なんて悲しい片付け・・・

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

10年近く前のことを思い出しました。

一人住まいのご年配の奥様からお電話を頂き伺いました。

 

お電話の内容は…

私もこの歳です。いつ死ぬかわかりません。

息子達に片付けを手伝ってと言っても来てくれないし、

私が死んだ後、子ども達に迷惑をかけられませんから

部屋の片付けを手伝ってください。

 

ご主人は伺った数年前に他界。

70代の奥様一人では、とても片付けは無理です。

この時は私は一人で伺いました。

ご家族も知人のどなたも私が伺ったことは知りません。

 

奥様はご主人のこと、お子さんのこと、お嫁さんのこと…

色々な話をされました。

恐らく久しぶりに、人と話したのではないかと思いました。

 

 

奥様が「これもいりません、捨てます…」と言われる度に、

一緒にゴミ袋に入れていきました。

しかし、なぜそこまで思いきって処分されるのか少々疑問でした。

 

処分する理由は先に書いたように、

子ども達に迷惑を掛けられないということもありますが、

二人で作業をしていきながら、徐々に本音が…。

 

きれいにしたい…本当の理由。それは・・・

 

私が死んだら嫁も当然やってきます。

嫁にだけは、悪口を言われたくない。

お義母さんたら、こんなモノまでとっておいて! と言われたくない。

 

と、おっしやるのです。

 

私は話を聞くことしかできませんでした。

 

家は古いながらも平屋の大きなお宅でした。

庭も立派でお手入れもされていて、お掃除も完璧とは言えなくてもされていました。

よくある…実家が汚いから帰りたくない!とは違いました。

 

7時間程の作業でしたが…

奥様はとても穏やかな方で、どうしてお子様達が帰って来られないのか…

私にはわかりませんでした。

複雑な事情があるのかもしれませんが、とても寂しげなお顔でした。

 

 

亡くなられたご主人の手作りの、ある品物がたくさんありました。

それも全て捨てられました。

私が「少しだけでも捨てないで持っていましょ?」と言うと

 

いいえ、私は先がありませんし、どうせ全部捨てられますから、

主人の為にも私の手で捨ててあげたい。

 

家族が滅多に来ない理由。

それはお嫁さんがお義母さんを嫌うそうです。

ですからお孫さん達も遊びに来ないそうです。

盆正月も帰るのは、お嫁さんの実家だけ。

そんなお嫁さんに遠慮して、息子さんも帰ってこないそうです。

 

息子さんは結婚前は、とてもお母さん思いのやさしい人だったそうです。

それが結婚して変わってしまったと。

 

片付けている時に…

息子さんが若い頃に好きだったモノが大切に箱に保管された状態で出てきました。

その箱も「もういいです。捨てます。」と。

 

私は捨てられませんでした。

私が見ても、それはそれは貴重なものだったからです。

 

きっとお母さんが亡くなられた後に、それを見て何かに気づくはずだと思いました。

そして気づいてほしいと思いました。

 

親心子知らず。

親が亡くなってしまったら、したくても親孝行できない。 

 

家族って何なんだろう…

こんな年老いた方が一人で…と、悲しくなりました。

 

後ろ髪をひかれる思いで帰りました。

毎年、年賀状を出していたのですが…

伺って4.5年過ぎた時に、宛先不明で戻って来ました。

 

あの時のなんとも言えない気持ちが よみがえってきました。

 

人は誰でも老いていきます。

手もしびれ、モノを持つことすらやっと。

足腰が弱り、思うように片付けもできない。

ゴミ袋も小さな袋しか持てなくて、指定場所に捨てに行くのもやっとの思い。

 

大変だけど…でもこの家を捨てられない…行くとこがない…

と、必死な方はたくさんいらっしゃいます。

 

子どもがいながら、「時々でいいから家に帰ってきてほしい」と言えない。

そして、お願いしても来てくれない。

やりきれない気持ちでした。

 

もしあなたのご両親が年老いていて、一人で片付けや掃除ができない状態なら、是非この年末年始に手伝ってあげてください。

 

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー

 

今日の記事、参考になりましたら! 下のランキングボタン

応援クリック・・・プチッ! とよろしくお願いします(^^♪

 人気ブログランキングへ  

毎日の更新の励みになります! 応援よろしくお願いします!

関連記事

特集記事

コメント

  1. 私の母は、まだ現役で70過ぎても講習受けに行くくらい元気です。でも、荷物沢山。
    自分で働いて買える喜びに浸っています。
    万が一、母の荷物を整理する時がきたら、私の最後の親孝行として、がんばってかたずけようと思います。ちなみに、同居の妹は、かたずけられない症候群。

  2. 悲しい断捨離ですね・・・

  3. こんにちわ。いつも拝見させていただいております。
    私もリフォームでお客様宅へお伺いするのですが、ご年配の方のおうちの状況に時折「お子さんは何をしているのか!」と 悲しい気持ちになることもあります。
    私はちょうどお嫁さんの立場にある方と同じ年代かと思います。 友人にも「義母は嫌いだから、行かない」という人も多いです。
    私はそんな話を聞くたびにやっぱり悲しくなります。
    私も偉そうに言える立場ではありませんが、遠くても帰国は出来るだけするようにしていますし、連絡はマメにしています。
    お母さんは大好きです。
    家族って1人で生きていくわけじゃないのに どうしてこんなになってしまうんでしょう…
    悲しいですね。

    • はな
    • 2011.12.11 9:31am

    私の母は捨てられない人でした。戦後、箸すら困ったそうです。
    なくなって数年経ちますが、まだ遺品整理が終わりません。
    遺品整理は本当に罪悪感との戦いです。
    私は子ども達にこんな思いをさせたくない、と死ぬときはトランク一つ分の荷物だけ残すのが理想です。
    今日の先生の記事を読んで、何を残し、何を処分するのか改めて考えてたいと思います。
    まだ30代なんですが、いつなにがあるかわかりませんものね。

  4. >ゆみさん~
    おはようございます!
    ゆみさんのような人が一杯だったらいいのにね!
    安東英子

  5. >tiramisuさん
    読者登録ありがとうございました。
    安東英子

  6. >はれさんへ
    「義母は嫌いだから、行かない」ですか~
    本当に難しいです問題ですね。
    お義母さんにも問題があるでしょうし、またお嫁さん、そして実の息子さんと・・・
    またコメントくださいね!
    安東英子

  7. >はなさんへ
    そうですか…まだ遺品の整理が終わっていないんですね。
    戦争を経験されている方は、本当に2つに分かれます。
    買いだめする方と、もったいないと買わない方と!
    またコメントくださいね!
    安東英子

    • イマムラ
    • 2011.12.11 11:40am

    悲しい片付けもあるんですね。
    子供のせいにして片付かないなんて言ってるのは贅沢です・・・
    大掃除がんばります!!

  8. つらくて 悲しくて 胸が詰まりました。。
    私は現在、実の両親と同居しています。
    父は70、母は66ですが、お陰様で楽しく暮らしています。
    ここで詳しくは書きませんが、我が家も含め
    いろいろな家庭があるのだと、改めて感じました。
    『あたしが死んだら、娘たちが困るといけないし、
    あたしも ばぁばが大事にしてたと思うと、捨てられないからね』と、
    冗談を云いながら母と断捨離している我が家は
    きっと倖せなのでしょう。。。

  9. いつも拝見しています
    悲しいですね。
    でも、積もり積もってこうなったんでしょうね。
    気がつかないうちに。
    私の義理の両親は、山ほどの遺品を置いてなくなりました。
    お願いするとすごい料金になるので
    自分たちで片付けましたが そりゃもう大変でした。
    経験されたことない方は
    なくなったら全部捨ててとかいいますが。

  10. 私も、同じ経験をしています。
    年をとった、片付けられない母と
    たくさんの荷物を持った義母がいます。
    母は痴呆もあり、叔母や義姉の助けで
    かなり整理できました。
    ただ半同居の義母の物には 実の娘以外
    手出しできません。
    私たちの物を処分する際にも、
    捨てるときには、私に言ってくれと・・・
    嫁姑、なかなか、難しいです。
    嫁は嫁で苦労しています。

  11. >イマムラさんへ
    元気な人は幸せです!
    頑張りましょう(^^)
    安東英子

  12. >sepiaさんへ
    仲のいいご家族に囲まれてご両親はお幸せですね!目に浮かびます(^^)
    難しいけれど嫁姑間でもこんな風に話せたらいいですね!
    安東英子

  13. >norikoronさんへ
    私も2年前に母を引き取る時、実家の片付けをしたのでよくわかります。
    そんな簡単に全部捨てるってなかなかですね(-_-;)
    仕分けも大変でした。それでも13万円を業者さんに払って家具など色々と処分していただきました。
    またコメントお待ちしています!
    安東英子

  14. >naoさんへ
    私たちの物を処分する際にも、
    捨てるときには、私に言ってくれと・・・
    これは困った問題ですねぇ~(-_-;)
    この事はまた記事でゆっくりと!
    別居の原因の一つでもありますから!
    安東英子

    • みきなか
    • 2011.12.12 12:25am

    今日のブログを読んで、胸が詰まる思いです。
    私の母は9年前に他界しましたが、いまだに実家には遺品が残ってます。「思い出」と思うとなかなか捨てれないものです。それなのに、捨ててしまわないといけなかったこの奥様。ほんとにお気の毒でしたね。
    今日の記事を読んで、この年末、自分の家の大掃除もありますが、実家での整理整頓もしようと心に決めました。

  15. >みきなかさんへ
    コメントありがとうございます。
    「この年末、自分の家の大掃除もありますが、実家での整理整頓もしようと心に決めました。」
    私もみきなかさんのコメントを読んでジーンときました。
    またコメントお待ちしています!
    ありがとうございます。
    安東英子

    • 寅子
    • 2011.12.13 6:46pm

    かなり姑さんにいびられてそうなったという方も多いので、原因はこの姑さんにもあったのではと思ってしまいます…。
    「嫁にだけは弱みを見せてたまるか」という根性がこの方にはあるようですし…ただお嫁さんに「姑さん大好き」と言われてる人って素敵な女性なんですよ、他人から見ても。だから愛される。
    息子溺愛で嫁に取られた!とこの方は思っているように見えてしまいました。。
    安東様のブログの趣旨と違うコメントしてしまい失礼だったら本当にごめんなさい。

  16. >寅子さんへ
    コメントありがとうございます。
    寛子さんが言われるように「ただお嫁さんに「姑さん大好き」と言われてる人って素敵な女性なんですよ、他人から見ても。だから愛される。」
    もちろんそうですね!
    でも多くの男性そして逆もですが、悲しいかな結婚相手で変わってしまうことって本当に多いんです。
    また「息子溺愛で嫁に取られた!」
    確かにそのようなお姑さんを私も見てきました。
    だけど、この方の場合はそうではないのです。
    嫁姑…お互いが実の親、実の子どもと思って接することができたらいいですね。
    安東英子

    • ばろるー
    • 2011.12.13 10:58pm

    ギュギュッと で先生のこと拝見しています(通勤車の中で)。私も片付けられない女と言い訳し、なかなか整理整頓しません。でもテレビで先生がおっしゃったことや、ブログを拝見し、先週末から片付け始めました(^O^) 新築し7年、初めて?マジでやってます(^-^)整理できた場所をみるととても爽快です(*^□^*)明日が今年最後の紙、段ボール、本などの収集日です。仕事から帰宅、食事をして、猫二匹とまったりこれを書いていますが、先生のブログにポチッとしてから、掃除を始めようと思うのですが、どこをどうポチッとすれば、先生にポイントが入るのかわかりません(・・?)ブログフォローに慣れておらず申し訳ありません(><)
    親を大切にできない人は、きっと自分の子供に同じように冷たくされ、さみしい思いをすると思います。と言いながら、自分も70代の親や、主人側の両親もいますが、今でも反抗期のようにやーやー言うことがあります^ロ^; 先生のブログを読んで、私ももう一度よく考えようと思いました。ありがとうございましたm(__)m ポチッとしたいなあ…o(^-^)o 話がまとまってなくて申し訳ありません。片付けられない女だけど、インテリアや雑貨好きでガラクタをごちゃごちゃ並べたい女より。今後よろしくお願いしますm(__)m

  17. >ばろるーさんへ
    本当に嬉しいコメントです(涙)
    お仕事で夜も忙しいことと思います!
    なのに なのに こんなにたくさんのコメント書いてくださって安東は嬉しゅうございます(^^)
    お会いしたいほどです! 福岡ですよね(^^)
    岩田屋のセミナーに是非お申し込みを!
    ポチ!はブログの下にある片付けと住まいと書いてあるボタンです!
    ギュギュっと!も見ていただいてありがとうございます(^^)
    これからもよろしくお願いします!
    涙涙の安東でした!

  18. 返信いただけるとは思っていませんでしたので、カンドーですo(^-^)o ポチッは、ペタるをクリックすればよいのかなと、やってみました(^O^)
    無事段ボール、本類など捨てました(^-^) また少しずつ整理していきます。市内ではないですが、福岡にいます(^-^)いつか先生のセミナーに参加できるようチェックします(^^)

  19. >ばろるーさんへ
    よかったです(^^)ポチッ!
    お片付けも進んでいるようで!!
    引き続き頑張ってぇ~(^^)
    安東でした!

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP