楽しく模様替えをしていますか?

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

bn_tidyup bn_kyoukai

red

美しい暮らしの空間プロデューサー

安東英子でございます♪

プリント

次回のテレビ朝日「ワイドスクランブル」は、

本日 5日 火曜日

12時30分 「徹子の部屋」のあとです。

li_s30

 

今日は、模様替えについて!

今回のワイドスクランブルで放送の佐藤さん。

「3日に一度、模様替えをしていた」と言われていましたよね。

 

 

まずはお二人の方のコメントを。

お二人とも「お片付け完全マスター」の受講生です。

まず、4月1日にいただいた えりんこさん のコメントをご紹介!

 

 ↓

安東先生、おはようございます‼
先程、やっとワイドスクランブルの録画を見終わりました^^;

 

セミナーの時も思いましたが、

本当に家がお好きなのだなと伝わります\(^o^)/

私も学生時代は模様替えを頻繁にしていました。
頻繁にしても、しっくりこない。
模様替えで家族が困っている様…我が家も同じでした。

 

家族に喜んで貰いたいだけなのに上手くいかない。
佐藤さんのお気持ち分かる気がします。

 

私はお部屋がすっきりしないのは

家具配置が悪いことが原因だと、ずっと思っていました。
同じように思っていらっしゃる方、多いのではないでしょうか。

 

勿論、家具配置や家事動線が悪いせいもありますが…
安東流に出会い、お部屋がすっきりしない原因が何か。
長年の疑問に答えを出すことが出来ました。
お片づけしたつもりが、片付いてなかったんですね。

li_s30

 

次は、 4月2日にいただいた みはるさん のコメントを!

安東先生、こんばんは!
私も以前、定期的に模様替えや片づけを行っていました。
私の場合、片づけた直後は一応きれいにはなっていました。

 

でも、3か月もするとぐちゃぐちゃ。

そして模様替えや片付け。その繰り返し。
こういうものだと思っていました。

 

安東先生に出会わなければ今もそうやって生きていたと思います。
片付けや模様替えに時間をかけながら、

すぐぐちゃぐちゃになるけれどこれが普通なんだろうと思って。。!

 

今は物がはみ出すこともぐちゃぐちゃになることもなく、

短時間でさっと片付くし清潔を保つことも容易です。

li_s30

えりんこさん、みはるさん、嬉しいコメント、ありがとうございます!

 

 

私も模様替えが大好きなので、若い頃はよくしていました。

 

子供が成長すると、洋服のサイズも大きくなりますし、

持ち物も変わってくるということもあります。

 

模様替えが終わった時…いいね~♪…で納得して終わるのですが、

しばらくすると…うん?  こうしたらもっといいかも!

と、思いつくものですから、そこはやるしかないでしょ(笑)

 

 

今回放送の佐藤さん。

なぜ3日に一回も模様替えをしていたのか・・・

 

大きな理由の一つは、間取りと家族の人数。

IMG_232373

 

やはり・・・佐藤さん宅は大変です。

もっといい家具配置はないかと、いつもいつも考えていたようです。

 

でも・・・これは普通に考えても、解決できないでしょ。

だって、私だって頭痛いですもん(笑)

 

先日もブログに書きましたが、

佐藤さん宅、まだロケが終わっていない(><;)

 

日程の調整もあったり、お子さんの病気もあったりで、

なかなか伺えず、まだ続いています。

 

 

このブログを書いている今も、頭の中は…さてどうしたものかと考え中。

そして、パソコンの向こうには、

方眼紙と鉛筆と定規と電卓が二日前から、1mmも動かずです。

20160402_192657

もちろん他の仕事で忙しいということもありますが。

 

エッ?  片付けないの?  と思っています?

広げたままにしておいて、合間合間にチラチラ見るためです。

 

私の場合、ひらめかない時は…今考えるな! と言うことだわ~

と思っていますので、慌てません(笑)

 

 

さて、模様替え・・・色んな模様替えがあります。

皆様が模様替えをする目的は何でしょうか?

 

今よりも、もっと快適な部屋にしたい!

と思って、模様替えをする方が多いと思います。

 

でも…大切なのは、楽しく模様替えをしているか・・・です。

 

私には、佐藤さんは楽しく模様替えをしていたようには思えませんでした。

 

テレビでも言っていましたよね。

子供達・・・模様替えに半ば呆れていました。

 

だってね…今回テレビ出演に申し込まれた時に、

子供達、テレビが終わったら、どうせまた模様替えするんでしょ!

と、とっても否定的だったそうなんです。

 

 

私が過去伺ったお宅の多くの方が何度も模様替えをしていました。

でも、模様替えをする前に絶対にしておかないといけないことがあります。

 

不要品の処分です。

家族に必要な物の量が把握できていないのに、

模様替えができるはずがないのです。

 

物の整理をすると量が見えてきて、

これらを収納するのに必要な家具が決まってきます。

 

模様替えが終わると、

不要になった収納家具や収納グッズがゴロゴロ出てきます。

物の整理(分類)をせずに、模様替えをしても失敗します。

 

私が伺ってきたお宅も、

家具やたくさんの収納グッズを使う必要がなくなりました。

当然ですが、部屋の空間が前より広くなります。

 

 

それがね…佐藤さんから先日メールが届きました。

長男が昨日こんなことを言ってました。

 

いやぁ〜母ちゃんが

こんなに部屋を変えようとしない(配置を変えない)なんて、

まるで奇跡だ…と。

 

でも、まだ6畳の二間しか終わっていないのですけど。

 

お子さん達はお母さんの模様替えが、かなりのストレスになっていました。

だってね、寝る所がなくて…

キッチンの流し台の前に寝たこともあるのだそう。

P1210989

模様替えする前に、不要品の処分→分類です!

そして、模様替えのスタートです。

 

今週はロケではなく、個人宅のルームメイクが

週末まで3日も入っています。

体調管理、シッカリしないとですね。

ブログを書く時間がなくてごめんなさい。

次回の更新は4月8日 金曜日に。

皆様がボチッと押してくださるので、

住まい人気ブログランキング1位です。

今日も下の画像をポチッと応援よろしくお願いします♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブログランキングのサイトに飛びます!

いつもありがとうございます!
sikiri1

「美しい暮らしの空間アドバイザー」も

どちらかのカテゴリに参加しています!

参考になることがたくさんです!

 アドバイザーのブログの応援もよろしくお願いします!

    

red

コメントを入れていただく際に、メールアドレスのご記入をお願いいたします。

メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。
只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。
コメントはこの下の コメント を押すと、コメント欄が開きます

 

関連記事

特集記事

コメント

    • くもん
    • 2016.04.05 7:09am

    先生皆様おはようございます。子どもが今月から中学生に
    なりますので物の見直し必要かなと思っています。
    少し手を貸さないとと言うかちょっと見てあげようかと。
    中学ではもう使わない物などもあるでしょうし。
    中学準備は終えています。随分お金がかかるもんだってのが
    正直な感想で秋には柔道着も買ってだそうです。自分の時は
    柔道着ってなかったんですが時代なんですね。それで部活も
    美術らしいので細々とした小物も多くなるでしょうから
    気を付けて見て行きたいです。あまり出しゃばり過ぎず
    放置せずってとこでしょうか?中学ともなると加減が難しいの
    ですが、、、、、。親の方でも頑張ってみます。

    • marinattu
    • 2016.04.05 7:21am

    おはようございます。
    TVのオンエアで佐藤さんがゴールが見えないと
    おっしゃっていたのがものすごく印象的で
    自分と重なりました。
    ゴールの見えない片付けや模様替えは本当に
    ストレスだけが増えて行く様な気がします。
    私も色んな片付けの方法を実践しそれを繰り返し
    繰り返し休みの度、嬉々として進まない部屋の中をウロウロ
    していました。モチロン夫の妨害と並行しながら
    しょっちゅう物の居場所を変更するものだから
    〇〇何処?って聞かれる度に暫く?少し考えて片付けた
    場所を思い出す始末(>_<)
    ずっとそんな行動を片付けるたびに繰り返して
    なんの為に・・・と何度思ったことでしょうか
    不要な物を処分し物を分類することから
    多くの人たちはそれをせずに片付けを始めてしまう
    それに気づくのは幸福な安東流に出会った方々ではないでしょうか?
    一部しか放送を見れず後ろ髪ひかれながら仕事に行かなければ
    ならない私ですがブログの更新を毎回楽しみで
    佐藤さんファミリーの落ち着いたhappylifeが送れる様に
    なることを願っています。

  1. 今日も義母、実母+最近うちにきて片付けに燃えている?ママ友たちに放映日知らせて楽しみにしてます!

    模様替えのまえにやること、、、私も人生で何回も片付けリバウンド繰り返してきましたが、昨年秋から安東先生の本で順番どおり進めてきて全くリバウンドしません!家具配置は阿地アドバイザーに考えていただいたとおりにほぼ変えて、暮らしやすく落ち着く家になりました!

    子供が六歳四歳で工作好きなので、一時的には散らかりますが、すぐにリセットできます。いまは春休みで大きな段ボールハウスを親子で作成中ですが夕方、お風呂の前に道具を片付ける習慣がつきました。(私も)散らかしてもストレスないです。子供でも掃除機を簡単にかけられるので。

    思えば、安東流を知らないころは不要品を「間引き」していたような。全だしして拭き掃除して、という工程は収納スペースを正しく把握するためにも必要なんだなと思います。

    • むっつ
    • 2016.04.05 7:47am

    おはようございます
    今日の放送楽しみです‼
    長男さんの「奇跡だわ」が今までを物語っていますね。そんな可愛いお子さんたちのためにも安東先生に不動明王様…じゃなくて片付けの神様降臨してくれますように。

    • むっつ
    • 2016.04.05 8:01am

    今、アメブロの尾木ママさんブログ見たら、後片付けではなく今片付け…とありました。整理整頓等生活の自立が…とありました。(さっと読んだので言葉に間違いがあればごめんなさい)
    まさに安東先生とアドバイザーさんの常々のお言葉そのまま‼…安東先生の愛がすべての人に染み渡りますように。私はまだまだセミナーは予定がたちませんが、でもブログ頼りに安東先生の愛もらって亀の歩みで頑張ります

    • 2016.04.05 8:12am

    先生、みなさんおはようございます!
    私も子供のころから模様替えが好きでした。家具を動かしてきれいにして。スッキリした気分でリフレッシュできるところが好きでした。
     でもすぐにリバウンドする事の繰り返しでした。

    まずは不用品の処理、分類が必要だったのですね~! 
     安東先生に出会って整理整頓のやり方を知り、部屋も心もそして頭の中もスッキリしてきました(^^)V
     
    朝日に照らされたキッチンのすがすがしさに、夫もすっかりはまっていて「いいねえ~」とニンマリしている姿に私もニンマリです!!

    • えりんこ
    • 2016.04.05 9:04am

    安東先生、皆様おはようございます‼︎
    コメントを載せて頂きありがとうございます\(^o^)/
    本日浮き足で仕事しています。
    私も体調管理頑張らなくては!です。
    我が家はニンニクや鰻、ネバネバするもの。精のつくもので頑張ります。

    出来ないに気付けば、出来るようになる!
    明日をもっとよくするために。
    これからも精進致します。
    今日も元気にポチッと!(*^o^*)放送楽しみにしております!

    • ビビンバ
    • 2016.04.05 11:22am

    お部屋面積が狭いと、やっぱり難しいものはありますよね。私もここ10数年狭い家に住み続けているのでわかる気がします。頭の中でいつも「どうしたらより住みよい部屋になるか」を考えている気がします。先生のあっ!と驚く解決方法、楽しみにしています^O^

    • 片付けられない主婦
    • 2016.04.05 12:33pm

    こんにちは。
    先生のブログによく出てこられる、ティムタムさんとゆずれもんさんのブログも最近お邪魔させていただいて、ずーっとため息を、吐きながら読ませていただいてます。ティムタムさんのDIYのすごいこと。ゆずれもんさんの家の造りに。
    もちろん先生とアドバイザーの方々のブログチェックも欠かしておりません。初めて自分1人で最初から最後まで仕上げた洗濯機横の収納棚は穴だらけのツギハギ状態ですが、まずはヨシとしました。
    何事も経験。次なる作業は?ってもっと見直しをしないとですね。
    リバウンドの無い生活にはまだまだ程遠いですが、むっつさんの 今片付け で行動しないと片付けはできませんからね。
    今日も仕事が終わったら、整理しないと。

  2. 先生、みなさま、こんにちは!

    今、観終わりました〜!先生の愛の鞭‼️ビンビン飛んでましたね!o(^▽^)o
    コメンテーターさんも、先生の言葉が自分が言われてるみたいだ!と言ってましたが、私も耳が痛かったです(≧∇≦)
    衝動買いが片付かない元凶‼️まさにそうですね。
    佐藤さん宅は、それにしても収納グッズがたくさんありますね。
    便利そうなのに使い熟されてないのが、ほんとうにもったいない!と思いました。自分でもアレコレ考えているのが良く分かりましたが、空回りでしたねf^_^;
    先生にお任せしたら間違いはない!と実感できました!

    うん?来週に続くなのかな?
    司会者さんがロケが終わり次第と言ってましたけど…;^_^A

    • ぷぷ子
    • 2016.04.05 1:44pm

    こんにちは。
    ワイドスクランブル、今日もオンタイムで拝見できました!
     
    今日はずっと心がザワザワ。。
    途中どうなることかと思いました。
    「佐藤さん、そこでアイディアを出すのはちょっとお待ちになってー。」
    「佐藤さん、先生の出された宿題してなかったのね。。」
    と、焦りました~~。
     
    でも2部屋が見事に完成☆
    えーーー?そうなるのーーー!?と感動しまくりです。
    私の乏しい頭では、まったく想像もつきませんでした。
     
    次回放送は未定?
    はい大丈夫です。
    私はいつまでも待ってますからごゆっくり!
     

    • 今日感テレビからのファン
    • 2016.04.05 3:00pm

    初コメです。
    「親の家の片づけ」の本を読んで奮起して、
    子供から見ての親として、子供に迷惑をかけないよう、お片付け進行形です。
    最後の難関の私の趣味の材料を残しておりますが、
    計画立てて、シュミレーションして、一気にお片付けです。
    2階部分なので、
    熱中症の心配のない、梅雨前には終わらせる所存でございます。

    今回も、「録画」と言う保険を掛けつつも、
    リアルタイムで、TV、観ました。
    毎回の事ですが、30分くらいの中で、
    CM後に、CM前の映像を流すに、
    時間のロスだぁ~、早く先が観たいのにぃ~の心境で、
    真剣に観ておりますよ。
    今回も、スペース的に無理でしょの予想を、見事に裏切って、
    みんなの希望を確実に叶えてらっしゃる。
    叶え方も、想像を絶する展開で、
    TVドラマより、ワクワクドキドキです。
    次回が、待ちきれないです。

    • えりんこ
    • 2016.04.05 3:08pm

    ワイドスクランブル拝見しました(^ν^)
    今日はリアルタイムで!
    今回の編集…とても丁寧にされていて、嬉しかったです‼︎
    木の粉が舞う中に汗だくの先生、うーん!格好良いです。
    片付けを終えていないのに、家をこうしたい あーしたいが先に膨らんでしまう気持ち。よく分かります…。
    物と向き合うのは大変です。物は勝手に増えません。
    自分自身や家族と向き合うのも安東流お片づけではさけて通れません。
    でも、だからこそ、解決されてきた実績の数々。
    お片づけ完全マスターで聴いた先生の熱い名言たちは、今でも部屋をリセットする際の元気の元となってくれています。
    佐藤さん、応援しております‼︎

    • さかな
    • 2016.04.05 3:10pm

    こんにちは!安東先生お手製の学習机を見て、佐藤さん泣いてましたね。私もウルウルしてしまいました。いつも、子供達の事を思っていたのですね。
    先週放送されたものも一緒に、我が家で義母と一緒に観ました。義母もテレビに釘付け!「まずは物を捨てないかんっちゅー事やねぇ」と言ってましたo(^▽^)o

    • もも
    • 2016.04.05 4:29pm

    私にとっては後光が光りまくっている安東センセでも、停滞するとか頭が痛いときもあるのですね。
    後光が光りまくっているは言い過ぎでした(笑)。
    でも、オーラはキラキラな気がします。これはホント。
     
    できる人は、そこから打開策を見い出していくのですよね。
    それを想像すると、とてもワクワクします。
    頻拍に配置換えをする必要のない、びしっとモノの人も収まる安東マジックを見た時、いつもはうんざり顔のおこちゃまたちはどんな反応を見せてくれるんでしょう。
     
    ところで先日、新築のお宅の内覧会に行ってきました。
    広いしオシャレだし高級感たっぷり。以前の私なら、そこで頭の中は止まっていたかも。
    でも、安東セミナーを受講した私はちょっと違う。ちょっとだけ(笑)。疑問が次から次へとわいてきました。
    「ここはどうやって掃除するの?」
    「掃除機のコードはここまで届くの?」
    「このシューズクローゼットに収まりきれないかもと言うほど靴を持っている人の洋服とバッグが、このクローゼットで収まるはずないよね?(モノの総量を把握せずに作ったんだろうな)」
    「洋服とバッグを合わせるための姿見はどこに置くの?」
    「洗濯物はどこでたたむんだろう?」
    「食品のストックはしないのね?」
    「各人このお家のどこで過ごすつもりなんだろう?」→これは特にセミナーを受ける前には考えなかった。
    ちょっとだけかもしれないけど、私、成長しているかもしれません。不要品処分がまだ道半ばですけど(滝汗)。

    • でぶねこ
    • 2016.04.05 4:58pm

    はじめてコメント出させていただきます^^
    いつも、楽しく拝見させていただいています!
    安東先生の、愛のこもった叱り、素敵だなと思っています。
    相手のためを真剣に思うからこそ、きついことでも言う、そういう人は今の世の中、とても少なくなりました。
    だからこそ、叱ってほしい、と心の中で思っている人も、多いのではないでしょうか。
    今回、人に物をお願いするならば、口出しをせず、お任せするということができなかった佐藤さんの態度に、イライラしてしまった安藤先生の気持ち、少しですがわかります。
    ですが、私は佐藤さんが、安藤先生の大ファンで、いろいろ変わっていくのがうれしくてつい、出てしまった、そんな気持ちが手に取るようにわかって、頑張ってほしいと思い、コメントを送ろうと思った次第です。
    人は変わることができる、その手助けとして、安東先生が手を差し伸べてくださる、そして「素敵な暮らしの扉」を自分自身で開けることができるのだと、思います。
    ブログのトップに、安東先生が手を開いて、にっこりとほほ笑んでいる姿が、いつも素敵だな~と思っている、そんな私もファンの一人です。
    来週の放送、とても楽しみにしています!

    • くまねこ
    • 2016.04.05 5:31pm

    こんにちは。
    ブログの間取りと見比べながら、テレビを見ました。
    先生を拝見したら、高跳びはなさらないだろうと安心しました。
    不動明王だから、不動ですよね。うふふ。

    子どもたちが、「友達を呼びたい」と言っていたのが印象的でしたね。
    私は実家が自営業だったため、至る所に段ボールが山積みになっていました。一度、もう少しで頭を打ったかもしれないということが起こったんです。それを「この状態は危ないよ」と母に言ったら、「ここは私の家やから、どうしようと私の勝手や」と言われました。
    阪神大震災のときには、玄関に積んであった段ボールが倒れ、玄関から逃げられませんでした。(マンションの1Fだったので、ベランダから外へ逃げました)
    当時の私の部屋(6畳)には、婚礼ダンスが2竿あり、電話・FAXもありました。家族だけでなく、お客さんも「電話使わせて」といって、私の部屋に入ってくるんです。勉強中も仕事関係の電話の対応に追われ、家族が明日着る服を取りに来る・・・
    そんな状態ですから、友達を呼ぶこともできなかったです。

    佐藤さんは、お子さんのこと大切に想っているし、子どもたちと向き合おうとしています。苦手なお片付けをあえてしようと、一念発起されたんです。佐藤さんが変わろうとしている様子は、映像から伝わってきます。素敵な空間ができるのを楽しみにしています。

    • うなぎ丸
    • 2016.04.05 5:38pm

    み、みました~、先ほど見終わりました!(録画を!!)
    うわ~、佐藤さんの衝動がよくわかる!衝動買い!やってる~、うちの場合ダイエット器具ですが・・・・この前涙をのんで2個捨てました。使ってない上「使ってるの見たことないんだけど」の主人の言葉にグサっときて捨てました・・・ステッパーに、太ももに挟んで使うバネみたいなやつに、アブソロニック?だっけ、ほぼ使い倒し壊れして(!?)捨てる羽目になるのですが、脂肪が消えた試しは・・・無し(ToT)
    今あるのは踏み台昇降とスリムスライダーのみ・・にしたはずが、先日母がお土産に「これ太ももとか腕に挟んで押すとダイエット効果があるんだって!」と持ってきたピンクのスポンジボール・・自分だけじゃなく、周りも増やしていく!!名付けて、「テレビ見ながらできるながらダイエットグッズ3姉妹」恐るべしダイエットグッズ!!
    ・・これ以上増殖しないようにせねば!やばいやばい。
    模様替えは私にとっては、今は完全に気分転換です。ソファーを冬場はこっち向きの方が暖かいだとか、夏はこうした方がエアコンの効きがいいとか、ダイニングテーブルの位置とかばかりです。高校生の時は、試験期間中に夜中によく模様替えをして、母から鬼のように怒られていました。おっと、これは試験からの逃避でした。(模様替えとか、鉛筆を何本も削ったりとか。あれ?皆さんやったことない?私だけ?)
    今年前半で言っていた2階の大移動も概ね終わりましたし、あとはパソコンの処分だけ。一昨日主人はハードディスクを金槌でガンガンたたきつぶしていましたので、土日で処分の予定です。パソコンデスクがコピー機置きになったので「コピー用紙とか筆記具の収納どうしようか」と思い、通販カタログをみて「あ、このコピー機下収納買おうかな~?」と思っていた矢先に今日の放送!やば!うっかりネットでポチッとやってしまうところでした。よかった~、押さなくて。今ある物(使わない板とレンガと食器棚用の皿収納用のラック)でなんとか収納できました。やっぱり先生は偉大です。タイムリーすぎて怖いぐらい(^^;)
    来週の放送がまたまた楽しみです!!!

    • 向日葵
    • 2016.04.05 8:02pm

    拝見しました。
    姉妹は、自分達の空間が出来て嬉しいですね。
    ベッドも机も、プライベート空間。
    机はカーテンひっぱれば、篭れるんですね。
    二段ベッドならぬ三段なんですね、凄いですね。
    後はダイニングですね、これも先生の腕にかかればの
    結末になりそうですね。
    お母さんの衝動買い、先生のお言葉で次からは
    よく考えて行動されるでしょう。
    パズルのように、先生のお手製の物が
    ぴたっとはまって毎回感動です。
    先生は、寝ている時も片付けの事を
    考えているのかしらん。
    美味しい物を食べて飲んで、疲れをとって下さい。
    お疲れ様でした、先生とスタッフの皆様。

    • N
    • 2016.04.05 8:08pm

    安東先生はじめまして。
    私は今、無職の45歳です。
    昨年12月末に派遣をやめてすぐに働くつもりが75歳になる母もうるさく言わないのをいいことにダラダラしておりました。
    そんな日々の中でワイドスクランブルを見るようになりました。

    実は私の家もごみ屋敷までとはいきませんが一部屋は潰れています。
    母が片付けが苦手な人で子供の頃から友達を家に呼ぶことが出来ませんでした。
    小学校6年の時に頑張って床の間を自分で片付けて誕生日会をしたことがあるのですが、ふすま続きになっている物で溢れかえる部屋を友達に覗かれて「うわ〜」と言われたことがとてもショックでした。

    小さい時から何度母に頼んでも片付けをしてくれなくて、賞味切れの食品を溜め込み、それを父が怒りながら戸棚から出し、母は泣くばかりで何もせず、そんな母に父は怒って背中を叩く。
    姉や兄は早々に2階の自分の部屋に行ってしまうけれど、自分の部屋がなかった私はいつも泣きながらそれを止めると、父がお前が泣くことじゃないと言う。
    その繰り返し。
    お母さんが片付けをしてくれればこんな思いはしなくていいのに。

    ずっと母のことが嫌いでした。

    母が旅行等で不在の際に何度か台所を徹底的に掃除しましたが、数年経つと元に戻っています。
    私は料理はしません。
    あの台所に立つのが嫌だからです。
    母の味付けを知りたいと思いますが、広い台所なのに物や買ってきたのに使わずに腐らせる食品を入れた段ボールで動線を狭くし、すれ違うたびに母に触れるのが嫌なんです。
    母に触れたくないのです。

    庭には使わなくった鍋とかなぜだか収納ケースの引き出しだけとかが転がってます。
    プラスチックや金物は土には還らないんだよって言ってもそのままです。
    さわろうとするとそのままでと言います。

    私が着ない服をまとめるとお母さんが着るからちょうだいといいます。
    お金がない。これだけしか年金がもらえないと言いながらテレビショッピングで買い物をしています。
    この前、すぐに乾く岩で出来てるバスマットを買ったと言いました。
    家には何枚もバスマットはあるし、そもそもお風呂に入るのは二人なのに。

    そう言いながらも私も片付けが苦手です。
    自分の部屋は四隅に物が積んである状態ですし、出て行った兄の部屋にも私のものだらけ。
    掃除機はかけていますが。

    こんな自分になったのは母のせいだと思っていて、だから45にもなって独身無職なのかもしれません。

    実は5年前も無職で、頑張って家を片付けようとしましたが結局何もしてませんでした。
    今回も片付けようと思いつつ寒くて動けなかったのですがもう暖かくなりました。

    もうすぐ父の命日です。
    胃がんだった父は2ヶ月の闘病生活で亡くなりました。
    父が亡くなる前日、叔父叔母が来ました。
    母がいないところで叔父は言いました。「Nちゃん家片付けておいてな」
    母が片付けられない人であることをみんな知っていました。

    父が亡くなった時、母と私は喪服を買いに行っていました。
    病院から一旦家に戻った母が病院に向かう時に喪服を見ておこうと。

    携帯がなかったその時代、そのショッピングセンターの放送案内で名前を呼ばれました。
    姉から父が死んだと。
    慌てて病室に向かうとみんな揃っていて、私は入り口で「遅くなってすみません」と頭を下げました。

    父のお通夜や葬儀の時、私は人の輪から外れたところに居ました。
    私なんかが父の死を悲しんではいけないと思ったからです。

    父が死ぬ前に父の葬儀のために片付けの心配をする娘。
    父が死ぬ前に父の葬儀で着る喪服を考える娘。

    私はただ父のそばにいたかったのに。

    私は父のことが大好きでした。
    父と母も片付け等でもめてはいましたがよく話をする夫婦でした。
    私は生まれ変わったらもう一度父の子供になりたいけれど、母の子にはなりたくありません。

    だったらさっさと家を出ればいいですよね。

    母は食事作りや洗濯などはしますが、2階に上がる元気はないそうです。
    その母に片付けを求めるのは無理ですよね。

    言い訳ばかりしている私。
    気候もよくなったし、明日から家を片付けます。
    捨てれるものは母をなだめすかして捨てて、飲むから食べるからと言い張る、いつ漬けたかわからない梅酒等瓶に入ったものはわかるようにラベルを残して、数年かけて説得していくしかありません。

    家の中のものを一通り分別処分して、開かずの間に風と光を通して、
    自分のものも最小限にしたら、その時、家を出るかどうか考えます。

    生きているのは私だから母のせい、人のせいと言ってないで私は私で生きていくしかありません。
    母のせいで片付けの苦労を知っているのなら、私が死んだ後誰のもその苦労をさせてはいけません。

    それに父の時に家が片付いていなかったのは母のせいだけではないのです。
    私も27歳で充分大人であったのだから。
    でも生まれ変わるなら掃除をするお母さんのところに生まれ変わりたいです。
    前回のご家族の時、安東先生がこれは虐待だよの言葉。
    ホントそう。
    そんな思いをする子供が少しでもいなくなる世の中でありますように。

    父の命日まで二週間ありますので、それまでになんとかなるのかな。
    頑張ります。
    また進捗状況をご報告します。

    自分の思いを垂れ流ししてしまい申し訳ありませんでした。

    テレビを拝見して毎回思いますがアシスタントの方大変なお仕事ですよね。
    安東先生はじめ、アシスタントの方々がいつもご安全で健康でありますように。

    • 姉のほう(-_-)
    • 2016.04.05 8:45pm

    ケース50個∑(゚Д゚)すごっ∑(゚Д゚)
    わたくし悩んで3年越しでフィッツ発注したところなので
    くちをパッカーンと開けたまま観てました。
    人それぞれですねぇ。
    汚実家育ちとしては毎回子供目線で見てしまいます。
    うちは母が自分の衣類を大量に買っておりました。
    8割は母のものでした(-_-)未だに反省すらありません。
    春休みで子供たちがたくさん番組観てるといいなぁ。
    悩んでるのは自分だけじゃない!やれることはある!って気付いてほしいなぁ。と思います。

    • ひろくんママ
    • 2016.04.05 9:04pm

    安東先生こんばんは。体調を崩しブログを見るのが遅くなりました。
    今日の放送他人事とは思えません。何が正しいかわからない、、わかる気がします。私は模様替えは繰り返しませんが収納の中身をやっぱりあれがこっち?と入れ替えを繰り返してしまいます。先日のブログに「リバウンドすると思ってる人の多くは散らかってる人」とありました。確かにと納得でした。自分もそうです。どうしてまた散らかるんだろうと悲しくなります。でもわかってます。ものが増えるからです。しまいきれない、整理しきれない量になるから出てしまうのですよね。本気で家ごと片付けたつもりでした。1歳の子がいる中夜中寝てる時間を使い1ヶ月かけてやりました。それでも本気度が足りないのでしょうか、、先日のブログは心に痛く響きました。捨てきれないものがあると思います。Iさんの放送を見て、どれだけの物を処分されたのだろうと思いました。まずは処分して持つ量をスッキリさせたからこそあの部屋になったのでしょうし。自分で片付けるのとアドバイザーさんに協力してもらうのは何が違うのでしょうか。捨てた方が良いか本気でわからないものをこうじゃない?と導いてヒントをくださるのでしょうか。
    7月に第二子が生まれます。また赤ちゃん用の哺乳瓶やベットを置くスペースが入りますし物の配置も変わるので出産前に何とかしないとと焦っています。一見片付いてないわけではありませんがそれが逆に悪いのでしょうね。後回しに出来てしまいます。もう一度必要不必要なものをしっかり見極めないと気持ちがスッキリしない納得いかないままになりますね、、長くなりすみません。安東先生お身体気をつけてくださいね。

    • horimymy
    • 2016.04.05 10:18pm

    放送みました!
    感動です!
    最高すぎます!

    子どもたち、嬉しいだろうなぁ~
    前回のIさんのときもそうでしたが、モザイクかかってるのに笑顔が見えます。
    満面の笑顔が(*^^*)
    一緒にみていた友人二人も、すごい~と感動(*゚ロ゚)

    5月のセミナー申し込みました!
    今からドキドキしています!
    それまで、自力で家の中をできるとこまでやってみます!

    • ショコラティエ
    • 2016.04.06 1:36am

    先生、皆さん、おはようございます。

    昨日のワイドスクランブル見逃してしまいました。。。
    前回は拝見しましたが、今回のお宅も、すごい量ですね!
    それでも、収納ケースを買ってベットを作ったり、模様替えもしたりと奮闘ぶりはお見受けできますが、3日に1回とは。。。驚きです。

    私も、模様替えを何度もしてきて、間取りのせい、家具のせいだと色々奮闘しました。
    が、安東流のお片づけで、落ち着きました。
    私は、ここまでに時間がかかったので、今そういえば、最近でも多少模様替えをすることはありますが、大きな家具移動はなく、片付かないといったことにはならなくなりました。

    先を見る、こういうことも、片付けてからは、先を見て、買い物もするようになり、行動も変わってきたように思えます。

    目的が分からず、ただやみくもに迷い続ける。。。私も他人事ではなく、同世代で、母一人で、どうにかしなきゃ、ちゃんとしなきゃと言う気持ちが痛いほど伝わってきて、正直、テレビを見るのも共感できる分、辛い時もあります。
    が、絶対に片付けられるようになるので、がんばってほしい!と思って拝見しております。

    ですが、実際に、伺う先生たちは、本当に心も痛めながら、寄り添いながら、、、、大変な作業なんだろうなあ。。。と、どちらを思っても心が痛くなりますが、片付いた後の様子は、どのお宅も、素晴らしく、愛情にあふれてるので、本当に毎回感動しています。

    次回放送も楽しみにしています!

    • ミズッチ
    • 2016.04.06 2:09am

    こんばんは!夜中にスミマセンm(__)m

    オンエアを見て録画を見て…

    本当に凄いです!お姉ちゃんが机にスリスリしていたのにウルウルしてしまいました。
    佐藤さんが物と向き合えない気持ち解ります!私は書類関係!いつまでとっておけば良いかな?と思っていると見直しをしない間にドッサリ(>_<)ゞ
    定期的な見直しは大切ですね!!
    本当の片付けとは物との向き合い…それは自分との向き合いなのですね?!買った時の気持ち、頂いた時の気持ち、いつか必要になるかも?そう言う自分の心と向き合って始めて整理整頓の整理が出来るのですね!
    だから、とりあえずの片付けではリバウンドする!
    やっと理解しました!
    佐藤さんへの言葉は私への言葉でもありました。ありがとうございます!!

    うなぎ丸さん、私も試験期間には模様替えしてました!それも夜中にガタガタと…親は諦めてましたけど(笑)その時の経験から計測して立体的に絵に描いて雰囲気を見てました。でも、計り間違いが~~その時のショックったら(;_;)泣くに泣けない

    • さかな
    • 2016.04.06 10:14am

    おはようございます!2度目です☆
    昨日の放送、子供達に引き出しのデコレーション?マステを貼ってもらっていたのが印象的でした。見える部分って、ついつい親がやってしまいがち…。以前はインテリアブログばかり見ていたのですが、その中で…どうしてもしまえない男の子のカラフルな大きなオモチャ(何かは伏せておきます、一応)を、出しっぱなしでも周りのインテリアに馴染むようにと、お母さんが白と黒とこげ茶色に塗り替えてしまっていました。もちろん息子さん(2歳)に許可無く。コメントはステキ〜☆私もやってみよう!みたいなものばかりでしたが私はこのドン引き。。他にも、インテリアに馴染むようにと子供が使う物の色を親が決めてしまったり…。どんなに素敵な家でも、そういうのは嫌ですね( ; ; )

    • ぶにゃにゃん
    • 2016.04.06 10:17am

    ももさ~ん、私も一年近くかかって、やっとダイニングの不用品分別中です。頑張りましょうね。
    これをきちんとやらないとまたものが増える・・・買うときに熟考するようになるためにも必要なことだと思っています。

    リアルタイムで一緒に見ていた主人が、
    「ジグソーをフリーハンドでまっすぐ切れるってすごいよ」と
    びっくりしていました。
    先生の技術とアイデアはやっぱり素晴らしいです。

    • ゆずれもん
    • 2016.04.06 10:56am

    おはようございます^_^
    この春から息子が一人暮らしをする事になりました。
    引越し準備でバタバタしていた中、先週次男が交通事故に遭いまして…
    大した怪我がなかったので良かったのですが、たまたまワイドスクランブルの放送中は診察の為に2週続けて病院にいました。
    昨日は待合室のテレビで先生の姿をチラッと観ました( ^ω^ )
    次男は私が安東先生フリークだと知っているので、先生が映ったら「ほら安東さん安東さん」と私を突ついて何か言いたげな顔でニヤニヤしていました(笑)
    すぐに診察室に呼ばれたのであとは家で録画したのを観ました。
    3日に一度の模様替え、大量の収納用品、後先考えずに衝動買いする…
    これまでの佐藤さんの行動は何となく私にも当てはまると思いました。
    前に住んでいた家では数ヶ月毎に家具を移動させて模様替えをしていました。
    収納用品は大量にはありませんでしたがそれでも3段ボックスや収納棚が徐々に増えていきました。
    後先考えずに衝動買い…私の場合は子どもの教材でしょうか(笑)
    ディズニーや家庭保育園の教材がたくさんありました。
    そういうものをどうにか上手く収納しようと収納用品が増えていったんですね。
    結婚して子どもが出来て小学校に入学してと、年々部屋の中の物が増えていくと同時に模様替えの回数も増えていたような気がします。
    やはりそれは不要な物を処分していなかったからなんだと先生のお言葉で今になってよく分かりました。
    不要な物を処分せずに全てを収納しようと思ってもそれには限度がありますね。
    物と収納用品と衝動買いした物に圧迫されて人の過ごすスペースがギチギチになってしまっている今回の佐藤さん宅…
    大きな原因をビシッと先生の愛のムチで佐藤さんに分からせてあげたのは今後の佐藤さん自身の為でもあるしお子さん達の為にもすごく良かったと思いました。
    先生が片付けた場所は模様替えされてないというのはもうすでに効果アリって事ですね♪
    先生の片付け収納ルームメイクはホントに想像が付かない仕上がりになりますね( ^ω^ )
    長男くんのプライベートスペースもまさかあんな風に部屋を区切るなんて思ってもみませんでしたし、小学生の娘さん達の願いを叶えたプライベートスペースも出来て皆さんが喜んでいる姿を見てウルウルしました。
    佐藤さんの子ども達に机を与えたいという思いも同時に叶って本当に良かったです。
    先生が頭を抱えている残りのリビングスペースが一番の山場になると思いますが、ここに集う人全員が先生なら絶対凄いアイデアで解決出来ると思っています。
    佐藤さん家族の幸せな笑顔と先生の嬉し涙をまた見せてください(^o^)/

    • うなぎ丸
    • 2016.04.06 12:34pm

    ミズッチ様、よかった!仲間がいた~!(^^)!
    家具やベットのサイズを測って移動しているのに、移動する順番を間違えて部屋の残った移動するためのスペースが無くて四苦八苦したりして(手伝ってもらうにも夜中で誰も起きてない)無理矢理持ち上げて移動したりして頑張った事を覚えています。つうか、頑張るとこが違うっ!

    • みゆぎん
    • 2016.04.06 3:56pm

    こんにちは。初めてのコメントで、ドキドキしながら打っています。
    安東先生を知ったのは、何年か前にテレビで放送された「日曜ビッグバラエティ」の番組でした。
    娘さん2人の個室を作って、フィッツでベッドを作って、、、というのを見て、もう目からウロコ・・・「すごい!」、それからは先生の大ファンです。
    先生の出された本もブログも、欠かさず読んでいます。

    ワイドスクランブルも、もう、楽しみで楽しみで・・・
    春休み中の息子(新中学1年)も、「ちょっとお母さん見たいテレビあるから替えるよ」と言うと「え~っ・・・」と言っていましたが、ワイドスクランブルに替えると「あ、オレもコレ見たかったんじゃ!お兄ちゃんの部屋ができたんよなぁ?」とテレビに釘付けでした。

    すごいです、先生、ファンの年齢層、広すぎます!
    これから中学になる息子、ドラえもんとか大好きなんですが、まさかのお片付け番組のトリコになっているとは・・・

    お子さん達は、ビニール手袋をしてペンキ塗りでしたが、先生は潔く「素手!」かっこ良すぎます。
    そして、その後図面に向かっていた先生、鉛筆を持つ手にペンキがついていても仕事を続けてらっしゃる。もう、ステキすぎます~\(◎o◎)/!

    そういえば、我が家のキッチンの吊戸棚、棚板を増やそうと、もう少しでホームセンターに走りそうになりましたが、息子の部屋で使っていた本棚の余った棚板のサイズがほぼピッタリで、、、
    つい買ってしまわずに家にある物をなるべく使う事、そして先生の「偶然にもピッタリ」という家具のアレンジを思い出して、棚板を買わずに済みました。先生に出会えて良かったです!

    先生のブログと、ワイドスクランブル、これからも楽しみにしています!

    • ミズッチ
    • 2016.04.06 7:05pm

    こんばんは♪何度もすみませんm(__)m

    うなぎ丸さん、そう!頑張る所が違った(>_<)ゞ親は私が模様替えを始めると試験だと知ります(笑)そして…今、まさにその状態です!二階の本棚を下まで下ろし(上下に分かれました!)下駄箱に。洗面所で使ってた食器棚をリビングに。子供の机を寝室に…と、一人でエッチラオッチラ運びました(^_-)-☆決して豊島アドバイザーさんより怪力では無いですよ!翌日は首が痛くて五十肩は無理しちゃダメですね~年には勝て無い?(笑)
    あっ!様は恥ずかしいので呼び捨てでお願いします(〃ω〃)

    安東先生、アドバイザーの皆さん、明日は天気が崩れるようですので足元には気をつけて下さいね!!

    • ぷぷ子
    • 2016.04.06 9:23pm

    みゆぎんさん、初めまして!
    私も日曜ビックバラエティで安東先生を知って、大ファンになった1人です。
    同じ〜♩とうれしくなり、思わず今回2回目のコメントです。
    私もあの番組、前のめりになって真剣に見てました。
    (先生、私信ですみません。。)

    私も昨日の放送で先生の真剣な目と汗にキューン!と感動して、メラメラとやる気がわきまして、今日は仕事から帰ってすぐ洗濯機を囲んだラックをスッキリさせようと奮闘しました。
    オシャレっぽく見えるラックに買い替えようと思ったのですが、今あるもので何とかしました。
    結果は、、うん、まあこんなものでしょう!←ハードル低い?
    でもスッキリしたし、使い勝手も悪くないし、何より楽しかったです。
    先生がおっしゃっていた、楽しく模様替えができて大満足でした。

  3. 安東先生、こんばんは。お嬢ちゃんたち、とーっても嬉しそうでしたね。
    あの布が素敵。Iさん宅でもそうでしたが、安東先生の布選びのセンスは抜群ですね!!

    • 片付けられない主婦
    • 2016.04.06 10:54pm

    こんばんは。古い家の片付けもあと少し。家の中に残っている物は処分しないといけないパソコン類のみとなりました。2年間殆ど手付かずで避けていた片付けを主人に怒られながら家族4人でどうにかここまできました。
    先生のセミナーに参加していなかったら未だに避けていたでしょうね。

    仕事でよく5S と言う言葉を使います。整理・整頓・躾け・清潔・清掃
    順番はわかりませんが。これを見ていると先生のお片付けと同じだ〜〜と思うんです。そして今、自分が自分で変わってきていると思うことが。
    外の物置(ここは殆ど出来てません)押入れ→クローゼット→洗面・脱衣所→食器棚・キッチンの引き出し と少しずつ整理していくと今まではついつい作業は5分休憩30分みたいなことが多く、言い訳が。それが整理から整頓まで進んでいくと少しずつ作業時間が長くなり休憩も、コーヒータイムでだけで次に。そしてまだスッキリまでは到達できていませんが、時間があったらちょこちょこっと拭いたり、掃除までいかなくても不要な物は直ぐに片付けるようになりました。汚家と今と何が変わったのか。
    セミナー受講後、片付ける事が楽しくなった❣️そう、先生のコメントにもありますが、楽しく模様替えしてますか! コレだったのですね〜。
    先生やアドバイザーの方々からするとまだまだと言われそうですが、自分なりに使う場所 の近くに収納していったので、使い勝手は良いかと思っています。ここ最近は特に早く家に帰って、この場所をもう少し手をかけてみたい。と思う事がだんだん増えてきました。前まではとにかく築2年だから汚さないようにしないと。前の家のようにならないようにしないと。と焦る気持ちしかなかったので、掃除もイヤイヤやっていたので、休日も苦痛でしか無かった のが、整理・整頓・清掃でお片付けをすると楽しくなるんだと50を過ぎて実感しております。いろいろな方々のブログを見て参考にさせてもらい、刺激を受けてまた前にと進んでいけてます。 TVの放送は見れませんがブログで沢山の事を学ばせていただいてます。長くなりましたがこれからも楽しみに待ってます。

    • goinkyo
    • 2016.04.06 11:31pm

    先生、皆様こんばんは、
    今回のワイドスクランブルやっと見る事ができました。(^o^)
    佐藤さん宅、Iさん宅とはまた違ったお悩みで、本当に片付けとは十人十色ですネ!
    私は、今回のワイドスクランブルを見ていて、
    何故かずーっと頭の中で「ドラえもんの歌♪」が流れていたのですが、
    「あんな夢、こんな夢いっぱいあるけど~みんなみんなみんな、叶えてくれる」
    うん!!間違ってない!!
    みゆぎん様のコメントみて更に確信しました!!
    安東先生マジック、ドラえもんの道具バリに凄いですもん!!

    佐藤さん宅、リビングダイニングキッチン、参考にしたいと
    今から楽しみにしております。でも、お体ご自愛下さいませ。

  4. 先生こんばんは(^^)/
    まず最初に片付けられない主婦さんへ、
    私の未熟なDIY褒めて下さりありがとうございます。
    自分で言うのもおこがましいですが、
    私も、最近うまくなったような気がしておりました。写真の撮り方が!(笑)
    DIYは下手なのに、それを悟られないようなアングルでシャッターを切る。
    知らず知らずにそれが培ってきたかもです(笑)
     
    私も模様替え大好きですが
    はっきり言ってセンスが無いと申しましょうか~(/ω\)
    以前の我が家は、トータルコーディネートなどほぼ無視して
    この布があるから使おう。
    もらったカーテン、もったいないから使おう~とチグハグな部屋になってましたね(>_<)
    それでも、新たな家具配置を思いついた時には
    興奮のあまり寝付けぬ夜も度々だった若い頃。
    そして夕べもなかなか眠れない夜でした。
    だって昨日のテレビ観たら、そりゃ~興奮もしますでしょ!
    あそこであのついたてが、あ~来ましたか。全く予想だにしていないかったです。
    狭さを感じさせない配置に、私もスタッフさんと一緒に「お~!」と声が出てしまいました。
    手の内をアドバイザーの皆さんも知らなかったわけですね?
    部屋との間にクローゼット?と思いきや机が二つも\(◎o◎)/!
    お嬢さんたちの喜びようを見て
    大人が思ってる以上に子供たちはプライベート空間を欲しがってるんだな~と思った瞬間でした。
     
    自分で考えるんだったら自分でしなさい・・的な言葉には大笑いでした。
    3日に1回の模様替えでもしっくり来ず、先生に助けを求めたのに、
    一生懸命に提案する佐藤さん、それにムッとする先生、
    ドラマより面白いシーンでした(*^^)v
    これを書きながらも思い出し笑いが!(笑)
    次回はどんなドラマが待ってるのかワクワクドキドキです♡

     

    • sさーさん
    • 2016.04.07 8:37am

    先生、皆さん。おはようございます。

    今回のコメントも凄いですね。
    読んでいて楽しいです。

    前回の放送の時にも思ったのですが、先生、肌が綺麗!!!!
    お化粧が上手になった??イヤイヤ、先生の経験からそんなことはない。日々が充実していると肌も調子いいのかな??
    今回は汗も綺麗に流れてました。

    娘さんのお部屋にあった麩はどこに??どこかに隠れているんでしょうか??多分、麩はとってあると思うんです。

    先生のムッとする気持ちわかるけど、お互いハッキリ言うな~~て。
    娘さん達に(座ろうか!)との声掛けに、前回も聞いたな~~。
    なんだか、ほっこりする瞬間です。

    • NAOMIN
    • 2016.04.07 9:54am

    先生のテレビ出演を楽しみにみてます。

    収納家具やケースを書い足そうが模様替えをしようが、モノの移動だけしても、そもそもキャパオーバーだから片付かない、たとえ豪邸であっても管理許容量を超えていては片付かない、モノが多すぎる原因には必ず心理的な原因がある―
    片付かない深層原因を突き詰めて、はっきり言って下さる先生を尊敬しています。

    片付かない人あるあるの衝動買い。心の隙間を埋めるために買って、でも心は満たされないからまた買う。そしてどんどん理想からかけ離れていき負のスパイラルに落ちていく―
    本当の望みは何なのかを依頼者本人に気づいてもらえるように導く過程は、どんなドラマよりも感動的です。

    本当に欲しいものは、大切な人の笑顔や家族と過ごす時間など、きっとお金では買えないものだったりするのでしょうね。

    前回ですが、コンロ上の吊り下げ収納の危険性が放送された時はガッツポーズ取りました。テレビを通じて全国の主婦に広まるといいですね。

    • 7878
    • 2016.04.07 10:51pm

    初めてコメントします。
    先生のブログは長女を出産した頃に見つけて、それからのファンです!
    昨日、とても残念なことがありました。
    子どもたちが起きている時間はゆっくりテレビを見ることはできないので、ワイドスクランブルを録画してたのですが、昨日、やっと時間ができたのでイザッ!と思ったら、まさかの放送日を間違えて録画してました( ノД`)…
    本当に楽しみにしてたのに、なかなか始まらないな…と思いながらほぼ最後まで見てしまい、余計に悲しくなりました。
    やっと時間ができたのに、やっと見れると思ったのに、そして、すぐに子どもが起きて私の自由時間も終わりました。・゜゜(ノД`)

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP