家を建てる時の打ち合わせ…

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

昨日の続きです。

くもんさんがコメントに…家を建てられた時の事を書いてくださいました。

昨日全てコメントを紹介していますので、今日は一部だけ!

 

若かったし、まるで人任せで、勉強不足でした。後悔です。

ものすごく、お高い後悔代に、なってしまいました。

他にも色々ありますが、書き切れません。

愚痴になり、ごめんなさい。

 

くもんさん…本当は書きたい事が山ほどあるのでしょうね…。

 

さて、今日は くもんさんのコメントのココのとこです。

【若かったし、まるで人任せで、勉強不足でした。後悔です。】

 

この言葉も今まで実にたくさん聞いてきましたし、コメントにも頂きました。

でもね…わたし思うんです。

家を建てる時って、初めての方がほとんどです。

何度か建てられている方なんて、わずかでしょう。

 

初めての事で、当然わからない事だらけですよね。

 

実は私もたくさんのお宅に伺って…

「どうして、打ち合わせの時に気づかなかったの?」

と、思った時もあったんです…遥か昔の事です!

 

でも、たくさんの家づくりで後悔した方達のお話を伺って…

考えが180度変わりました。

 

インテリアの本を見て参考になることはあるけれど、やはり間取りはね…

土地の広さも形も違うし、建物の坪数も予算を考えないといけないし…

 

生活スタイルも家族構成も、持っている家具もモノの量も、全く同じ方はいないし。

 

打ち合わせの時に、間取りを見て…

朝から寝るまでの生活のシミュレーションはとても大事ですし、

何度も建て替えやリフォームもできないから、先々も考えないといけないですしね!

 

でも、図面を見ても…全く生活がイメージできない方もいらっしゃいます。

人それぞれ。。。その差は大きいです。

 

例えば寸法的な事も、図面を見ただけでは理解できない方もいらっしゃいます。

廊下の幅とか、先日のトイレにしても、広いのか狭いのか…です。

 

そこで、初めて家を建てる方が自ら間取りを考えるなんて無理です。

若い時から間取りを見るのが好きで、インテリアや家の本を見るのが好きな方は、

結構生活のシミュレーションができるのですが、わからない方の方が多いです。

 

それが…できる方からすると…

どうして? わからないの? もっと施主も勉強しないと!

そして…言われます…人任せにしないで! 自分の家なのだから!

 

では…設計士さんや営業マンは何の為にいるのでしょうね!

と、私は強く思うようになりました。

特に去年1月末にスタートしたお電話相談を始めてからは、益々思うようになりました。

 

私、今日の内容のような事…以前も書きましたが…

実は最近の新築のお電話相談の方…設計士・担当者が家に訪問していない…

このケースばかりで……なのでまた書きました。

 

確かにある程度の勉強も必要なのですが、やはり限界があります。

 

そして、お電話相談をしていて思うことがあります。

お施主側が必死で間取りを考えているんです…。

私…思うんですね・・・

高い設計料を払っているのに、どうしてあなたが頭を抱えなくちゃいけないの?って。

 

洗濯干し場はどこ?

この家具をどこに置けばいいの?

ピアノが置けない(>_<)!

掃除機入れる場所がない!

布団を入れるスペースがない。

固定電話を置く場所がない。

パソコン…どうしよう…。

 

まだまだココのとこは書いていたらキリがないです。

 

でも…頭を抱えている方の共通点があったんです。

前にも何度か書きましたが、やはり…担当者や設計士が一度も家に訪問していない。

 

もう・・・・本当に不思議です。

今まで伺った方々、お電話相談の方々…、

私の事務所に訪問されアドバイスを受けられた方。

なぜなのでしょう・・・・本当に多いんです。

 

中には「家に来てください。」「持ち込む家具のサイズを測って下さい。」

と言っても来ない。

 

それどころか「家具はそちらで測って、サイズを教えてください。」です。

だって測り間違いがあるんですよ!

 

ここのとこは明後日詳しく!

 

私もね…多くのお宅に伺わせていただいて…

お話や不満を聞いてきて…なるほどね…と思う事が沢山ですが…

私も30代の時でしたら気づかなかった多くの事があるんです。

 

だから、くもんさんが…

若かったし、まるで人任せで、勉強不足でした。後悔です。

って…書かれていますが、ある意味無理なとこもあると思います。

 

若いから生活の経験も浅いわけです。

だからこそ、そこでどんな設計士さんや担当者に出会うかが運命の分かれ道。

 

 

書きたいことは山程ありますが…

たくさんの方のプランを見てきて、そしてお話を伺ってきて思いました。

「家に来てほしい。」

と言っても、来ないような会社にはお願いしなくてもいいのでは?と。

 

おかしな話ですよね…

当然リフォームでは、必ず家で打ち合わせしないとプランが作れません。

100万のリフォームでも伺わないと、提案できません。

 

でも、新築の場合は…数千万の金額なのに…

お施主様の家に伺わない…どうしてなんでしょうね。

 

全てではありませんが…プランを拝見した時に…

「うん! よく考えてる!」と、思ったブランって…

やっぱり設計士さんや営業マンが自宅訪問されているんです。 

 

だからお客様の生活スタイルも把握できているし。

アッ! でもリビングだけ見て終わり~では駄目ですけどね!

 

家づくり…まずはたくさんの間取りを見て、シミュレーションしてみましょ!

「家なんて…まだまだ先の話し! 」と思わずに、チラシやネットなどで、

間取りを見て楽しんでみましょ!

 

マンションを購入予定の方は特にです。

マンション…困っている方…多いです。

 

だってモデルルームと同じタイプを購入された方でも…

「こんなはずてはなかった(>_<)」の方がいらっしゃいますから!

 

もちろんモデルルームを見ての購入です。

それでも、失敗したと言われる方がいらっしゃいますからね!

 

もし間取りを見てもピン!!!!とわからない方は…

間取りを見るのが好きなお友達と一緒に見てもいいと思います。

特にベテランの主婦目線の見るとこは、ちょっと違います。勉強になります(^^)

気づくとこが違います!

 

例えば、私もお客様とショールームに出かけた時に…

若い方と年配の方とでは、気づくとこが全く違います! おもしろいです(^^)

 

明日は間取りの事で…こんな事もあるのだわ~を!

 

    ご訪問ありがとうございます!

ランキングに参加しています!  応援クリックしていただけると嬉しいです!

まずは…にほんブログ村をポチッと→ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ

よろしければ…  人気ブログランキングのこちらも→

 

✿お手数をお掛け致しますが、2つ押して頂けると、とっても嬉しいです(^^)✿

下記は私がブログランキングに参加しているカテゴリーです。
たくさんの方が参加されていますので是非ご覧ください。
✿にほんブログ村✿
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ にほんブログ村 シンプルライフ
✿人気ブログランキング✿
人気ブログランキング住まい ブログランキング掃除片付け ブログランキング掃除収納
ブログランキング手作りDIY 人気ブログランキングリフォーム・建築 ブログランキングインテリア
※応援ポイントに入ります! 一日一回 ポイントが入ります!

いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています! 

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいな(^^)

関連記事

特集記事

コメント

    • まゆこ
    • 2013.04.20 7:18am

    家を建てて、もうすぐ一年です。
    建ててる際中は、色んな事があって…今までなかった白髪が6本生えて、更に5kg太りました(苦笑)
    それぐらいストレスがかかる事なんですよねぇ。
    そういう事を、工務店さんにも分かって欲しかったです。本当に。

  1. 昔は、家を建てるのは、夢のマイホームゲットなのだから、楽しくて、幸せな事と思っていました。まさか、、、、、、でしたね。舅も大工ですが、あばら家暮らしですし、父も大工ですが、建て売りを買いました。そんなもんなんですかね。家は、人生で最大の、買い物かも、、、、、ですね。たまに、二軒も三軒も建てる人もいますけどね。確かに、家は、三軒建てないと、、、、と、言うみたいですね。それ程、難しいって意味でしょうね。それと、今は、二十代、三十代でも、家をたてる人が、多いですよね。先生のアドバイスを良く聞いて、悔いのないように、、、、、、と願います。若い内に、先生と、知り合えた人は、幸せ者です。ラッキーな人ですよ。たとえ、若くなくても、先生とご縁のある人は、ツイています。家は人生ですかね。生活の基礎ですよね。私は、せめて方ずけ頑張ろうと思っています。

  2. おはようございます♪

    うちは…ハウスメーカーの人に
    家に一度も来てもらっていません。
    それでもあまり問題が無かったのは、
    持ち込む家具が婚礼ダンスと机くらいたったからでしょうか。
    それまでは義実家で同居していたので、
    新居では家具や電化製品などを
    ほとんど新たに買い揃えなければなりませんでした。
    それと…
    義実家の間取りはかなり変わっていて、
    それを元に生活パターンを考える…なんて、
    とてもじゃないけど無理でした。
    長年間取りの悪さに不満を募らせ、
    それを解消するためにこうしたい…というのが
    自分の中で大まかに出来上がっていたので、
    それをハウスメーカーに伝えて図面を作った感じです。

    先生が書かれた中に、ハウスメーカーの人がよく似た事を言ってました。
    それは図面を見ただけでは理解出来ない人が多い…という事。
    女性は図面を見てそれを立体的にイメージ出来る人が少ない、と
    言われていました。
    私は寸法的にも立体的にもすぐにイメージ出来る方なんですが、
    きっと昔から間取り図を見るのが大好きだったからでしょうね。
    慣れ親しむというのかな…
    先生がおっしゃるように、
    家を建てる予定の人は間取り図を見たり
    ショールームに出掛けると勉強にもなるし、
    イメージを掴みやすくなるんでしょうね。

    • Smile4u
    • 2013.04.20 11:19am

    おはようございます(*^^*)

    今日の内容、なるほど〜!と思いました。


    うちは、上手に使えば100年大丈夫と言われたツーバイフォーです。
    今は夫の両親と左右(ん?この場合は東西?)に分かれて住んでいますが、この先、必要な場合には上下に分ける事もできるように、リビングとお風呂は互い違いにつくってあります。
    ですから、一見リフォームの必要もないし、100年間建て直す必要もなさそうに見えますが、実際に住んでみて、嫁としてはすぐにでもなおして欲しい!とおもう箇所がチラホラ…。


    もともと間取り図とか大好きですが、いざという時に言いそびれないように、今から色々と理想的な形を考えておきたいと思いました(^^)。

    まだまだ先の事なので、今は与えられた場所をキチンと大切に使っていきたいですね。

    • ビビンバ
    • 2013.04.20 11:38am

    間取りを見るのが大好きですが、でも意外とたくさんは見ていなかったと気付きました。これからは先生のビフォー&アフター記事で拝見するのに加えて、日常的にも見ていこうと思います。いつ見るの?今でしょ!さっそく見ます~^^

  3. どのハウスメーカーさんも、その家の生活スタイルを実際に見れば、
    それに合った設計が出来るんでしょうか?
          ご依頼者さんを満足させる設計が・・・
    あ、いや、・・・あ、あ、あの~
    見ても出来ない人も・・・まれに・・極まれにいるかと~
          そんなことはないとは思うんですが・・・・。
     
    図面を見るとき、私は玄関から見ないとイメージが湧きにくいんです。
    玄関を開けて靴を脱いで、ここに靴を仕舞ってリビングに入って・・・
    自分の生活をその図面で思い描いて、
    洗濯した後、どこに干すの?・・・とか
    洗面、風呂は一階にあるのに寝室3階?・・・ちと面倒~ などと・・
    寸法などは、自分が今住んでるサイズと比べて
    部屋の大きさ、ドアの大きさ、クローゼットの広さなど 
    なんとなくイメージしてます。
    如何にも素人っぽいイメージのしかたでしょう・・・(冷汗)
    他の方の部屋のブログを拝見するときは、例えば4人掛けのテーブルが写っていたら
    それを基準にして他の物の大きさを見たり、
    そこに写っているちょっとしたものを基準に見ます。
    お菓子ティムタムを乗せた皿が写っていたら 
    皿の大きさがイメージしやすいのと一緒です。
     
    ちょっと余談ですが、地図を見るのも女性のほうが弱いですよね~
    国道が黄色に描いてある地図で、しっかり頭に叩き込んで出かけたのですが
    ガッピーン! それでも 道まちがえましたぁ~
    何故なら、実際の国道は黄色に塗ってないから~(笑)
     
    カーナビ付けても、使い方覚える自信がない・・・(><)

  4. 以前実家のリフォームを計画したことがあって、数件のリフォーム会社に見積もりをお願いしたんです。
    その中でとってもステキな間取り図を送ってくださった会社があって、「これええやん!」って家族で盛り上がり、すっかりその気に!
    キッチンのリフォームだったんですが、6畳の和室にキッチンを移動するという発想で、魅力的な間取りだったんですよ。
    ところが・・・他の業者さんにその間取り図を見てもらったら「これ・・・食卓が置けませんよ。置けても椅子がひけないですよ。」って言われたんです(>_<)
    図面では食卓と椅子四脚がスッキリ収まっていて余裕があるくらいに見えたんですが・・・実際に計ってみると、たしかに置けないことが判明しました。
    先生のリフォーム記事のなかにもそんな事例がありましたよね~。

    >若い時から間取りを見るのが好きで、インテリアや家の本を見るのが好きな方・・・
    わたし、そのタイプなんですが~・・・。
    それでも図面だけではちゃんとイメージできてませんでした・・・。
    図面マジックと言うか、間取り図のトリック(?)にまんまとのせられちゃうところでした~。
    お家のことを考えるのが好きな性分なだけに、ついつい夢見がちになっってたってのもあるかもな~(^_^;)

    「こんなはずでは!」にならないために、やはり的確で良心的はアドバイスをくれるプロの方にいてほしいですね!
    ってことで、先生、これからもがんばってください(^_^)v

    • cocoa
    • 2013.04.20 1:33pm

    我が家には担当の人や設計士の人も来ました。
    こだわりがあるので、
    ほぼ旦那が設計した家です。

    家を建てる前には、色々なHMの見学会や、
    ショールームに行ったりしました。

    若くないので、家を建てるっていう事には、
    エネルギーをたくさん使い、
    体調まで崩しました。

    旦那は図面が読めるので、
    ダメだしのほうが多かったのですが、
    絶対、こういう間取りや窓は
    私には、耐えられないとかの家もありました。

    キッチンとカウンターの間の幅や長さなど、
    譲れない事は、担当の人に話をしました。

    ノートにダイニングの切り抜きなども貼ったりしました。
    本や雑誌なども読み、こうすれば良かったなど、
    書いたのを読み、
    色々勉強しましたね。

    是非、先生のブログは家を建てる方には読んで欲しいです。
    細かい所までは、本などには書いてありませんからね。

    • アップル
    • 2013.04.20 1:40pm

    こんにちは~♪
    我が家も家を建て替えてもうすぐ一年になります。
    以前は建売リ住宅で、掃除機を置く場所さえなかった不便な家でした。

    設計士さんには恵まれラッキーだったと思います。
    我が家の暮らしぶりをじっくり見ていただき、一緒に間取りを考えました。
    私たち夫婦は建築の素人ですが、できる限り生活が楽になるようにお願いしました。(各部屋に備え付けの収納棚を作る、リビングとキッチンを一体化する。ペットがいるので、シャンプーできる洗面所を広めに作る、水回りの床は掃除しやすい材質にする・・・など)
    間取りを決める時には何度も変更して、図面を書き換えていただきました。
    けっして広くはない土地を有効に使って、明るく開放的な家ができたので満足しています。

    ただ、それでも住んでいると、図面上の寸法を見ただけでは気がつかなかった不便な所が出てきました。
    特に困るのは、高さのある収納棚が奥行もあり過ぎて、非常に使いにくいという点です。
    普段使わない軽い物を上段に置くようにはしていますが・・・
    何があったのか忘れてしまいそうで、最初からもっと注意するべきだったと反省しています。

    これから新築したり、リフォームする方は安藤先生に相談されるといいですね。
    きっと主婦が使いやすいお家にしていただけますね。

    • アップル
    • 2013.04.20 1:48pm

    申し訳ありません。
    安東先生のお名前を安藤先生と書き間違えてしまいました。

  5. うちを建ててくれた設計士さん、収納をたくさん作ってほしいと要望したのに、無理ですねという言葉が多く、こちらが出した案のほとんどを却下されました。
     
    出来あがってみて、ここにも収納がとれたのにと思う場所がたくさんあります。
     
    もう少し親身になって考えてほしかったです。
     
    ベランダの水道を付けてくれたのに、排水が無理だなんて、どう考えてもおかしいですよね。
    なぜ、あのとき納得してしまったのだろう??

    • のほほん
    • 2013.04.20 4:07pm

    うちは、施主の転勤で新築後しばらくHMが見学用に使っていた戸建てを何度か見学し、参考にしました。室内の寸法とか使い勝手の感覚など、実際に立ち歩いてつかむことができたのでラッキーでした。そして、工事に入るまでの準備期間、要望やアイディア、疑問が浮かぶたびにHMに行っては、打ち合わせ。うるさい客だったことでしょうが、お金を払うのはこちらだし、自分の家ですもの、納得できなきゃ後悔すると思いました。家作りの過程を十分楽しんだと思います。地縁血縁はねのけ、何軒か回った上で決めたHMでした。みなさんのコメントを読んで、縁戚関係をシャットアウトしたのは正解だったなと・・・でも、でも、プラン考え中に安東先生に相談したかったなあ。豊富な実績に裏打ちされたアドバイスを受けて初めて気がつく事ってたくさんあると思います。

    • 猿ちゃん。
    • 2013.04.20 5:28pm

    安東先生のサイトを「そうそう~☆」と楽しく拝見させて頂いてます。あたしもDIYのブログに参加しています。
    忙しくなったら沈むだろう気まぐれサンですが。^^;自分のブログが作る時間がなくなっても、先生のは見に来ると思います。

    我が家は腕がとっても良い身内の大工さんで、小さな所まで丁寧にして下さって修復に修復をしてリフォームして下さいました。設計担当者が必要ない職人さんとばかり直接会話するので「普通(標準)」の色でなく「緑」だ、「白」だと好みでお願いしたら『ぇええ!!!(驚)』っと塗る人にまで驚かれましたw。プロに言われると相当な躊躇をします。工務店でも、その働き手が得意とする仕事分野があり何でも秀でてる訳ではなく、指定の色で塗ってる下請けさんは下請けで塗り続けた色が自己の経験になり、カラーリング能力が育つのとは違うようでした。職人さんはアドバイスが出来るというより、注文の色を綺麗に綺麗に丁寧に芸術的レベルで塗り上げるのが仕事なんだな・・・と思いました。

    私は図面は得意みたいなんだけど、色の想像が超苦手。お洒落なポイントカラーを入れると、逆にアダとなるタイプですが、高度なカラーリングを心がしたいから困りものです。主人は収納力は壊滅的ですが、色合いの創造力が高い人。人それぞれ得意苦手があるので、得意そうな人間にゲダを預けれるといいですよね。
    私の色に対する苦手意識と出来ない精神は、きっと図面で苦しむ皆さんと一緒なんですよね。人知れない心の苦痛はとっても激しいけど、そこそこは何とか出来きますよ~。 と思います。^^

  6. ほんとに そうですね
    転勤の初めの頃(若い時)家を借りて 家具を入れたら
    え~~こんなはずじゃなかったのに・・・・狭い・・・・(泣)
    ということがありました
    実物を見てもわからなかったんですよね。
    そして何回か転勤をかさねていくと わかってくるんですよね
    家具を置いたときのイメージとか 使い勝手が。

    そして 図面を見ただけでもわかるようになって・・・
    今も友人にマンションを買う相談を受けていますが
    初めて物件を見る人の危なっかしさと言ったら・・・・

    安東先生のようなはっきり言ってくださる先生がおられて
    これから購入されるかたはほんと幸せだと思います
    友人に先生のブログを教えてあげたら とても喜んでいました。

  7. こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
    いろいろ難しいですね
    私はリフォームしか経験がありませんが
    打ち合わせの大事さは分かるつもりです
    どんな風に実現したくて形に出来るのか
    物件の現状で可能なのかどうか
    そこを一つづつ確認しながら形にして行く
    例えばキッチンの場所を変更したいとしても
    配管や床下の状況や換気扇が新たに設置出来るのか
    この一つが不可ならば場所の変更は出来ません
    そう言った事を打ち合わせで確認しながら実現へ向かう
    時間もかかりますが工務店との相性なども分かります
    打ち合わせって大変ですが必要ですし大事な作業です
    今日も大事な事を教えていただき
    ありがとうございます

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP