子どもに…習慣を体に覚え込ませる!…母からのプレゼント♪~2

Message Board~

お片付け~収納~家づくりの事を綴ったブログです!
大切な我が家の参考にしていただけたら嬉しいです。

リノベーションとお片付けで暮らしを変える

 

昨日頂いたコメントで、ビビンバさん

スーツケースって丸洗いできれば良いのに。

特に車部分を取り外して洗剤つけてガシガシ洗いたいです。ひょっとしてあります?!

 

そして、きょとんさんが…

以前、先生の息子さんのお部屋の写真を見せて頂きましたね。

天井に扇風機が備え付けられたいたように思いますが、あれは
・使い勝手が良いのでしょうか?
・掃除はどうなのでしょうか?
もう、60歳を過ぎているので、使い勝手が良くても、年配者には
不向きでしょうかね。

 

この2点…近いうちに記事に書きます(^^♪

あぁ…ん…書きたい事が次々あるわぁ…!

私は昨日も汗ビッショリ(>_<)

偶然にも…きょとんさんのコメントがピッタシで…照明器具の掃除もしたし、

寝具一式 枕も洗って…アチコチ整理して…ブログ書いて…

一日なんてあっという間ですね…!

 

さて・・・昨日の続きです!

習慣を体に覚え込ませる!   ココ とっても大事!ですね。

片付け作業をしていると…ここの違いってハッキリ出ます。

 

片付け方法がわからないから、片付いていない。

でもなんとかしたい! と連絡頂いて私が伺うわけですが…

 

動きの遅い方…例えばモノを移動させる時に…ゆぅぅぅぅぅっくり~される方と、

サッ! と移動させる方。

 

片付けの作業中、効率よく動く方とそうでない方。

 

他にも色々ありますが、見ていて思うのです。

あぁ…日頃から…いえいえ…昔から…余り動いた事がないのかな…と。

 

動き慣れていない…ココは…残念ですが…ハッキリ出ます。

 

札幌のセミナーに行った時に、ティムタムさんのお宅に伺ったでしょ!

日頃から…いえいえ…昔から動いているのだな…と、よぉ~くわかりました(^^)

 

タンスを動かしたのですが、ティムタムさん…サッ! と掃除機出しました。

タンスなんて いつも動かして裏を掃除機かけるなんてしませんよね。

もちろん、ホコリが溜まるものです。

ティムタムさん、もちろん雑巾がけも!

 

ちなみに…昨日のティムタムさんのコメントに書かれていましたが・・・・・

ティムタムさんちは、5階なんです。

でも…きゃぁぁぁぁぁぁぁぁ(>_<) エレベーターがなくてね…

いえいえ もちろん 私も休憩なしで、チャッチャカと軽いもんよ(^^♪

 

 

あら! また話が逸れそうだわ(^^) 本題 本題よ!

でもね…今までたくさんのお宅にお伺いして…たったこれだけでも違いがあります。

 

家具を動かすでしょ…ほとんど私とスタッフでするのですが…

ボ__________________________ッと、見てるだけの方って多いんです。

 

例えば…「この家具を移動しましょ!」と言った瞬間に、掃除機を持って来られる方。

掃除機を持ってきた時には、家具も少しは動いている。

だから、すぐに掃除機をかけられる。

 

このように先を考えて行動できる方と…

指示しないと動かない方…ただ ボー~と眺めているだけの方…

この差は とっても大きいですよ!

 

 

これって、急にできるものではありません。

やはり幼い時からの習慣が出るものです。

 

Ḡroovyさん…こう書かれています。

他にも自分でできることがたくさんあるのに、私が子離れできずに娘にさせずにいた事

 

もし…中学 高校 大学生になっても、もし親が何もかもしてあげていたら…

お子さんは将来どうなるでしょう。

 

Ḡroovyさんが書かれているように…

将来の為に良い習慣を身につけていけるように、

それが自分(母)からのプレゼント となるように頑張りたいと思います。

 

✿母からのプレゼント!   素敵だと思いませんか?✿

明日は先日からお知らせしていましたリビング学習についてです!

