キッチン~吊るす収納はとても危険! 真似しないで!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

red

bn_inthehouse bn_inthehouse
bn_inthehouse bn_inthehouse

red

 

皆様、おはようございます! 安東英子です。

昨日は福岡での「お片付け完全マスター」でした。

明日火曜日に参加の皆様~お待ちしています♪

・・・収納の本や雑誌やブログに・・・

いつも使うものは、出しておく! 吊るしておくと・・・楽ちん~便利!

と書いてることがあるでしょ!

 

換気扇に、お玉やトング、フライパン等を吊り下げているお宅をよく見ます。

換気扇は、回っている間中、油や部屋中のホコリを吸い込んでいます。

その通り道に吊り下げると、あっという間にベタベタになってしまいます。

 

この方法を真似したり、オススメしている方がいたら…

 

やめて! と、叫びたいです。

CIMG37731

 

…コンロ周りや換気扇に

…色々吊るすのは絶対にやめてほしい

…理由がもう一つ。

 

 

ある日の東京での「お片付け完全マスター」

その日、受付をした長崎アドバイザーが、知人の事を参加者の前で話しました。

 

その方、換気扇に下げている味噌こしを取ろうとしたそうです。

そして…服に火がついて、亡くなられたそうです。

 

 

以前、紹介したコメント。

私も以前 かけていましたよ〜 (;^_^A
ですが  ガスの点検の時  先生と同じ理由で 

危険ですよ  と言われました。

 

そう! 危険なんです。

ガス会社のプロのアドバイスです。

 

 

なのに…どうして雑誌などで紹介されるのかが、私は理解できません。

 

コンロ周りに、オシャレに飾られている写真がありますよね!

そんな写真を見ると、私も!!!!   と、なるのでしょうか?

 

 

また、今はガラストップのコンロが増えています。

あるメーカーの説明書には、こう書かれています。

トッププレートの上に乗ったり、

物を落としたり、衝撃を加えない。

 

ネットで検索すると、

物を落としてガラストッププレートが割れた方もいました。

 

ガラストップを交換している会社のサイトには、

吊り戸棚に入れてある重い物を取る時に、

ガラストップに落として、割れて…交換! があるそうです。

実際、地震で吊り戸棚から落ちて割れてしまった方もいらっしゃると。

 

吊り戸棚から物を取る時も気をつけましょうね!

重たい物も入れないことです。

 

 

でも…こんなに危険なのに…換気扇の周りにまだ吊るす収納をしますか?

 

火傷して取り返しの付かないことになります。

それが、そばにいたお子さんだとしたら?

親の責任ですよね。

 

決して真似しないでくださいね。

 

次回もキッチンの事を!

次回の更新は、9月9日 水曜日です。

 

★人気ブログランキングに参加しています★

ソファーの画像をポチッとお願いします!

押してくだるとポイントが入ってランキングが上がります!

o0185030913407286328

    

  
掃除・片付け ブログランキングへ
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ

sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援ポチもよろしくお願いします!

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

関連記事

特集記事

コメント

    • You-mi
    • 2015.09.07 9:25am

    私も鍋の蓋だけ吊り下げています。
    つい便利で・・・。
    でもやめます!!危険性を聞くとやめない理由がないですもんね。。
    有難うございます。
    色々な情報の中で、これってアリなんだ。って思ってたことが理由つきでなしなんだ!!って分かればスッキリします。
    帰ったらすぐしま~す。

  1. おはようございます。
    これは、安東先生がずっとずっと以前から口を酸っぱくしておっしゃってらしたことですよね。
       
    テレビや雑誌に載っているキッチン周りは、本当には生活をしていない、
    ただ撮影のための、目を楽しませるためだけの、レイアウトです。
    それなのに、かっこいい~~、かわいい~~~、すてき~~
    と、真似をしたがる。
    そりゃかっこよく見えますよ。
    色のコーディネートとか、空間の何とかデザインとか、専門に勉強した方々がレイアウトして撮影してらっしゃるんでしょうから。
      

      
    キッチンのブラブラぶら下げは、よく見る汚部屋の、
    レジ袋に何か入れてあっちこっちに引っかけている図と、同じに見えます。同類なんではないかと。
    タンスの扉にレジ袋・・・鴨居にレジ袋・・・引き出しの取っ手にレジ袋・・・ハンガーにレジ袋を吊り下げそこにもここにも・・
    レジ袋の中には何が入ってるかさえ忘れて、ほこりも降り積もって。
      

    キッチンのブラブラぶら下げも、油とほこりがいつの間にかべっとり、
    使おうと思って触ると、指先が油でべっとり。
    そんな指で野菜を触るの? それともいちいち手を洗うの?何かを触るたびに?
    って思っちゃいます。
    しかも、引っかける換気扇カバーのふちは、結構油がたまりやすい箇所ですよね。
    あめ色になった油がべっとりたまる場所・・・
    これじゃ、こまめに拭き掃除できないですよ。
    S字フックの先っちょにその油が・・・
    お~・・not elegant(コンシェルジュのまね)

      
    私は、ミトンを吊り下げるのも嫌です。
    なぜなら、ミトンもいつの間にか油とほこりで薄汚れてしまうからです。
    はい、安東先生を知る前は吊り下げて、ミトンを薄汚れさせていました。
    今は引き出しに入れていますが、取り出すのに何の手間も感じません。
    吊り下げていたころの、ミトンを洗濯する方が手間でした。
      

    何だか今日は書きすぎました・・・

  2. 今でもインテリア雑誌などで良く見かけます。
    危ないし、油やほこりで汚れるだろうなと思います。

    義実家は、ガスレンジの周りに便利グッズのステンレスの棚があって、鍋などを置くのに便利って。
    わたしが片付けるようになって、その棚は処分しました。
    広いキッチンで収納場所もいっぱいあるのに、片付けるのが面倒で、菜箸やお玉などもわざわざビンに立ててガスレンジの横に置いてました。
    掃除も出来てなくて、油汚れで汚かったです。
    キッチンは掃除がしやすいように何も出ていないのが理想です。

    • bako
    • 2015.09.07 12:41pm

    深く共感する記事です。
    また、もりさんのコメントもです。
    仰るとおりです。
    どうしてテレビや雑誌ですすめているのか疑問です。
    また収納のアドバイスの仕事をされている方で、コンロ周りにぶら下げている人がいます。
    つまり、この方法をおすすめしているってことです。
    これを良しとして、本を出されている出版社。
    どうして紹介するのでしょうか。
    実は私の夫は工務店を経営しています。
    リフォーム中心の小さな工務店ですが。
    夫はコンロ周りに何かと置いている方やぶら下げている方には、危ないからやめた方がいいですと話しているそうです。
    夫もぶら下げている方のブログを見ると、いつもぼやいています。
    安東先生。今日の記事もちろん夫に見せます!

    • ビビンバ
    • 2015.09.07 2:49pm

    吊るすとか出しっぱなしの見せる収納は、よほど意識の高い整理収納上級者のみに許される収納法だと思うのですが、実際は片付けに興味のない方々こそやってますよね。そっちの方が主流にさえ見えます。どうしてなのか謎ですね??

  3. コメント失礼します。
    わたしも以前テレビ番組で見たことがあります。
    いずれも高齢の方でしたが、コンロ奥に吊り下げているお玉を取ろうとした時、
    冬場だったので毛糸?か何か燃えやすい素材の洋服を着ていたのですが、そこに一気に引火して、大やけどを負ったといものでした。

    もうひとつは、IHのお宅でしたが、こちらも同じくお玉などを取ろうとした時、
    お鍋の取っ手が体に引っかかり、煮立ったお鍋の中身が体にかかり大やけどをされたそうです。
    もし・・・油ものをしていた時と考えると怖いです。
    先生のおっしゃるようにIHだから、危険ではない!ということはないですね。

    高齢になると体は思うようには動かなくなります。
    ご実家のキッチンでも「吊るし収納」されている方も多いかと思いますが、
    年末に向けて帰省される機会があれば、ぜひチェックしたいですね!!

    • ゆずれもん
    • 2015.09.07 3:42pm

    こんにちは♪
    長崎アドバイザーの知人のお話、ものすごく衝撃を受けました。
    そんな事が実際に起こったんですね…
    本当に痛ましいお話です。

    昨夜ハウスメーカーから送られてきた情報誌を読んでいました。
    親の家の片付けなど最近は特に片付けや収納の話題がブームになっているような気がします。
    ハウスメーカーの情報誌の内容もそうでした。
    リバウンドしない収納と題していろんなアドバイスが書かれていましたが、その中にもやはりありましたよ、先生が危惧されている事が堂々と書いてある…しかもイラスト付きで!
    .
    「よく使うフライパンやお玉など…吊るしておくのが便利」
    だそうです( ̄◇ ̄;)
    こんな事を平気でアドバイスするハウスメーカーでうちは家を建てたなんて…
    無知?勉強不足?そういう言葉で済ませられるのでしょうかね。
    もしもこれが原因で火傷負ったり最悪の場合命落とす事になったらどうするつもりなんでしょうか…
    大手のハウスメーカーなんだから収納たっぷりのキッチンを造れるはず!
    うちなんて吊り戸棚無しでもフライパンや鍋はコンロ下の収納に収まりましたよ。
    あ…ハウスメーカーというよりも…
    そのページ下の方に某整理収納清掃コーディネーターの監修って書いてあったf^_^;)
    ハウスメーカーは間違った人選びをしたんですね…残念だな(u_u)
    けど…清掃のコーディネーターもされてるんだったら吊るしておくとすぐに汚れるって分かるだろうに。
    イラストではレンジフードの真下にフライパンやキッチンカトラリーがぶら下がってます、本当残念。

    • ちゅる子。
    • 2015.09.07 6:10pm

    安東先生こんにちは(^ ^)
    先生が福岡にいらっしゃると思うだけでテンション上がります!!

    今日の記事、恥ずかしながら、先生の著書を拝見するまで、”ぶら下げ組”でした。では、何故ぶら下げていたのか?それは、もりさんの仰る通り、テレビや雑誌などの撮影用のレイアウトを何も考えずに真似していたからだと、今なら分かります(笑)

    ステップアップセミナーでは、少しは成長した所を見て頂きたいです♫

  4. 私がコメントしたかったこと、
    bakoさんが既に書かれてらっしゃって、
    手抜きしてそのコメントをコピペしたいくらいです(^▽^;)
    しきりに雑誌で紹介してるものだから、
    どれだけ楽ちんなのか、ちょっと実証しようと思いまして、
    試しに雪平鍋を下げたことがあります。2年くらい前だったかな?
    その時、写真を撮ってブログにも書きました。
    S字フックから外すとき、フックごと取れそうで怖かったし
    掛けるとき、これが意外と難しい~
    それならコンロ下収納のほうがよっぽど楽ちんです。
    扉を開けてのひと手間よりも、吊るす手間の方が大変でした。
    危険も伴い、そのうえ油汚れもとあれば、必然的に仕舞う収納ですよね。
    「吊るす」を雑誌で勧めるには裏がある・・としか思えない(笑)
    それでなかったら、編集担当の方が料理をしたことが無いとか・・・

  5. 先生、みなさま、こんばんは!

    お仕事再開初日の今日、クタクタになり帰宅して、入浴してお洗濯して、さて明日も早いから、もう寝ようかな?と思いましたが、あっ!先生のブログ見てなかった!と飛んできましたf^_^;

    キッチンの吊り下げ収納、私も社宅時代やってました。
    ずっとインテリア雑誌を見てて、レンジフードの縁から吊り下げてたオシャレ?なキッチングッズやお鍋に憧れて真似してました;^_^A
    でも、レンジ前のタイルのお掃除が面倒で止めました。
    インテリア雑誌には、頻繁に使う物で洗うから汚れません。とか便利です!とか、利点しか書いてないですよね。
    TVで料理研究家さんのキッチンでも、ズラーッと吊り下げてるのを観たことありましたしね。アシスタントさんとかが毎日、綺麗にしてくれるのかな?とか想像してましたが、普通の主婦は、掃除は全て自分!
    それなら、お掃除が楽なキッチンが一番ですよね。p(^_^)q

    • とっと
    • 2015.09.08 2:53am

    お忙しい中いつも記事更新ありがとうございます!
    今日の内容を読んで思い出したことがありました
    インテリア関係の仕事をしていた友人が
    某おしゃれインテリアカタログの撮影のお手伝いに行った時のことです
    撮影場所はマンションのモデルルーム(もちろん未入居)
    そこにピカピカの新品の雑貨やキッチン道具やアレンジフラワーを運び
    美しくセッティングして撮影がはじめられたそうです
    スタッフは「生活感が出るとものは売れない」と言ってたそうで
    そういう現場が初めてだった友人は内心唖然・・・
    撮影用リビングに絶対置いていけないのは、新聞とテレビだそうで
    「その2つを置くと一気に雰囲気が所帯臭くなる」と言われたそうです
    でもテレビと新聞って大多数のご家庭のリビングにありますよね
    あるものをどう片付けて、片付いた状態を維持するのか?という問題は関係ないみたいです
    生活臭のない写真ができた後は、もちろん飾られたグッズは撤収返却・・
    「そんな写真にあこがれて色々グッズを買ってマネしても実際に住めるはずないよね」と
    友人と私はため息をついたのでした

    憧れを売る写真を眺め夢を膨らませたら、そのまま真似しないで
    自分の生活と照らし合わせて、先生の言っておられる
    「お掃除のしやすい家」になるかどうか考えてから導入するように
    これからも気をつけたいと思います
    家は家族が安らいで生活する場所でモデルルームではないですからね~
    これからもよろしくご指導お願いします

  6. 安東先生・皆さま
    おはようございます!

    コンロ周りのぶら下げ収納で亡くなった方がいただなんて知らず…
    先生からお話しを聞いた時に血の気が引くような思いでした。

    雑誌や本で惑わされた私です・・。
    きっと昔の私のように
    沢山の収納本に惑わされ、ぶら下げ収納をしている人がいると思います。

    ぶら下げをオススメしている本がどうかなくなりますように・・。
    その為には私たちアドバイザーも
    もっともっと発信していきたいと思います!!

    • ならんこ
    • 2015.09.08 4:31pm

    先生、もう一度、自分ちのキッチンを見直しました。
    ま、いっかとシンクまわりですが水切り用に吊り下げるものをつけていましたが、撤去しました。よくみたら、無くてもいいなと感じました。
    換気扇のフィルターもやりすぎると引火するときいたので、出来るだけ少なくしました。

    先生の片付けを実践していたつもりでしたが、甘かったです。๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
    でも、この記事を読んで、見直せてよかったです。

    インテリア雑誌をみても、コンロまわりにフライパンや鍋を吊り下げていたり、食器を扉なしの棚保管しているおしゃれなキッチンの多い事!!
    みなさんと同じく、先生の片付けを知ってからは、インテリア雑誌をみてもキッチンは参考にならないなぁ〜といつも思ってしまいます。

  7. 雑誌の編集をお仕事にされている人って、
    主婦の様に毎日毎食お料理する訳ないやろ。

    若いお嬢さん、若旦那さん、
    これは、画的にオサレだというだけの話です。

    惑わされないで・・・。

    • めぐみ
    • 2020.01.25 10:14am

    以前からレンジフードに色々と掛けていました。
    今日たまたま先生の記事を読み愕然としました。
    お鍋、お玉類何処にしまうのが一番いいのでしょうか?

      • 安東英子
      • 2020.01.25 12:22pm

      めぐみさん こんにちは!
      その人その人で違うので、ココとは言えませんが、とにかく しまう収納をしましょう。
      ブログにたくさん書いているので読んでくださいね!

    • P
    • 2021.02.21 11:14am

    フードの下にぶら下げておいたら油でベトベトになるじゃん。

    あんなのがオシャレな収納とかいってる人は料理とか全くしたことのない人でしょうねえ。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP