子どもがいるから片付かないんです!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

先にお知らせです!

福岡のOFFICEでの「お片付け完全マスター」の残席です。

 

☆定員12名☆

✿日曜コース~1月27日(日) 2月 3日(日) 残席2名

✿水曜コース~1月30日(水) 2月 6日(水) 残席6名

以前もお知らせしましたが、、、

今春 開講予定の、プロ育成講座を受講希望の場合は、

「お片付け完全マスター」は、必ず受講していただくことになります。

九州近郊の方で、片付けのプロを目指されている方は、

予定が合いましたら是非この機会にどうぞ!

詳しい内容はホームページでどうぞ!

 

昨日の記事…娘が泣いたんです…に頂いたコメントです。

 

そもそも小さな子供連れを招くのに片づけずにまねくつもりなのかと・・・。

 

子どもが何かを触って壊してしまったら困るし、

そういうお宅は安心どころか恐ろしいというのが私の感覚です。

 

散らかってるから招かないという親御さんも問題でしょうが、

散らかってても招けばいいという親御さんはもっと厄介な気がします。

 

前者は散らかっていること に問題意識を持っていますが、

後者はそもそも散らかっていることに問題意識すらないのですから。

 

私は子供には片づけがちゃんとできる子になってほしいの で、

家は片付いてること、おもちゃは自分で片づけることが当たり前の環境で育てたいです。

 

「うちの散らかり具合を見たらあんしんする」ではなく、

「うちの 片付き具合ならほこりやダニの心配も、散らかった物で子どもがけがをする心配もなくて安心だよ」

という感覚でママ友を招きたいと思います。

 

booさん~初コメントありがとうございました(^^)

そして、このbooさんのコメントを読まれたtomomin09 さんが!

 

私には子供がおりませんが、小さい子は本当に繊細だと思います。
親が恥ずかしいから、だけでは無く、booさんのような問題意識を持っていないと、
本当にダストアレルギーなどを発症してしまいます。

昨日のコメントで、私の旦那様の弟を我が家に泊めたことをちょっと書きましたが、
彼は就職して半年ほどの間、今回の喪主のお宅にお世話になってたことがあるのです。

こちらのお宅、片付けお掃除があまり得意では無いようで、彼は半年の間にダストアレルギーと喘息を発症してしまい、夜中に救急車で病院に運び込まれる事態になったそうです。

それ以来、彼は極力そのお宅には近づかなくなったそうです。
大人でもこんな状況になるのですから、小さい子はもっと危険だと思います。

 

 tomomin09 さん~ありがとうございました(^^)

 

私が5人の子育て真っ最中の頃でも、

片付けやすい部屋にしていた理由は今までも書いてきました。

 

「子どもがいるから片付かないんです!」

どれだけ聞いてきたでしょうか?

 

子どもがいるからこそ片付けないといけない! 掃除もです。

 

片付けないと掃除もできません!

 

お子さんがいらっしゃる方!

カテゴリの・・・・子どもに影響も、読んでくださいね!

 

そして、こんな事もあるんですねぇ~……

ともこさんのコメントです!

 

娘は、数か月前に初めて行ったお友達の部屋を見て…

あまりの散らかりようにビックリして帰ってきました。

しかも、お友達の家で遊ばないで、片付けの手伝いをしてきたそうです(ー_ー)!!
片付けてあげないとッ。って思ったらしく…

 

そのことを聞いたら、もうその子のおうちには、行くんじゃない!!って言ったのですが…娘にその子の事を聞いたら…

お母さんが仕事ばかりに夢中で、ほったらかしのようなのです(-_-;)
なんだか 可愛そうになってしまいました。

リンゴさんは、お子さんが小さいうちに気づかれてよかったですね!(^^)!

 

ともこさん~ありがとうございました~♪

ともこさんは片付けている方なので、お子さんも片付け方がわかるわけです。

余程気になったのでしょうね。

そのお友達のお母さんとしたら、「子どもの友達が片付けた」なんて知ったら惨めになると思いますが…。

 

そのご家庭の事情はあるのでしょうが、子どもにはそんな事はわからないですから。

 

しかし、子供は正直です。

私も昔、子どもが小学生の時、遊びに行って、、、帰ってくるなり

「すご————-く散らかっていた!」

って言って……

ある日 そのお母さんにお会いした時・・・・・

何となく真っ直ぐに目を見れない自分がいました(^_^;)

 

だって、とてもオシャレな方で…そのギャップにビックリしたので…

 

人気ブログランキングに参加しています!

下のバナーを、ポチッと押して頂けるとポイントになります!

皆様の応援クリック…本当に励みになっています!

↓↓↓↓↓↓↓↓
 
下記は私が人気ブログランキングに参加しているカテゴリーです。
たくさんの方が参加されていますので お時間ございましたらご覧ください。
※応援ポイントに入ります!
 
     
※コメントしてくださる方で、ブログを書かれている方! リンクを貼って頂けると嬉しいです!

 

関連記事

特集記事

コメント

    • ビビンバ
    • 2013.01.19 9:00am

    片付いてない方の中にはそれがちょっと自慢げだったりする方も時折お見かけします。「おおらかな性格だから」って思うようですね。「典型的な☆型なんです~ははは」と血液型が出てきたり。

    そういうの聞くと「またか~」とちょっとイ☆ッとする私がいます^^’

    • すずママ
    • 2013.01.19 10:24am

    はじめまして。いつもブログ読ませていただいています。すごく勉強になります。先生のブログにであい

  1. 最近ブログに向かう時間がゆっくり取れず、昨日も先生にコメントを書きかけていたけど途中で終わってしまって…(^^;;
    お久しぶりです、先生(=゚ω゚)ノ
    忘れてませんよね、私のこと…(笑)
    .
    昨日booさんのコメントを読ませていただいた時、改めて片付けについて先生の教えを思い起こしました。
    .
    先生がよくブログで掃除がしやすいようにとか、サッと拭けちゃうでしょと書いてらっしゃいますよね。
    .
    それが昨日のbooさんのコメントに通じてますね。
    .
    私も少しハウスダストアレルギーがあります。
    大掃除で家具の裏とかまで掃除をした後は、皮膚の弱い部分が赤くなって痒くなります。
    特に顔に出てしまいます(>___<)
    棚の上は細々したモノが置いてあって拭き掃除なんて出来る状態ではありません…
    そんな中に何日も入り浸っていたからアレルギー症状が出たんでしょうね。
    .
    「片付け」って言葉にすれば単純なんですが、不用なモノを処分したりモノの置き場所を決めたり整理整頓すると同時に、やはり掃除をして清潔に保つ事まで含まれていなきゃいけないんですよね。
    .
    私、先生のブログに出会って片付けって奥深いなぁと思うようになりました。
    それに昨日のbooさんのコメントで、小さいお子さんがいる家庭は特に気遣ってあげたいものだと思いました。
    .
    片付け=清潔
    家族の健康にも影響してきますね。

    • すずママ
    • 2013.01.19 10:34am

    あ~途中で送信してしまいました。すみません。続きです。先生のブログに出会いボロだから汚ないからと諦めていた実家を片付けはじめることができました。まだまだ途中ですが頑張ります。私の姉は今一歳の娘がいますが、先日、片付けの話になり、子供がいるから片付けれないは言い訳だよって姉に話ました。私にも2歳の娘がいますから子供がいて片付けるのが大変な気持ちはわかります。でも先生のブログに出会い、言い訳にしてはいけないと思うことができました。しかし姉は子供による!と言います。おとなしい子や1人遊びできる子供なら片付ける時間もあるけどずーっとべったりで昼寝も短時間しかしない子だから家は無理だ!子供がいて片付けれないは言い訳とかきれいごとだ!と怒ってしまいました。私から見て姉はダラダラしてる時間があれば片付けれるやん。と思ってしまいます。姉の子供が私の娘の年齢(2歳)になった時に家は片付いてるのかな~多分片付いてないと思います。子供が2歳になれば仕事するらしいので今度は仕事が言い訳に変わるだけです。ながなが失礼しました。

  2. 先生、途中の文章がかなり抜けてしまってます…(^^;;
    .
    >棚の上に細々したモノが置いてあって…
    .
    というのは義両親の部屋の事で、
    アレルギー持ちの次男が冬休み義両親の部屋に入り浸っていたら、
    顔が浮腫んで症状が出たという事を書いてました(^^;;
    .
    失礼しました(;^_^A

  3. 家が散らかっていると、小さい子は危険がいっぱいです。
    わが家も、孫たちが遊びに来るときは、気を付けて掃除をしたり物を片付けます。
    それでも、思わぬところに手が届いたり、ちょっと目を離したすきにいたずらをしていたり。
    大人が何人もいると誰かが見ていると思って、目を離してしまうこともあります。
    小さいお子さんは特に、何でも口に入れて誤飲してしまうこともあるので、散らかって掃除が行き届いてないと遊びに行けません。

    子育ては大変ですが、それと片づけが出来ないのは違うと思います。

    • Clarissa
    • 2013.01.19 11:35am

    とても分かります!!

    子供がいるから“こそ”片付けないといけないと思います。

    子供は細かいところを見ています。

    一歳になったばかりの我が子ですら、毎回私がおままごとセットやおもちゃをしまっていると、自分でお片付けしますよ!!!!

    一歳の喋れない赤ちゃんですら、ここにしまうんだって分かってるんですね。

    最近では言わなくてもお片付けをしています♪(色々と間違ったところにしまってますが、本人的にはしまってるつもりみたいです(笑))

    小さいから片付けできないのではなく、小さいころから片付けれる子になってほしいです。

    書いてたら私もまだまだ散らかしてるなぁと思えてきたので、子供が見て真似できるように片付けたいなと思いました(o^o^o)

  4. 小さい子供がいるから片付けられない・・・とは一度も言ったことがないです。
    エライでしょ? 私・・・
    だって、片付けやすかったんですもの・・・うふふ
    靴も洋服も何でも小さいし、おもちゃだって箱にボンボン入れるだけ・・・
     
    そんな偉かった私ですが~、今は・・・
    大きな子供がいるから片付かない・・・と言い訳してます。
    大きくなったら持ち物が増える。それに何でもデカイ。

    小さな靴なら 5,6足は並べられる棚にたったの2足
    斜めに入れないと扉が閉まらず・・・
    洋服だってそうでしょ、小さいときの半分も入らない
     
    子供の友だちがよく遊びに来ますが、
    聞いて驚くなかれ・・・・
    なんとなんと、ひぇ~~~。(。>0<。)

    きょ、きょ、きょうい 驚異の30cm
    何が?~
    何が~って く、く、くつのサイズですよ~
    私の靴がめちゃくちゃ小さく見えます。
    おそらく先生の靴も ジュニアサイズに見えちゃいますよ~
    中学生の頃から遊びに来てますが、既にその時で30cm
     
    体格も当然大きいので、洋服は超ビッグサイズ
    彼を初めて見たとき、収納が大変そう・・・それしか浮かばなかったです。
    ためしにその靴を うちの靴箱に入れてみました。
    棚に2足しか収めれないとぼやいてたけど
    彼の靴は、1足しか入りませんでした。
    どうやら、お兄ちゃんもデカイらしいです。
    ダンボールを積み重ねて 1足ずつ収納してるらしいです。 
    それを考えたら、小さい子供の時のほうが片付くんです。
    「大きい子がいるから片付かない・・・」
    昔、言い訳しなかった分、いま言ってもいいですか?
    ダメですよね~きっと。
    お片づけに伺ったお宅で その言い訳(大きい子がいるから)をおっしゃられた方いるかしら?

    • もり
    • 2013.01.19 12:46pm

    何かお久しぶりです。
    毎日先生のブログは拝読しているのですが、今年はいろんなことが重なってなかなかコメントできずにいます。

    子どもは何でも口に持っていきますからね。
    口に入れるのは、口に入れて外界のモノを確認する時期。
    そうやって脳が発達していくわけですが、
    口に入れてはいけないものを散らかしておいて、
    それを叱ってばかりになってしまうと
    その子は健全に発達するでしょうか。・・・なんて心配になってきます。

    整理整頓、まずは捨てるものを探さなきゃ。

  5. いつも、遊ぶお友だち、新築に越してからもやはり、片付けをしません。
    お友だちを、悪くは言いたくないですが、彼女から出る言葉は、子供がいるから、片付けができない、か、義母さんがやらないしです。
    義母さんは、深夜コンビニで働いていて、友達は主婦。
    この間、遊びに行き、二階が、子供部屋で子供たちは二階で遊んでました。私たちは一階リビングにいました。
    知らぬ間に、二階の夫婦の寝室兼リビングに、子供が侵入していて、勝手に窓拭きしてました。
    しかも、得たいの知れないスプレーをつかい…
    ちびの、髪の毛は、何故かハイターの匂い…
    聞いてみると、テーブルにあった、スプレーを、友達の子がいつも、パパが、散髪するときに使う水だと思い、それを私のちびにもかけてました。
    中身は、キッチンハイターを薄めたものでした。最近、咳き込んで夜中におう吐するので、除菌のために置いておいたやつらしく。
    更にそれを窓拭きに使ってしまったちびたち。

    夫婦の寝室兼リビングに、行ってみると、布団が敷きっぱなし、回りは散らかし放題でした。
    ちびたちを見てなかった親が一番悪いですが、普段から、片付けなくても友達を呼べる友達に最近ちょっと疑問に思いました。薄めたハイターだったから、まだ無事でしたが、本当な焦った出来事でした。

    • まーち
    • 2013.01.19 1:55pm

    子供がいるからこそ、片づけは必要だと痛感します…

    といっても以前は片づけヘタであちこち雑然としていましたけど(^^;)

    年末に子供たちと一緒にいらないものの整理をしました。
    私ももちろん立ち会いし、判断はすべて子供に任せました。

    親子でモノを向き合う習慣を大切にしたいと考えています。

    さて、本題…
    先日、息子を連れて子育て支援の遊び場に遊びに行ってきました。
    遊びに行っているママさんたちは1~2歳のお子さんがいる方ばかりでみなさん口々に「子供が小さいから片付かない…」とおっしゃっていました。
    あと、3~4歳のお子さんのママたちは「子供のものが多くて片付かない」とおっしゃっていましたが、まずは子供のものでなくてご自身の片づけ習慣つけようよ…と心でツッコミ入れてしまいました。

    確かにお子さんに手がかかりますし、散らかりますが、それでも片づけは「しつけ」だと思います。親子で5分でもいいから元に戻す習慣がつけばまた違うのにな…と思いました。

    • らすぽん
    • 2013.01.19 2:12pm

    私は子供のころ「片付けるは端に寄せるだけ、しまいなさい」って言われたことがあります。その前に「散らかすな」とよく言われていたかと。
    子供がいるからというだけでなく、人が生活する空間なのだから、他の人の動きに気を配るのが大事ではないかと思います。そんなところに置きっぱなしでは、誰かが手をひっかけて落としてしまうかもしれない、足にひっかかって転んでしまうかもしれない・・・想像することが必要だと思います。
    上の方に「おおらかな性格だから」とおっしゃる方のこと書いている方がいらっしゃいましたが、私は親に「おおらかは、褒めることが無いときに使う言い方だ」といわれました。良く言えばおおらか、悪く言えばだらしがないということです。もちろん、私自身は、他の方にそうゆう意味では使いませんが(汗)
    血液型まで出されてくるのでは、きちんとしてるその血液型の方々に非常に失礼ですよね。

    • boo
    • 2013.01.19 6:32pm

    参考になる素晴らしいコメントが多い中で、私のコメントを記事に取り上げていただきありがとうございます。初コメで拙い文章なのに取り上げられていてビックリしました。

    「子供がいるからこそ片づけないといけない」

    この言葉には強く共感しますが、なかなか実際にこの言葉を聞く機会は少ないですね。

    反対に、すずママさんのお姉さんのように「子供がいるから片付かない」という言葉はよく聞きます。ですが、果たして本当に子どもは片づけの敵なのでしょうか?

    ともこさんのお子さんのように、他人の家を進んで片づけるようなお子さんもいます。このようなお子さんなら、敵どころか頼もしい戦力です。

    子どもが片づけの敵になるのか、頼もしい戦力になるか・・・育て方次第で大きく変わると思います。

    2歳児は自分で片づけさせるより、親が片づけた方がずっと早いのは確かです。今は時間がかかりすぎて戦力とは言えない息子ですが、ここで時間をかけることは、先行投資のようなものだと思って、いつか彼が戦力になってくれる日を夢見ています。

  6. こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
    やっと鹿児島から戻り自宅でのんびりしてます
    子供が小さいから片付かない…それは言い訳ですよね
    私は片付けたいと思ったら
    主人の休みに
    子供たちを連れ出してもらい
    半日とか数時間とかで
    部屋を片付けていました
    素敵にレイアウトは出来ませんでしたが〜
    片付けは出来ていました
    今は小さい子供はいませんが
    今の状況に合わせた片付けを心掛けたい
    そう思っています(笑)

  7. 先生、30日(水曜日)パ-トの休みが取れました。
    あとは2月の6日(水曜日)おそらく、まだ、だれも
    この日にはお休み希望を出していないので、いいんじゃないか??
    と、思います。

     メ-ルのお問い合わせの所を記入すればいいんでしょうか?
    何だか、リフォ-ムの相談のメ-ルの記入欄みたいなので、
    躊躇しています。

     私は、小学生の時、母がずっと入院していたので、自分で
    使いやすい様に、台所も洗面所も、子供部屋も(弟と共有)も
    片付けていました。両親が自営業で、家にいらっしゃるのに
    ものすごい事になっている友達がいました。遊びに行った時、
    子ども部屋を片付けてあげたら友達は「ありがとう」って。
    でも、夜、電話がかかってきて友達のお母さんに叱られました。
    「余計な事せんで・・」と、言われたのを、今でも覚えています。
    怖かったなあ~

    • ハッピースマイル
    • 2013.01.20 2:27am

    安東先生〜(´∀`)

    いつもありがとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o

    人を招き入れるときは絶対綺麗な家にしておきたいです(´∀`)

    上品でスマートで楚々としていて、優しくて……゚+。(*′∇`)。+゚

    まるで、安東姫のように(☆。☆)

    うふふ(*´∀`*)

    • ゆいはるママ
    • 2013.01.21 2:08pm

    初めてコメントしますが、いつもブログを読んで、
    片付けのやる気スイッチを入れています!

    うちにも、5歳と3歳の息子がいますが、
    それこそ、小さいうちは、色んな物を触るので
    小さな物ほど、見えない所へ片付けていました。
    (そこが片付いているか?と言われれば、きっちりとはいきませんでしたが)

    そして、下の子が3歳の今、息子のブームは、食器を片づける事です。
    始めは、お兄ちゃんの真似だったのが、今は次男の仕事に^^;
    割れない食器から始めて、今は小さな普通の食器も、食器棚へしまってくれます。
    割れる食器は、慎重に置く事と、しまう場所を教えれば、
    3歳でも、出来るんだ!と感激でした。
    私は、食器を拭くだけなので、大助かりです。
    二人の子育て、疲れる事も多いけど
    一緒に片付けたり、洗濯を畳んだり、楽しんで出来る事も
    増えて来ました^^

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP