断捨離できる方は幸せ! 断捨離したくても、できない方がいます。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

 

他人の物を本人の了解なしに捨てたらダメ! 

これは一般的に言われていることです。

 

普通はそう考えるでしょう。

 

でも…そんな生やさしい事は言ってられなくて…

 

強行突破! が必要な場合も…

 

 

アメリカに住んでいらっしゃる方からのコメント。胸が詰まる思いでした。

この方のコメントです。

 

■涙でそうです

アメリカの番組で「Hoarders」(Hoard=溜め込む) っていうのがあり、

カウンセラーが勝手に捨ててはいけない!本人に決めさせないとって。

家族が泣きながら説得しつつ上手くいく場合と全く効果が無いことも。

 

精神障害の一つとして扱っているから仕方ないけど、

家族の心のケアはどうなるんだ?って…

実は私の日本の実家がゴミ屋敷なんです。

 

父が片付けられない人で、

捨てると激しく怒るキレるので何もできずに長年放置されてきました。

一緒に住む哀れな母に今日の記事を読ませてあげたい…

 

昨日、ちょうど母に安東様の著書を紹介させてもらった後の

今日の内容だったのですごく運命を感じました!

お忙しい中の更新大変だと思いますがこのサイトを通じて、

より多くの方が救われますように!と願って止みません。

今日もありがとうございます。

 

コメントの中の 一緒に住む哀れな母・・・

 

 

この一行に私は、ご実家のお母様の様子が目に浮かび、

胸がしめつけられるような、やりきれない気持ちになりました。

 

昨日の記事。

やはり不特定多数の方が読まれるブログなので、

少し気持ちを押さえて書いたのですが、この方のコメントを拝見させていただき、

もっとハッキリ書いた方がいいかなと思いました。

 

今まで伺ってきた、たくさんのご夫婦の事を思い出しました。

私は収納の講演会でも、断言して言います。

 

女性より男性の方が思い切りが悪い!

 

これは多くのご夫婦を見てきた結論。

そして困ったことに夫が捨てられないと質が悪いのです。

 

たとえば奥様が捨てることができない場合…

ご主人が「いい加減にしろ!」と怒鳴って無理矢理でも捨てさせることがありますが、

逆の場合はなかなかできません。 余程のかかあ天下なら別ですが。

 

特に60過ぎ、ますます困る70過ぎのご主人。

やはり昔の考え方の方が多く、妻は一歩下がって・・・なのです。

 

「夫には逆らえません・・・」と夫の捨てられない物の為に、奥様の人生は台無し!

部屋の中は物物物で埋め尽くされ、掃除も不可能。

 

友達も恥ずかしくて招待することもできない。

娘さんがお産で里帰りしたくても、孫ができても泊まれるスペースすらない。

汚さに嫁さんも婿さんも近寄らない。

 

コメントにあったように、

父が片付けられない人で、捨てると激しく怒りキレるので何もできずに長年放置されてきました。

 

このようなご主人は日本中数えきれないほどいます。

このような男性に言いたい!

 

あなたのその物を捨てられない性格が原因で、

奥様の人生を台無しにしてしまって、奥様は楽しむことを諦め、

頭の中は家の不満ではち切れそうになり、

取り返しのつかない大切な日々を捨ててしまったのですよ! 

 

世の中は断捨離ブームです。断捨離できる方は幸せです。

そして断捨離の本が何冊も出ています。

でも悲しいかな、本当に読まないといけない方、読んで欲しい方が読まないのです。

 

片付け本を読まれる方のほとんどが、なんとか現状を打破しないといけない!

という気持ちがあるから購入するわけで…

本当はこのコメントを書いてくださったお父様のような方に読んでいただきたいのですが、ご本人は全く「捨てよう!」なんて気持ちがありませんから買うことがないのです。

 

 

私がテレビに出始めたすぐの頃ですから、もう9年位前になると思います。

視聴者の方から、こんなお電話をいただいたことがあります。

普通私の元にかかってくる電話は、ご相談なのですが、

この方だけは違っていました。ですから今でも、ハッキリと覚えています。

 

内容は

私の友人にゴミ屋敷状態の人がいます。

ご主人が全く捨てることができない人で、友人は うつ状態。

いっその事、あの家は火事になった方がいいのです。

 

いきなりこのような内容のお電話でビックリしましたが、同じ悩みの方って多いのです。

奥様がお願いしても聞かない、親戚に頼んで言ってもらっても「余計なお世話だ」

と聞く耳持たず。もうどうしようもない状態。

 

病気も早く治療しないと悪化します。

若いご夫婦でも、もしこのようなタイプになりそうなご主人だとしたら、

今のうちに強行突破しておかないと大変なことになります。

 

✿ご訪問ありがとうございます! ブログランキングに参加しています!

 

今日の記事…参考にしていただけましたら、応援クリック…よろしくお願いします(^^♪

 

   にほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(業者)へ ✿人気ブログランキング→ 

 

関連記事

特集記事

コメント

    • さくら子
    • 2011.11.06 10:06am

    私のコメントにお返事をくださるだけでも恐縮ですのに
    今日の記事にまで扱ってくださり大変有難うございます。
    人には話せなかった我が家の事情を全て理解してくださっている内容に
    安東様の経験の深さを改めて知り、そのお人柄、暖かさが伝わってきました。
    実はこちらのブログを知ってから安東様のお名前でgoogle検索して見つけた動画も拝見しました。
    できることならば時間を巻き戻して、あの家族の様に皆んなで協力して父に快適な住まいというものを実感してもらいたかった。
    物が溢れる豊かな世の中に隠れた現代病的
    「片付けられない、ゴミ屋敷」が安東様の影響で「幸せな帰りたい家」に変われたら…
    次の里帰りの際にはもっと具体的に片付けが手伝える様に安東様のブログから学ばせてもらいます!
    ご著書も母に送ってもらうことにします。
    (最も一番読むべきなのは父なのですが、、)
    お忙しい中でのブログ更新、改めて感謝しております。
    本日もありがとうございました。

  1. >さくら子さんへ
    お返事ありがとうございます!
    そして私の著書、アメリカまで送っていただけるとは!感謝です。
    YouTube ご覧になられたんですね。私もビックリです!どなたかがアップされたようです。あのお宅は240袋ゴミが出ました!
    またブログ見に来てください!
    安東英子

  2. 安東先生の本届きました。
    この、週末、主人がゴルフだったので、
    2人の子供見ながら、1人で模様替えを始めたのですが、日曜日にやる約束した主人が風邪ひいたーと、ダラダラ寝てます。
    頭にきて1人で頑張ってましたが、
    結局、また私がやると、あれはどこ?と何がないと、私が探すことになるから、自分の分位やってもらいたい。
    モチベーションが、同じになるタイミングって難しいですね?

  3. 今日の記事を読んで、本当に胸の詰まる思いがしました。お母様のお気持ち、娘としてのさくら子さんのお気持ちを考えると本当につらいです。
    この前も書きましたが、安東さんの言葉の裏には、たくさんの経験と温かさが感じられます。多くの方が救われているのではないでしょうか。私の所も放送がないので、インターネットで動画を見させていただきました。キティちゃんグッズの山ほどあるお宅でした。
    私は通院中ですが、安東さんの本を見ながら、確実にやっています。時間がかかるかもしれませんが、年内を目標に頑張ります。

  4. >machaさんへ
    ワー本 ありがとうございます!
    ご主人・・・寝ちゃったんだ(-_-;)
    家の片付けが原因で 夫婦喧嘩って日本中で巻き起こっているでしょうね~
    また このことも記事にしますね!

  5. >フラワーさんへ
    このコメントをさくら子さんが読んでくださる事を祈っています。
    今回の記事、今まで伺ったお宅を思い出してしまい、ついつい感情が高まってしまいました。
    フラワーさんのコメント、いつも優しさを感じます。
    また 励ましのコメント!お待ちしています!
    明日は、ちよっと気持ちを切り替えてリフォームのBEFORE AFTERを書きます。お楽しみに(^^♪

    • sawakohi
    • 2011.11.06 6:02pm

    Before After の記事を読むととっても気分が良くなるし自分のモチベーションもあがります。明日の記事楽しみにしていますね!
    それから、安東先生に1つ質問なのですが、もし引っ越しするのにスーツケース1つに荷物を絞らなけらばならないとしたら、どんなものを入れますか?いつかお時間のあるときにお答えいただけたら幸いです。

  6. こどもが3ヶ月になり隙間時間ですてるものをだしてスッキリした生活をしたいとおもってがんばっています。だんなが現場からでたつ変えそうな家具をもってきたり、あまったものでつくったりと
    べんりなものもあるのですが、サイズを考えずにもってくるので家中が家具でたくさんになりなんだかすっきりしません。いらないといったら機嫌が悪くなるんで気を使います。すごしずつできるはんいで快適でここちのいい家にしていきたいです。

    • さくら子
    • 2011.11.07 9:19am

    フラワーさん暖かいお言葉ありがとうございます。
    私もその動画(キティちゃんだらけの家)を見ました♪
    安東様のあの女性への優しく、それでいてとっても実用的なアイディアに感動しました。
    こんなに良い番組が全国区でないのが不思議です。
    安東様のホームページでBefore&Afterの画像共に書かれている一言も「納得!」で、
    こんなに細かい気配りをされた家に住めるっていいな♪とハッピーな気持ちになっています。
    今の私に出来るのはランキングボタンを押すことぐらいですが
    これからも、もっともっと多くの方がこのブログを通して安東様に出会えますように!

    • ミキティ
    • 2011.11.07 9:38am

    おはようございます。
    我が家も片付かないです。。。特に子ども部屋が。。。
    足の踏み場はないは、段ボールを持ち込んでそこに学校からのプリントや脱いだシャツやソックスを溜め込んでいることが判明|||(-_-;)||||
    一気に片付けてしまおうかと思いましたが、
    「他人のものを本人の了解なしに捨てたらダメ!」
    という記事に「確かに!」と思い先日、子ども中心で片付けをさせました。
    子どもなりにいるモノいらないモノを分類させ、兄弟で使う共有のおもちゃ。
    自分の大事な物。
    と整理させました。
    中には、それ大事なモノなの?!と驚いてしまう小石とか…etc…
    ま、それも子どもが大事にしているならと子ども中心で片付けたのが良かったのか、乱雑な部屋もすっきり部屋に。
    Before&Afterの写真を撮っておけばよかったと思うくらい!
    旦那が片付けない~なんて息子達が言われない様に、今のうちから片付ける習慣を教育しておかないといけないですね。
    これからも、記事を楽しみにしています。

  7. さくら子さんへ
    コメントを拝見して涙が出てきました。
    お会いできなくても、さくら子さんのような方と出会えるんですね。感激です。
    ブログを始めて一ヶ月と少しですが、こんなにたくさんの方に見て頂き感動しています。
    まだまだお伝えしたいことがたくさんあります。これからも遠くから応援してください。
    安東英子

  8. >ミキティさんへ
    基本 他人のモノ、それが子どものモノでも勝手に捨てたらダメですね。
    それで解決できれば問題なしです!
    小石・・・我が家もありました!ありました!
    中には子どもが片付けなくて、捨てたというお母さんも。
    そうならないように教えていかないといけない。
    アー お母さんは忙しい!

    • ろん
    • 2011.11.09 12:51am

    夫が片付けない子供が片付けないって相談される女性って
    自分自身はそれだけ片付けできてる人なんですか?
    そういう女性に限って彼女自身が一番片付けてない
    私の見てきた人はみんなそんな感じでした
    鍋やフライパンばかり何個もある。レジ袋や紙袋が大量にある。
    冷蔵庫は見もしないメモがベタベタ貼ってある。
    10年ぐらい寝かせたバブルのころの服が捨てられない。
    そんな状況なのに自分のことは棚にあげて文句言うんです
    「子供がいるから片付けができない」っていう人にも会いましたが
    それは子供を言い訳にして自分が問題を先送りにしてるだけ。
    休みの日に夫と子供を外出させて自分でやればいいだけ。
    #っていうと「なんで私だけ掃除なの?」って文句いうから本当に面倒くさい
    それに「親が日々の生活で見本見せてないのに子供が自然と一人で片付けるとでも?」
    っていうとだんまりです。
    夫にしてみれば外で必死で働いてくたくたになって帰ってきて妻に
    「片付けて」っていわれたらそれがたとえ正論であっても
    「おまえこそ俺のいないときに家で何やってるんだよ」
    って文句もいいたくなるし妻が毎年自分の洋服ばっかり買ってるのに
    自分のスーツは3年着てるっていう状況だったら「着てないなら捨てろ」っていわれても
    次はいつ洋服買えるかわかんない的な状況なら捨てたくないだろうと思うのです
    母親が家の中を片付けていれば子供は生活しながら片づけを勉強できるし
    夫だってそれなりに妻に協力的な対応ができると思うんですけどね。
    「家族に愚痴るよりもあなたの背中で見せなさい。相手を変えたいのならまずは自分が変わりなさい」
    ってきつくいうと私の知人はみな黙ります。そして「私は片付けてる」って言い訳が始まりますが
    正直「あなたがやるべき場所はまだまだあります」とツッコミたくなる家だったりします

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP