いてトイレに入っていられない距離💦
この家のプランを考えた設計士さんに会って、色々聞いてみたい((+_+))と思った安東でした。
・✿✿人気ブログランキング✿✿
ポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
・



安東先生、おはようございます(^^)
皆様、おはようございます(^^)
お話を聞いて想像するだけでビックリです。提案された方、何も考えなかった、としか思えないです。。
家は一生物なんですからもっと真剣に考えて提案して欲しいですね。
悪ふざけとしか思えません。
なんだか凄く変なところにトイレがあるんですね。
そういえば、クローゼットの奥にトイレを作ろうとしてた
設計の人もいましたね。
確か先生が階段下のスペースにトイレが作れると提案されて
無事素敵なお家が出来上がっていましたよね。
そういえば、昨日みたテレビもトイレがお風呂の脱衣室と同じ空間に設置されてて
そこ??って思いました。
確かに狭い敷地に家族6人で暮らす家だからスペースは限られるけど
それこそ、階段下にトイレが作れそうな納戸が出来上がってて
『そこをトイレにしたらいいやん!』ってテレビに向かって突っ込み」いれてました。
他にも突っ込みどころ満載で、『え~これで匠?』って感じでした。
この番組みるとストレス溜まるので見ないようにしていたのに、
つい、見てしまいました。あ~あ。。