元気なうちに整理しておかなければ

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

昨日は、またとても参考になるコメントがたくさん入ってきました。

是非読んでください!

 

お二人紹介させていただきます!

今回の話…うちの実家に重なって…><。

実家は田舎のどでかい家で、小屋や蔵もあるし、アラウンド70の両親が住むスペースは十分です。

今までは、居住スペースがすっきりしていればいいか、と思っていたのですが、

年々衰えを隠せなくなっていく、両親の身の回りの物や服の出しっぱなしが徐々に目に付くように…。

 

納戸代わりの部屋は、壊れた家電やらバザーに出すための品やら 亡き祖父のコレクションやらで訳の分からない状態です。

蔵や正真正銘の納戸は骨董品orゴミがぎっしりと…。

 

2度の里帰り出産の時に、軽トラ2台分ほど不要品を捨てましたが、それでもまだまだ道は遠い…。

 

でも、あんまり捨てると、「物持ちの良い人」というのが自慢の母は気分を悪くしてしまうし、(父は整理整頓には無頓着ですが、捨てることに文句は言わない人です。)、どうしたものか…。

 

ここ数年、立て続けに祖父母を亡くし、色々思うこともあるようなのですが、 どういう風に話をもっていったらいいのかわかりません。

 

処分が遅れれば遅れるほど、私の体力も時間もなくなるのではないか…。

 

私もフルタイム勤務+幼児2人を抱えており、車で2時間はかかるところに住んでいるので、ちょくちょくいってあげることはできません。

正直、両親が自力で片づけるのはもう無理かと思います。

今から処分費用を貯めておくしかないのでしょうか。

物が多すぎると、貴重な物、思い入れのある物を探し出すのも大変…;;(><);;

 

我が家には2階の屋根裏を利用した10畳ほどの広い屋根裏収納があるんですが、 義祖父母 義父母の不用品が押し込められていて(自分たちのものはありません)開かずの納戸となっていたんです。

 

3年前に自分ひとりで片付けたので労力と処分費用がかかり大変でした。

よくもまぁ こんなにため込んだものだなぁと

なぜかこたつの天板が7枚もでてきました(笑)

 

ありがとうございました。

フゥ・・・みなさん大変です・・・

コメント・・・たくさんの当てはまる方に読んで頂きたいな・・・

 

①番の方のコメントの最後に

物が多すぎると、貴重な物、思い入れのある物を探し出すのも大変…;;(><);;

これは、経験しないとわからないと思います。

もう体力の限界がきて、思考能力がなくなってしまいます。

 

②番の方の天板が7枚出てきた!

これはこれは なぜ捨てずに取っていたのか???

でも・・・こちらの屋根裏は10帖も!

 

なぜ こんなに捨てずに取って置く必要があるのでしょうか??

そして、なんか・・・悲しくなるコメントが・・・

 

私も 以前 一人暮らしで身寄りのない 高齢者に、自宅の整理をしてほしいと病床から 頼まれた事がありました。(末期の病気でした)

 

行ってみて ビックリしましたよ~

記事のお宅ほどでは ありませんが物・物・物・・・でした。

お金も無い方で 大変でしたが キレイに片付いたよ・・と報告すると うなづいて 一筋の涙を流されました。

 

それから 一ヶ月後に 静かに亡くなりました。

自分が逝ったあと、人から だらしないとか色々言われるのが 嫌だったんでしょうね。

元気なうちに整理しておかなければ・・・と つくづく 思いました。

 

以前も同じようなコメントがありましたが、

足腰が弱る前に本気で片付けを考えないと、

たくさんの方に迷惑をかけることになります。

 

モノが原因で時間もお金も失うのです。

身内と言えども、皆さん仕事や子育てと忙しいのです。

捨てる為に、お金を払う時代です!

身内の方に手伝って頂けないと全て業者さんです。

 

 

使わないものを大切に保管しておく事が大事なのか・・・

何がもったいないのか・・・

もし当てはまる方がいらっしゃいましたら、

そしてもし それがご実家だとしたら、真剣に話し合われた方がいいと思います。

 

前に進まない方・・・

ご自分で部屋の写真を撮って見てみましょ(^^)

 

下の応援クリック押してくださいね♪(*^ ・^)ノ⌒☆

土日は応援クリックが少なくて・・・・凹んでいます・・・(*´Д`)=з 

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー

人気ブログランキングへ

皆様のコメントと応援クリックが励みになっています!

インテリアの人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. 昨日今日の記事をよんでも思いますが、物を捨てるって本当に労力とお金を使いますね!
    今片付けていても、捨てるって大変だなと思います。本当にこれからはよく考えて買おうと思いますし、シンプルな暮らしを目指したいと思います。
    先生先日はお片づけ進んでいますか?とお言葉を戴きありがとうございます!!
    突っ張り棒で頭が一杯で、肝心のハンガーを買っていない事に気づき、先日やっと洋服を掛けることができました♪
    本当に洗濯を取り込んだ後が楽すぎです~!!
    あと、おもちゃも片付けることができました。
    キッチンの配置を換えたらあそこにこれが置けそうかな~?とか全体のイメージが浮かんできました。
    先生の、きっといい感じになるわよ~!北欧ぽいさぁ♪の一言で、すごくその気になりまして、今まであまり意識したことなかったのですが、最近は北欧にも興味がでてきました。
    おしゃれなのに、なんか温かみがありますね!
    本当に先生には感謝しています~♪
    最近片付けに夢中の私に影響され??5才の娘と3歳の息子が、私の行動を真似して、勝手にメジャーを持ってきては家中メジャーで『何cm、OK♪』とかやってます〔笑〕

  2. おはようございます。
    本当に、歳を重ねると若い頃に、出来た事が
    だんだん、億劫になってきて、思うように出来ない事って沢山ありますよね。我が家の実家も屋根裏部屋に、使わない(と思われる)布団類や季節家電を収納しています。入れ替えの度に、主人が手伝っています。
    母は言っても聴かない人なので、少しずつ折を見て、整理しなくては・・・と先日の記事を読んで思いました。
    そして・・・
    部屋の写真を撮る。
    本当にそうですね~~。
    ちゃんと肉眼で見えてるはずなのに、
    改めて、写真に写して客観的に見てみると
    「あっ!ここ!!」って部分沢山見えてきますね。
    電話相談・・・
    出来るところは自分で頑張ってみようと思ってましたが、洗面所と玄関は、1度写真を送ってみてようと思います。

    • ショコラティエ
    • 2012.03.11 7:22am

    おはようございます!
    本当に、溜まると大変ですね。。。
    私は、30代ですが、それでも、頭も、体も使う片付けは大変です。
     最近は、片付けていると、いつ自分がどうなってもいいように、家族がわかるように、親が来てもわかるようにとか、色々考えるようにもなりました。
    うちの祖母は、衣装持ちで、亡くなってからの整理が大変だったと、母がよく言っていました。
      祖母は、認知症もあり、洋服や物を捨てるのは、はっきり分かっていて、捨てようとすると、怒っていたようです。 
      一緒に住んでいる祖父は、掃除が好きで、泊まりに行っても、朝5時から、ブーンと掃除機をかけていました。
      今90歳になり、簡単な料理はしてるんですが、掃除まではできないようで、母が通って掃除をしてあげています。
      でも、捨てた物とかは、はっきり覚えていたりと、変にしっかり?!しているので、母ももう諦めたようで、捨てるのは亡くなってからだと、よくぼやいています。
    私も、こうやって年老いていくのを見させてもらったので、また、母がうちらにこんな思いをさせたくないからと、整理してくれてるのを知ってるので、
    元気なうちに。。。と言うのは、よくわかります!! 
     そして、母とも、もしも、、、の時は、の話も話し合えるので、片付けって本当に大切だなと痛感しています。
     先生に見てもらおうと、写真を撮り始めて、、、また片付けを見直している最中です。
     そしてそして、キッチンのコーナ、、、どんピシャリ!!がきましたよ~~!!
    カラーボックスを縦やら、横やらして、途中、やっぱり無理やわ(T_T)と諦めかけたり。。。とやりながら、どんピシャリな置き方ができました!
    そして、上に天板を乗せて、L字の家電置きができそうです!
     天板も買うつもりでしたが、前に作った机の天板を、ギコギコ。。。棚を分解してみたり。。。どうにか家にあるもので作れそうなんです!!
    もう、感動で(T_T)
    家にあったカラーボックス、、、合計8つを使い切ることができました!(押し入れに4つ、キッチンに4つ)
     まだ微調整が必要なので、多少不安もありますが、おそらく大丈夫だと思います。
    今日は、ご自宅のお片付けなんですね!寒いですので、体調に気をつけてくださいね!

  3. まさに、さくらの嫁ぎ先・・・両親が亡くなったのですが、放置しております。別居夫がそこに住んでいます(T_T)戦争を経験された方は、いつか使えるかもしれないと、物を抱え込む習慣があるのですね~、でも、その、いつかは来た試しはないのですが・・・。後を継ぐ人間が始末するしかないのでしょうね・・とホホ

  4. 毎日毎日、為になるブログありがとうございます。
    朝、楽しみに読んで心をひきしめています。
    写真も撮ってみて反省してみますね(^^ゞ
    ※※※
    4年前になくなった義母も捨てられないタイプの
    人で、やはり2階の一室粗大ゴミの状態でした。
    恥ずかしいですが、新品のラップの箱に使用済みのラップを巻き巻きしていて繭玉のような状態になっていまして、帰省したときにそれを剥がして新品のラップを使おうとしたら黄色に変色して
    使える状態ではなかったことの繰り返しでした。
    それこそ、もったいない!なんですけどねぇ~(^^ゞ

  5. >せれんさん
    ワハハハ~爆笑です!
    『何cm、OK♪』
    いやいや 将来建築家よ(‐^▽^‐)
    片付け進んでいてホッとしました!

  6. >ricaさんへ
    屋根裏部屋は、早く片付けましょ!
    お電話相談どうぞ!

  7. >ショコラティエさんへ
    キャー!! 素晴らしいヾ(@°▽°@)ノ
    ドンピシャリ!!!わぁ~お!!!
    今日は我が家でございます。
    久しぶりの休み!

  8. 安東先生 (‐^▽^‐) お休み いかがですか
    今日の記事を読んで 亡き母を思い出しました
    決して 汚い部屋では なかったけれど
    見えない場所に 気になるモノ達が いました
    母のマンションは 珍しく ベランダに 倉庫があります
    季節家電など 雑多なモノ達が 詰め込まれていました
    ときどき 出し入れを 手伝っていましたが
    自力で出来ないので 喜んでくれました
    持病のため 晩年は 入退院をくりかえし
    その度に 留守宅を 私が掃除して お片づけ
    大変でしたが 喜ぶ母の笑顔が嬉しくて
    何度も 頑張りました
    先生の ブログに 出会い
    最近は 片付けたい場所、物の写真をとって
    自分の 励みにしています
    客観的に見えて 頑張りがいが ありますね
    また お片づけ ファイトです ヘ(゚∀゚*)ノ

  9. >さくらさんへ
    あら・・・・・・
    そうなんですね・・・・・・さくらさん!
    ところで・・・
    可哀想~~物悲しくなります、サーカスも動物園も観ていられない気持ちになるんです。
    優しい!

  10. >ともっちさんへ
    ヒェ~ラップを(@Д@;
    ところで・・・アップルパイ
    ウマそうな・・・いいな・・・

  11. >由愛さんへ
    おっ!ブログ用にかな???
    掃除ですか?
    ここでは書ききれないけれど、例えば階段!
    う-----------ん
    何も置かないことです(‐^▽^‐)

  12. >でめきんさんへ
    お休みなのですが・・・
    結局 朝の7時半からずっとパソコンで仕事しています。
    事務処理が…あー・・・手伝ってほしい(@Д@;
    と言っても私にしかわからない・・・
    ソロソロ 掃除はじめなくっちゃ(・・;)
    あぁ~家政婦のみたさんに来て欲しい(-"-;A
    きりきり舞い!

    • あかべこ
    • 2012.03.11 1:07pm

    安東先生、こんにちは!
    「部屋を写真で撮る」これ確かに効果絶大ですよね。
    私はブログを始めてから部屋の写真を撮るようになったのですが、数年前の部屋と比べると明らかにスッキリしてきています。
    断捨離したのも勿論あるけれど、写真を撮ることで第三者の目で家の中を確認できるのだと思います。
    ひとりだとついつい使い勝手だけを優先してしまいますもの(苦笑)。
    ここ1~2年、室内の片付けをしていますが、「まだ使える」と思ってとっておいたものがどれだけあったか、、とんでもない量でした。
    廃品回収に出すための費用がどれだけかかったことか(苦笑)。
    「使える」と「使う」は違うんですよね。
    最近は使っていないものを毎月チェックするようになりました。
    私は持病があれこれあるので、“歳をとる”前に動けなくなる可能性があるので、毎日少しずつでも片付けようという具合です。
    寂しいけれど、いつ入院しても恥ずかしくない家に…そう心掛けています。
    先生のブログは、そんな日々の生活をあらためて認識させてくれます。
    毎日のことって、時折「今日はいいか」って、思わせてしまうんですよね。
    明日は月一回の燃やせないゴミの日。
    しっかり家中をチェックしようと思います。

    • ハーモニー♪
    • 2012.03.11 1:50pm

    両実家は両親が住んでいます。私達は実家から離れているので、片付けする為に通うという事が出来ません。
    私や弟が使っていた家具は、そのまま置いてあります。使わないから捨てて貰っていいんです。でも、父は捨てる事に理解がない為、母が勝手に捨てる訳にもいかず。
    母は、万が一の事を考えて家具以外は片付けを始めてくれてるので、まだいいんですが。義実家にも夫達の学習机があるし。義父母には聞けないので、将来的には私がやらなきゃいけなくなるのかな…。
    本当は、家具も親子二代でとか長く使えればいいですよね。好みもあるから難しいでしょうけど。

    • あゆみ
    • 2012.03.11 3:23pm

    以前、主人の実家に引っ越すことになったけど、片付けさせてもらえないと、コメントさせていただきました。
    先生のおっしゃった通り、入っても良い状態になったら手伝う事に決めました。
    4月になったら、家に勝手に入るから、それまでに片付けとかないと知らないよ~!
    とだけ言ってあります。
    この間、用事があって、玄関に一番近い部屋にいれてもらいましたが…
    玄関をガッチャっと開けてその部屋に入るのに、物をどけて、またいで、汗をかきました。バザーに出す物、近所の人にあげるもの、が山積みでした(;;)
    「このタンスいる?」と聞かれたので、タンスは後でいいから、とにかく中身を捨てましょう!と言いました。
    「そうやね、中をね…。このカラーボックスいる?」
    聞いてないし・・・(/_;)
    もう、写真は全部捨てる!とかお義父さんの仏壇を捨てるとか・・・少しパニックになっているようです。なだめ方が難しいです。
    そして・・・お義母さん、かなりの額の借金がありました(T_T)
    私たちが払うことになりそうです。
    わたし、常々思ってました。
    物の整理整頓、管理ができないのに、お金の管理はできない!と。
    今回、それが証明されてしまいました。
    明日は明日の風が吹く!頑張らなければ・・・
    またまた長文ですみません・・・

    • おんせん
    • 2012.03.11 5:09pm

    こんにちは、先生お休みでも結局働いてますね~
    私のところは明後日は、不燃ゴミの日です。ロフトにある古いパソコンモニターとキィボード捨ててよいか主人に尋ねたら「使わないけど、取っておいて」…また期間おいて聞き直します。

  13. 父が独居で、ガンの闘病生活をしながら
    先週再手術しました。でも、延命の為の手術で
    私も遠方に在住の為、実家の部屋に入ったら
    恐ろしい位、散らかってて物も多すぎるし
    ひどい所なんか、台所の床に穴が・・・(滝汗)
    主治医からは、予後いくばくもないと言われましたし、身内もご高齢で手伝っていただく事も
    無理なので、私一人手術中に実家に戻り
    片付けていきました~。 
    父の済んでいる場所は、粗大ごみ等の費用が
    細かく決められており、処分代も莫大な費用に
    なります・・・。
    父が亡くなったら、家の相続の問題も
    考えなければいけないので、散らかった家で
    身内が集まり話さなければいけないのは
    避けたいので・・・。(失礼ですよね)
    気力・体力とともにボロボロの私ですが、
    元気なうちに、先生のおっしゃる通り
    処分していった方が後々、自分のためにも
    楽になると思います。
    (残された遺族のためにもです・・・)
    生存中に、しっかり話し合って元気なうちに
    いるもの、いらないものを決めて処分して
    いきたいです。

  14. 自宅のリビングが(以下略)状態なので、というので、躊躇してたけど、同時並行で両実家の片付けもしないと、という状態なのは事実なので……
    写真は客観視できるからいいですよね。

  15. 昨年死去された、ノーベル平和賞受賞者 ワンガリ・マータイさんは 日本の「もったいない」の言葉に感銘し 世界に [MOTTAINAI] を広めました。
     でもそれは 使わない物 使えない物を居住スペースを減らしてでも取って置く。という意味ではないと思います。
    はい そうなんです。これ、自分への戒めの為に書いてます。
    実は~、
    子供が 「下宿」 してた時に 3年間だけ使用した2ドア冷蔵庫、今は 使わずに押し入れの中です。
    家に戻った時すぐに売れば良かったのですが、一人暮らしすればまた使うと思い、そのまま押し入れに収納しました。
    ところが 一向に家を出る様子もなく・・・
    たった3年しか使ってないのに 製造が古くなってしまい もうリサイクルにも売れません。
    もったいなくて 大事に収納していたら、余計に  「もったいない」 というのを学びました。
    でも、ワンガリ・マータイさんの精神、3R(リユース・リデュース・リサイクル)の リサイクルには一応入るのかな? (家電リサイクル)

  16. >達己さんへ
    お久しぶりです! どうされているのかな?と思っていました!
    私も、暇さえあれば処分するものはないか見ています。
    昨日まで必要だったモノでも、今日から先はいらないモノもあるものです。
    私も同じ! いつ入院してもいいように!です!

  17. >あかべこさん
    母は「この家を私の思い通りにできる日がくれば」と念じ続けていました。
    家の中の事、ストレスですよね。
    「どれが大事な物か」を判断するにも時間と判断力、気力が必要です。
    疲れてくると、もうどうでもいいや・・・ってなりますから(>_<)
    元気な内にです!

  18. >ハーモニー♪さんへ
    う-----------ん 頭痛いですね。
    ホント 大変ですよ!
    他の方のコメントを読んでも、つくづく思います(iДi)
    お金もいるし・・・

  19. >あゆみさんへ
    わぁ~お久しぶりです!
    覚えていますよ!
    お母様、パニック(ノ_・。)
    少しずつ進めていくしかなさそう。
    でも、かなりの額の借金ですか・・・
    「わたし、常々思ってました。
    物の整理整頓、管理ができないのに、お金の管理はできない!と。
    今回、それが証明されてしまいました。」
    同感です。
    整理整頓は、色んな事に共通しています。
    一度 家の中をリセットして、新しい人生のスタートをお母様にしていただきましょ!
    またコメントくださいね!

  20. >おんせんさんへ
    あら! よくコメント読んでいらっしゃる!
    エッ???でも ご主人なぜ???
    ホント 男性って思いきりのできない方が多いんです。フゥ・・・

  21. >tougoさんへ
    そうですか…手術中に…
    ホント 残された者は大変です。
    その事を考えてほしいといつも思います。
    皆様のコメントを読んでみて、想像以上でした。
    もったいないのは なんでしょうね?

  22. >rancocoさんへ
    本当にみなさん 大変です。
    実家の片付けでこんなに悩んでいるとは…

  23. >ティムタムさんへ
    「使わない物 使えない物を居住スペースを減らしてでも取って置く。という意味ではないと思います。」
    同感です!
    あー・・・冷蔵庫…あるお宅で捨てるのに5,000円位払いましたよ!(>_<)
    家具などは、タダで引き取ってくれるだけでも、よかったと思わないと!と言っています。
    私も一年位前に、リサイクル屋さんに来て頂いて、タダだったけど、お願いしま~す!と引き取って頂きました!
    でも、息子さん居心地良いんでしょうね(^-^)/

    • ラテ
    • 2012.03.12 12:44am

    はじめて、毎日ブログ読ませていただいています。
    実家がとにかく物、物、物…
    貰えるものは貰うのです。洗剤は箱買いです。
    母いわく、「商売屋の娘として育ったから在庫を持っていないと落ち着かない」らしいけれど、すぐ近くにコンビニ、スーパー、ドラッグストアがあるのだから。そもそも実家は商売をしているわけでなく一般家庭で在庫って…
    押し入れや収納場所って使わないものの押し込み場所ではないですよね?
    日用品の買ってきたものは使う時が来るまで仕舞われることはありません。
    収納しきれるストックを持てばいいのになぁ。

  24. >ラテさんへ
    はじめまして~よろしくお願いします!
    なるほど…そんな感覚になるのでしょうか…
    在庫!
    でも出しっぱなし(ノ_・。)
    真剣に話してみてはいかがでしょうか?
    近くにお店があるのにですね(。>0<。)

  25. ここの内容を、介護保険のパンフレットに載せて欲しいぐらい。
    物欲も、度が過ぎるとさもしくなる。
    自分だけは断捨離を徹底しよう。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP