自分ができないことを、お金を払ってやってもらうことってありますよね。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

2023年10月9日(月)

YouTube
美しい暮らしの空間チャンネル

2023年10月5日

YouTubeまとめてチェック

衣類のたたみ方Zoom個人レッスン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ffaed26cda51d9c7f58278aa63a33830.jpg


Zoomセミナー開催のお知らせ

押入れ・納戸・物置の片付け方
講師:大浦坂恵子アドバイザー

書類整理
講師:風穴 三樹子アドバイザー


皆様、こんにちは!
美しい暮らしの空間プロデューサー安東英子です。

前回の記事にいただいたラムママさんのコメントです。

私は小学生だった安東先生がせっせとお片付けしている様子が目に浮かびます。
きっと誰からも強要されずにお母様からも片付けなさいと言われないうちに、一つ一つ分類してきちんとお片付けができるお子さんだったんだろうなって思います。

そしてお母様はそんな娘の才能に気づいていたはず…。
学校の忘れ物もほとんどなく、ランドセルの中も机の中もきちんと整理されていて、お掃除も自分でして手がかからないお子さんだったんだろうなぁって思います。

ある時急に安東英子さんが出来上がったのではなく、小さい頃からその才能の片鱗があちこちに散見されていたんだろうなと思います。
・・・・・・・・・・・・
💛ラムママさん、いつもコメントありがとうございます💛
ラムママさんのコメントを読ませていただきながら思ったこと・・・

そう言えば子供の頃…「片付けなさい!」と言われた記憶が全くないですし、忘れ物をしたこともないです。

大人になってからは、押入れや納戸の中をキレイにしないと気持ち悪くて、見えるとこだけをキレイにするのは嫌でした。

ですから安東流の片付けの順番は、もう45年以上も前に完成していたものですし、たくさんのお宅の片付けに伺えば伺うほど、やっぱりこの順番! と強く思うようになりました。

そして、見えるとこだけを片付ければいいと思う考え方は、その人の考え方や感覚の全てだと思うようになりました。

若い頃に、ご自身だけそれはそれは美しくしていて、家の中は超汚い…という人に出会ってドン引きしたことがありましたが、その方と話しをしていく内に、その人の本当の中身は家の中と同じ…と思うようになったことも。

これは、家の中が汚くても平気という場合です。
部屋を片付けたいけど方法がわからなくて散らかっている…でも一日も早く片付けたい…場合とは意味が全然違います。

汚くても平気!!他人を家の中に入れることはないし、外に出て他人に見られる自分自身をキレイにしておけばいいのよ~は、本当に怖いと思います。


ずいぶん前に書いた記憶があるのですが、昔の知り合いの中に、お化粧も薄化粧だし、服もそんなにオシャレではないけれど、家の中をキレイにされている方が数名いて、素敵だなぁと思ったことがありました。

逆だと本当にガッカリしますよね。
どんなにオシャレにされていても、素敵な人とは思えません。

でも、部屋をキレイにしたいと思われている方って多いと思うんです。
だけど一人で…家族だけで片付けるのは大変となって、そのままにしておくと、もっと大変なことになります。

悩まれている方がいらっしゃいましたら、まずは“美しい暮らしの空間アドバイザー”にご相談を。

どこにお金を掛けるか・・・?
「私は旅行や趣味~」「私は服や靴やバッグや化粧品~」
と、人それぞれ違いますが、家を美しくすることは一番大事な事ではないでしょうか?

自分ができないことを、お金を払ってやってもらうことってありますよね。

もし部屋が片付いていない…でも自分達でできないのでしたら、プロにお願いした方がいいと思います。
もちろん、美しい暮らしの空間アドバイザーに!


✿✿人気ブログランキング✿✿

ポチッと応援お願いします!
↓↓↓↓↓

掃除・片付けランキング

★コメントについて
・左下の「コメント」を押すとコメント欄が開きます。
・コメントのお返事をお休みさせていただいています。
・メールアドレスのご記入をお願いいたします。
・メールアドレスが公開されることはありません。
・コメントは承認制です。
・公開に時間がかかる場合がございます。

特集記事

コメント

    • ひろくんママ
    • 2023.10.09 6:59am

    安東先生、おはようございます(^O^)
    皆様、おはようございます(^O^)
    片付けなさいと言われた事もなく忘れ物をした事もないなんて✨✨
    私はいっぱい言われました笑笑広い空間を片付けるのが苦手で。でも引き出しの中とか限られた空間の中を空き箱使ったりして整理するのは好きでした。
    あと靴磨きが好きでした笑。父親の靴をひたすら磨いて艶が出るのが嬉しくて。父とはあまり会話がなかったので、靴磨きが私の中の「行ってらっしゃい」の気持ちでした。話が逸れましたが、
    今は外見だけ、表だけ、綺麗にしましょうって、それを推す世の中の空気というか、家の設計からしてそんな風潮が強いですよね。
    でもだから心も人との付き合いも全部そんな感じになって嘘っぽいというか、中身がないというか、そんな感じがします。
    全て「とりあえず」で良いになってる気がします。だから「つまらない」になるんじゃないですかね。
    真摯に向き合って、自分のできない部分も、汚い部分も、自覚して、人を頼って、人に助けられて、だからありがたいと感じて、恩を返そうと思ったり、
    憧れを抱いたり、目標が見えたり、つまらないと思っていた一つ一つが違って見えるようになってくるんじゃないですかね。
    自分を知る事も向き合う事も怖い事で誤魔化して逃げて生きていけてたら楽な気がしても、目を伏せてるって1番わかってるのは自分ですもんね。
    全部をさらけ出して、それを否定せずに全て受け止めて、進ませてくれるのが安東先生のお片付けだなと思います。
    ほんとは出来ないじゃなくて出来るんだよって、やり方知らなかっただけだよって、それは生きる上での全てに繋がっていて。
    小さなことを馬鹿にせず大事にする。そこが本当に全てに繋がってると全身全霊で感じました。
    誰かのせいに周りのせいにして愚痴ばかり言って当たり散らしても何も変わらなくて、あぁ自分だって気づけるのが、安東先生のお片付け。
    お片付けを習ってるのに生き方を教われて。片付けがわからなくてお金を出して人に頼もうという方はどうかどうか頼み先を間違えないで欲しいですね。
    片付けのプロと言って見た目だけ表だけのお片付けの人が多すぎて。そこからは「ごまかし」しか学べないはず。「ずるくうまくやるコツ」なんていらない。
    長文ですね。すみません。でも悲しいことが多い世の中過ぎて。安東先生に出逢ってたらこの人の人生は違ったんじゃないかなって本気で思うことが多いです。病んだ時は精神科でも占いでもなく、安東流を習ってお片付けする事がいちばんの精神療法に繋がる気がします。
    安東先生、アドバイザーの皆様、ご活躍を心から尊敬しています‼︎そして感謝しています‼︎体調に気をつけてこれからも世の中に本物を届けて下さい‼︎‼︎そしてたくさんの人を笑顔に導いて下さい✨✨アドバイザーの皆様のお仕事は本当に後世に繋いでいける誇らしい素晴らしいお仕事だと思います✨✨

    • ラムママ
    • 2023.10.10 1:45pm

    安東先生、皆様 おはようございます。
    日1日ごとに秋が深まる…のではなく、今年は一気に秋!のこの頃です。
    やはり小学生の安東英子ちゃんはきちんと整理整頓ができるお子さんだったのですね!
    やがて才能はグングン開花して、私はテレビで安東先生を存じ上げることになり、そのお片付けの発想に日々触発される毎日を送らせていただいています。ひろくんのママさんも言っていらしたように落ち込んだり、嫌なことがあったら安東先生の過去動画を拝見したりブログを拝見しているうちに、掃除や片付けがしたくなりいつの間にか解消することは過去に何度もありました。家を整えることは本当に、本当に大切ですね。
    さて大山さんのお宅、どんな風に変わるのかとても楽しみにしています。大山さんはさすが美容師さん、いつも髪の毛がきちんとセットされていて素敵だなぁと拝見しています。
    そしてノリノリの安東先生のダンスもぜひ拝見したいです♪

  1. こんばんは~
     皆さんのコメントをいつも頷きながら読ませて戴いています。ラムママさんのコメント、私も心に響きます。
    生きてきた年数ぶんだけ、いろいろな経験が積み重なっているんだと、今頃の歳になると、そうなんだろうなぁと思います。
    若い時は、なかなか、ひとの話しに耳を傾ける事が出来ていなかった私です。
     それから、まわりの人達を見ていて思うんです。「得意な人がやればいいやん!」って^^困ったら「助けてもらう」それは全然、恥ずかしい事じゃ無いって思います。良いことの真似をして、これからもゆっくりじわじわ成長したいな♡って思います。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP