吹き抜け~掃除するのにとても苦労しました。

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

今日は家づくりの事を!

 

さて、吹き抜けについては、今までも触れてきました。

今から家を建てられる方、メリット デメリットを知る事は本当に大切です。

特にお掃除の事を真剣に考えてくださいね!

 

本当に随分前頂いたコメントなんです。参考にしてください!

我が家の吹き抜けも、物干し竿に持ち手の長いモップを、

ビニールテープでぐるぐるに固定して、さらに脚立に登り、

決死の覚悟で年末にホコリとりしています( ´艸`)

勿論取りきれていないホコリたちです(・∀・)

明るくて開放的なんですけど、天窓を開けると、

ホコリやら蜘蛛が降りてきますよ(>_<)

ズボラは私は絶対に吹き抜けなんて無理です!

新居を建てるにあたって何件か住宅展示場に行きましたが、

結構どこも吹き抜けの広~いリビングとかあります。

最初は『わぁ~!いいなぁ~』と思いますが、

あの高い場所にある窓はどうやって掃除するんだろう・・・

リビング階段のこの隙間の掃除大変そうじゃない?

と、結局建てる我が家は高窓もなくごくごく一般的な家ですが、

掃除も大変そうではない感じで♪  大事ですよねーお掃除(><;)

 

京都の古い町家を再生した家に引っ越しました。

リビングダイニング~キッチンが吹きぬけになっています。

天窓がついているため、薄暗い印象だった町家でも昼間は明るく、

リビングは夜になるまで灯りをつけなくていいのでとても気に入っているんですが、

家の中は新築同様に綺麗に再生されていても、

吹き抜け部分の屋根や太い梁にかなり埃が溜まっていて、

引渡し後、掃除するのにとても苦労しました。

 

皆様から頂くコメント・・・

これから家を建てられる方・・・本当に参考になると思います。

 

吹き抜けは開放感もあって、気持ちの良いものです。

ハワイに行った時に、見に行った家・・・・・とても素敵でした!

ため息が出ました・・・・・・

素敵な暮らしの扉-安東英子の公式ブログ

前にも書きましたが、高い窓や照明の掃除は危ないです。

吹き抜けにされるのでしたらプロにお願いするお掃除代を貯めてくださいね。

家庭内事故・・・結構 多いんですよ!!

お帰りの際に応援クリック、ポチッとして頂けるとうれしいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓
  人気ブログランキングへ

関連記事

特集記事

コメント

  1. 吹き抜け
    家を建てる時にあこがれました~。
    スペース上無理だったので
    あきらめましたが・・・。
    その代わり窓を大きくしました。
    その窓大きくて明るいのはいいのですが
    高い場所なので
    普段なかなか掃除できません。
    先日カーテンを付け替える時にレールの掃除等をしましたが
    脚立に乗っての作業が怖かったです。
    吹き抜けだと
    やはり業者に頼むか
    埃かぶったまま放置のどっちかになりますね。
    どっちも大変ですね。

  2. はじめまして
    ブログ楽しみに拝見しています(^-^)
    ただ今 我家の建て替え真っ最中です。
    収納や間取りを参考にさせていただいてます
    以前の家は2階に吹き抜けがありました
    天井裏がなく屋根に当る雨音が気になりました。
    お掃除もたいへんでしたが広々した開放感が好きだったので
     建替えする家も懲りずに玄関とキッチンを
    吹き抜けにしました。
    デメリットはたくさんありますが・・・・。
    お掃除がんばります

  3. 危険と言えば、天袋の物を移動するのに脚立にのろうとして落ちたことがあります。
    かなり痛かったです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
    吹き抜けじゃない照明器具の交換もかなり苦労します。
    吹き抜けだとほんと大変でしょうね。
    もう東京に向かってますか?
    道中お気をつけて♪

  4. ちゃんとお勉強させていただいた通り
    吹き抜けは最初から却下していました。
    お掃除もですが、音やにおいが上に上がってくるというのも嫌ですね。
    知り合いに吹き抜けのお宅がないので
    いいところもわからないのですが、開放感は
    あるでしょうね。

    • 香織
    • 2012.11.13 11:17am

    高いところの窓掃除、どうしたらいいのでしょう。
    主人の実家、階段の途中、高いところに光取の窓があります。
    家を建てた当初から、あの窓はどうやって拭くうのだろうと思っていました。
    足元は階段ですので、脚立も危ないですし、窓のカギにも手が届きません。
    北側で、雨風に吹きさらされて、埃や汚れで気にはなっているのですが掃除をするすべがないのです。
    最近、狭い家のリフォームで吹き抜けや天窓を良く目にしますが、吹抜けでリビングが見下ろせるようになっていると、小さいお子さんがいると危ないと思います。
    おしゃれな家もいいですが、安全性やお掃除のことも考えてほしいですね。

  5. フフフ…
    先日の講演会で何度か笑いが起こってましたが、その一つが吹き抜けのお話しでしたね♪( ̄▽ ̄)
    吹き抜けにするならお金を貯めろと…(笑)
    うちにもリビングにデッカい吹き抜けがありますが、他人事みたいについ笑ってしまいました(^^;;
    うちの場合照明の交換はどうにか大丈夫です。
    吹き抜けになってる天井に照明を付けてないので困る事はありませんが、、以前住んでいた義実家は階段の照明の交換に困りました。
    吹き抜けじゃないといっても、階段の部分だけはどの家庭でも吹き抜けになりますよね。
    壁とかに照明があったら良かったけど、天井からのぶら下げた照明でした。
    あと少しで手が届くけど、どうしても届かないもどかしさ…(^^;;
    椅子や梯子を使おうと思っても、足元は階段ですから椅子も置けないし非常に危険で…
    結局電気屋さんに一度交換してもらっただけで、あとはずっと切れたままにしていました(T_T)
    吹き抜けの窓や壁紙の掃除は、やはり大変ですよね~(^^;;
    大きな窓のある方は廊下を延ばして掃除が出来るようにしましたが、縦長窓の方は長い棒とかを使うしかないですねσ(^_^;)
    縦長窓だから梯子や脚立を使えば記事の写真のような窓に比べて掃除がしやすいかもしれない…と強がりを言ってみる(笑)
    先生、掃除がしやすいかどうか、試しに一度うちに掃除に来てください~~~*\(^o^)/*(笑)

  6. あらっ先生今日は携帯からのポチバナーが…?

    • ばなな
    • 2012.11.13 1:21pm

    建売購入なので玄関に吹き抜けが付いてきました。
    もう3年一度も掃除しない窓は結露で端がかびてるみたいです。
    流石に今年は掃除するつもりです。
    ふさいで踊り場にしようかと思いましたが、税金の関係もあるようで・・・
    昔から吹き抜けは嫌いと公言していたので、知人が訪ねてきたら不思議な顔されます。

    • 北斗
    • 2012.11.13 1:57pm

    こんにちは。
    初めて、コメントします。
    ずっと、ロム専門でしたが、お聞きしたくて・・・
    今回のテーマではないんですが
    子供の片付けについてです。
    長男21歳大学生は、本当にきれいな部屋でした。
    受験時だけ(高校と、大学入試時)家庭教師を
    頼んだのですが、先生もビックリするくらいで
    「いつも、お部屋きれいですね。最初は、初めだけかと思ったけど、ずっとそうですね。
    たくさん生徒を見てきましたが、そういませんよ」
    と、褒めていただくくらいでした。
    引き出しも、種類別、机の上には、何もおいてません。
    本人曰く、机の上が散らかってると、勉強する気なくすし・・・
    と、言って、同じように育てたのに、だらしない妹に、よく説教していたくらい。
    たまに、これまた、出しっぱなしの片付けれない女、義母にも、おばあちゃん、片付けたら?
    と言うくらいだったのです。19歳までは・・・・・
    今では、家族で一番散らかっている自室です。
    大学入学して、友達の部屋に泊まるようになってから、散らかし放題になりました。
    みんな、こんなもんだと言います。
    他の我が家の部屋は、いつお客様を呼んでも良いくらい片付けています。
    なぜ、急にだらしなくなったのでしょうか?
    これは、どうやったら、元に戻るのでしょうか?
    ちなみに、妹は、兄に教わったとおり、プリントとかは、整理するようになりましたが・・・・
    散らかってる部屋ですが、引き出しの中は、相変わらず、きちんと整理されてます。
    長文ですが、申しわけありません。
    片付けが、出来る子にと育ててきたつもりが、
    なかなか上手くいきません。
    先生みたいに、子供に伝えれるように勉強中ですが、さっぱりです。
    いつか、お手のすいたときにでも、先生の体験談、お聞きできたら幸せです。
    ご活躍、いつも楽しく読ませていただいてます。
    お体に無理なさらないで頑張ってください。
      

    • kannreki
    • 2012.11.13 5:22pm

    はじめてコメントさせていただきます。 安東先生のブログはずっと読ませていただいています。 今回の吹き抜けのお掃除に関してですが、 我が家は天井が山小屋風に斜めになっていまして、一番高い所に火災報知器が付いています。 最近この報知器が何度も誤作動を起こし夜中に鳴りました。 調べてみると、 蜘蛛の巣がはったり埃が付いていると誤作動を起こし易いと判明。 長いハシゴはあるのですが恐くて登れず思案していました。 たまたまガラス窓そうじをお願いした業者の方が長いハシゴに装着すると安全装置を持っていらしたので見せていただき、さっそくDIYで購入、無事火災報知器まわりの埃を取ることができました。 本日のトピックからすこし外れるかもしれませんが、 高い所の埃を処理するには、危険が伴い、 高い所から落ちたら医療費もかかると言うことも頭に入れて考えています。

  7. 社宅に住んでいた頃、ご主人の両親との同居を決心、2世帯住宅を新築して引っ越されたママ友がいました。
    吹き抜けや玄関ドアなど、希望も色々叶えてもらい、とても嬉しそうだったのに、次にお茶飲みした時に
    「上と下で、お互いの話し声や音が筒抜けで落ち着かない・・。なんか、お義母さん達も子ども達がうるさいみたいで・・」と、こぼしてたのが印象的でした。
    吹き抜けは最初見た時、豪華でいいな~!と、ため息だったので(そうは言っても、戸を締めれば大した事ないでしょう)ぐらいに考えてました。
    今思うと、子ども達も小さかったし、気兼ねも大きかったのかもしれませんね。

    • もり
    • 2012.11.13 6:22pm

    テレビのビフォーアフターで、掃除のできる吹き抜けがありました。
    掃除したい時には、2Fの手すりを動かして足場にするという仕掛けを建築士が設計して作っていました。
    これ良いですよね。
    吹き抜けの解放感、明るさをキープしつつ
    しっかり力を入れて隅々まで掃除できる。
    もううらやましくてうらやましくて。
    そんな仕掛けを作ってもらったらいくらぐらいかかるんでしょう。
    以前、高いところのものを取ろうと
    椅子に乗ったら、落ちて骨折しました。
    歳とるともっと骨が弱くなります。
    無理はしちゃだめ。
    吹き抜けのほこりと共存するしかないのでしょうか。
    この年末、どうやって吹き抜けの窓や電気、掃除しよう…
    元気な娘たちをおだててこき使うしかないか・・・

    • うなぎ丸
    • 2012.11.13 6:55pm

    お疲れ様でございます。
    うち、吹き抜けで~す(* ̄Oノ ̄*)
    吹き抜け上部にはめ殺しの窓があるんですが、階段上からかろうじて、某○○○ワイパーで拭く事が出来ます。ライトはぶら下げるタイプの物なのでこちらもかろうじて2Fの踊り場からワイパーで手繰り寄せて拭き拭きしています。
    うちの場合はこの程度で済むけど、リビング全体が吹き抜けだと業者に頼むしかないですねf^_^;
    私は嫁入りした時、既に家はあったので~・・私の意見もへったくれも無い訳です。
    結婚してから家を建てた方や、今から建てる方は幸せですよ。少なからず自分の意見が反映される家になるわけですから。旦那様次第ではありますが( ̄ー ̄;
    でも何事も自分次第
    住めば都って言いますからね。

  8. 安藤先生。
    こんばんは。メルマガで先生のことを紹介させて頂きました。これからも応援させて下さい。

  9. >建保の和さま
    本当にありがとうございます。
    先日 コメントを頂いた時に、お礼をと思いまして、ブログを拝見したのですが、どのメールアドレスに送っていいのかわからいでいました。
    凄いブログと申しますか…ホームページでしょうか?
    本当に本当にありがとうございます!
    安東英子

    • あずあず
    • 2012.11.13 11:09pm

    安東先生、こんばんは♪
    うちも新築打合せで、設計士さんが吹き抜けと天窓を提案されました。
    訪問看護の仕事で、よそのお宅に伺いますが、皆さん、天窓と吹き抜けは掃除できない~と言われてました。
    「昔はがんばってしていたけど高齢になると
    できないのよ」と。
    当然、ホコリと汚れがたまり、暗い雰囲気なお部屋になっていました…
    モデルハウスへ行くと素敵な吹き抜けや天窓があり、そこの方に掃除はどうするのか聞いても、明確な答えはいつも返ってきません。
    このモデルハウスは全館空調だから、ホコリが溜まりません!と言われた営業マンもいましたが、吹き抜けの窓枠を二階から見ると、ホコリや虫が付いていました…
    先生のブログでお勉強していたので
    堂々と「私は片付け、掃除が下手なので、吹き抜けと天窓は入りません!」と設計士さんに言えました。
    設計士さんは、吹き抜けがあると気持ちいいですよ、天窓は採光と通気性がいいですよ~とメリットを説明してくれました。
    そして、掃除は確かにできないですね。と
    設計士さんのお家もご自身で設計して、天窓があるそうですが、階段の吹き抜けは掃除できないそうです。
    完全二世帯の将来のお家
    片付け下手な私仕様で、設計してもらったハズなのですが、まだ改良が必要そうです…
    来年4月着工なので、セミナーを受けて暮らしやすいお家を目指します!
    安東先生に早くお会いしたいです
    (o^-^o)

    • みむ
    • 2012.11.14 12:30am

    突然お声がけして失礼しました。
    いつもブログで拝見しているお顔が目の前にあり、黙っていられなかったんです。
    ごめんなさい。
    先生もお嬢さんも美人でした~。
    今日は私あの教室で
    「いつかどこかで」という字を
    筆文字で書いてました!
    まさにそういう日だったんですね~
    これからも先生のご活躍
    楽しみにしています。

  10. 安東先生、おはようございます(^-^)/
    吹き抜けのお掃除、まさに私の実家は困っているようです。
    照明の電球交換については、つい最近業者さんにお願いしたみたいですが、窓は放置…(^_^;)
    私がやるしかない!!と思っていますが、
    家を建てるときにお掃除のことは考えていなかったんだなあと思います。
    これから建てる方は年をとってからのことも考えたほうがいいですね♪
    ちなみにうちの母は足が悪くて、二階には全く行きません(^_^;)

  11. 安東先生~(´∀`)
    いつもありがとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
    吹き抜けは憧れていましたが、その時に建てていなくてよかったです(´∀`)
    あ~先生には、私の心も吹き抜けなんでしょうね~(´∀`)
    ん??ちょっと違います??(@_@;)
    いずれにしても、遅くてもよかった~ってことありますよね(o‘∀‘o)
    うふふ(☆。☆)

  12. ほぼ全面ガラスなんですね?
    こういうの室内に 紫外線が入ってくるのでは ないでしょうか?

  13. 数名の方が、固定資産税の関係で吹き抜けつぶせないとおっしゃっていましたので、以下の記事貼っておきます。
    リフォームの減税制度
    地方公共団体が耐震改修や耐震診断に対して補助を行っている地域で、
    耐震リフォームや、ローンを組んでバリアフリーや省エネリフォームを行った場合に、
    一定の要件を満たすことで確定申告によって所得税の控除を受けることができます。
    また、工事後の3カ月以内に所在地の市区町村に申告することで、
    固定資産税の減額を受けることもできます。

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP