お電話相談

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

私は全国からのお電話相談をさせていただいています。

新築・リフォームの間取りのご相談。そして片付けです。

中でも、今 新築を計画中の方からのお申込みが多いです。

 

今日紹介させていただく内容は、お電話相談をされた方です。

「これから家を建てられる方の、お役に立てていただけるのでしたら」

と、ブログでの紹介を了承していただけました。

 

間取りの事も具体的に書いて頂いていいです、と言っていただきました。

本当にありがとうございます。

 

今回のお宅の資料が一式届いた時・・・

ここはこう変更して・・・と考えていました。

 

私は新築の方も、今お住まいの部屋の中の写真を送って頂きます。

モノはどれ位あるのか・・・・片付け上手か、そうでないのか・・・

も重要なポイントです。

 

どんな家具を持っているか・・・サイズを測っていただく時もあります。

図面を見た後・・・・・・・・・・・・・・・部屋の写真を見ました。

新築のご相談と思っていたら、すでに 家が建った後でした。

築3年だったのです。

 

以前ブログに書きましたが、このお宅もプランの打ち合わせに、

一度も担当者・設計士さんが訪問されていませんでした。

 

実は新築のお電話相談・・・

9割の方が一度もハウスメーカーや工務店からの自宅訪問なしで

打ち合わせを進めていました。

 

日曜日に書いた記事に頂いたコメントにも・・・

 

私の家のハウスメーカー。 全く提案がなかったです。

担当の方、若いし男性だし、わからなかったのだと思います。

家具も置けなくて、友達にあげました。

打ち合わせの時に、心配なので家具のことも聞きました。

でも、一度も家に来てくれなかったです。 他にもまだあります。

お金があったら建て替えたいです。 この家、嫌いです

今までも、家を建てたけれど・・・と、コメントをたくさんいただきました。

 

そして・・・今日紹介させて頂くこの方の場合、設計士さんから

「素人さんが入るより、任せて頂いた方がいいので。」と言われたそうです。

 

私はこの方に

「将来 子ども達が自分の部屋が欲しい!」と、言い出したらどうするの?」

と聞きました。

 

お子さんは上が女の子、下が男の子です。

しかし、上のお子さんは、自分の部屋が欲しいと言い出しているそうです。

 

このお宅は2階リビングです。

2階は屋根の分の天井の高さがあります。

設計士さんが、

「お子さんが部屋が欲しい! となった時は、

 2階の天井に床を作ってロフトにして子供部屋にする」

と言われたそうです。

 

私は「どこから上がるの?」と聞きました。

奥様・・・説明されるのですが、すぐに理解できませんでした。

 

再度聞くと、ハシゴの場所は、

対面キッチンの中に冷蔵庫・・・その冷蔵庫の前なのです。

 

この狭いスペースです。

斜めのハシゴではなく、直角に立ち上がるハシゴ

ましてや流し台のすぐ側。上からゴミやホコリも落ちてきます。

 

私は色々質問しました。

子どもさん、色々なモノ・・・どう持って上がるの?

掃除機はどう持って上がるの? 

洗濯物はどうするの?  洗濯物持ってハシゴは上がれないですよ。

娘さんがスカート履いていたら、キッチンからパンツが丸見えよ。

奥さんだって、スカート履いてたら丸見えよ。

 

リフォーム代も当然必要です。

また、2階の天井に床を作ると言うことは、

リビングやキッチンがある2階は、工事で出るホコリが。

家具を移動したり、全て養生しないといけません。

完成するまでの間、職人さんの出入り。ゆっくりできません。

 

また屋根に天窓があるだけ。夏はかなりの暑さになるでしよう。

机やベッドも作り付けにしないとムリです。

ハシゴの部分からは、入りません。

ハシゴの分だけの開口の広さならベッドのマットレスも入りません。

 

お布団・・・・敷きっぱなし????出しっぱなし・・・???

または、作り付けのベッドにお布団となるでしょう。

またお布団を干す時、どのようにして持って降りるのでしょう。

子供部屋のロフトベッドの高さではありません。

子供部屋の床の高さは、二階の天井の高さですから。

 

そして、シンクからハシゴまでの距離は1mほど・・・・

二人でやらないと、一人では濡れたシンクの上に間違いなく落ちるでしょう。

 

また、リビングのある2階に浴室・脱衣室・洗濯機・トイレがあるのですが・・・・

これが同じスペースに。

 

つまり、入り口のドアを開けると手前にトイレ。

トイレのすぐ隣に洗面台。

洗面台の隣に洗濯機。

そしてドアを開けて浴室でした。

 

奥様・・・お客様がトイレに行かれた時に、

洗濯機や棚に置いた丸見えの洗剤などを見られるのが凄く嫌ですと。

洗濯物が溜まっている時は、急いで浴室に! です。

また、掃除機を置くスペースもなく、ここに置いていました。

 

お客様・・・トイレしながら 洗濯機も掃除機も見えるのです。

 

靴箱も低くて幅も80センチ程でしょうか。

お子さんの靴のサイズ・・・小さいのに、すでにパンパン状態でした。

 

そして・・・キッチン・・・

業務用のキッチンのように、下に収納スペースがありません。

奥様・・・ラックを入れてお鍋やフライパンを置いていました。

扉がないので、全て見えます。ホコリもします。

 

さて、問題の子供部屋・・・

一階には和室が二部屋(客間4.5帖と寝室6帖)と書斎(2帖)と納戸(2帖)。

この一階をこうして、子供部屋を作ったらどうですか?

と、具体的にアドバイスしました。

 

そうすると一間のクローゼットと4帖の子供部屋が、二部屋作れます。

しかし、夫婦の寝室は、4.5帖しかとれません。

また、ご主人には書斎を諦めてもらわないといけません。

2畳の納戸も潰さないといけません。

納戸の中のモノも減らして整理しないといけません。

 

この方の場合、リフォーム代が必要ですが、

解決策があっただけでも 本当によかったと思います。

 

こんなことがありました。

私が築2年位で伺ったお宅。かなり悩んでいらっしゃいました。

でも・・・この方は、家を建てて わずか半年で増築されていました。

それでも、解決できないと、諦めていらっしゃいました。

 

一級建築士さんだから、大丈夫と思ってお願いしたそうですが、

あそこも ここも・・・どうして?と不思議でした。

 

また、リフォームしたくても、できない方もいます。

なんとかお金は用意できる。

けれど人間関係の事もあり、次に進めない方もいらっしゃいます。

本当に色々です。

 

前にも記事に書きましたが、

家を建てるのに打ち合わせに、一度も家に来ていない・・・

設計する立場として、気にならないのか・・・・?

なぜ その方の生活スタイルや家具やモノがどれだけあるかなどを見ないで

設計できるのか???

なぜこんなに多いのでしょう。

 

私は、ブログを書く前から新築プランのご相談を受けてきました。

また、新築直後のご相談も何度もあって伺ってきました。

ブログに書けない事は、たくさんあります。

 

正直、怒りが込み上げてきた事・・・何度も何度もありました。

本当に腹が立って、設計された方にお会いして、

「この家、どう生活するのですか?」と聞いてみたい時もありました。

 

家・・・・・・数千万の買い物です。

本当に後悔したくない買い物です。

今 新築計画中の方・・・まだまだ間に合います。

生活のシミレーションをシッカリされてください。

もし悩まれているのでしたら、遠慮無く電話相談をお申込みください。

何かが変わると思います。


応援クリック! 下のボタンを・・・ポチッと押して頂けると嬉しいです!  

     人気ブログランキングへ   

応援クリックが多いと、更新頑張ろう~と励みになります!

関連記事

特集記事

コメント

  1. 産後四ヶ月が経ち、生活も落ち着いてきたのでお片づけ再開しています!
    以前はお片づけ=とりあえず散らかって見えないでしたが、今はいかに散らからないか、家族がしまいやすいか、掃除がしやすいかを考えながら取り組んでいます。
    そうやって片付けると、リバウンドしないんです!!片付けた場所、スッキリして気持ちいい!
    これも先生の本を読んだお陰です(^ ^)ほんとにほんとに感謝してます。今回はお家を建てる時のお話でしたが、きっとお片づけの相談も、まさに運命を変えてくれるんじゃないかと思います。家を建てることがあれば、絶対に先生に相談します!

  2. 夢を持って新築されたでしょうに
    こういうことっておきるんですね。
    その方先生に相談されて、やっと
    希望の光が見えてこられたと思います。
    自分の家好きでいたいですよね。

  3. 最近新築して引っ越しを完了しました。
    本当は安東先生に相談をお願いしたかったのですが
    家というのは、一人の意思のみで建てられるものではありませんので・・・そんな事情もあり、先生のブログや書籍を熟読して自分なりに研究しました。
    研究しようと思ったきっかけは、
    プランニングの段階で、図面どおりだと、冷蔵庫が入らないというアクシデントがあったからです。
    それは安東先生のブログを拝見していて、たまたま発見できた事です。(家具が入らないという方がいらっしゃったというお話から・・)
    もし、それが発見できなかったら、リビングに冷蔵庫を置く事になったでしょう。
    考えただけでもゾッとします。
    今日のブログの方、新築なのに「この家嫌い」だなんて、本当に悲しい事ですね・・・。気に入らない家の為にローンを支払い続けるなんて辛いと思います。涙が出る思いでしょう。
    私もアクシデントがあったからこそ、「全て任せてはいけないんだ!」(ちょっと残念なお話ではありますが)と奮起し、結果的に今はとても満足しています。
    私が工務店より提案された??という物をいくつか挙げてみます。
    スキップフロア・・・空間を最大限使用するというものですが、掃除がしづらいなと思います。その上、家の中が階段だらけで、年を取ったら危ないんじゃないかと。小さなお子さんも心配です。
    蔵収納・・半地下や階段の途中に大きな蔵収納を作るのが、私の地域で流行っています。田舎なので、雛人形や鯉のぼりや、思いでの品々を収納する目的だそうです。しかし、見た目は天井が低めの普通の部屋です。しかも入口が狭く、奥行きがものすごくあります。屈まないと居れらないスペースを掃除するのはとても大変ですし、奥にしまい込んだら最後、どうやって取りだすのだろうと疑問です。
    スケルトン階段・・パンツが見えちゃいますよね(>_<)
    人それぞれなので、これらの物を全否定するつもりはありませんが、何を取り入れるにしても、メリットとデメリットの両面をしっかりと考えて取り入れるべきかなと家作りをしてみて私は思いました。

  4. あぁ、絶対新築出来るなら先生に是非とも相談しないと…。
    たぶん、私もメーカー側に提案されて、そこまで気付ける自信がありません(*_*)
    後、掃除サボっているので、整頓がんばります!!

    • マチャ
    • 2012.07.12 10:53am

    初めまして。
    毎日朝は先生のブログを読んでスタートしています。ズボラな自分でも快適な家にしよう!と本も購入して勉強中です。
    いつもは読んでいるだけですが、今日のお話はも~お!許せないです。その設計士に腹が立ってしょうがない!
    見栄えだけカッコイイものが作れたらいいんでしょうね。実際自分で料理したり洗濯したりすることがない人なんでしょう。
    こんな人間に一生を左右する買い物をまかせたかと思うと、ほんと、やりきれないです。
    間取りの悪さも欠陥住宅として訴えてもいいと思うんですが。イイコトばっかり言って夢を見させて大金を巻き上げた詐欺ですよ!
    あぁ~許せない。。
    一応自分も学生時代は建築を学んでいたんですが、今振り返ると、机上の面白さにばっかりとらわれて、「ここで生活をする」という目で見ることができていなかったと思います。
    今主婦になって気付くことが多いです。先生のおっしゃる建築分野にこそ主婦が活躍できるように!という提案に、そうだそうだ!と思っています。
    学生時代、設計の先生が「料理をしない設計士はダメ」と言っていた意味がよ~く分かります。

  5. 新築で建てましたが、設計士さん、来なかったです。
    私も最初から建てたい家ではなかったので、どうでも良かった…というのが本音なのですが…。
    旦那と義母が欲しがった家なので、キッチン周り(義母がメインで作るので…)は義母が使いやすいように決めました。
    収納も多くしているし、問題と言えば…ゴミ箱の問題くらいでしょうか…。
    あ、あとはキッチンからトイレが見える…ということでしょうか…
    元々、3DKのマンションに3人で住んでいて、そこに義母が加わり、今の家(3階建て、1階義母、2階リビング、キッチン、3階に私たち3人)になったので、3階だけ異様に狭いです。
    息子の部屋5.5畳+クローゼット(半畳分)。
    私の仕事部屋4畳+クローゼット(半畳分)。
    寝室6畳+クローゼット(1畳分だったかな?)
    捨てたものもたくさんあります。
    それでもまた物が増えました…
    掃除、大変です(>_<)
    息子の友達に建築士になりたい子(男の子)がいて、来年から大学なのですが、先生の本をプレゼントしようかな~?

  6. こんにちわ。
    我が家は中古住宅なので、
    新築できるだけで羨ましいなぁ~^っと
    思っていたのですが・・・
    今日の記事の御宅、本当に残念ですね。
    今の家を買った時は
    フルタイムで働いていたので、時間も無く、
    利便性だけで選んでしまいました。
    ママ友さんとの付き合いも当時はあまりなく・・
    家を行き来する事も無く・・・
    今は、茶のみ友達が沢山いていますが・・・
    実際に生活されている、
    ママ友さんたちの御宅をいっぱい見る(おじゃまする)事も大切だなぁ~っと思います。
    ここがこうだから便利だよ~とか
    ここはこうしたかった~っとか。
    生活者の情報って大事ですね。。

    • ビビンバ
    • 2012.07.12 1:27pm

    かばんや洋服と違って、家を買うのは失敗しながら目を肥やしていくってわけにもいかないですよね(>_<)
    学校教育でもう少し「住まい」について教えたり考えさせたりする時間があってもいいかなぁって思います。
    下から丸見えの階段、うちの近所のビルにあります。しかもすべります。今韓国はミニスカートが全盛だし、なぜか転ぶ人が多いので、「失敗だな、この階段」と思ってました。見た目は素敵です(笑)

  7. 私、家建てたことも無ければ、これからも予定ないし 先生に相談出来ないのが残念・・・
    人生相談ではダメですか?
    こんなコメント、削除されても構いませんよ。
    削除されないために もうひとつ書きます。
    一級建築士だろうがなんだろうが、知識だけではダメって事ですね?
    如何に住まわれる方の身になって考えるか、
    流行や、オシャレをリセットして、生活しやすい、そしてメンテのしやすい家作りの提案を願いたいものです。
    住宅と合い重なる話か分かりませんが、
    昔、オシャレな靴選びで、歩きやすさ、履き心地など無視して、我慢。。。
    その結果、外反母趾が悪化・・・
    今日は雨降りなので長靴で出かけます。
    しかも、オレンジに黄色が入った長靴。
    水たまりで遊びたくなりそうです。
    可愛いと言えばかわいいんですけどね?
    この顔には合ってません。

    • のほほん
    • 2012.07.12 9:58pm

    施主さんのこだわりなのか、建築士さんの方なのか、
    「おおっ!」
    というような外観の家に時たま目をひかれます。どんな間取りなんだろう?暮らしやすい家なのかな?見学してみたいな(すでにお住まいなので不可能だ)等々考えながら通り過ぎます。
    家って簡単に建てたり買い換えたりできるものではないのだから、納得の家作りができるといいなと思います。

  8. 大事な我が家 それがストレスになってるなんて嫌ですね
    どんな方より実際に住まわれる方が気持ちよく暮らせる我が家が一番です
    『素人さんが入るより、任せて頂いた方がいいので』なんて失言です
    その方は万能の神様なのでしょうか?
    今の暮らしぶりを知らずに未来を想像出来ないですよね
    もし設計に不満があっても直ぐに伝えられる距離・間柄なのでしょうか?
    いろいろと疑問がわいてきます
    家を販売するハウスメーカーや設計さんのための家つくりに聞こえます
    施主さんは金を払うだけで自慢の我が家は何処かへ行ってしまったのでしょう
    悲しい現実なんですね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP