✿2023年5月22日(月)✿
YouTube
美しい暮らしの空間チャンネル
↓2023年5月15日↓

↓2023年5月20日↓
YouTubeまとめてチェック
衣類のたたみ方
Zoom個人レッスン
・

・

・
●●●●●●●●●●●●
皆様、こんにちは!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。
美しい暮らしの空間アドバイザー12期生を募集します。
詳しくは上に貼ったバナーからホームページをご覧ください。
静岡の新しいアドバイザー、長瀬志織さんがブログを開設しました。

長瀬アドバイザーがブログに実家の片付けについて書き始めました。
私はすでに内容もbefore/afterの写真も見ているのですが…
一人で読むのは本当にもったいなくて…
ブログで紹介できてよかったです。
実家の片付け…大変です…本当に本当に大変です。
今までもブログには書いてきましたが、長瀬アドバイザーもです。
実家の片付けで親子の縁を切る方もいらっしゃいます。
多くの場合、子が親に「片付け手伝うから!」となってスタートするわけですが…
親が子に
「もう手伝わなくていい! 家から出て行って!」となることもありますし
子が親に
「勝手にして! もう手伝わないし実家には帰ってこないから!」
となって縁を切ることもありますし…
スッキリ片付いて、親から「ありがとう!」と感謝されたり色々です。
長瀬アドバイザーも色んなことがありましたが、片付けが終わりました。
でも、2年かかったんです!
本当に大変でした!
ドラマ
皆様、絶対に長瀬アドバイザーのブログを読んでくださいね!
今日は短くてごめんなさい💦
YouTubeの現場や編集で忙しい!(^^)!
月曜日の朝6時にアップしています。
いつも読んでいただきありがとうございます!
「安東流お片付け」を広く知っていただくため、ランキングに参加しています。
・
✿✿人気ブログランキング✿✿
ポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓
掃除・片付けランキング
・
★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。
安東先生、おはようございます(^O^)
皆様おはようございます(^O^)
実家のお片付け、よほどの覚悟を持って切り出さないと散々になると分かってるので私は言い出せません。言い出した瞬間に100倍返しにあってボロ負けすると分かってるので。。でもそれは自分の身を守ってるだけで、、親切じゃないとわかってます。
実家のお片付けをされる方は本当にご両親の身の安全と未来を考えて一大決心されて前に進まれて、凄いと思います。
おはようございます。
センセ~アドバイザーさんの一覧の所に、長瀬アドバイザーさんのブログのURLも追加お願いしま~す♬
何処をポチッたら飛ぶかな?と、いろいろやって、解説しましたのすぐの大きなバナーだったので^^
ココかぁ~!!と、朝から爆笑しました^^
続きが楽しみです。
私も長瀬アドバイザーさんのブログに行けませんです。URLをリンクしてくださいませ!
すみません、ブログ村から行けました。先生に代わって勝手にURLを貼っちゃいますよ〜〜
https://ameblo.jp/uresikunaru-sumai/entry-12802640954.html
先生、ごめんなさいです。でも動画も楽しみにしているのでご負担を減らしたかったんです〜〜〜!!
長瀬アドバイザーさんのブログ読んできました。
屋根裏収納のところ「わかる!わかるわぁ~」と首をブンブン振りました。
昔の私みたいです。
とにかく一時保管場所的な感じで、何でもかんでも屋根裏に押し込んでいました。
先生のセミナーを受けて「まずは屋根裏からGO!」
で、必死に捨てたのを思い出しました。
スキー用品、息子達の作品、ランドセル、ビニール製の洋服収納と洋服(時代遅れの肩パットが入ってる笑える服も
ありました。と、いうかそんなのばっかり)、漫画本と絵本、古いおもちゃ、古いバック、古いカーベット(とにかく
古い物(笑)、レコードもたくさんありました。
捨てたり、本は買取りに来てもらったり、レコードは専門店に持ち込んだり、
今だったら絶対できないです。
片付けは一日でも若いうちにやらないと、『退職したらボチボチやるわー』なんて言ってたら
そのころは体力も衰えるし、腰やら膝やら痛くなるし、エネルギーがすぐ切れるし、、。
あの時頑張ってよかったですが、でも ちょっと油断するとすぐ物が増えるし
まだまだなところもあります。
長瀬アドバイサーさんの実家の片付けがどのように進んでいくのか楽しみです。
自分の片付けの参考になるところもたくさんあるはず。
実際年齢は長瀬アドバイザーさんのお母様より若い(はず)けど
体力年齢はそう変わらないのでは?と感じます。
ホントに近頃体が動きません。ヤバいですわ(-_-;)。