私のコメントが紹介された新聞記事とテレビでの放送の内容も!

ご訪問ありがとうございます!

✴✴✴ブログランキングに参加しています! 応援ポチッ! とお願いします!✴✴✴

 ↓

にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ  人気ブログランキング→ 

 2つのブログランキングに参加しています。お手数ですが、2つ押して頂けると嬉しいです。✿

✿いつもありがとうございます! 皆様の応援クリック…本当に励みになっています!
 約5割程しか反映されませんが、応援クリックよろしくお願いします
✿私が参加しているランキングのカテゴリは、左のサイドメニューの上に!
 たくさんの方が参加されていますので、お時間ございましたら どうぞ!

コメントは承認制ですので、公開までお時間がかかる場合がございます。

只今コメントのお返事をお休みさせていただいています。申し訳ございません。

でも、ドシドシお願いしますね!  皆様のコメント…とても参考になります!
コメントはこの下の comments を押すと、コメント欄が開きます!
コメント残して頂けると嬉しいです(^^)

関連記事

特集記事

コメント

    • ビビンバ
    • 2013.08.12 7:38am

    おはようございます^^スーツケースの記事、楽しみにしてます♪
    天井の扇風機も最近数回お見かけして気になっていました。

    それにしても暑いですよね~><

    • だいこん
    • 2013.08.12 7:42am

    おはようございます
     
    せんせい、5階までコロコロ引っ張ってのぼられたんですか~??
    日ごろのどすこい、どすこいのトレーニングの成果ですね♪♪
     
    言われないと動かない、まさにわが夫、
    サラリーマンで、それも大企業だと組織の歯車としての仕事だから上からの指示で動くという習慣が身についてしまったのかなと思っていましたがやはり親の躾が大きいと感じたのは結婚してかなり経ってからでした(>_<)

    夫の実家で気を利かせたつもりが義母から「言われたことだけして頂戴」と言われて、あ~、夫も母に言われないと何もできない人だったんだな~、と。
     
    今先生のブログをご覧になっている若いお母さん方は幸せですよね。
    ”鉄は熱いうちに打て”とも言いますから

  1. 先生・・・
    褒めて下さってありが・・・・・・ーーーーーー・・・10
    掃除機収納の場所がいいからですわ(///∇//)
    すぐにサッと出せる場所ですものv(^-^)v
     
    実はね、
    もし ボーっと立ってたらブログに何を書かれるかと思ってのことよ・( ´艸`)
     
    (//・_・//)テレテレ(/ω\) 褒められると照れちゃうわ~
      私、褒められる習慣が無いモノだから・・・
    それにしても私の腕、筋肉質っぽくないですか~?
    おかしいわね・・ハシより重いもの持ったことが無いのに(笑)
     橋じゃなく、箸よ箸 
       私の故郷ではどっちも同じ発音だからね~(≧▽≦)
      
    あ、先生・・・ブログにウソ書いちゃ~いけないわぁ~
    5階のちょい手前の踊り場でフ~フ~言いながら休んだはずでは?

     >いえいえ もちろん 私も休憩なしで、チャッチャカと軽いもんよ(^^♪
     ↑ こんなこと書いてもみんな信じないとは思うけど
           念のため事実をお伝えしました・・・・♪(^^)
      
    母からのプレゼント・・・
    子供がもっと小さい時なら良かったのに~。(>_<)
    しょうがない、今となっては
    あの100万をプレゼントするしかないわ(≧▽≦)
    し、知ってるわよ
    片付けの習慣はお金では買えないことくらい。(>_<)

     

    • バスタ
    • 2013.08.12 9:12am

    おはようございます。「身体が重い、普段から動かない」プラス「言い訳の多い」それは私です。耳が痛くてちぎれそう(T_T)お盆前の今日、客間の掃除に取り掛かります。掃除機とほうき、バケツとタオルも忘れません。習慣付け、今からでも間に合いますよね!

    • あずあず
    • 2013.08.12 9:25am

    安東先生、皆様、おはようございます~♪
     
    はい、師匠と先生を見習いたいと思います!(*´∀`*)ノ
     
    先日、嬉しい事がありました。
     
    5才の息子が寝ちゃって、義実家から帰るとき
    私が抱っこしてて玄関で靴を履こうとしたら
    すかさず2才の娘が
    靴を履きやすいように揃えてくれました。
     
    私は何も要望していないのに。
    まあ、なんて気が利くんでしょう~(*^-^*)
     
    すぐお尻出しちゃう娘ですが…(^◇^;)
    そういう良いところを伸ばしてくれると母は嬉しいですね
    o(^▽^)o

  2. 掃除のバイトしていますが、年に関係なく、パッと動く人と、ただぼーっとしている人と、色々いますね。常日頃の行いが出るのかなっては、思っていました。家での様子も分かるようですね。バイトは時間との戦いなので、ぼーっとした人とは組みたくないですね。とばっちりを受けます。

    • るんくま
    • 2013.08.12 9:49am

    うわー、私も耳がぁぁ~痛くて、、そして、ちぎれました。。。。
    滝にでも打たれたい気分です。
    あっ、決して暑いからではありませんよ。

    • iku☆
    • 2013.08.12 11:45am

    先生、みなさんおはようございまーす(#^.^#)
    今日も畳が岩盤浴みたいに熱い(;>_<;)
    子供の習慣は大事ですね。自営業で毎日大忙しだったから子供(女・男・女)に家事全般と6歳離れた末っ子の子守もしてもらってました。おかげで進学で県外で一人暮らしするようになったときに子供曰く・・・「苦にならない、楽々や!」と。今は、ひとり暮らしで社会人ですが、親も安心です。まだ子供が小さいお母さん、将来自分が楽するために今頑張ってね!

    • tomomin09
    • 2013.08.12 12:00pm

    こんにちは~♪
    ううう・・・耳が痛いです・・・
    私が一番苦手なことかも。仕事しててもたまに思います。
    私・・・ぼーっとしてるって。気づくのが遅いんですよね。
    「あ、そうだ」って思った時には、他の方が動いてるんです。
    昔からって言われると、もうどうにもならないんですね。

  3. 私たち、三人兄妹は父によく叱られてました。
    「次に何が起こるか考えんかぁ!」
    「相手が何を必要としているか考えんかぁ!」
    「気が利かん子やな…!」

    今では笑い話ですが、怖い怖い父でしたf^_^;)
    おかげで、いろんな事を先回りして考えられるようになったと思います。

    家事でも仕事でも、効率的に動く人ととでは生産性にも差が出ますよね。

    うちも気配りとか得意でない夫ですが、これは、そういうことに関心がないというか、優先度が低いみたいです。息子には、そういうところにも関心もった人に育って欲しいなぁと常々思います(^^)

    • まんまるの月
    • 2013.08.12 1:13pm

    耳が痛いどころか、ちぎれた方まで出たようですが

    入る穴が無かったら掘って掘って掘りまくって
    もぐらなければなりません(T_T)

    ただ、四人の子ども全員、笑顔だけは
    どなたからも褒めていただけます。
    それだけは、私似ということで救われます。

  4. ティムタムさん、毎日5階まで階段の上り下りされているんですね。
    大変な分、ちゃんと足腰の丈夫さというご褒美がもれなくありますよ。
    足腰は健康寿命のために欠かせないものですわ。
    老後の生活の質を、この足腰の筋肉が左右しますもの。

    先生もやはり日頃から体力を使われるお仕事で飛び回られているせいでしょうか、
    4階まで一気に重いものを持ってあがることができたのですね。
    すばらしいです。
    ほんとすばらしいです。
    重かったでしょうに、
    スーツケースも。
    普通なら体重があると膝が痛くなるものですが、
    さすがです。
    働き者は筋肉という大切なご褒美を、どちら様ももらえるんですねえ
    私も足腰の筋肉がんばってつけなきゃ。

    私ね、自分で言うのもなんですが、秘書に向いているんじゃないかと
    思ったことがありましてね。
    気が小さいから、ナンバー1(社長)になる器はないけど、秘書ならうってつけだなって。誰も秘書で雇ってはくれないけど。

    あ、秘書っていうとあれだわ、頭の良さもなきゃいけないから
    付き人、そう、付き人タイプ。使いっぱしりね。

    想像力が結構豊かで、こまやかに気が付いて、胃が痛くなるほどこまやかで、世話焼きで。
    しかし・・・・
    ・・しかし・・・大きな欠点があります。
    おしつけがましいという厄介な欠点。
    あせっかい、世話焼きときたらこりゃ、押し付けがましさはセットでしょ。ちがった?

    ええ、きょうはちょっと大げさに書いてます。
    誰も私のこと知りたくもないでしょうが、書かせていただいています。
    筆が止まりません。

    うちの上の娘は2、3歳くらいの時、祖母が自分の手を見て
    「爪が伸びてるなあ・・・」
    と、何気なく独り言をいったら
    爪切りとごみ箱を持って祖母の目の前に置いたらしく
    祖母がしきりに感心していました。
    まだオムツしてるのにこの子は・・・と。

    しかし、今は、まったくもって逆です。
    口を開けて待っているタイプに育ちあがりました。
    家族のなかでの顔しか知らないので、外面はどうだかわかりません。
    せめて外面だけでもよくなりますようにと願わずにはいられないこの頃です。

    • あーちゃん
    • 2013.08.12 4:47pm

    初めてコメさせてもらいます。

    毎日楽しく読ませていただいてますが・・・今日のを見て「あ~そうだったのか・・母に感謝!」と思った次第です。

    小学生高学年から、家業の手伝いをさせられ、朝食の準備などもしていた私でしたが、結婚後も家事はあまり好きではありませんでした。でも、ピカピカに磨き上げることはできなくっても、こざっぱりと暮らしたいと心がけてました。

    家電を買い替える時、クロスの張り替えの時など・・・自然に掃除機、雑巾を持ってました。

    何気なくやっていたことでしたが、これこそ、母からの教えだったんですね。昨年亡くなった母に感謝ですね。

    先生のブログを参考に、母仕様だったキッチンを私仕様にリフォームし、今はとても快適に楽しく料理をしています。

    母の思い出の品は中々、片付けられませんが60代も半ばになり、自分の体力を考えたら、母のだけでなく、自分の物も少しずつ片付けていこうと考えていますので、これからもブログの更新を楽しみにしています。

    • SHOKO
    • 2013.08.12 5:20pm

    安藤先生、皆様 こんにちは
    今日のお話で思いだたことが…
     
    我が家では 私も成人息子2人も昔から組立家具など
    (カラーボックスの大きくした程度のもの)
    自分達で組み立てるのは当たり前でした。
     
    以前 息子の友人3人が遊びに来たときに家具を
    組み立ててもらったことがありました。
    自分が楽しようと思ってですが…(^_^;)

    そのときは すぐに自然と役割分担が出来
    てきぱきと進みチームワークのよさに感心しました。
     
    しかし
    また別の友人(1人)が来た時 丁度息子が組立ようとしていた
    所だったので一緒にやってくれることになったのですが
    全然自分から何をしてよいかわからず 説明してもわからず
    最後には息子に『ココ』と言われた所を漫画読みながら
    倒れないように押さえていました。
    (実際は一人でも出来るような組立です。)
     
    彼は中学時代から よく家に来ている愛すべき友人ですが
    なにかあると 真っ先に先生に怒られる・目をつけられる
    と息子から聞いていました。
    今回の事で当時の先生の気持ちがわかった気がしました。
     
    経験が無いから出来ない⇒これはしょうがない
    今回の経験を自分の物にしたら次回から出来る
       ⇒そういう考えもなかった⇒いつまでも出来ない
         
    人間、得手・不得手があるので(息子達にも問題は山積み)
    このことだけで価値が問われるわけではないけれど 
    安藤先生のおっしゃる 動ける人・動けない人
    (動き方のわからない人・わかろうとしない人)
    の差は大きいと思った出来事でした。
     
    長文失礼しました。

    ※新しいスーツケース 先週買ったのでお手入れ方法も
    楽しみにしています!

    • まゆみ
    • 2013.08.12 10:30pm

    お久しぶりです
    子供の頃から親が何もかもやってあげてたら
    大人になっても
    困ったことがあれば親がやってくれる
    自分から手を出さなくても親がやってくれる
    子供を育てることもしない
    だって親がやってくれるから
    仕事にいけば誰もやってくれないから
    大変だったろうな、、
    若い時はまだ気が利かない、
    ボーっと立ってるだけでも何とかなるけど
    高齢者となった今、、
    私が先に死んだら、、どうするか??
    親に頼れない今
    娘に頼って生きて行くのかな?

  5. こんばんは、
    今日は朝から、PCのブロバイダー変更やら設定変更とわけのわからないことで半日潰れました。
    PCを使っていても、詳しくなくて一人であたふたしていました。
    でも、これで、PC環境が少しは良くなったと思います。
    まだ、あっちこっち登録変更をしないと。

    何かあるたびに、書類を探し回ったりしなくていいようにファイリングしていて良かったです。
    PC周りも昨日は掃除して、今日、設定の時につないだだけのコード類も今から整理します。これが意外と面倒。

    片付けが出来ている家は、本当に無駄なものがなくてすっきりしていますね。
    毎日の生活で、料理が上手な人は段取りが良くて片付けも手早いと。
    掃除や洗濯でも同じだと思います。

    主人は、母親が何でもやってくれていた人なので、結婚して家事能力の無さにびっくりしましたが、今は一応なんでもこなします。
    単身赴任もあったので、やればできる人だったのだと再確認しました。
    私が子供たちにどれだけのことを教えたかと言うと???ですが。
    あまり手をかけなかったので、しかたなく自分のことは自分でやるように育ったと思います。

    • 板倉
    • 2013.08.13 7:13am

    おはようございます
    コメントするかしないか一日考えて、やっぱり書きます
    人に教えるのは難しいです
    私の経験から、「教わるということ」を教える必要があると思いました
    仕事でつき合ったのは、1990年くらいの生まれ(の子ども)です
    1970年生まれ(今40歳過ぎ)以降、年々、下記のような教え方は通じなくなりました
    1.やって見せるからよく見てね
    2.同じようにやってみてね
    3.今度は同じでも良いし、自分で良いと思うようにやってみて
    最初からオレ流、できないと「そもそも必要性があるのか」と屁理屈、
    最後には(まだ今も20代)は「自分ができると思って偉そうに言うな」と言われました
    相手は女性です
    男性(男の子と言いたいのですが・・・)は「仕事だろ!」が通じますが、女性はなんとも言い難い・・・
    学ぶことは真似をすることです!、ではないのですか?
    こっちも経験から基本や一番良いことを教えているのです
    自分で考えて失敗して学ぶ前に、基本は身につけなくてはならないと思うのです
    教える側も、ここ一番で褒めたいのです
    ネットの先に顔の見えない立派な人も多くいるかもしれませんが、あなたの隣の身近な人に尋ねたらどうですか?
    早期退職して家の掃除をして、やっと近ごろ少し気持ちが落ち着いてきた私の「毒」です(吐かせてくれてありがとうございます、私は教師ではありません)

    当地は連日40度近い毎日です
    天井とエアコンのない2階にパソコンがあって、長く座っていられません
    ブログは読んでいましたが、そういう事情です

YouTubeチャンネル

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
月別アーカイブ

カテゴリー

TOP