散らかっている家に住むと…子どもにこんな事が!

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

今日の記事は昨日の続きですが、先に昨日とても嬉しいことがありましたビックリマーク

昨日、私は自宅の庭の工事で昼過ぎまで家にいました。

するとOFFICEのスタッフから電話が入り、ハガキが届いています!と。

そしてスタッフは読み始めたのですが、すぐ自宅にFAXしてとお願い。

 

差出人は、私のブログをご覧いただいている方からでした。

本当に驚きました。(私のホームページに住所が載っています)

そして、とても達筆な字に驚きました。

それは人生を真面目に生きてこられた方の字でした。

そして、この方のブログは、まさに字の通りの内容でした。

 

社会で起こったことや身の回りの出来事を書いていらっしゃったのですが、

そうそう! とうなずきながら読んでしまいました。

私は嬉しくて嬉しくて、すぐお礼のメッセージを送りました。

 

そしておハガキの内容ですが(ご本人様の了解を得ています!)

この方は仕事場や住居周りをキレイにしましょう!

と何度も呼びかけられたそうです。

しかし、反発され猛攻撃を受けたそうです。

 

「断捨離と言う言葉が出ていますが、

実践されるどころか、関心のない人が多いのにビックリしております。」とありました。

 

そして最後に「安東先生とブログでお知り合いになれたのはせめての救いです。」

と締めくくられていました。

 

この最後の締めくくりを読んで、コメント欄やメッセージではなく、

わざわざおハガキに書いてくださったことに、この方のとても辛い思いを感じました。

余程嫌な思いをされたのだと思います。

 

この方のように職場をなどを「キレイにしましょう!」と呼びかけた時に、

周りの方が「そうですね!みんなでやりましょう!」となるのか、

「別にこのままでいいじゃないですか!」となるのか、

それは「美しい! キレイ!」と感じる感覚の違いもあるでしよう。

 

でも汚いよりキレイな方が気持ちがいいと感じることって大切ではないでしょうか?

これは子育てから始まることだと思います。

このおハガキは今日私が書こうとしていたことに繋がることでした。

 

さて、昨日の記事の続きです!

まだ昨日の記事「まだ読んでませ~ん!」という場合、

今日の記事は続きですので是非先に読んでみてくださいね!

 

部屋が散らかっている、掃除していないので汚い・・・

さて子どもさんはどんな事で困っているでしょうか?

 

まず一つ。

幼稚園や小学校の低学年ならまだわからないかもしれません。

それが段々とわかってくるのです。

「どうして 私の家ってこんなに汚いの?」

 

私が伺ったお宅のお母さん達の話です。

「子どもが最近、友達の家に遊びに行かなくなりました(-_-;)」

 

それは友達の家に行くと「今度 うちにも遊びにおいでよ~」

と言わないといけないからなのです。

私もこの話を聞いた時は驚きました。子どもさんも辛い思いをしているのです。

 

またこんな事がありました。

こちらはとてもきれいにしているお母さんの話です。

「子どもが友達の家に遊びに行くと言って出かけたのですが、すぐ帰って来ました。

どうしたの?って聞くと、だって家の中が汚かったもん(-_-;)って言うんですよ。」

 

なるほど!  しかしこの話・・・ここで止まればいいのですが・・・

これがまた 噂好きな方なら大変なことに発展してしまうのです・・・(-_-;)

 

これは実際にあった話ですが(私の著書にも書いています)、

噂が広がって、お引っ越した方がいらっしゃいました。

お母さんは、さぞかし恥ずかしかったのでしよう。

 

しかしここで一番かわいそうな思いをしたのは当然お子さんです。

お母さんが片付けていないことで、友達にも噂が広がり、

学校に行くのも本当に辛かったでしょう。

 

特に女の子はこういう事に敏感です。自分の家と友達の家を比べたりします。

例えばマンション。同じマンション内に友達がいると、行き来がしやすい。

また同じ間取りだと比較しやすいので、どうして???となります。

 

片付いた部屋で育った子どもと、散らかった部屋で育った子ども・・・

今日の紹介させていただいた方のように将来にも影響してきます。

 

最後に決して言ってはいけない お母さんのこの言葉・・・

「家に絶対に友達連れてきたらダメよ!むかっ

 

片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー 片付けの天才! 住まいの空間プロデューサー
一人でも多くの方に私のブログを見て頂き、

         大切な暮らしの参考にしていただければ嬉しいです!!

晴れブログランキングに参加しています! 

晴れ下のボタンをクリックして下さると安東英子、嬉しいです!

 人気ブログランキングへ      

ランキングが上がると、たくさんの方にブログに来て頂けますビックリマーク

            よろしくお願いします!片付けの天才! 安東英子オフィシャルブログ

 

関連記事

特集記事

コメント

    • やか
    • 2011.11.11 5:16pm

    安東様、はじめまして!
    つい先日、ブログの存在を知って以来、拝見しています。
    今日のエントリ、よく言ってくださった!とうれしくなりました。
    私の実家はとにかく物が多く、あふれかえっています。友人知人を招く際、普通片付けると思うのですが、母は「そんな気取らなくても、ありのままを見てもらえば良いじゃない」と言ってそのまま。父など、何がうれしいのか、わざと見えるところの押入れを開けたままにしているんです(一種の露出狂か?)
    リビングには父が集めた干しひょうたんが鈴なりで、ボロ市で集めた奇妙なお面が引き戸の上にずらっと陳列されており(どれも中古土産物レベル=ようは不用品=芸術性皆無)、子供心に恥ずかしくて恥ずかしくて。
    「お友達を家に呼ぶな」って言ってくれた方が、まだ幸せでした。呼んじゃうんですもの。「このままでいいんだから」
    母の持論は「家は楽屋。散らかっていてしょうがない。舞台裏なんだから」じゃあ舞台ってどこなんだ?
    そんな母は、私が出産するときの里帰りも拒否し(私もするつもりなかったですが)、以来、わが子は一度も私の実家に行ったことがありません。
    恥ずかしいんですって。「○○ちゃん(私のこと)が家族連れて帰って来てはる」ってご近所に言われるのが。
    私にしてみれば、ご近所に我が家の全館物置・納戸部屋状態がばれていることの方が、よっぽど恥ずかしいのですが。
    もしかして、実家は私に見せられないような、とんでもないことになっているのではないかと不安でなりません。
    話が逸脱しましたが、子どもがいるからこそ、家は片付けて欲しい。

  1. >やかさんへ
    大変だったんですね・・・そんな中コメントありがとうございました。
    でも、私が書きたいことを先に書かれてしまいました!
    おっしゃる通りなんです!
    私、やかさんのコメント、是非皆さんに読んでいただきたい内容です。明日の記事で紹介させていただきます。よろしくお願いします!
    また コメントお待ちしています!

  2. >cocue-cocueさんへ
    なんかコメントを拝見して、切なくなってしまいました。
    お子さんの気持ちですね!
    cocue-cocueさん、やかさんにも書いたのですが、このコメント 多くの方に読んでいただきたいので、記事で紹介させていただきます。
    よろしくお願いします!

    • あい
    • 2011.11.13 5:11pm

    本当にそう思うことばかりなのですが、姪がかたずかない家で育ってるので泣けてきました。
    離婚後、母がうつ病で部屋どころではなく、家族がサポートしていますが、姪への影響を考えるとせつないです

  3. >あいさんへ
    そんな大変な時にコメントありがとうございました。
    私も、うつ病の方のお宅に数件伺ったことがあります。
    それは大変な状態でした。
    またお電話でもお話ししました。
    「今日は、まだ調子がいいので電話しました。私はうつです」とハッキリ言われます。
    でもお話を聞くことしかできないのです。
    伺いたくても、その日にならないと、体の調子がわからないのでお約束を入れると迷惑を掛けてしまうのでとおっしゃいます。
    これは現実としてその方や周りの方々ではないと苦労はわかりません。
    姪子さんは、唯一あいさんが支えなのかもしれません。
    きっと大人になれば、わかってくれる時がくると思います。
    あいさんも体にお気をつけてください。
    また何かありましたら、いつでもコメントお待ちしています。
    安東英子

  4. 物を捨てられない私と、収集癖のある主人のせいで、今、家は収納しきれない物が散乱している状態です。
    ある方のブログで先生のことが紹介されており拝見していたのですが、子どもに与える影響を書かれている記事を読み、危機感に襲われています。
    今、娘は2歳ですが、幼稚園に入ったら、友達を家に呼ぶようになると思います。
    そのときに可哀想な思いをさせないように、また娘が私のように片付けの仕方がわからないような子に育たないように、1日でも早く綺麗な部屋を作ろうと思います!
    金銭的な事情から、収納家具にお金をかけられないのですが、先生のホームページを参考にして、なんとか工夫して頑張りたいと思います。
    「先生のブログの記事を全て読み終わったら始めよう」と昨日まで思っていたのですが、今すぐに始めます!
    ことの重大さに気づかせていただけて、感謝しています。
    本当にありがとうございます!

  5. >はちみつさんへ
    コメントありがとうございます。
    参考にしていただいてよかったです!
    私も子育て真っ最中の頃は、お金をかけずに!というか、収納グッズにお金なんてかけられませんでした(-_-;)
    人からいただいた家具がほとんどでした。
    でも 安いペンキ買ってきてリメイクしたりを楽しんでいました(^^ゞ
    お片付けは、自分のため そして家族みんなのために楽しんでやりましょ\(^o^)/
    困った時は質問してくださいね!
    また コメントくださいね!
    安東英子

  6. 初コメントです!片付かない家のデメリット、良くわかります。
    私もデメリット色々ありました…(^^;)
    まず物があふれた家なので提出物や通知などを親が簡単に紛失する(笑)。つぎに物のグループ化や住所決めが曖昧で印鑑も体温計もいつも失踪中。また課題の為のミシンは散らかり過ぎた部屋で針がなくなると怖いといわれ出せない。洗濯済み衣類が詰まったゴミ袋から体操着探すなど(笑)
    親は清潔好きなので掃除はするけど片付けは苦手なのです。自分で決めたルールを忘れるので!(笑)妹は物が増えたら侵略する(笑)
    あぁ本当に実家から出れて良かったな(笑)

  7. >みみうさぎさんへ
    はじめまして~
    ストレスだったでしょう?
    実家から出られて良かったの一文から、凄く伝わってきました。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP